Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
世界最強クラスに毎回遭遇した男
最後がコキュートスで本当に良かった
世界最強クラスから爪切りとして合格した男
爪切りって誇り高く名誉じゃないか
ブレインのレベルと武器で主武装じゃないとはいえレベル100のシャルティアの生体武装を傷つけるのは相当ありえない現象だし実際偉業。
逸脱者になれて良かった
遊佐さんをブレインに起用してくれてほんとうに神だった(語彙力
武人であるコキュートスに出会えただけでも幸せかもね。負けるのはわかってたけどなんか悲しい。
コキュートスと戦う直前のセリフ「おいおい、また絶壁かよ…」シャルティアが聞いたら間違えた捉え方をして大激怒、ルプスレギナならわざと間違えた捉え方をして大爆笑してた可能性も…
カッコいい最期だった
遊佐さんがブレインアングラウスを演じてくれてよかった。ブレインがこれまで積み上げてきた剣士としての一撃が凄まじ過ぎる。刃は届いてなかったとしても。凄い。
ラスボス候補の偽夏油すら手こずる実力者でありながら、宿儺や五条とエンカウントしてしまった漏瑚に通じるものがある。恐らく二人が出会えば仲良くなれる。
サムネが次回死す過ぎる
ハンターのノブナガとタイマン勝負したらめっちゃ良い勝負しそうw
ノブナガさん勝てるのだろうか…?
原作で細かく語られているけど、実は2度奇跡を起こしてるすごい人物1度目はシャルティアの爪切り、2度目はコキュートス戦での限界突破どちらも世界の理から外れたものらしい
いや1度目は偉業ってだけやな。2度目は正真正銘の奇跡
作者雑感によると、ブレインの一撃はこの世界の根幹に関わってくる設定らしいな。
爪切り冷凍保存として再登場待ってるぞ
lv.100の爪を切っただと!?!?!?!?
よくわからんけど人間なら相当強いレベルなのかな
最後の1撃はレベル40相当だったらしいから、英雄を超えた逸脱者でクソ強い
最後のはコキュートスに剣が届く前に袈裟斬りにされたと言うことなのかな?
Cocytus can’t be reached by a lower level attacker. His passive ability makes him untouchable.
そうですねただあの時はレベル40相当、逸脱者に片足を突っ込んだ強さだったみたいです
集中力0で武技使ってるし世界のルールを無視してるし化け物だと思う
能力向上、能力超向上の重ねがけ好き😊
ブレインなら、勝てるかどうか?は別問題として、相手によっては、ナザリックの面々を倒しうると思うんだよな。ユグドラシルlv100のキャラに対して、転以後の世界の人間は、ダメージを通す事は基本的に出来ない。シャルティアが刀を受けたのが爪だったというだけで、肉体に損傷を与えた事は紛れもない事実。更に真爪切に進化してるし、生き続けて研鑽を詰めばもっと強くなるだろう。ノーマル爪切の時点でも、プレアデス級が胴体とかにまともに受けたら可能性あると思う。瞬間の力だけど、そのぐらいlv100に対して損傷を与えた事は、とんでもない威力だろう。
放った瞬間ほぼ絶命してるに近い状態だから研鑽を積んだところで反動が恐ろしすぎて文字通り決死の相手以外では使えないと思う。それこそナザリックに属してアイテムでブーストしない限りは。
爪は武器扱いだから肉体損傷じゃないよ、剣にダメージ入ったのと同じ
0:26 このシーンの女性ってシャルティアなんですか?シャルティアだとしたらなぜ金髪でこのような服装なんですか?
単純に変装してたから
皆さん返信ありがとうそういうことだったのね
もう存在が漫才で草
か、簡易領域だと?!
世界最強クラスに毎回遭遇した男
最後がコキュートスで本当に良かった
世界最強クラスから爪切りとして合格した男
爪切りって誇り高く名誉じゃないか
ブレインのレベルと武器で主武装じゃないとはいえレベル100のシャルティアの生体武装を傷つけるのは相当ありえない現象だし実際偉業。
逸脱者になれて良かった
遊佐さんをブレインに起用してくれてほんとうに神だった(語彙力
武人であるコキュートスに出会えただけでも幸せかもね。負けるのはわかってたけどなんか悲しい。
コキュートスと戦う直前のセリフ
「おいおい、また絶壁かよ…」
シャルティアが聞いたら間違えた捉え方をして大激怒、ルプスレギナならわざと間違えた捉え方をして大爆笑してた可能性も…
カッコいい最期だった
遊佐さんがブレインアングラウスを演じてくれてよかった。
ブレインがこれまで積み上げてきた剣士としての一撃が凄まじ過ぎる。刃は届いてなかったとしても。凄い。
ラスボス候補の偽夏油すら手こずる実力者でありながら、宿儺や五条とエンカウントしてしまった漏瑚に通じるものがある。
恐らく二人が出会えば仲良くなれる。
サムネが次回死す過ぎる
ハンターのノブナガとタイマン勝負したらめっちゃ良い勝負しそうw
ノブナガさん勝てるのだろうか…?
原作で細かく語られているけど、実は2度奇跡を起こしてるすごい人物
1度目はシャルティアの爪切り、2度目はコキュートス戦での限界突破
どちらも世界の理から外れたものらしい
いや1度目は偉業ってだけやな。
2度目は正真正銘の奇跡
作者雑感によると、ブレインの一撃はこの世界の根幹に関わってくる設定らしいな。
爪切り冷凍保存として再登場待ってるぞ
lv.100の爪を切っただと!?!?!?!?
よくわからんけど人間なら相当強いレベルなのかな
最後の1撃はレベル40相当だったらしいから、英雄を超えた逸脱者でクソ強い
最後のはコキュートスに剣が届く前に袈裟斬りにされたと言うことなのかな?
Cocytus can’t be reached by a lower level attacker. His passive ability makes him untouchable.
そうですね
ただあの時はレベル40相当、逸脱者に片足を突っ込んだ強さだったみたいです
集中力0で武技使ってるし世界のルールを無視してるし化け物だと思う
能力向上、能力超向上の重ねがけ好き😊
ブレインなら、勝てるかどうか?は別問題として、相手によっては、ナザリックの面々を倒しうると思うんだよな。
ユグドラシルlv100のキャラに対して、転以後の世界の人間は、ダメージを通す事は基本的に出来ない。
シャルティアが刀を受けたのが爪だったというだけで、肉体に損傷を与えた事は紛れもない事実。
更に真爪切に進化してるし、生き続けて研鑽を詰めばもっと強くなるだろう。ノーマル爪切の時点でも、
プレアデス級が胴体とかにまともに受けたら可能性あると思う。
瞬間の力だけど、そのぐらいlv100に対して損傷を与えた事は、とんでもない威力だろう。
放った瞬間ほぼ絶命してるに近い状態だから研鑽を積んだところで反動が恐ろしすぎて文字通り決死の相手以外では使えないと思う。それこそナザリックに属してアイテムでブーストしない限りは。
爪は武器扱いだから肉体損傷じゃないよ、剣にダメージ入ったのと同じ
0:26 このシーンの女性ってシャルティアなんですか?シャルティアだとしたらなぜ金髪でこのような服装なんですか?
単純に変装してたから
皆さん返信ありがとう
そういうことだったのね
もう存在が漫才で草
か、簡易領域だと?!