【長崎駅から路面電車】どのくらい時間かかるのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 4

  • @otakupapa01
    @otakupapa01 14 днів тому

    2月末に長崎観光に行くのですが、駅前が変わり過ぎて、肝心の電停までのルートが不明だったので、助かりました。
    ありがとうございます。
    夜に駅降りて迷って彷徨うくらい、旅行で盛り下がる事はないですから。
    北のビル群ではなく、南のバスターミナルに沿って行く方が正しそうですね。
    理解できました。
    また、変わったら動画をアップしていただけるとありがたいです。
    路面電車が大好きで、Jリーグを見るのが好きな奴なので、長崎は楽しみにしています。

  • @aonori641114
    @aonori641114 Рік тому

    せっかく駅新しくなったのに、路面電車の乗り換えは最悪ですよね~。
    この動画は改札口を出た所からはじまってますが、実際の動きとしては、電車(ディーゼルだけど(笑))を降りたホームから始まっています。
    降りて ⇒延々歩かされて ⇒登って ⇒また降りて、ようやく電停
    まず、駅の改札口は橋上化して、ペデストリアンデッキにスムーズにつながる動線にして欲しかったです。
    富山駅がうらやましい。
    せめて、熊本駅くらい近かったらなと!

  • @鬼野一角-m9k
    @鬼野一角-m9k Рік тому

    あまり駅には行かないんですが、偶に行く度に通路が変わる迷走駅って感じです。

    • @九州ぱらだいす
      @九州ぱらだいす  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      私も偶に行くのですが、毎回変わってて驚きます!
      また大きく変更になれば動画あげたいと思います!!