Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
毎回参考にさせて頂きます。特に材料(木材、金具)の選定、仕上がり綺麗さ図面の公開とても参考にしています。これからも投稿お願いします。
大変素晴らしいですね。🗜️🪛
解説が凄い丁寧ですね!仕上がりも綺麗で美しいです!
いいですね!
素晴らしい出来ですね。14:25 スライド丁番がいつも同じものを使うなら、フォスナービットの上面に厚紙を排出口以外に両面テープで貼って、それが面一になるまで掘ればいちいち深さチェックっしなくも大丈夫です。あと、深さをチェックは切りくずを取り除かないと不正確になりますよ。
工具部屋が広くて羨ましいです!
気に入った!
私もdiyをしてる時は工具探しばかりして時間効率が悪のでGW中に作成しようと思います。インパクト関係の収納は手に取り持ち替える事なく優れモノですね。
diyでの工具探しはあるあるですね!笑このdiyをして時間効率が本当に良くなりました!!
DIYながらいつも丁寧で完成がキレイ開閉扉の収まりなんて家具屋さんさながら荷重にも寄ると思いますが中棚ですけど以前作られていた棚ダボでもよさそうですね
ありがとうございます!棚ダボを使った可動棚も考えましたが横幅が850あったのもあって今回はやめときました。材料費抑えるために板厚18を棚板にしたので。もっと厚い棚板なら棚ダボでもよさそうですね!
素晴らしいですねー(^-^)参考にさせていただきます!
Saludos desde México Tabasco
Super
はじめまして。動画拝見いたしました。すごく丁寧で勉強になります。ところで質問ですが、3:28 の図面ですが、どのような方法で描いていますか?アプリやソフトなど教えていただけると幸いです。
初めまして!コメントありがとうございます!図面はExcelで作りました!図面と言えるのかわかりませんが笑
木材加工程度のボール盤なら安く買えますよ!
置く場所がないです、、、
制作費用はいくらぐらいかかりましたか?
非常に参考にさせていただいております。カットソーを使用している時に敷いている青色の材料はなんというものでしょうか?また、ポケットホール治具をよく使用されていますが、何か理由はありますか?ダボ締結と比較してメリット、デメリットなど教えていただけると幸いです。質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
カットソーではなく、丸のこでした。失礼しました😭
コメントありがとうございます!青色の材料は『スタイロフォーム』という断熱材です。丸のこを使用する際にキックバック対策として木材の下に敷いています。ダボ接合はダボを使って材料を接合するので、表面からビスが見えずに仕上がりがとてもきれいに仕上がります。デメリットとしてはお互いの材料にダボ穴を開ける際、穴の位置や垂直を精度良く正確に開けなければいけません。「ダボジグ」という僕も使っているジグがあればかなり正確に加工する事ができます。ポケットホールはビスを使いますが、表面からでは見えない場所に使用するので見た目もよく仕上がります。また、ポケットホールジグを使って加工するのでとても簡単にできて接合強度もあるのでよく使用しています。
@@mokumoku-channel 非常にご丁寧な回答をいただきありがとうございます😊ポケットホール治具が思ってたよりも高価なので、ダボについても伺いました。別の動画内でおっしゃられてた練習すればうまくなるという言葉を信じてひたすら数をこなしてみようと思います🛠これからも動画を楽しみにしつつ、応援させていただきます📣
毎回参考にさせて頂きます。特に材料(木材、金具)の選定、仕上がり綺麗さ
図面の公開とても参考にしています。これからも投稿お願いします。
大変素晴らしいですね。🗜️🪛
解説が凄い丁寧ですね!
仕上がりも綺麗で美しいです!
いいですね!
素晴らしい出来ですね。
14:25 スライド丁番がいつも同じものを使うなら、フォスナービットの上面に厚紙を排出口以外に両面テープで貼って、それが面一になるまで掘ればいちいち深さチェックっしなくも大丈夫です。
あと、深さをチェックは切りくずを取り除かないと不正確になりますよ。
工具部屋が広くて羨ましいです!
気に入った!
私もdiyをしてる時は工具探しばかりして時間効率が悪のでGW中に作成しようと思います。
インパクト関係の収納は手に取り持ち替える事なく優れモノですね。
diyでの工具探しはあるあるですね!笑
このdiyをして時間効率が本当に良くなりました!!
DIYながらいつも丁寧で完成がキレイ
開閉扉の収まりなんて家具屋さんさながら
荷重にも寄ると思いますが中棚ですけど以前作られていた棚ダボでもよさそうですね
ありがとうございます!
棚ダボを使った可動棚も考えましたが
横幅が850あったのもあって今回はやめときました。
材料費抑えるために板厚18を棚板にしたので。
もっと厚い棚板なら棚ダボでもよさそうですね!
素晴らしいですねー(^-^)
参考にさせていただきます!
Saludos desde México Tabasco
Super
はじめまして。
動画拝見いたしました。すごく丁寧で勉強になります。
ところで質問ですが、3:28 の図面ですが、どのような方法で描いていますか?
アプリやソフトなど教えていただけると幸いです。
初めまして!コメントありがとうございます!
図面はExcelで作りました!
図面と言えるのかわかりませんが笑
木材加工程度のボール盤なら安く買えますよ!
置く場所がないです、、、
制作費用はいくらぐらいかかりましたか?
非常に参考にさせていただいております。
カットソーを使用している時に敷いている青色の材料はなんというものでしょうか?
また、ポケットホール治具をよく使用されていますが、何か理由はありますか?ダボ締結と比較してメリット、デメリットなど教えていただけると幸いです。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
カットソーではなく、丸のこでした。失礼しました😭
コメントありがとうございます!
青色の材料は『スタイロフォーム』という断熱材です。
丸のこを使用する際にキックバック対策として木材の下に敷いています。
ダボ接合はダボを使って材料を接合するので、表面からビスが見えずに仕上がりがとてもきれいに仕上がります。
デメリットとしてはお互いの材料にダボ穴を開ける際、穴の位置や垂直を精度良く正確に開けなければいけません。
「ダボジグ」という僕も使っているジグがあればかなり正確に加工する事ができます。
ポケットホールはビスを使いますが、表面からでは見えない場所に使用するので見た目もよく仕上がります。
また、ポケットホールジグを使って加工するのでとても簡単にできて接合強度もあるのでよく使用しています。
@@mokumoku-channel 非常にご丁寧な回答をいただきありがとうございます😊
ポケットホール治具が思ってたよりも高価なので、ダボについても伺いました。別の動画内でおっしゃられてた練習すればうまくなるという言葉を信じてひたすら数をこなしてみようと思います🛠
これからも動画を楽しみにしつつ、応援させていただきます📣