ちょこザップでセルフネイルに挑戦

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 12

  • @なこ-r2c
    @なこ-r2c 2 місяці тому +3

    気になってましたー!
    投稿ありがとうございます!
    会員になってみようかと思います😊

    • @pomepu-kojiro
      @pomepu-kojiro  2 місяці тому +1

      @@なこ-r2c
      コメントありがとうございます😊
      セルフネイル💅も楽しいですが、エステや脱毛、ホワイトニングなどもあるのでいろいろ楽しめますよ👍
      ぜひ会員になって楽しんでみて下さい💕

  • @まる-k2t9h
    @まる-k2t9h 3 місяці тому +2

    教えて下さい
    指置き?黒いパーツが何枚かあり
    上手くセット出来なかったのですポロポロ落ちるし
    指を入れても位置がわからず😢1番おくまで指入れた方がいいのでしょうか

    • @pomepu-kojiro
      @pomepu-kojiro  3 місяці тому +2

      @@まる-k2t9h
      黒いパーツ、私もはじめはどうするのかわからなかったです^_^
      はじめからセットされているので、自分でセットする必要はなかったみたいです。
      置いてあるのは予備だと思います。
      まず指置きに☝️を入れて1番下まで押して下さい。
      カチッと音がしたらモニターをみて指の位置を確認して印刷してみて下さい。
      わかりにくい説明ですいません🙇

    • @まる-k2t9h
      @まる-k2t9h 3 місяці тому +1

      早速の返信ありがとうございます😭 初めてのセルフネイルで慌ててしまって なんだこれは?みたいなww
      リベンジしてみますね

    • @pomepu-kojiro
      @pomepu-kojiro  3 місяці тому +1

      @@まる-k2t9h
      私もはじめの時は全然うまくいきませんでしたよ^_^
      リベンジ、うまくいくといいですね😁
      コツさえつかめば楽しいので頑張って下さい💅

  • @コナンきゅん
    @コナンきゅん 5 місяців тому +2

    セルフネイルをする者です!とても便利な道具ですね✨ラメなどのデザインもあるのでしょうか?

    • @pomepu-kojiro
      @pomepu-kojiro  5 місяців тому +1

      ラメっぽい柄はあったと思います😀
      たくさんの種類がありどれもやってみたい柄ばかりでした。全制覇するには何年もかかりそう😱です。セルフネイル、綺麗にできるとテンション上がって楽しいですよね😚

  • @ayakokaho
    @ayakokaho 5 місяців тому +1

    ジェルネイル?ベースコート無しでカラージェルですか?
    NO知識の方がするのは怖いですね😥
    気になっていたのですが設備の衛生状況とか気になります 手頃で出来るから……

    • @pomepu-kojiro
      @pomepu-kojiro  5 місяців тому +4

      こんにちは。
      チョコザップのはベースコートは無しです。
      カラージェル2回、プリコート1回、プリントしてからトップコートの順番です!
      衛生面は店舗によって違うとは思いますが、
      自分で消毒できるようになってますので、問題ないと思います。
      安くて楽しめるので私は気に入ってしてます😆

  • @kei-en9uw
    @kei-en9uw 5 місяців тому +3

    乾燥って言うからポリッシュかと思ったけどジェルなのね?
    硬化って言ってよー笑

    • @pomepu-kojiro
      @pomepu-kojiro  5 місяців тому

      すいませーん😅
      硬化ですよね😂🤣🥲