Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
釣りいいですよねー😊動画ありがとうございました
こちらこそ嬉しいコメントくださってありがとうございました😊
落ち着きーよ
修行が足りませぬ😢
5:56 FCノットか、SCノットじゃないと強度落ちます
コメントありがとうございます。S Cノット、すっかり忘れてました😂こういう時のためにまた練習しておきます🙏🏻
結び目はテープで保護しましょう。
ありがとうございます。そうなんですね。今回の失敗でもしかしてテープ巻くのか?と考えだしてたところでした😂
初めましてです😊先ずは、㊗おめでとうございます㊗ライントラブルは最悪ですし、その時のお気持ちが凄く分かったし心配になったので、コメントさせていただきました😅で、ですね、ストラディックにしても、アルテグラにしても、下糸との結び目や下糸自体が見えると言う事は絶対にダメです。ラインシステムを見直す必要が有ります。今回の様なトラブルに見舞われますしネ😀追い風の事も計算すると、PEは200mは巻いておきたいところであります。ですので、PEの糸巻量が足りていないと思いますし、逆に言えば下糸が多いようにも思います😊後、0.8号はちょっと細いと思いますヨ😊ラインが細すぎて下糸との結び目が露出しやすくなります。ブリも釣れる可能性があると思いますので、PEは1.5号か2号は欲しい所です。私も0.8号や1号でやったことが有りますが、魚が掛かってからの安心感が違います。エイでも余裕です🤣ちなみに私は19ストラディック5000XGですが、下糸はナイロン4号50m、PEは2号200m リーダーは40lbです。リールに下糸とPEラインをきちっと巻く方法は動画で上げてくれている方々もおられますし、参考になさってはいかがでしょうか❓余計な事を言って申し訳ありません😅ご参考になれば幸いです😊
大変心のこもったコメント🙇♂️ めちゃくちゃ参考になるアドバイスありがとうございます!UA-camやってて良かったです🙏🏻早速ラインシステムを見直してみます💪今後、5000番のリール購入も視野に入れる事が出来ました。とてもとても良いアドバイス感謝いたします😆🙌
@@Miraclenorth さんこちらこそ、ご返信ありがとうございます。 @Miraclenorth さんの腕💪ならブリやシイラも必ず掛かって来ると思ったので、コメントさせていただきました👍。私自身、過去に出会った釣りの上手い若い兄ちゃんに『魚が掛かってからの事をぜひ考えてください』とアドバイスを貰った事が有り、ラインを太くしました。めったな事では高切れなどしないし、エイにルアーを持って行かれる事も無くなったので、根掛かっても、針が曲がって帰って来る事が多くなりました。ま、ダメな時はダメですけどね😅ご参考になればと思いコメントさせていただきました😊今年は大阪湾内各地、渋い日が多く大きな群れはまだ入って来てない様ですが、お互いにデカい魚🐟を目指して頑張りましょう。あ、そうそう、チャンネル登録させてもらいました😊宜しくお願い致します😊
@@柿元大輝-u7z 大物をかけた後の事があまり無いので分かって無い所が多いですね😅転ばぬ先のアドバイスありがとうございます😊必ず大阪湾奥ブリを仕留めてやりたいです。シイラはペンペンしか釣った事無いです🤭飛距離の関係で150mでも足りると思ってましたが、追い風になるとこんな事になるのかと勉強になりました。在庫のラインを上手く消費しながらラインシステムの改革を行おうと思います。チャンネル登録ありがとうございます😭🙌大物をお見せ出来るよう頑張ります🙌
度々すみません😅言い忘れてたのですが、PEラインが長持ちし滑りが良くなるシリコンスプレーはおすすめですよ😆あ、でもノットを組む辺りの箇所にはかけないでくださいね😆めっちゃ滑ります😆後、フローリングの床等もめっちゃ滑りますので要注意です。出来れば、そとで噴きかけるのがおススメです😆因みに私は AZのHSシリコンスプレードライ 420MLを使っております😊ロッドガイド等にも良くティッシュに軽く噴きかけて、そのティッシュでガイドを拭くと滑りがかなりよくなりますので、お試しあれ~😆
@@柿元大輝-u7z 大変役に立つアドバイスありがとうございます😊シリコンスプレー、市販の釣り用で無いものと、フィッシングマックスの製品と使っていて、ライントラブル、耐久性の違いは体感しております😆AZという製品は知りませんでした。検討してみます😊ロッドに使うというのが気にはなってたので、凄くスッキリしました!こちらこそたくさんありがとうございます😊また今後ともよろしくお願いします🙇♂️
釣りいいですよねー😊動画ありがとうございました
こちらこそ嬉しいコメントくださってありがとうございました😊
落ち着きーよ
修行が足りませぬ😢
5:56 FCノットか、SCノットじゃないと強度落ちます
コメントありがとうございます。S Cノット、すっかり忘れてました😂こういう時のためにまた練習しておきます🙏🏻
結び目はテープで保護しましょう。
ありがとうございます。そうなんですね。今回の失敗でもしかしてテープ巻くのか?と考えだしてたところでした😂
初めましてです😊
先ずは、㊗おめでとうございます㊗
ライントラブルは最悪ですし、その時のお気持ちが凄く分かったし
心配になったので、コメントさせていただきました😅
で、ですね、ストラディックにしても、アルテグラにしても、
下糸との結び目や下糸自体が見えると言う事は絶対にダメです。
ラインシステムを見直す必要が有ります。
今回の様なトラブルに見舞われますしネ😀
追い風の事も計算すると、PEは200mは巻いておきたいところであります。
ですので、PEの糸巻量が足りていないと思いますし、逆に言えば下糸が多いようにも思います😊
後、0.8号はちょっと細いと思いますヨ😊
ラインが細すぎて下糸との結び目が露出しやすくなります。
ブリも釣れる可能性があると思いますので、PEは1.5号か2号は欲しい所です。
私も0.8号や1号でやったことが有りますが、
魚が掛かってからの安心感が違います。
エイでも余裕です🤣
ちなみに私は19ストラディック5000XGですが、
下糸はナイロン4号50m、PEは2号200m リーダーは40lbです。
リールに下糸とPEラインをきちっと巻く方法は動画で上げてくれている方々もおられますし、
参考になさってはいかがでしょうか❓
余計な事を言って申し訳ありません😅
ご参考になれば幸いです😊
大変心のこもったコメント🙇♂️ めちゃくちゃ参考になるアドバイスありがとうございます!UA-camやってて良かったです🙏🏻早速ラインシステムを見直してみます💪
今後、5000番のリール購入も視野に入れる事が出来ました。
とてもとても良いアドバイス感謝いたします😆🙌
@@Miraclenorth さん
こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
@Miraclenorth さんの腕💪なら
ブリやシイラも必ず掛かって来ると思ったので、コメントさせていただきました👍。
私自身、過去に出会った釣りの上手い若い兄ちゃんに
『魚が掛かってからの事をぜひ考えてください』
とアドバイスを貰った事が有り、ラインを太くしました。
めったな事では高切れなどしないし、
エイにルアーを持って行かれる事も無くなったので、根掛かっても、針が曲がって帰って来る事が多くなりました。
ま、ダメな時はダメですけどね😅
ご参考になればと思いコメントさせていただきました😊
今年は大阪湾内各地、渋い日が多く
大きな群れはまだ入って来てない様ですが、お互いにデカい魚🐟を目指して頑張りましょう。
あ、そうそう、
チャンネル登録させてもらいました😊
宜しくお願い致します😊
@@柿元大輝-u7z 大物をかけた後の事があまり無いので分かって無い所が多いですね😅
転ばぬ先のアドバイスありがとうございます😊
必ず大阪湾奥ブリを仕留めてやりたいです。
シイラはペンペンしか釣った事無いです🤭
飛距離の関係で150mでも足りると思ってましたが、追い風になるとこんな事になるのかと勉強になりました。
在庫のラインを上手く消費しながらラインシステムの改革を行おうと思います。
チャンネル登録ありがとうございます😭🙌大物をお見せ出来るよう頑張ります🙌
度々すみません😅
言い忘れてたのですが、
PEラインが長持ちし滑りが良くなるシリコンスプレーはおすすめですよ😆
あ、でもノットを組む辺りの箇所にはかけないでくださいね😆
めっちゃ滑ります😆
後、フローリングの床等もめっちゃ滑りますので要注意です。
出来れば、そとで噴きかけるのがおススメです😆
因みに私は AZのHSシリコンスプレードライ 420MLを使っております😊
ロッドガイド等にも良く
ティッシュに軽く噴きかけて、そのティッシュでガイドを拭くと
滑りがかなりよくなりますので、
お試しあれ~😆
@@柿元大輝-u7z 大変役に立つアドバイスありがとうございます😊
シリコンスプレー、市販の釣り用で無いものと、フィッシングマックスの製品と使っていて、ライントラブル、耐久性の違いは体感しております😆
AZという製品は知りませんでした。検討してみます😊
ロッドに使うというのが気にはなってたので、凄くスッキリしました!こちらこそたくさんありがとうございます😊また今後ともよろしくお願いします🙇♂️