【北九州市議選】2人トップ当選の国民民主は1議席増 最年少29歳の無所属新人はSNS活用し当選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 26日に投開票された北九州市議会議員選挙は、最大勢力の自民党が選挙前の議席を維持、議席を増やしたのは国民民主党でした。また、29歳、最年少の無所属新人はSNSを駆使した選挙戦で議席を獲得しました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    7つの選挙区あわせて57の議席に対し、過去最多の96人が立候補した北九州市議選。参院選の“前哨戦”と位置づけ、各党の幹部が続々と応援に入る、異例の選挙戦となりました。
    ■自民党・小渕優子 組織運動本部長
    「北九州市から新たなスタートを切らせていただきたい。」
    自民党は、いわゆる政治とカネの問題で支持率が低迷し、逆風が続くなかでの戦いでした。
    ■自民 当選8回目・香月耕治 市議(75)
    「おー、11番か。」
    自民党系会派の団長の当選が報じられたのは、日をまたいだ27日未明でした。
    ■香月市議
    「なかなか厳しい選挙で、思った票は取れなかったかもしれません。」
    改選前と同じ15議席で最大勢力を維持できましたが、党の現状への危機感も聞かれました。
    ■自民 当選4回目・佐藤栄作市議(41)
    「お金の問題もそうだと思いますが、有権者に不信感を抱かれないように襟を正して、私たちは議員活動を続けていかなければならないと思っています。」
    党代表が2日間にわたって北九州入りした公明党も、改選前と同じ13議席を確保、擁立した13人全員が当選しました。
    また、共産、立憲、維新も党の代表が北九州に入りましたが、それぞれ1つずつ議席を減らす結果となりました。
    唯一、議席を増やしたのが国民民主党です。公認した現職と30歳の新人の2人がいずれも選挙区トップで当選を果たし、党の勢いを示す形となりました。
    ■国民 初当選・宇都宮亮さん(30)
    「国民民主党がここまで注目されたのは、『政策に共感を得た』『誠実な政治をしている』、このまっすぐな政治の2つがあるから。その道を踏み外さずに、これからスタートラインで頑張っていきます。」
    一方で、公認候補の擁立は、当選したこの2人だけです。福岡県連の代表は、候補者の募集締め切りが、躍進した2024年10月の衆院選の前だったことを悔やみました。
    ■国民 福岡県連代表・大田京子 県議
    「衆院選後でも地元の方が手を上げてくれる環境をつくればよかったと、今となっては反省があります。」
    また、政党から公認を得ずに35人が立候補した無所属の候補者は、これまでより4人多い12人が当選しました。
    その1人、今回立候補した中で最年少29歳の伊崎大義さんは、勝因の1つにSNSの活用を挙げました。
    ■無所属 初当選・伊崎大義さん(29)
    「駅で立っていて『SNS見たよ』と声をかけていただきましたし、SNS上で『つじ立ち頑張っているのを見てますよ』といただきます。その連動が起きてから、応援してくださる方も増えてきたので、リアルとSNSを連動していったところは(勝因として)大いにあるかなと思っています。」
    議会の顔ぶれが決まり、北九州市の武内市長は。
    ■北九州市・武内市長
    「しっかりとお互いに切磋琢磨しながら、北九州市の未来のために、未来志向の対話をこれまで同様しっかりやっていく。」
    一方で、投票率は今回も低迷する結果になりました。市の選挙管理委員会によりますと、投票率は40.12パーセントで、前回の選挙を0.17ポイント下回り、過去2番目に低くなっています。
    最新のニュースは news.ntv.co.jp... をご覧ください。
    X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
    / fbs_news5

КОМЕНТАРІ • 39

  • @jgatmjhamtj
    @jgatmjhamtj 13 днів тому +71

    これだけ日本がぶっ壊されているのにまだ自民党公明党かねー?私の地元群馬県も同じです、

    • @user-qf4jk2ij1i
      @user-qf4jk2ij1i 11 днів тому

      地方は地元との結びつきが強い議員がいるせいかなかなか変わりませんよね…

    • @薫清水-v4s
      @薫清水-v4s 11 днів тому +18

      立憲、日共が増えるよりマシ
      ただ、維新、国民に伸びて欲しいけど

    • @shugoshin
      @shugoshin 8 днів тому

      結局無党派層の投票率が上がらないと組織票もってる人物が当選するだけ

    • @user-gd3ri5rh8c
      @user-gd3ri5rh8c 5 днів тому

      @@薫清水-v4s維新はねーわw維新はヤバい奴が多すぎる。

  • @19sent
    @19sent 12 днів тому +42

    公明党は国政では色々言われてるけど、地方議員はかねがね好評ですもんね。全員当選はすごいわ。

  • @kakeyui2000
    @kakeyui2000 11 днів тому +13

    やったー!!!
    ってガッツポーズしたわ国民民主党🎉おめでとう💗😂

  • @ハムハム-t7l
    @ハムハム-t7l 5 днів тому +2

    北九州市の議員報酬はひとり1330万円+政務活動費420万。定数は57名もいる(大都市の東京都議の定数127名) 北九州市は報酬も定数もバカみたいに多すぎだしそれは全て北九州市民の血税です

  • @yuki-qw6pu
    @yuki-qw6pu 13 днів тому +52

    75歳なんかもう辞めろや

    • @YK-kk9hq
      @YK-kk9hq 8 днів тому

      選んでるの有権者なんだよなー

  • @元お天気お姉さん
    @元お天気お姉さん 10 днів тому +6

    地方にこんな数いりますか?

  • @ぶどう-l2d
    @ぶどう-l2d 7 днів тому +1

    頼むから自公立憲に入れるなよ、って言いたいけど候補者がその程度しかいないってのも現実問題あるよね。頼むからまともな政党は頑張って候補者立ててくれ…。

  • @ドドリア-s6h
    @ドドリア-s6h 13 днів тому +23

    北九州市変われないな、、市長反対派ばかり当選している。やっぱり年配者向けの政策が少なくなると駄目なんだな、、若者が出ていくわけだよ、、

  • @setta.a.a3570
    @setta.a.a3570 4 дні тому +1

    バカにつける薬は無いってこう言う事。自分達の生活がなぜ苦しいのかわからないのか?

  • @takaitadashi222
    @takaitadashi222 11 днів тому +8

    自民公明に投票非国民やろう❗国民より

  • @oni39giri
    @oni39giri 8 днів тому +2

    国民民主党の風を感じるな

  • @masmasamasa
    @masmasamasa 13 днів тому +19

    公明党......
    地方は国政よりもやばいわ

  • @YK-kk9hq
    @YK-kk9hq 8 днів тому +2

    議席数多すぎ
    10議席くらい減らして良いよ

  • @kohbura1844
    @kohbura1844 8 днів тому +2

    地方議会の高齢者は家業としか思えない、政治屋そのもの。

  • @sty5383
    @sty5383 9 днів тому +1

    繁華街の火災予防対策はしっかりやった方がいいと思う

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. 8 днів тому +4

    まだ自民に投票するのかヤバいな

  • @ダイヤ-s9p
    @ダイヤ-s9p 8 днів тому +1

    なぜ自民党は変わらないんだ?高齢者何やってん

  • @pdzd80
    @pdzd80 7 днів тому +1

    ガラケー使ってるような人が当選するとは。

  • @agemono11111
    @agemono11111 11 днів тому +8

    この期に及んで自民党が躍進するような地方は日本から分離してくれ

    • @tocotoucan312
      @tocotoucan312 11 днів тому

      民主主義を否定する貴方が日本から出ていってください、、、

    • @tocotoucan312
      @tocotoucan312 11 днів тому

      民主主義を否定する貴方が日本から出ていってください。

  • @めちゃかわ
    @めちゃかわ 9 днів тому

    立憲が増えるより良かった

  • @y_yumann__59
    @y_yumann__59 13 днів тому +5

    べーやんになってほしかった。

    • @mio_0719
      @mio_0719 13 днів тому +2

      今回30票差でしたからね。
      再来年の福岡県議選にも出馬してほしいです。

    • @YK-kk9hq
      @YK-kk9hq 8 днів тому +2

      いやー、無理じゃないの
      印象悪すぎでしょ

  • @takaitadashi222
    @takaitadashi222 11 днів тому +2

    玉木不倫責任取れよ国民より‼️

    • @kakeyui2000
      @kakeyui2000 11 днів тому +25

      責任取ってますやん。
      今は代表じゃないねんから。

    • @takenoko0901
      @takenoko0901 11 днів тому +13

      @@kakeyui2000
      こんな奴に返信しなくていいのに

    • @らーめん太郎-w1b
      @らーめん太郎-w1b 10 днів тому +1

      てか、何で不倫の責任を国民に取らないといけないんだよ。
      アホか

    • @Nukkkkooooo
      @Nukkkkooooo 9 днів тому +2

      日本経済低迷の責任を取らせろよ自民民主公明社会