Transformers Toy Commercials(1985 Japan)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 230

  • @cy1581
    @cy1581 6 років тому +77

    君が選ぶ君のヒーローのフレーズがたまらなく好き。

  • @shin2319
    @shin2319 2 роки тому +25

    2010世代だわ。ブルーティカス持ってたし、今見てもいい玩具だと思う。

    • @稲穂鈴
      @稲穂鈴 Рік тому +3

      リペイントのバルディガスもある

  • @呉爾羅神
    @呉爾羅神 Рік тому +14

    君が選ぶ、君のヒーロー。本編を見るとその言葉を忘れてしまう笑!!

  • @究極の救連皇
    @究極の救連皇 2 роки тому +45

    懐かしい〜。やっぱ儂らの世代はオートボットではなくサイバトロン。
    ディセプティコンではなくデストロン。
    そしてオプティマスプライムではなくコンボイ。
    なんだよな😆🤩

    • @鬼束多胡一
      @鬼束多胡一 3 місяці тому

      コンボイ司令官
      サイバトロン戦士トランスフォーム

  • @tsyk7756
    @tsyk7756 3 роки тому +29

    0:00 玩具販促
    0:15 コンボイ&メガトロン(15秒版)
    0:30 コンボイ&メガトロン(30秒版)
    1:00 サウンドウェーブ
    1:30 シークレットエンブレム
    2:00 ダイノボットVSデバスター
    2:15 レーザーウェーブ
    2:30 スペリオンVSメナゾール(15秒版)
    2:45 スペリオンVSメナゾール(30秒版)
    3:15 メトロフレックス(15秒版)
    3:30 メトロフレックス(30秒版)
    4:00 ウルトラマグナス(15秒版)
    4:15 ウルトラマグナス(30秒版)
    4:45 ウルトラマグナスVSガルバトロン
    5:15 スペリオン&メトロフレックスVSメナゾール
    5:45 ガーディアン&メトロフレックスVSダイナザウラー
    6:15 スペリオンVSメナゾール(V2)
    6:45 ウォッチボット
    7:00 ガーディアン&メトロフレックスVSダイナザウラー(ボードゲーム宣伝あり、15秒版)
    7:15 ガーディアン&メトロフレックスVSダイナザウラー(ボードゲーム宣伝あり、30秒版)
    7:45 トランスフォーマー2010紹介
    8:45 トランスフォーマー2010(15秒版)
    9:00 トランスフォーマー2010(30秒版、V1)
    9:30 トランスフォーマー2010(30秒版、V2)

  • @originaluddite
    @originaluddite 6 років тому +59

    A trumpet fanfare within the Transformers theme? Awesome!

  • @高家カツト
    @高家カツト 3 роки тому +36

    8:46~・コンボイがヘリで運ばれるCM、当時はまだマンガやアニメが実写化ってのがほぼ無かったので、映画でも通用するんじゃないかって感じて衝撃的だったの思い出したよ。

  • @kfsvfunder6101
    @kfsvfunder6101 3 роки тому +26

    今だと当時品と同じ大きさで
    ロボとビークル両方違和感が少なくなり
    かつ非変形フィギュアと互角の可動範囲をもつようになったけど
    この棒立ちスタイルで重量感あるザ子供の玩具な感じなのが昔のよさって感じ。

  • @spellbinderart
    @spellbinderart 6 років тому +204

    I love both American and Japanese versions, however the Japanese tended to be better quality productions. The Japanese versions tended to be more inventive with crisper sound and better footage of the toys. Plus, the animation clips were very good.

    • @lilianemachadostigliano1727
      @lilianemachadostigliano1727 5 років тому +10

      Garland Rice Super sentai You have seen nothing YET son

    • @chasen0436
      @chasen0436 4 роки тому +22

      the American commercials just have little kids playing with the toys

    • @Isaac-gh5ku
      @Isaac-gh5ku 3 роки тому +20

      I thought these commercials were made in the 90s because of the high quality visuals and early CGI. Japan is quite far ahead than the US back in the 80s.

    • @disneyboy3030
      @disneyboy3030 2 роки тому +2

      @@Isaac-gh5ku how did they do all that.

    • @DVDRAR
      @DVDRAR 2 роки тому +2

      @@disneyboy3030 stop motion, not hard

  • @jeremytung1632
    @jeremytung1632 8 місяців тому +4

    I love the incredibly smooth stop motion they use with the toys.

  • @ごだい-x1n
    @ごだい-x1n 5 років тому +61

    地球はデストロンのものだ!!
    教育が行き届いてますねww

    • @crapengine1990
      @crapengine1990 3 роки тому +15

      へっヤツは所詮老いぼれのポンコツさ、見ていろ今に俺様がデストロン軍団のニューリーダーに....

    • @GravityFallsRyukyu
      @GravityFallsRyukyu 3 роки тому +12

      や…やっぱりお許しください、メガトロン様‼︎ww

    • @蒲田ゴジラ
      @蒲田ゴジラ 9 місяців тому +6

      この愚か者めが

    • @kusaka913
      @kusaka913 9 місяців тому

      売星奴のガキ

  • @sino919
    @sino919 3 місяці тому +2

    一生見ていられる
    メナゾールのリメイク玩具や非正規アイテムたくさんあるけど未だにオリジナルを超えられてないぞ…
    G1メナゾールは一生物の宝

  • @ofaznadarxmkiii8476
    @ofaznadarxmkiii8476 3 роки тому +81

    8:44 They managed to bring more weight and meaning to the death of optimus than the movie itself...

  • @V2門やす夫
    @V2門やす夫 3 роки тому +10

    0:30のバージョンが一番アツい。
    政宗一成さん?のナレーション「サイバトロン総司令官コンボイ発進っ!」とか
    ちびっ子吹き替えの「がんばれコンボイ」「メガトロンを倒せ」「負けるものかっ!」
    このへんが最高。
    それ以外も「スクランブルシティ編」とか「2010」の「2005年、コンボイ死す!」とか胸アツすぎる。

  • @インフィニットジャスティス

    バンダイスピリッツとタカラトミーのコラボがきっかけで、歴代トランスフォーマーをHGやRG、MGなどのプラモデルをバンダイスピリッツから出して貰えば新たな時代の幕開けが始まるかも。

  • @sammerz50
    @sammerz50 4 роки тому +21

    When these commercials came out, 2010 was a year in the future. Now 2010 is 10 years ago.

  • @audiobotguy0357
    @audiobotguy0357 Рік тому +9

    Fascinating how they kept the Diaclone flair with the commercials even after when Diaclone was over.

  • @jordanong5114
    @jordanong5114 4 роки тому +35

    The American and Japanese versions are awesome! The kids from the American commercials are the experts and the Japanese commercials are automatic! Love the styles!

  • @柿元大輝-u7z
    @柿元大輝-u7z 4 місяці тому +2

    Transformers More the meets the eye~♬😆
    コンボイを買って貰った時、嬉し過ぎて枕元に置いて寝てました😆

  • @christopherwashington2417
    @christopherwashington2417 6 років тому +27

    The Transformers theme in the Commercial has this Jazzy Techno Rock feel.

  • @kirbymarchbarcena
    @kirbymarchbarcena 3 роки тому +16

    Wow, the stop-motion and animation are quite good in 1985 despite few softwares capable of supporting high-quality that year...oh, I love the explosions and the helicopters that were lifting Convoy!

  • @jurgendenederlandse2449
    @jurgendenederlandse2449 3 роки тому +7

    I WILL LOVE TRANSFORMERS FOR EVER!!
    Collecting TFs since 1985.

  • @モブドラッコン
    @モブドラッコン 3 місяці тому +6

    敵の玩具は日本では不人気になりがちだから「対決」を推していくスタイルいいよね

  • @unseenphantomamvsytp2186
    @unseenphantomamvsytp2186 Рік тому +8

    Gotta love the irony of licensing out japanese toys under a new name in the west then Re-releasing them in Japan under that new name as well. I guess you can say that's the power of presentation and marketing you can have cool robot toys but they will always sell better with some kind of story attached to it.

  • @hobmonger5275
    @hobmonger5275 5 днів тому

    Ah, he 80’s! You had to be a youngster in that era to understand the AWESOMENESS of it. 😅😅😅

  • @RedRanger2001
    @RedRanger2001 4 роки тому +19

    Fact: This "Megatron" is based on MC-12 Walther P38, since Hasbro has the MC-13 Walther P38 UNCLE mold at that time until 2000...
    And I think I'll name the gray-and-black Walther P38 "Megaplex".

  • @亀倉智弘
    @亀倉智弘 6 днів тому

    トランスフォーマーのTV放映から今年で40周年かぁ〜!めっちゃ早いですねぇ〜!

  • @奥野弘和-g5y
    @奥野弘和-g5y 3 роки тому +10

    I love both the Transformers CM American and Japanese versions.

  • @サイヤ人たーたん
    @サイヤ人たーたん Місяць тому

    初期のCMのBGMがめちゃくちゃ良い事良い事…
    加藤精三さんもっと長生きしてずっとずっとメガトロントやガルバトロンや最後にあの合体したガルバトロンも演じて欲しかった…
    たまに面白い事を言うボスキャラでした…

  • @takeshiyano2680
    @takeshiyano2680 4 місяці тому +2

    建設車両のデバスターは、お金持ちの子供が持っててうらやましかった

  • @クリムゾン-q1f
    @クリムゾン-q1f Рік тому +7

    当時は消費税のない時代で現代と比べると値段が数倍の価格となる。

  • @carmineredpigment
    @carmineredpigment 2 роки тому +8

    It's odd to see a crowd of who I assume are American people shouting "Convoy! Convoy!" when they'd only be familiar with Optimus Prime. Do you think that kid actor was like "What's a Comboy? That looks like Optimus Prime to me! Wait... IS OPTIMUS PRIME DEAD!?"

  • @MrIrrepressible
    @MrIrrepressible 3 роки тому +27

    Can we take a moment to appreciate those beautiful chord changes at 1:13

    • @MrIrrepressible
      @MrIrrepressible 3 роки тому +1

      @Issan Cali Reject thanks for that, interesting vid.

    • @JoseBronxRican
      @JoseBronxRican Рік тому

      The OG theme by Ford Kinder and Anne Bryant.

    • @KazuyaMithra
      @KazuyaMithra Рік тому

      ong its so fuckin chill

  • @アキ-f2s
    @アキ-f2s 4 роки тому +29

    0:50
    がんばれコンボイ!
    メガトロンを倒せ!
    負けるもんか!
    1:20
    サイバトロンを倒せ!
    地球はデストロンの物だ!

    • @GravityFallsRyukyu
      @GravityFallsRyukyu 3 роки тому +7

      今こんなのCMでやったらPTAやJAROに絶対クレーム来るよく見たらヤバいレベル。悪を美化しているとかで。本当に昔のCMはいろいろと凄い…。

    • @johnsugu5756
      @johnsugu5756 3 роки тому +4

      明らかに日本人のガキじゃないのにバリバリの日本語で笑ったw
      あとすきっ歯が凄い。

    • @mi-kamikarabo
      @mi-kamikarabo 2 роки тому +6

      @@GravityFallsRyukyu 当時はというよりこの台詞が凄いと思う。善悪は関係ない、自分のお気に入りを自分で選ぼうっていうのが伝わるんです。「君が選ぶ、君のヒーロー」というキャッチコピーに説得力を持たせてると思います。

  • @thatbrandonguy305
    @thatbrandonguy305 Рік тому +1

    I remember some of these from the Transformers: The Movie 20th Anniversary DVD (alongside the U.S. ads), except they blurred out the faces

  • @クルット-u5q
    @クルット-u5q 3 роки тому +4

    3:31秒のスクランブルシティのCMが大好き😍

  • @Jetblast01
    @Jetblast01 2 роки тому +9

    lol, even in the 2010 series commercials Optimus' corpse had top billing over Rodumis...

  • @杉山太朗
    @杉山太朗 Місяць тому

    凄いですねぇ、昔の“トランスフォーマー”CMって、1980年代で流れていますねぇ、カッコいい···😊
    それと、オリジナルの日米版(1984年)に続いて日本版(1985年)での放映スタート40周年を迎えますよね、おめでとうございます✨
    誕生から永く愛されて以来、時々離れ離れになっていても、心から応援しています❗😔😶🙂😀🐇🐢

  • @drakeredwingofficial
    @drakeredwingofficial 5 років тому +79

    After seeing the pyrotechnics in these commericals, I legit wanna see a fan series with stop-motion animation and real explosions, not the gas bombs of a bayformers movie.
    WOULDN'T THAT BE SICK?

  • @MetaKnight894
    @MetaKnight894 5 років тому +6

    I remember watching some of these in the 1986 "Transformers the Movie: 20th Anniversary Edition" Special Features, anyone else?

  • @thor3128
    @thor3128 4 роки тому +4

    めっちゃ画質いいやん!

  • @sato19730116
    @sato19730116 Рік тому +35

    アニメーションのメガトロン様がちょっと違うんですね。

    • @Sideways2.0
      @Sideways2.0 6 місяців тому +1

      No se que dijo pero miente

    • @あきひとakihito
      @あきひとakihito 4 місяці тому +6

      CMに出てたメガトロンは
      多分初期デザインだった説

    • @astrotrain-j2c
      @astrotrain-j2c 4 місяці тому +8

      多分アニメより前に発行されたアメコミ版のものだと思う
      今の感じになったのはパイロット版3話分からだと思う
      つまりこの3話分よりかなり前が先だと思う

    • @a119902232
      @a119902232 4 місяці тому +3

      トランスフォーマーなら当然の事

    • @kugaraidergun9705
      @kugaraidergun9705 3 місяці тому +2

      ​​@@Sideways2.0お前トランスフォーマーの知識一から勉強してこい。

  • @DVDRAR
    @DVDRAR 2 роки тому +16

    4:25 I need an instrumental of this commercial theme, it’s so good

    • @JoseBronxRican
      @JoseBronxRican Рік тому

      I ran into this vid the other day; this channel posted a lot of G1 and GI Joe BGM. It's near the very end. watch?v=El-HanroRW4

  • @じょー水
    @じょー水 8 місяців тому

    レーザーウェーブは日本では一瞬だけ売られていたとは聞いてたけど、CMにもちゃんと出てたのは初めて知った

  • @ZeldaTheSwordsman
    @ZeldaTheSwordsman 2 роки тому +2

    The Transformers 2010 teaser (in all its cuts) caught me off guard completely!

  • @マーキー-w1e
    @マーキー-w1e 3 місяці тому

    初期のナレーションは、野沢那智さんだね。コンボイ役の哲章さん、スタスク役の鈴置さん、ジンライ役の竹村さん等、御弟子さんが多数TFに参加してるのだよね。

  • @DisneyStudioNetwork
    @DisneyStudioNetwork 2 роки тому +8

    A joint venture of Takara Tomy and Hasbro

  • @Sctvita
    @Sctvita 7 років тому +31

    I like Transformers the Japanese CM Version.

  • @Chiro_Cody
    @Chiro_Cody 4 роки тому +9

    hard to believe Transformers was from Diaclone, the more you now

  • @omegamaximus1727
    @omegamaximus1727 5 років тому +10

    Who's here after seeing the seeing the Earthrise toyline from New York Comic Con.

  • @究極の救連皇
    @究極の救連皇 2 роки тому +3

    このメトロフレックスというのが後に『ザ・ヘッドマスターズ』に登場するフォートレスマキシマスの原型になったのだろうな。

  • @松坂兄貴
    @松坂兄貴 4 роки тому +7

    今でもg1リメイクが1番楽しい

  • @ちゃんヒョウ
    @ちゃんヒョウ 3 роки тому +2

    ダイナザウラーは後のビーストウォーズセカンドに出てくるギガストーム

  • @009008aaa
    @009008aaa 2 дні тому

    「コンボイ司令!売り上げが伸びません!」
    「ふぉああああああああぁぁ!?」

  • @jtsmith1817
    @jtsmith1817 Рік тому +2

    I wonder if Japanese kids at the time were confused when Takara brought Transformers to Japan for the first time. They still had Diaclone and Mirochange figures with them, and now their parents probably had to go out and buy the supposedly “reskinned” toys.

  • @richardcarter8185
    @richardcarter8185 6 місяців тому

    Love how Soundwave basically throws Laserbeak at the enemy!!!

  • @wantonaku
    @wantonaku 9 місяців тому +1

    コンボイがパワーアップしたようでウルトラマグナスが
    そのまま二代目総司令官で良かったと思うけど
    アメリカ人のセンスよ…

  • @icimuan936
    @icimuan936 4 роки тому +6

    5:36 トランス坊や(仮称)これ夜夢に出てきそうなぐらい怖い!!
    ※ちなみにウルトラマグナスがやたら目立ってるのは、本国アメリカではロディマスコンボイ(ロディマスプライム)の存在が「ザ・ムービー」公開までトップシークレットとなっていたからだそうです。(つまり今で言うミスリード要員)

    • @Kitikigishu
      @Kitikigishu 2 роки тому +1

      映画ではアリスという名で出てましたね。人からトランスフォームするディセプティコン

  • @奥野弘和-g5y
    @奥野弘和-g5y 3 роки тому +4

    トランスフォーマーのCMは、日本版とアメリカ版の両方が好きです。

    • @GravityFallsRyukyu
      @GravityFallsRyukyu 3 роки тому +6

      今の下手でつまらんラノベモノより全然面白い。

  • @GabrielaSanchez-pw1xl
    @GabrielaSanchez-pw1xl 3 роки тому +5

    Como me hubiera encantado tener alguna de estas figuras en mis pequeñas manesitas

  • @huntermyers3551
    @huntermyers3551 9 місяців тому +1

    Super cool indeed

  • @myriadmediamusings
    @myriadmediamusings 4 роки тому +21

    Ultra Magnus strips for his lover.

    • @David315842
      @David315842 4 роки тому +6

      Directed by Michael Bay!

    • @Kirby0189
      @Kirby0189 4 роки тому +3

      @@David315842 In that case, Magnus' armor should explode off because of awesome like Bay's pool and barbecue.

  • @daviddyer3543
    @daviddyer3543 5 років тому +7

    "SCRAMBLED EGGS/SCRAMBLE POWER!"

  • @ゆたチン
    @ゆたチン 6 місяців тому

    地球はデストロンの物だ!とか
    子供が言っちゃってるw

  • @gousay288
    @gousay288 День тому

    テレビ本放送では「にーぜろいちぜろ」だったが、やはり「ツーオー、ワンオー」の印象が強烈だわ。

  • @primusvsunicron1
    @primusvsunicron1 7 років тому +9

    Dude make a playlist for the Takara Transformers ads

  • @決め付けの刃
    @決め付けの刃 3 роки тому +3

    コーンヴォイ!
    コーンヴォイ!
    コーンヴォイ!
    コーンヴォイ!
    コンヴォ〜〜イ!!😂

  • @maro992
    @maro992 5 місяців тому

    フォートレスマキシマス買ってもらった時のことを思い出します。

  • @silence_wench
    @silence_wench 4 місяці тому

    ヘルメット忘れたメガトロン好き

  • @TV-te7eb
    @TV-te7eb 5 років тому +9

    トランスフォーマ~🎵

  • @hoshiyou
    @hoshiyou 4 місяці тому +3

    最初のナレーション野沢那智?

  • @アルテラマン
    @アルテラマン 4 місяці тому +4

    0:24 oneのDメガ様の元ネタ?

  • @藤原公平-s4w
    @藤原公平-s4w 3 роки тому +11

    海外名オプティマスなのに
    外人たちコンボイと言ってるのは
    今は違和感しかない
    (当時は知らない日本人多かったと思うが)

  • @AllCheatRiders
    @AllCheatRiders 5 років тому +13

    7:46 I have yet to see anything top this

    • @David315842
      @David315842 4 роки тому +1

      That was more of a overview/preview then a traditional toy commercial. Probably used in toy stores quite often at the time.

    • @AllCheatRiders
      @AllCheatRiders 4 роки тому

      @@David315842 I saw scramble city when I was a kid

  • @1ud887
    @1ud887 5 років тому +8

    ちょうどミクロマンとダイアクロンの展開が終了して間もなくトランスフォーマーの展開が始まったのがその頃だったな

    • @hsot1998
      @hsot1998 3 роки тому +5

      初期アイテムがニューミクロマンとダイアクロンの流用なのは有名ですが
      スクランブルシティ編の玩具(スペリオンとかメトロフレックスとか)も実は
      元々ダイアクロン自在合体シリーズとして開発された玩具だったりします

    • @1ud887
      @1ud887 3 роки тому

      @@hsot1998 ご詳細ありがとうございます
      そのような展開があったなんて初めて知りました

  • @starlightginga1
    @starlightginga1 2 роки тому +1

    今エアボット部隊を編成するとしたらF35 ユーロファイター(タイフーン)ラファール F22ラプター コアはB2スピリットだ!

  • @吠絵衛留東浦和
    @吠絵衛留東浦和 9 місяців тому +1

    0:24 0:41のNG版メガトロン確かにイメージ悪い。

  • @omegamaximus1727
    @omegamaximus1727 6 років тому +7

    They showed Optimus Prime’s dead body because he died in 1986 Movie.

    • @David315842
      @David315842 4 роки тому +2

      Though Japan didn't get the movie until 1989. They did this off screen in their continuity as Prime wasn't in most of Season 3 which became Transformers: 2010 over there.

  • @bastianbux5107
    @bastianbux5107 3 роки тому +3

    I love Megatron aka megapoob

  • @f.d.english5080
    @f.d.english5080 6 років тому +4

    6:46 wow! didnt know bout these

    • @David315842
      @David315842 4 роки тому

      It's surprising Hasbro didn't import those watches. :D

  • @jianxiongRaven
    @jianxiongRaven 3 роки тому +3

    0:48 lol

  • @Ryochi2011
    @Ryochi2011 3 роки тому +2

    Prime went up against Godzilla and Lost? What happened in that commercial?

  • @HardCold-Alquan
    @HardCold-Alquan 2 роки тому

    In 2022, they have new transformers - but most are not interested in those kind!

  • @joeleubanks6525
    @joeleubanks6525 6 років тому +2

    the transformers toys are very very cool prime is cool just like the gobots

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 2 роки тому +1

    見た限り、ダイナザウラーは電動歩行ギミックはあるけど、後に発売されたギガストーム(ビーストウォーズⅡ)もギミック残ってたりしたかな?

  • @rayterrence75
    @rayterrence75 3 роки тому +15

    Optimus prime sounds a thousand times more cooler then Convoy

  • @vincently1995
    @vincently1995 4 роки тому +1

    35 Years in Japan

  • @gochem3013
    @gochem3013 3 роки тому +2

    8:49 Gee... I have a bad "1984" flashbacks.

  • @kinglord318
    @kinglord318 6 років тому +7

    CONVOOOYYYYYY LOL

  • @agavinshayt2399
    @agavinshayt2399 2 роки тому +2

    Now i know japanese always create some amazing stuff
    But how the f*cking hell they levitate the combiner limb bot
    What kinda magic they had

  • @Cマーチドラゴン
    @Cマーチドラゴン 2 роки тому +3

    当時メトロフレックス&
    ダイナザウラー持っていました.

    • @Cマーチドラゴン
      @Cマーチドラゴン 2 роки тому +1

      メトロフレックスのリデコは
      Zのデストロンに
      ダイナザウラーのリデコは
      ビーストウォーズIIの
      デストロンのギガストームに
      なりましたね.

  • @jobobbob5825
    @jobobbob5825 2 місяці тому

    CONVOY!!

  • @angusng816
    @angusng816 7 років тому +6

    This is one of the earliest anime to sell toys.

    • @angusng816
      @angusng816 7 років тому

      This is around the same era as Doraemon.

  • @disneyboy3030
    @disneyboy3030 5 років тому +2

    How did they do those commercials with the toys without using their hands.

    • @BagOfMagicFood
      @BagOfMagicFood 4 роки тому +2

      I'm thinking there's a lot of shots where they're pulled by hidden wires or hands just out of frame.

  • @musent555
    @musent555 2 роки тому +1

    なんてわんぱくそうなおこさまなんだ!

  • @9chard_kun
    @9chard_kun 3 роки тому +2

    4:36 is that toy really had an LED eyes exclusive for Takara?

    • @momihog
      @momihog 3 роки тому +3

      4:36
      売っている商品では
      目は光りません。
      (The eyes do not glow in the actual product)

  • @本田超株
    @本田超株 9 місяців тому

    トラァ〜ンスフォ〜マァ〜

  • @9chard_kun
    @9chard_kun Рік тому

    is two region brand sold these toys at same year?

  • @manzoku3421
    @manzoku3421 2 роки тому +5

    ガキの歯がガッタガタなの時代感じていいね

  • @9chard_kun
    @9chard_kun 3 роки тому +4

    8:49-8:56 Optimus, i mean LOL