保育園 給食リンゴ事故から1年…意識不明続く男の子の両親の思い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 236

  • @tt.s-z1q
    @tt.s-z1q 5 місяців тому +123

    保育園の給食栄養士していますが、離乳食期の赤ちゃんに食事を提供する恐ろしさを毎日感じています。せめて一歳まで親御さんがみてくれないかな、出すの怖いな、なにもなきゃいいな、本当にこの食材家で食べてきたのかな、アレルギーでないかな、死んでしまわないかなって不安で仕方がない。

    • @just0808jm
      @just0808jm Місяць тому +8

      このニュースはそこでは無いと思います。加熱したリンゴではなく生のリンゴを離乳食期の赤ちゃん提供していた。
      そして、問題が起きた時の対応の悪さ。
      その辺をしっかりしているかどうかの話。
      1歳未満に限らず、給食も命に関わる仕事です。恐がるではなく、対策を。
      あと、園での死亡事故はやはり窒息が多い。寝てる時に見ておくのも大事ですが、個人的には小さい子は食事中や食事前にウトウトする子が多いですが、保育士さんはその状態だと喉に詰まらせるリスクが高いと知りながら、後々お腹が空いたりとか時間を考えて、食べさせる場合も多く原因の一つかと。
      園を利用した事を後悔している親御さんを責めるようなコメントに見えます。

    • @tt.s-z1q
      @tt.s-z1q Місяць тому +6

      @@just0808jm正直、生じゃなくても事故は起きます。親御さんを責めるように聞こえるとおっしゃいますが、本心はそうですよ。赤ちゃんが入園するたびに、こんな小さな子に提供するのか……家でやってくれないかなと思います。怖いですよどう考えても。
      仕事ですから対策はしますし提供もしますけど、離乳食って我が子に食べさせるのだって怖いのによく他人に委ねられるなと内心思っています。

    • @荻野源治
      @荻野源治 28 днів тому +1

      ​@@just0808jm​ 貴方に、この仕事が出来ますか?マニュアル・ガイドラインに沿ってやっても一気に食べる子供もいます。
      貴方の言っていることは間違いではありません。
      夢を持って保育士や調理師になった人もこのニュースの題名には悪意を感じる。親は、身勝手だ。

  • @user-nq4ze1fw9q
    @user-nq4ze1fw9q 5 місяців тому +200

    あんなに元気で可愛かった子が、意識不明で虚ろな目をしてるのが可哀想すぎる。奇跡が起きて回復してほしい

    • @pirori784
      @pirori784 5 місяців тому +4

      時間内に脳に酸素が行かないと

    • @pirori784
      @pirori784 5 місяців тому +1

      時間内に脳に酸素が行かないと

  • @tomatocarnival3693
    @tomatocarnival3693 5 місяців тому +69

    保育園の過失や事故直後の対応には憤りを感じますが、ご両親の前を向く姿勢には本当に頭が下がります。
    こういった事故がなくなり、康至くんのような医療医的ケア児やご家族が少しでも生きやすい世の中になりますように。

  • @anchira
    @anchira 5 місяців тому +151

    心臓マッサージをしていなかったのは大きすぎる

  • @ikari-no-kinn-oni478
    @ikari-no-kinn-oni478 5 місяців тому +164

    園は幼児がまだ食べ物を
    飲み込めてないのにすぐ寝かせたんだろ。
    そら窒息するわ。
    そもそも食べさせていい年齢ではない。
    園のかなりの業務上過失。閉園が妥当。
    ペーストにしない、すりおろしにもしない。加熱もしない…。
    仕事舐めてる。
    園児にはなんとかなってほしい。

    • @ピカチュウ大好き-s3i
      @ピカチュウ大好き-s3i 5 місяців тому +6

      なんとかってなんですか?
      そこは元気になって
      ほしいんじゃないんですか?☺️

    • @pirori784
      @pirori784 5 місяців тому +1

      喉に詰まらせてから脳に酸素が行く前に意識不明、異変に気づいたのでは。詰まらせるのは家庭でもあるので、もっと家庭で使えるような吸収器具が無いのだろうか

    • @azukinana
      @azukinana 5 місяців тому +11

      ​@@ピカチュウ大好き-s3i なんとか回復してほしい、の意なのがわかりませんかね😳

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b 5 місяців тому +4

      そもそも献立表にりんごって書いてて、すりおろしって書いてないなら、そのときに親が言うべきだった。バス置き去りとかもある今の世の中保育園に頼り切る親もどうかと思う。結局子供守れるのは親なんだから。いま学校とかでも親文句言う人多いのにね。1歳児とかそれでなくても人に預けたくないけどね。私は幼稚園教諭資格ありますけど、保育士の勉強もしました。どちらかというと保育園より幼稚園のがしっかり教育されてると思います。幼稚園行く年齢になるまでできるだけ親元で見てあげてほしい。なんでそんな可愛いときに預けるのかな?費用も高いのに。産まれてすぐ金銭面余裕ないとしても保育料いですけどね。きっと正社員とかなのかな。少なくとも二年は見てあげるべきかなと思いますね。うちも余裕なかったけど、年少までは見てましたね。すぐ預けるとか子供に申し訳無く思わないのかしら?1、2歳で働かないと生きてけないとしたら、そんな無理して産むこともないのに。児童手当もあるし、大人と比べても小さい頃って、そんなお金かからないけど。てかめっちゃお金かかるのは中学生からなんだけどね。

    • @毎日プラレール父さん
      @毎日プラレール父さん Місяць тому +1

      @@yuzu-x8b 同意です。保育士さんに預けるのなら、自分の目でみて信頼できる人、そして組織しか預けたくない。こわすぎる。

  • @pieapple32
    @pieapple32 5 місяців тому +168

    7ヶ月って、まだ1回食とミルクでいいやん!まだ、モグモグもしっかりできひんのにリンゴ生なんか皮もあるし固いのに。加熱もしてないとか。。
    2歳と0歳を預けず家で育ててるけど、こんなん見たら保育園なんか結局他人やし信用するのも怖い。お願いやから、早く意識取り戻してほしい。同じ親として元気で産まれてきてくれたのに、やりきれないわ。

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b 5 місяців тому +4

      いま中学生の子ですけど、赤ちゃんの時普通にりんこすりおろして絞ってジュースにしてましたけどね。多分最近アレルギーのことか増えてるから心配なら手作りのも上げるようにしてください。って園に言えば聞いてくれると思うけど。前に食べては行けないとメーカーがパッケージに分かりやすく書いてたのに、親が1歳児にこんにゃくゼリー上げて自分があげても企業のせいにするし、勝手な親多すぎるんよな。1歳過ぎからファンタとか炭酸とか普通に上げてる親もいる。それもなんかあったらメーカーに訴えるんやろな。小児科の医師に聞いても炭酸上げるとか絶対止められると思うけど。基本三歳までは薄味で、こしょうとかも使わないように言われてたりするけど、それも守らない人がほとんどかと思う。はちみつも1歳未満あげたらだめと瓶に書いてるの私は小さい頃から知ってたけど、あげてしまいニュースになってましたね。自分の知識がないだけなのにね。子供自身もそれ知ったらメーカーのせいにされてあんたが上げたからだろって思うんじゃない?保育園だってもう少し大きくなってから預ければいいのにね。1番見ておかないといけない時期になんかあって人のせいにするのもどうなん?って思うけど。りんごあげてる親も多いと思う。本当はたまたまその子には合わなかっただけなのに。そもそもりんご勝手にあげたの?今日のおやつの献立表とかもらってるはず。あげないでほしいっていえますよね

    • @太郎匿名-i2k
      @太郎匿名-i2k 4 місяці тому +25

      @@yuzu-x8b 自宅で手作りでなんかあげたらそれは自己責任だけど、園に預けてたのに園がガイドラインを守らずに起こった事故なんだから園の責任だろ。
      自分の子はすりおろしリンゴあげて大丈夫だったから何?
      国が決めてるガイドラインがあるってことは、それを守らないと死亡事故や重大事故が起こり得るからなんだよ。
      すりおろしリンゴと角切りリンゴじゃ違うし、自分の子が大丈夫だったからとかいう一例だけでみんな大丈夫とか適当に決め付けるなよ。
      どの園でも慣らし保育が始まる前にどの食材を今まで食べたか、どういう形状であげてるかを確認してから食べさせ始めるんだよ。
      このご両親もいまはドロドロした形状のものしか食べさせていないと園に伝えていた。

    • @もじゃもんじゃ-n8o
      @もじゃもんじゃ-n8o Місяць тому +1

      @@yuzu-x8b話ズレてる気が…
      りんごをあげた云々じゃなくて、月齢にあってない形状であげてるのが問題なのでは?それこそ、アレルギーさえなければ果汁であげるのは問題なかったはず。
      私もコメ主さん同様の考えです。2歳と0歳ワンオペ自宅保育です。頑張ってる保育士さんいい保育士さん沢山いるのはわかってますが、所詮他人だし信用できないので子供が自分の意思を言葉ではっきり伝えたりできるようになるまで絶対保育園預けません。

    • @のん-s7l7s
      @のん-s7l7s Місяць тому +1

      ​​@@yuzu-x8b 我が家も角切りりんごを食べさせてたけど、何もなかった。なら理解出来るけど、今回問題なのは角切りりんごを食べさせて誤飲したのが原因だから
      その子に合わなかったって、りんごアレルギーじゃないから。

  • @佐竹小雪
    @佐竹小雪 5 місяців тому +77

    事故起こした保育園が今でも続いてるのヤバい

  • @nayun-l7g
    @nayun-l7g 5 місяців тому +35

    お父さんお母さんのメンタルや身体も心配です
    「これから何ができるか」前向きな発言ができるようになるまでどれだけ苦しんだことでしょう
    意識が回復するよう切に願います

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b 5 місяців тому

      閉園にしなくとも、他の親が利用しなければそのうち閉園になります。結局未だに預けてる人がいるから続いてるんですよね?親って勝手なもんです。まずは安全よりも仕事優先でどこでもいいから預かって欲しいんですよ。子供の事二の次です。勝手なもんです。2、3年立って幼稚園いれたらこんなことないのに。保育料も小さければより高額だし、節約したらなんとかなる家も結構あると思います。保育料は3歳以下は無償ではないし。ちょっと心配なとこあるけど、この際どこでもいいから預かって欲しいと無理して子供預けるものではないかと思う。

  • @yuu_pupple
    @yuu_pupple 5 місяців тому +77

    保育園で調理師してるけどなんで生のりんごを中期さんに与えたのか本当に謎だし提供を開始するのも早すぎる、
    もちろん今も食材の硬さも大きさも味付けも細心の注意を払って調理しているけど一瞬の気の緩みがこういった取り返しのつかない事故になるから私も改めて気を引き締めて調理していかないとなと思いました。

    • @うぬ太郎
      @うぬ太郎 5 місяців тому +7

      誰に何を出すのか確認不足でグチャグチャになってたんじゃない?人手不足とかもあるのかも

    • @yuu_pupple
      @yuu_pupple 5 місяців тому

      @@うぬ太郎確認不足だとしたら尚更問題です。誰が何を食べるかは名札とリスト表そして保育士と調理師で確認してから提供なので...人手不足を言い訳にしてはいけないです。

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b 5 місяців тому +1

      安い保育料のとこに預けてたんでしょうね。可愛い子供小さい時に預けるのならよりしっかりしたとこに頼まないと。それでなくても保育園っていい加減なことが多い。幼稚園でこんなこと殆どない。私は幼稚園教諭免許取得して、教育実習とかいきましたし、子どもも幼稚園通わせましたけど、やはりしっかりされてます。幼稚園行く前に保育園開放で利用したことありますけど、先生の子供の扱い最悪でしたね。片付けしないと給食なしとか。そんなの無理やりやし、どっちかというと親にこういう人はおりそうやけど、先生は勉強してきた身としてありえない。そんなの指導ではないけど。まあちゃんとしたとこもあるでしょうけど、園バスで置き去りとか保育園ばかり。幼稚園ではちゃんと運転士と先生が乗ってますし先生も子供が降りたかどうかとかは確認されてます。幼稚園と保育園は、文部科学省と厚生労働省の違いもありますけど、保育園は保護者が働く人メインなのでどうしても質が落ちるかと思いますね。働くためにもうどこでもいいから預かって欲しいという親もたくさんいる。ここの保育園評判悪いけど、仕方ないと預ける人がほとんどかと。やはり子供が大切。。心配だから、仕事やめるっていう人ほとんどいないと思います。結局親もそこで妥協するのも問題です。その点幼稚園は競争率高いです。特に無償化になったから安さで選ばれてたのに今は公立は人気なくなりましたね。なので親は必死でここの幼稚園に行かせたいからと願書出すために必死で並んでますね。

    • @Zaaa-u4m
      @Zaaa-u4m 4 місяці тому

      @@yuzu-x8b保育料は認可と認可外で金額変わるけど、親の所得で金額決まるから安いとことかはないです。

  • @波多野南
    @波多野南 5 місяців тому +93

    保育園よ。これはありえない。なぜ食べさせた❗

    • @ハートエリー
      @ハートエリー Місяць тому +5

      それが危険だという意識や知識、経験が無い人が保育士をしているという現実を知ってほしいです。私は保育士ですが、保育士は命を預かる責任ある仕事なのに、給与が安く、離職率が高い園も多く、経験が少ない保育士ばかりで毎日の保育をしているというケースは、たくさん、あります。保育士の処遇改善は国として考えるべきだと思います。お金の為だけに仕事をしているわけではありませんが、続けられなければ、経験は積めないし、いくら資格があってもプロの保育士にはなれないと思います。

    • @MM-zs7vd
      @MM-zs7vd Місяць тому

      写真を見ると、割と大きい園に見えるが…なぜわざわざ非加熱のリンゴはダメというガイドラインを無視したのか、何に混乱して指示された心臓マッサージが為されなかったのか、そこをもっと掘り下げてほしい。現場に経験の浅いスタッフが入ったとしても、園長や行政や外部の保健師等が献立のチェックぐらいできるはず。いくつか分岐点があったと思うんだ。そこを今後は拾って行かないと。

  • @hya-min136
    @hya-min136 5 місяців тому +35

    見てるだけで胸が痛い。時を戻してどうにかしてあげたい。

  • @かんちゃん-l6f
    @かんちゃん-l6f 5 місяців тому +46

    7ヶ月って柔らかくてみじん切りで舌で潰せる固さですよね、、、
    詰まったリンゴは大分大きいし固いなぁって思った💦
    私自身、病院で働いてますが、病院食でもこの患者さん、この大きさ固さは食べられないでしょっていうものが出てくる時あるけど、自分で粉々に砕いてあげたりしてます💦
    保育士さんも出てきたらそのまま与えるのではなくその子の状態を見て食事介助をしないといけないと思う。
    詰まらない物をあげるのが1番大事だけど、詰まった時の吐き出す処置や心臓マッサージはどの保育士さんもできるように訓練をして欲しい‼︎

  • @romi2864
    @romi2864 5 місяців тому +30

    恐ろしすぎる。
    責任感なさすぎるし
    お母さんお父さんお兄ちゃんが本当に今頑張ってるんだと思いました。
    耐えきれない言葉で合わせられない
    感情があるなかこーやってメディアに広めて頂けていろんな人に子供というの守ってほしい。
    国が子供を守れるようにお願いしたいね

  • @としちゃん-r9t
    @としちゃん-r9t 5 місяців тому +37

    元気な子がこんなことになって残念で仕方ない。

  • @ruka495
    @ruka495 5 місяців тому +44

    同じ年頃の息子がいます。
    こうし君の人生以外にもご両親の人生も奪った同然で許せないし、園の不注意でこんなことが起きるのが悲しいです。

    • @福田恵-d6r
      @福田恵-d6r 5 місяців тому +3

      私も許せない。すごく、注意しなきゃいけない年齢ですよね。
      何でも口にいれちゃう時期でめがはなせくて。
      食事の時はよりすりつぶしたりしてあげます。
      あんなにかわいくて😢

  • @shoko..mnnf.
    @shoko..mnnf. 5 місяців тому +57

    0歳児担任の保育士してます。
    離乳食期の子に刻んだリンゴ...。ありえないです。食べれるわけがない。なぜ食べれると思ったのか全く理解できません。まぁ何も考えずに出た給食をあげてたんでしょうね、
    調理師さんとの連携もできてなかったのかな...

    • @kannaleon1792
      @kannaleon1792 Місяць тому +2

      それが食べれる子もいます。うちの子は食べられました。
      でも事前にすりおろしたものしか食べさせたことがないと記入していたと仰っていましたし、それを見落として出してしまっていたのなら完全に園の責任ですね

    • @yyua_
      @yyua_ 29 днів тому

      @@kannaleon1792親がそれを伝えかどうかも、食べれる子が居ることも関係ありません。
      国のガイドラインで12ヶ月から1歳半頃まで加熱しましょうと決まっています。そういうルールです。

  • @x-409EARSTER
    @x-409EARSTER 5 місяців тому +83

    うわ、まだ意識戻らんのか…
    園はほんまに許されんぞ!

    • @名無し-b9t
      @名無し-b9t 5 місяців тому +21

      厳しいですが一生植物状態でしょうね

    • @x-409EARSTER
      @x-409EARSTER 5 місяців тому +8

      許されん、こんなの許されんぞォ!

  • @あちゃん-q7v
    @あちゃん-q7v 5 місяців тому +35

    こんなん息がふきかえるまで園に月々お金支払ってもらって欲しい、でしかない。
    子ども1人がこうなってしまったのに、お金の心配までさせたくない💦

  • @二度寝3
    @二度寝3 5 місяців тому +84

    えっ、保育士プロじゃないでしょ。この年齢に固形物のリンゴを与えたのおかしいでしょ。すりおろしてあげるレベルなんですが…。

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b 5 місяців тому +2

      すぐプロプロいうけど、タクシーの運転士も人を乗せて運転するくらいだから運転のプロですよね。だけど違反とかしてるし。警察だって違反するし。政府だっていい加減やし。もっと政府に怒るべきやけどな。

    • @ユナ-i4t
      @ユナ-i4t 5 місяців тому +2

      ⁠​⁠​⁠@@yuzu-x8bこの件に関しては政府がどうとか言っている場合ではないと思いますが…。保育士でなくとも離乳食期である一歳未満の子に生のりんごなんて与えたらいけないことは想像がつきますよ…。これはあくまで当時担当されていた保育士さんの責任だと思います。現実から逃げてはいけないのではないでしょうか。
      保育現場が人手が足りずカツカツなのは存じ上げておりますが、起こしてしまった事故に対して「政府に怒れ」と言い出すのは責任転嫁もいいところではありませんか?
      タクシーも、警察も、他の職種の人達も違反してるから保育士が事故を起こしてもいい、大目に見ろということが言いたいんですか?けれど、今回の事故に関しては相手は自分でまだ何もできない赤ちゃんですよ?一方的に自由を奪っておいてそれはあんまりじゃないですか…
      また、政府のせいとおっしゃりたいようですが、ニュースを見る限り食事の安全に対してのガイドラインはきちんと国から出されているようですし、他園では確実に守られていることがこちらの園では周知されていなかったことが問題だと思いますよ。

    • @okt3858
      @okt3858 Місяць тому

      保育士資格保有者ですが、実は保育士資格って比較的簡単にとれます。
      資格取得して、保育士だからって信用してはいけないと強く感じました。
      怪しい人もいるし、変な人もいる。
      だけど、保育士不足だからどんな人材でも採用されてしまう業界です。。。。

  • @user-ui1ec6zp3c
    @user-ui1ec6zp3c 5 місяців тому +14

    同じ親としてとても胸を締め付けられます。悲しすぎて見ていられません。どうか、どうか、こうし君の魂が再びこの素晴らしいご両親の元へやって来ますように...。

  • @yyyuku
    @yyyuku 5 місяців тому +43

    えーすりおろしたりんごを詰まらせたってニュースじゃなかった?😱😱😱すりおろしてもないの😱😱😱おかしすぎる😱

    • @mtsday0615
      @mtsday0615 Місяць тому

      小さく刻んだ生りんごとのことです

  • @user-jl5le6dl9i
    @user-jl5le6dl9i 5 місяців тому +51

    父母も過酷だけど、遊びたい盛りのお兄ちゃんが可哀想すぎる。
    本来ならマリオも旅行も卒園式や入学式も楽しみがたくさんなのに…

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b 5 місяців тому +1

      マリオみんなが好きとは限らないし、マリオ好きな子供今あまり聞かないですね。親としてやってほしくないフォートナイトとか人気ですし、マイクラとかスプラトゥーンや、スマブラ、ポケモンとかが人気かな。マリオなら戦い系でもやらせてもいいとは思うんだけど、子供ってやってほしくないものを選ぶんですよね。私はマリオでしたけどね。

    • @Wong-n6n
      @Wong-n6n Місяць тому +4

      ​@@yuzu-x8b5歳のお兄ちゃんがUSJのマリオに行きたいって言ってるって親御さん話してるから普通にマリオ好きだと思いますよ

    • @mandarinebro
      @mandarinebro 5 днів тому

      @@yuzu-x8bどうでもよ。。。

  • @asu8036
    @asu8036 5 місяців тому +49

    命を預かっていると言う自覚が一人、一人、園にも足りないからこうなる。

  • @らあらまわ
    @らあらまわ 5 місяців тому +77

    保育士の友達は絶対自分の子どもは保育園には預けないって言ってた

  • @ひろし池田
    @ひろし池田 5 місяців тому +11

    友人は事故ではなく不運から医療ケア児になり12歳で短い人生に幕をとじた。ご両親はやはり病院と自宅との二重生活ほかの子供のケアもしていて大変だったようだ。自治体や政府が積極的に医療ケア児支援をしようとしない気持ちは理解できなくもないがもっと医療ケア児やその家族を支える支援が検討されることを強く望む

  • @niki4279
    @niki4279 5 місяців тому +18

    これ、火を通していない刻んだだけの生のリンゴを食べさせたって、あり得ない。これは事故じゃなくて事件。

  • @zubora-mama
    @zubora-mama 5 місяців тому +7

    回復を心より願います。

  • @熱海ムチウチ
    @熱海ムチウチ 5 місяців тому +44

    園はこの家族を末代まで面倒みろよな
    ガイドラインが無くたって常識で考えればわかることの逆ばっかりじゃん

  • @菌ミュータンス
    @菌ミュータンス 5 місяців тому +71

    う〜ん…プロのはずなのに何故こんなミスを犯したのか
    園はこのご家族に一生賠償していくべきかと
    どうか康至くんの意識が戻りますように…‼︎

    • @ハートエリー
      @ハートエリー Місяць тому +1

      私は20年間、保育士として働いています。プロと言えども、保育園によれば、離職率が高く、経験年数の短い保育士ばかりで保育をしているケースは、いくらでもあります。 命を預かる仕事なのに、賃金は安くハードな仕事で、新人保育士が成長しないまま、離職してしまう事も多いです。保育士という職業は本当に責任の重い仕事です。いくら資格があっても、経験年数は大事で、経験を積んで本当のプロになっていくと思います。どうして、離職率が高いのか、国として、しっかりと考えてほしいです。お金の為だけで仕事しているわけではありませんが、少しでも離職率を減らして、保育士を育てていく為にも処遇改善は必須だと思います。

  • @orangepeel9733
    @orangepeel9733 5 місяців тому +88

    歯の生えていない幼児に何林檎を与えたのか?
    どうかしている...

    • @skybluehawai8379
      @skybluehawai8379 5 місяців тому +6

      ありえないよ、乳児に りんごをたべさせたりするなんて・・・ 可哀想に。

    • @うたまろ-y1j
      @うたまろ-y1j 5 місяців тому +6

      当時7ヶ月なので幼児でもなく、乳児になりますね。。

  • @yuki4989
    @yuki4989 5 місяців тому +37

    意識もどる奇跡があってほしい
    こういうニュースは胸がしめつけられる

  • @CAMPNOZIKAN
    @CAMPNOZIKAN 5 місяців тому +30

    えらいもんで、この事故対応でも今だに普通に営業してて、子どもを通わせている親がいるんだよね。まともな頭の親ならこんな保育園に自分の子どもを通わせたく無いよね。でも今から他の園に通わすのは無理なんだよね。日本て子育てに向かないよね。

    • @user-Holland_Lop
      @user-Holland_Lop 5 місяців тому +1

      まともじゃない、ってことだよ。
      子どもが危険かもしれなくても、
      一か八かで、預けているのさ。
      お金のために。ね。

  • @riii6488
    @riii6488 5 місяців тому +32

    😢 こんな小さいうちに見えないところへ預けるということはすごいリスクもついてくる。

  • @erenk1887
    @erenk1887 5 місяців тому +22

    私も小さい子どもがいてるので涙が止まらない。回復してほしいです。

  • @山田太郎-v6v3v
    @山田太郎-v6v3v Місяць тому +3

    意識回復してほしい、悲しいです奇跡よ起きて

  • @HiroArchBishop
    @HiroArchBishop 5 місяців тому +22

    赤んぼは何をしてケガさせるやら何をして泣かせるやら何をして死なせるやらわからんから怖い

  • @user-ss5rt2fm8t
    @user-ss5rt2fm8t 5 місяців тому +15

    意識が戻って欲しい😢

  • @kopakopa0217
    @kopakopa0217 5 місяців тому +5

    奇跡が起きて欲しい。とても可愛い子です。頑張って生きてて凄いよ。

  • @momomo518
    @momomo518 5 місяців тому +35

    細かく切れば食べれるとでも思ったのかねぇ歯も生えてないのに

  • @まいまい-y1b6k
    @まいまい-y1b6k 5 місяців тому +10

    りんごで事故起こりすぎ。怖すぎる…私平成初期の時生まれたけど今より事故とかたくさんあったからよく無事に大きくなったなって思った。
    保育園は保障するべき。なんてバカな事故か…

  • @wataame0531
    @wataame0531 5 місяців тому +7

    なぜ加熱もさせてないのか。
    私なんてバナナでさえも加熱させてたのに。こうしくんの回復を心から願っています。

  • @たかまーこ
    @たかまーこ 5 місяців тому +27

    口のきけない子供は、他人には預けられないと思い自分自身で育ててきたが、正解だったわ。こういうの観ると。ある程度大きくなってから、働きに出ても遅くないよ。
    結果的に職失って本末転倒。。。。

  • @ジャスミンカモミール
    @ジャスミンカモミール 5 місяців тому +15

    1歳未満の子を保育園に預けないといけない世の中がおかしい。自分の子はある程度大きくなるまで自分で育てたい。

  • @白ごはん-w9s
    @白ごはん-w9s 5 місяців тому +19

    こんなに元気だったのに… 悲しすぎる
    本当になんて罪深いことをしたんだ、恐ろしい
    一生かけても償いきれない、こんなの
    また笑顔見れるよう奇跡を心から願うよ

  • @Enigma-2022
    @Enigma-2022 5 місяців тому +8

    この保育園、まだ閉園になってないんだ。この保育園に子供を預けている親御さんがいるってことだよね?信じられない!年齢的に与えてはいけない食べ物の判断もできず、心臓マッサージもしないなんて。。どういう保育園なんだ?

  • @まさみ-t2f
    @まさみ-t2f 5 місяців тому +9

    可哀想に。こんな風になりたくないだろうし、両親が大変だというのもわかるし、何より本人が一番辛いよね。
    辛いね。本当に可哀想。

  • @bell8959
    @bell8959 Місяць тому +4

    生のりんごもありえないけど、何より心臓マッサージしてなかったってのが本当にありえない!!
    どんなに混乱してても超最優先でやらなきゃいけないことでしょ?
    その時何してたんだろう、他の子を見てたの?オロオロしてただけ?

  • @もじゃもんじゃ-n8o
    @もじゃもんじゃ-n8o Місяць тому +3

    今、男も女もどんどん働いて税金納めろー!子供どんどん産んで保育園入れろー!な風潮ですが、親が自宅保育しやすい社会つくらないと子供増やしたとてただの犠牲者でしかないやろ。子供も保育士たちも不憫。

  • @gara-s7t
    @gara-s7t 5 місяців тому +7

    赤ちゃんにリンゴはかたすぎます。小さく刻んでも危険です。😢

  • @kI-lj1my
    @kI-lj1my 5 місяців тому +34

    保育士です。食事、睡眠、すべての活動で、子どもは静かに亡くなると言い聞かせられています。それでも、こういうパニックになった時に適切に対応できるのか。そもそも未然に防ぐために、何度も見直しがされています。どれだけ気をつけていても明日は我が身です。私は保育園に預けないと生活できないご家族のために働いていますが、自分に子どもができたら3歳までは自分で子どもを見たいです。生きているのが奇跡なほど大人が守らないといけない時期でもあります。そんな中、もし何かあれば保育士のせいになります。現場で働いている保育士さんへの負荷が大きすぎます。当事者なので尚更。保育士は早く辞めたい人が多いです。責任が重すぎるのに労働が過酷です。政府も自治体も現場を理解しようとはしません。

    • @akit3992
      @akit3992 5 місяців тому

      あなたのような意識を持って働いてくださる保育士さんたちがいらっしゃる園だと、働く身としても助かりますね。
      保育補助(子育て支援員)として、乳児クラスの補助にも入りましたが、看護師さんもクラスに入っていたり、出された給食も、必要に応じてスプーンで小さくしたりとか工夫してましたね。でも、8ヶ月児に生のりんごはあり得ませんし、誰か止めなかったのかしら?と疑問が。。。
      保育士さんたちには研修や会議がありましたが、非常勤職員にはほぼ無かったので、OJT(見て学ぶ)と独学で頑張って働きましたが、いろんな面で過酷な現場でした。
      ですので保育士資格取得の勉強中です。
      ぜひともこの動画を、全国の園や行政、国も見ていただき、子どもたちの安全管理をより一瞬強化してほしいですね!
      医療的ケア児さんとそのご家族の支援もお願いします🤲

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 5 місяців тому +3

      私もそれは思います。
      それぞれ家庭の事情があるとは思うのですが、自分の子供でも大変なのに一人な先生が複数の子供の面倒をみるのだからそれはあってはいけないことですがあっても仕方ないないのかなと思います。
      それを一人の責任に押し付けるとそのうち保育園も学校もなくなりますよね。
      不幸な事故は気の毒なのですが、小さい子供を預けてまで働かなくちゃいけないような社会の状態を変えなくちゃいけないと思います。

  • @wisewikani-Penny
    @wisewikani-Penny 11 днів тому

    まじで保育園ホンマに許したくないだろうにな。すごい。スゴすぎる。
    涙が出る。本当に辛いだろうけど、絶対に意識が戻ると信じてる。

  • @622-v7j
    @622-v7j 5 місяців тому +11

    自分が同じ立場だったらずっと文句たらたらで毎日泣いてるだろうな、と思ったけど親御さんは強い。ここまでの気持ちになるのに計り知れない葛藤があったと思う。
    ちらほら保育園に預けたのが悪いというコメントを見るけど、病院が医療事故起こして患者が亡くなったら勿論 病院側の責任だよね?嫌なら病院行くな、病院行ったのが悪い、とはならない筈。
    今回はガイドラインを大きく逸れて心肺蘇生も行われていなかったんだから間違いなく保育園側の過失だよ。
    人の生死に関わる事故を容認してたら何のための資格か分からない。
    傷ついている被害者側を責める人間って本当にどういった神経をしてるんだろう。
    まあそういった心の貧しい人種は一部だろうし、ご家族を応援してる人は沢山います。

  • @阿部清勝
    @阿部清勝 5 місяців тому +9

    8ヵ月くらいの時は
    「すりおろし」が
    無難だと思うがー
    意識戻ってほしい。

    • @あずきち-b6f
      @あずきち-b6f Місяць тому +1

      すりおろしただけでも細かい固形が残ってたりまだ不十分すりおろし後レンチンして柔らかくして与えるべき

  • @としちゃん-r9t
    @としちゃん-r9t 2 місяці тому +2

    お気の毒すぎます。
    元気で生まれてきたのに残念でならないです。

  • @とりふ-b2d
    @とりふ-b2d 5 місяців тому +16

    早いうちから離乳食食べさせるメリットなに?デメリットしか思い当たらんのだが

    • @果報者-y7m
      @果報者-y7m 5 місяців тому +1

      ほんまそれ。
      母乳は完全栄養食なんだから、しっかり歯が生えるまで母乳飲ませとけばいいのよ。
      痛々しすぎて言葉にならんわ…

    • @trawrtster6097
      @trawrtster6097 3 місяці тому

      @@果報者-y7m早く仕事に復帰したいからとか、年子が欲しいからとか

  • @るな-k2p3m
    @るな-k2p3m 5 місяців тому +4

    離乳食は、ドロドロから固形物に、ステップアップするんだけど
    うまく、もぐもぐ
    ごっくんできるか
    確認しながら食べさせる事が必要だよね❗

  • @アンチョビ-j8x
    @アンチョビ-j8x 5 місяців тому +5

    すり潰す、加熱する、その工程が面倒だったのだろうと思わざるを得ない。まあ大丈夫だろうとたかを括ったに違いない。すべきことをしないのはプロでも何でもない。

  • @明音-c3u
    @明音-c3u 5 місяців тому +17

    本当にありえない…
    同じ愛媛民として許せない…

  • @riekimu
    @riekimu 5 місяців тому +10

    今ちょうど8ヶ月の子がいます。
    悲しすぎて泣いてしまいました

  • @mikukazu1212
    @mikukazu1212 5 місяців тому +8

    10倍粥にした白ご飯ですら喉に詰まらせそうで恐ろしいのに

  • @めぇめぇ大好き
    @めぇめぇ大好き 5 місяців тому +6

    離乳食も始まったばかりだし歯も前歯すら生えてない子もたくさんいるような年齢ですからね…
    生の果物とかも私が読んでいる本には与えちゃいけないと書かれていました
    一歳未満の子を預けて共働きしないといけないような社会なのもどうなの?って感じ

  • @おにぎり-e7g
    @おにぎり-e7g 5 місяців тому +13

    子供用のAEDも置いていないのか・・・
    そもそも離乳食は既製品のほう良いのに。
    まあ、日本は「子供軽視」だからなぁ (´・ω・`)

    • @お空の下の雨音
      @お空の下の雨音 Місяць тому

      外国の何処かでは子供用のAED
      おいてるんですか?

  • @桐生翔-b4f
    @桐生翔-b4f 5 місяців тому +10

    与えるにしてもすりおろしりんごやろ😅
    固形とかあり得ない😢

  • @江戸主水
    @江戸主水 5 місяців тому +23

    意識戻っても
    重篤な障害残るパターンじゃないだろうか
    幼児預かる施設じゃホント
    起こりがちだよな
    プールでの事故や
    送迎バスでの見過ごし
    遊具でのケガ
    人の命を預かってるって意識が希薄なんだろう

  • @なる-l1d
    @なる-l1d 3 місяці тому +4

    一生賠償してくれ!

  • @soymuima
    @soymuima 5 місяців тому +31

    他人のお子さんではあるけど、すごく可愛い赤ちゃん。赤ちゃんがこんな目に遭うのは本当に悲しい、辛い。チューブが痛ましい…
    せめて、こういった方がしっかりケアできるような世の中になって欲しい。高齢者の延命とかではなくて。

  • @なつぱん-m3j
    @なつぱん-m3j 5 місяців тому +5

    生のリンゴ食べさせるなんてこの保育園どうかしてる。
    しかも今でも普通に営業してるんだよね‥

  • @さいさい-j3t
    @さいさい-j3t 4 місяці тому +2

    絶対に大丈夫って信じてます。

  • @user-wu5fs8bl4f
    @user-wu5fs8bl4f 4 місяці тому +3

    保育園への不信感しかない

  • @阿部清勝
    @阿部清勝 5 місяців тому +12

    追加
    お父さん
    お母さん
    お身体を大切にしてください。

  • @Tagosaku-t7i
    @Tagosaku-t7i 5 місяців тому +8

    やりきれない胸が痛い
    涙がとまらない

  • @マキヒデキ
    @マキヒデキ 5 місяців тому +2

    ただただ、頭が下がります。
    皆んな生きてほしい。

  • @ああ-g5c8d
    @ああ-g5c8d 5 місяців тому +5

    同じ8ヶ月の子がいます。
    自分の子だったらと考えると、、
    もう辛いという言葉だけでは表現できない気持ちになりました。
    窒息には私も気をつけなきゃいけないなと思いました。

  • @1リットルの涙-t9u
    @1リットルの涙-t9u 5 місяців тому +51

    保育園は最後まで責任とらないと

    • @user-Holland_Lop
      @user-Holland_Lop 5 місяців тому +2

      保育園の過失割合は大きい。が
      乳児を他人に預ける決断は、親だからね。
      そこには総ての責任があるんだよ。
      就園の年齢より遥かに前なのだから。
      自分の手元にいても、
      命に対する責任は、重大なのに。

    • @前川由理
      @前川由理 Місяць тому +1

      お父さんお母さん、頑張って下さい

  • @tm-rf6lw
    @tm-rf6lw 4 місяці тому +6

    なんでこんな…同じくらいの歳の子がいるので本当に辛いです。子供が成長していく姿をみたかっただろうし、お兄ちゃんだって一緒に遊びたかっただろうに。こんなことなら預けなきゃ良かったと思っちゃうよ。私も、この事件後から保育園には絶対預けたくないなと思いました。もちろん保育士さん達が頑張っているのは分かってますが、やっぱりこういう事故を見ると、怖いです。

  • @user-kokokotomaro
    @user-kokokotomaro 5 місяців тому +11

    やっぱ、3歳くらいまでは、親がみるのがいいかも

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 5 місяців тому +2

    1年以上も意識が回復しないなんて…辛すぎますよ…。なんで園は硬い生の林檎を与えたんだか…。しかも胸骨圧迫すらしてない。非常に情けないし腹が煮えます😢

  • @菅原加世子-j4j
    @菅原加世子-j4j Місяць тому

    ガンバレ早く良くなって😢🙏

  • @user-hd3lx1qo3y
    @user-hd3lx1qo3y 5 місяців тому +5

    当たり前に、普通に、考えて??
    大人が食べても歯応えのあるりんごをなぜ8ヶ月の子に食べさせた?
    子供がいない大人ですら分かることでは?それを保育士がやるなんて。ありえない

  • @bossbig1953
    @bossbig1953 Місяць тому +2

    政治に参加して
    保育士さんの待遇や
    関わる人数
    共働きより育児をしたいお母さんが
    育児をできる
    そんな国を目指さなきゃいけない
    民意は少ないと弱いが
    多ければ強い
    自分の国なんだから諦めてはだめ
    自分の国は自分達で作れる

  • @akiume2260
    @akiume2260 5 місяців тому +3

    あんまりそんな印象ないけどりんごって結構窒息事故ありますね。
    すりおろしりんごで…っていう事例もあるみたいですし。
    手に入りやすくて甘みもあって扱いやすい食材ではありますが、事故を起こしやすい物として気をつける必要があるんでしょうね…

  • @namidayo
    @namidayo 5 місяців тому +8

    保育園に看護師配置義務付けてほしいわ

  • @latte_tanaka
    @latte_tanaka 5 місяців тому +4

    看護師の配置って義務じゃないんですね
    保育士も胸骨圧迫の仕方知らなかったのでしょうか…

  • @モヨコ-i5q
    @モヨコ-i5q Місяць тому +2

    うち子と同じズボン履いてる…😢 元気になってくれるよう祈ってます。

  • @まるねるぐみ
    @まるねるぐみ Місяць тому

    極論やはり自分の子は自分で守るしかない、誰かに任せればリスクはどこにあるかわからない。

  • @ドキンちゃん-o4s
    @ドキンちゃん-o4s 5 місяців тому +4

    いくら小さいりんごでも、一歳に満たない赤ちゃんに、生りんごはだめだよ。他人の子を預かって自覚がないのては!

  • @ninfiamelody
    @ninfiamelody 5 місяців тому +6

    植物人間状態ということですね。
    意識が戻るといいのですが😢

  • @末武レンジャー
    @末武レンジャー 5 місяців тому +8

    直接林檎あげた人に聞いてみたいどうして8ヵ月の乳児に固形のあげようと思ったのかすってあるならまだしもイケるとおもったんかな?

  • @つあき-j5o
    @つあき-j5o 5 місяців тому +2

    辛すぎる。

  • @TAKA-mt9rg
    @TAKA-mt9rg Місяць тому +2

    事故って認可外の保育園が多いイメージだけど、ここは認可なんだ…

  • @jpjp277
    @jpjp277 5 місяців тому +9

    本当に怖い
    保育園には行かせてない
    幼稚園にも行かせたくない
    親同伴の習い事には行かせてる
    こんなニュース見てると自分以外守ってあげられないと思って園を信じられなくなる

  • @mei0103
    @mei0103 5 місяців тому

    どうか1日でもはやくお身体回復されますように。
    大事な命を預かっている自覚が保育園にはなかったのでしょうか。
    大事な子供さんの命を預かるプロの仕事してるのだからちゃんと目配りきちんとして責任持ってほしい。

  • @ゆり-e2l
    @ゆり-e2l 5 місяців тому +3

    どうか、意識が戻ってほしい😢

  • @ああ-w3u1t
    @ああ-w3u1t 5 місяців тому +8

    閉園して下さい。安心して預けられない。

  • @minminzeminS2
    @minminzeminS2 Місяць тому +1

    無知で申し訳ないが、この状態っていうのは意識戻る可能性あるの??体も固まっているように見えたけど…………目も空いてしまってるのにそのままだし……大丈夫なの???兄弟のことを考えると諦めてもいいのでは……と思ってしまう。いやダメだけど。苦しい決断なのは重々分かってるんだけど。こんな体験してしまったらもう他人には任せられないだろうし、なにか両親もお兄ちゃんも幸せになれる方法を。

    • @minminzeminS2
      @minminzeminS2 21 день тому

      ご両親は、きょうだい児の知識はあるのかな?大人になっても愛着障害でくるしむし、場合によっては自死する子もいるから気をつけてください。当事者より

  • @カゲロウさん
    @カゲロウさん 5 місяців тому +3

    こんな人も居るのに無責任に税金や物価あげんじゃねーーよ ほんと日本の政治は鬼畜過ぎるな

  • @minminm1630
    @minminm1630 4 місяці тому +1

    保育園は一生償うべき。
    新生児に生の刻んだリンゴを食べさせるとかご法度!!心臓マッサージも何故しなかったのか…子供(命)を預かる意識が低すぎ。まだ保育園続けるなら園長含め全員、再度一から勉強し直してほしい。

  • @コーラヌカ
    @コーラヌカ 15 днів тому +1

    実質もう生物的には死んでるだろ

  • @Koda_Kumi
    @Koda_Kumi 5 місяців тому +2

    胸が締め付けられる。
    涙が止まりません。

  • @山田ひかり-y6d
    @山田ひかり-y6d 5 місяців тому +6

    保育園預けるなという意見は的はずれすぎる