柿の木の剪定方法についてご紹介します!【作業の適期:落葉後(11月)~2月頃】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 次期の実りに向けて、柿の木の剪定方法についてご紹介します!果樹の剪定の基本にも触れています。
    栽培方法が気になる作物や、詳しく知りたい農作業など、
    皆様からのご意見・ご要望をコメント欄までお寄せください。

КОМЕНТАРІ • 56

  • @OYAKATA-wr5ce
    @OYAKATA-wr5ce 8 місяців тому +2

    とてもわかりやすい説明でした!ありがとうございました!

  • @user-jt9xw4hd7g
    @user-jt9xw4hd7g 2 роки тому +7

    大変勉強になりました。これから自分の柿の木を選定したいと思います。以上

  • @user-si3zp1hx3r
    @user-si3zp1hx3r 2 роки тому +8

    柿の木剪定の動画は数々あれど、この動画が一番分かり易いです。
    大変参考になりました。

  • @ZK-ix2yx
    @ZK-ix2yx 2 роки тому +5

    わかりやすい剪定方法教えていただき、さそっく剪定してみました有り難うございました

  • @hide0928
    @hide0928 Рік тому +4

    大変参考になりました。
    ありがとうございました。

  • @yamawakifumie4834
    @yamawakifumie4834 Рік тому +6

    とてもわかりやすかったです。

  • @kyo1740
    @kyo1740 2 роки тому +11

    説明がうまいと思います。立枝は根元からおとす、一本の側枝を残して他は落とす、高さがあまり高くならないようにする、などポイントが絞られており、分かりやすかったと思います。

  • @user-xq3el7jg4g
    @user-xq3el7jg4g 3 роки тому +7

    柿の木の剪定だけではなく、他の木の剪定も触れていただきありがとうございました。
    剪定しながら分かりやすい説明でした。これからも視聴させていただき、学んでいきたいと思います。
    心から感謝を込めて

  • @user-yt1qs5gm3t
    @user-yt1qs5gm3t 6 годин тому

    とても参考になります。🎉

  • @shikemiracle6642
    @shikemiracle6642 2 роки тому +11

    先端を綺麗に落とすと実がならなくなるというのは重要な情報ですね。ありがとうございます。12月になったら剪定しようと思います。

  • @user-hk9gd9lv9m
    @user-hk9gd9lv9m 2 роки тому +5

    2年続けて実が成らず狭い庭に
    木ばかり大きくなり選定の
    仕方がわかり葉が落ちた今が切り時で早速切ります
    ありがとうございました!

  • @user-nx2vt2rh3i
    @user-nx2vt2rh3i 2 роки тому +6

    有り難うございます。分かりやすいです

  • @user-uc7bv1os6l
    @user-uc7bv1os6l 2 роки тому +5

    大変勉強になりました

  • @yojiwie60
    @yojiwie60 2 роки тому +7

    柿の本を買って独学で読んだのですが全然理解できずこちらの動画を拝見しました。とても解りやすくて助かりました。ありがとうございます!。

  • @iyjan1
    @iyjan1 Рік тому +7

    悩みが解決しました。ありがとうございます。
    畑の柿の木の枝がたくさん上へ乱立/伸びていてどうしたものかと悩んでいました。
    ド素人には、大変分かりやすい説明で、とても参考&勉強になりました。
    仕上げた画像がスッキリ、さっぱりで理髪店へ行ったみたいです。

  • @hara2317
    @hara2317 2 роки тому +13

    余計なBGMも無く剪定バサミの使い方とか、とても良く理解出来ました。有難うございます。我家の庭に柿の木が4本有るので、早速やって見ます。
    只、音声がちょっと小さいのが残念でした。

    • @user-no8jh2cd5z
      @user-no8jh2cd5z Рік тому

      ありがとう。柿がたくさんなるように、努力したいのてすが?

  • @amuk358
    @amuk358 3 роки тому +11

    わかりやすい講習でした、ありがとうございました。早速うちの柿の木も選定したいと思います。今までどうしたらよいかわからず密集したままにしていました。イギリスで実はならないと友人に言われていますが、持ち帰った柿の種を植えたら芽が出てきたので、うれしくなって庭で育てています。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 2 роки тому +3

      桃栗三年柿八年柚子の大馬鹿十八年、と言われます。気長に育ててください。

    • @user-qg7bc4qk8n
      @user-qg7bc4qk8n Рік тому

      大変ありがとうございました 分かり安く伺いました 実際どこまで把握して出来るかわかりませんが今年やってみます🙇皆様のコメントも参考になりました🙏

  • @user-zk4ts6ku7w
    @user-zk4ts6ku7w 3 роки тому +13

    柿が、背が高くなってしまって、葉っぱが出てくると、切りずらかったので、教えてもらって良かったです。休眠の時期がきりどきなんですね。まねしてきります。ありがとうございます

  • @blademaster048paseo
    @blademaster048paseo 3 роки тому +13

    うちの柿は立枝がたくさん出るのですがみなさんも同じですかね。ともかく今から剪定致します。ご教示頂き有り難う御座いました🙌

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat Рік тому +4

    立ち枝、内向き枝、今年花が咲いた枝などは切るって、普通の選定と同じですよねえ。気がつかなかった…。バッサリ切った姿、見事です!

  • @yoshikazusunaga1214
    @yoshikazusunaga1214 2 роки тому +2

    説明。わかりやすいです。最近、気候のせいか、身の付きが悪くなっています。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 2 роки тому +2

    とてもわかりやすい解説で、助かります。
    さっそく、やってみます。
    一年おきに豊作になります。多いときは300個もなります。(会津不知身)

  • @user-xu2xo3qw2b
    @user-xu2xo3qw2b 3 роки тому +3

    柿の木の選定を、これからみます

  • @user-zk4ob5cx4d
    @user-zk4ob5cx4d Рік тому +5

    最近、剪定に失敗しているのでしょうか、あまり実がつかなくなりました。たいへん参考になりました。個人的には、柿の葉で堆肥を作るといいのかと思っていて、効果があるのかと思っています。

  • @miwanee
    @miwanee 3 роки тому +7

    狭い庭に、柿の木を植えてしまったので、どうして良いのか分からなかったのですが、結構、思い切って枝払いしちゃって良いのですね。
    今年は、暖かくなってしまったので、来年チャレンジしてみます✨
    桜が、咲く前までだったら、大丈夫でしょうか?

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  3 роки тому +2

      ご視聴いただきありがとうございます!
      柿の木の剪定は、葉が落ち切った12月から2月が適期になるかと思いますので、ご質問いただいた桜の咲く前だと少し遅いかもしれません!
      よろしくお願いいたします!

  • @user-il6px3go8e
    @user-il6px3go8e 2 роки тому +6

    僕は初めて、柿の剪定方法を見ました。とても難しいですが、しっかりひとつずつ覚え、できる限り決められた範囲及びわかる範囲内で頑張りましょう。そしたら自分の栽培難易度が100㌫中何㌫正解、セーフ!に近い、ス虎~イク!と残念、アウト!で判別できます!

  • @user-pl2yp5cp9w
    @user-pl2yp5cp9w 7 місяців тому +1

    良かったまたおねがします

  • @ktjchannel5567
    @ktjchannel5567 2 роки тому +4

    大変わかりやすい動画をありがとうございます。柿の木の剪定は初めてですが、早速実践してみたいと思います。ところで6:04で「今年なった柿の枝なので」枝を切られるところがあります。今年柿のなった枝には来年柿がなる事は無いので不要だから切るという理解で良いでしょうか。我が家の柿の木にも実が落ちてへたの残った小枝がたくさんありますが、これらは全て切った方が良いでしょうか?

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  2 роки тому +1

      ご覧いただきありがとうございます!
      おっしゃる通りで、柿は前年に伸びた枝に花芽を付けます。
      剪定する今、先に伸びている枝です。
      これ以外の枝には付きません。
      ですので、ご質問の古い枝は切っていただいて結構かと思います。
      よろしくお願いいたします!

    • @ktjchannel5567
      @ktjchannel5567 2 роки тому

      @@JA-cd5ie 御回答ありがとうございました😊

  • @hiro555n
    @hiro555n 2 роки тому +2

    長年放置した柿の木を一昨年強剪定して切り詰め、主枝が1本まっすぐ生えている状態になりました。その後まっすぐ上向きの徒長枝ばかりが大量に芽吹きました。数を減らしましたがまっすぐ上向きの徒長枝を今後どうしたら良いのでしょうか?枝が斜め上に広がる開心型を目指したいのですが…
    今年の実はあきらめ、徒長枝の基部にある外向きの芽の上で選定し、斜め上に枝を育てていけばいいのかな、と考えておりますが、それでいいのか、または他に良い方法があるのか、ご教示いただけると幸いです。

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      思い切り切ったあとの樹は、思い切り育とうとします。
      立枝ばかりになるのは仕方ありません。
      おっしゃるとおり、弱い芽ですが必ず枝が出ます。
      徒長枝がなくなれば残った枝に養分が行きます。育ちます。
      永い目で育てましょう。毎春、枝は出ます。毎冬、剪定しましょう。
      3年後には格好つくと思います。

  • @kyo1740
    @kyo1740 Рік тому +1

    夏みかんとか甘夏は、冬の時期に選定をしない。知らなかった。一年中光合成をしているため、冬切ると風邪を引く。11月後半の時に、カイガラムシを落とすため、結構選定をしてしまいました。どうなるのか、心配です。

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      カイガラムシを落とす程度の剪定ではへこたれませんので心配ありません。
      すす病が減って、春から元気に育ちます。

  • @user-yw7zs8xo7n
    @user-yw7zs8xo7n 3 місяці тому +1

    初めまして。庭掃除兼柿の剪定をし始めた者ですが、全く分かりません。GW期間中ですが、どうすればいいですか?

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  3 місяці тому +1

      柿など落葉樹は、葉が落ちきった時(休眠期)が剪定の時期です。冬に剪定しそこなった場合でも、元気な木でしたら軽めの剪定に収めていただければ大丈夫です。
      枯れ枝、病害枝を落として、株元に生えた「ひこばえ」や胴吹き枝を切除してください。それから、立枝(徒長枝)を剪定ししてください。これぐらい枝を整理すると気持ちよく育ってくれます。
      もうすでに実がなっている場合は、同時に摘果もしてください。
      今年伸びた新しい枝1本当たり1個にしてください。大きく甘い柿を望むなら一枝に一果です。
      かたまって房になって着いた果実の中の一番良さそうな大きな実を残してください。小さな実にハサミを入れ、迷ったら、上向きの果実を落としてください。
      連休に間に合わない返事になってしまい申し訳ありませんでした。枝の整理も摘果も梅雨前の作業となります。実りの秋を楽しみにがんばってください。

  • @pipipoo1680
    @pipipoo1680 3 роки тому +5

    のこぎりの使い方?自分に向けてギコギコは危ない。脚立などを使い無理のない作業をしてください。

  • @yoshikita-ji1cj
    @yoshikita-ji1cj Рік тому +1

    剪定ではないのですが、柿の実は全部収穫せずに数個残しておくと翌年実が多く実ると聞きましたがホントでしょうか?

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  Рік тому +4

      ご視聴ありがとうございます。
      金魚田の真ん中に在る木守柿 山尾玉藻
      という俳句があります。
      冬になって実がなくなっても、1個だけ残されたりする柿の実のことを木守柿(きもりがき、こもりがき)と呼びます。冬の季語でもあります。
      わざと実を残してあるわけですが、来年もよく実りますようにと願う風習です。
      柿の木への感謝の気持ちの他にも、自然の恵みをひとり占めせず、鳥などの他の動物と分かち合うという考えもあるかもしれません。
      世話をする際の心構えとして考えていただき、手をかけていただければと思います。

  • @user-pg9qz9gj5v
    @user-pg9qz9gj5v 3 роки тому +5

    画面を大きく

  • @user-mf5sl5lz3h
    @user-mf5sl5lz3h 2 роки тому +2

    花も咲き実も着くのですが落ちてしまいます。なでですか?

    • @JA-cd5ie
      @JA-cd5ie  2 роки тому +6

      ご視聴ありがとうございます。
      ご質問いただいた現象は、木が育てられる実だけを残す自然な仕組みです。
      生理落果と言います。
      ミカンの場合、花が咲いた後、小さな果実が落ちます。5月~6月に新芽と実とで養分の取り合いが始まります。新芽は落ちませんので実が犠牲になります。
      着きすぎた花を調節する自然な働きで、よくできた生理現象と思います。
      実が大きくなってくると果実同士の戦いです。これに、根も張ろうとしますので、養分の取り合いで、自然に落下します。
      ミカンの産地では、このあと、人間の手で実を落とします。いいものだけをお届けするためです。いま食べてるミカンは勝ち残ったおいしいミカンですよ。

  • @user-hh1ko7mi1k
    @user-hh1ko7mi1k Рік тому

    ハサミの話が出てるけど、左手で切る枝を押すようにして切るってブドウ農家さんには教えてもらったな。

  • @user-bx8fh6hc9w
    @user-bx8fh6hc9w Рік тому

    桑剪定  オンライン農業塾

  • @user-yz2bi8fk3h
    @user-yz2bi8fk3h Рік тому

    かきのきのせんてい

  • @user-oy7uf2uy1n
    @user-oy7uf2uy1n 2 роки тому +2

    全体的にカメラが遠く作業者の手元や枝全体のどの辺なのか解りずらい 手元 その枝のどこら辺なのか分かりやすく写して欲しいです

  • @user-wl9wu1iy3n
    @user-wl9wu1iy3n 2 роки тому +3

    ひとり酒

  • @user-oe9wm5jg5q
    @user-oe9wm5jg5q Рік тому

    脚立の天板に乗っての作業は危険ですよ❗

  • @user-yz2bi8fk3h
    @user-yz2bi8fk3h Рік тому

    かきのきのせんてい