それでは8月にまた会いましょう
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- backnumberが「幸せとは 大切な人に降りかかった雨に傘を差せることだ」と歌ってるじゃないですか
私は自分の親がどんな人生を歩んできたか、全然知らなければ話されることもないし、自ら聞くこともありません。
けど、たまーに出る発言から両親の過去の節々を繋ぎ合わせると、縁起でもないのですがうちの両親は地獄に行く予感がしちゃうんですよ。
だから親の人生を知りたいような知りたくないような、知るべきではないような、そんな気持ちです。
私の救世主は子どもなのかな、とたまに感じるのですが、同じようにママの救世主は私だったのかなと思ったりします。
娘の波ある人生を見なくてはいけないママの方が実は苦しかったりするのかもしれないし、それがママの人生の因果応報なのかな、なんて思ったりもします。
大切な人に降りかかった雨に傘を差せないことこそ生きてて一番酷な気がするので、傘を差せる人間に早くなりたいです
みたいなことを、スレッズに書いては数時間後に恥ずかしくて消すと言うことをやっています。
わたしは最近、にゃんチューブを見て柄にもなくディズニー行きたい欲ハンパないんで絶対今月現実逃避がてら行ってきます❗️待ってろよタートルトーク
ps. うちのママ、中国では幼稚園の専門学校行ってて、日本に来るまではずっと中国で幼稚園の先生をしてたみたいです🇨🇳たくさん教育してもらおう👶
ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)
rokusanangel.jp/
8月出演予定日
3.4.10.17.18.24.25.31(11日以外の土日)
1-3部を全て出演予定。
8/3.4のカムバ2daysはオープニングアクト担当🌹
推しプラン
・サイン入りブロマイド
・サイン入りチェキ
・リストバンド
・ランダム特典(缶バッチ・アクスタetc)
営業時間
1部
18:00〜入場
18:30〜ショー
19:50〜退場
2部
20:00〜入場
20:30〜ショー
22:00〜退場
3部
22:10〜入場
22:40〜ショー
24:45〜退場
※変更がある場合はオフィシャルからアナウンスされます
無期限復帰なので土日はずっといますが、
動画やTikTokでも風景は載せていくので
来れない方は動画から楽しんでくれたら嬉しいです😊
SNSは変わらず更新続けます🫡
0時からロクサンエンジェルの予約解放だったのですが、設定が間に合っていないみたいで予約開始がリスケになりました😱ぎゃぁ
3日以内には予約開始できるみたいなので
SNSでまたリマインドします😢みなさんすみません😭
私 (nazo) とてんちむさん年って11歳差なので
何故か私 (nazo) だけが16年前の幼稚園の頃にお遊戯会の時
1歩出すリズムを取ってたけど時、失敗したにも関わらず
幼稚園の先生は怒って
いきなり私をステージの台からステージの壁向かって投げ出されたのです・・・
それがきっかけで私の心は傷ついたのです・・・・
私 (nazo) とてんちむさんの黒歴史は変わらなかった
未来の先は夢だった・・・・・・
めんどいコメントでも子供のことだときちんと聞いてありがとうっていって子育てに取り入れててほんとに立派尊い
休息とご褒美をとって、ご自身をまず優しく大切にしているから赤ちゃんにも優しくできる、大事ですね。何かをプロデュースするのではなく、てんちむちゃん自身がハキハキ、キラキラしてる活動を応援してます。これからもお身体、大切に!
子供の話する時のてんちむちゃんのお顔がもうなんか、我が子を思う愛で溢れてるというか、はい素敵です。
塩舐めの底ぬけの明るさも素敵だけど、つらいことたくさん経験しても笑ってがんばるてんちゃんが好き🥰
メルシーポットは、2歳から5歳までが一番使います。あってよかったって絶対思います。何度も助けられました。吸うと風邪の治りが早いです。
鼻詰まると寝づらいようでかわいそうで仕方なくなります。メルシーポットまじで本当に神です。
てんちむKPOPハマってるからわたしが小学生から推してるSMのグループいっぱい見てほしい〜!クオリティ保証の大事務所だから安心して沼に飛び込んでほしいな〜!
好きな人を1人じゃなくて複数人作って、気持ちを分散させるっていうの本当に共感できました。
私もめちゃくちゃ依存体質なのでそんな感じです😂
自分の気持ちを高めるっていうのは本当に大事だし、それによって子育てへの意欲がまた上がる気がするのは気持ちめちゃくちゃわかる!
うちも必要以上にイライラしないように高めれるような曲聴いたり、お出かけしたりしてる😊
子供に対してイライラしない対処法をしてるてんちむ凄いと思います。
なかなか皆んな出来ることじゃない。
辛い時は根詰めないように
SOS出すの大事だから、色んなお母様方に広めて欲しい。
産後にガルガル期を発症した私としては、初産にも関わらずコメ欄の民の意見を素直に聞けるメンタルが素晴らしいと思います😢
ガルガル期w
そんな言い方するんや
てんちむちゃんの話いつも凄く共感できること多いし、考え方とか行動力すべて尊敬してて、自然と格好良い!って動画見ながら呟いてました🥹🩵
同世代だからこれから子育てとか考える世代の参考にも凄くなってるし、私は人生の分岐点で直感を大事にしたいと思ってて、思ったよりも心無い言葉が多くて、そんな言葉に負けるようなてんちむちゃんではないと分かっているけど、てんちむちゃんはてんちむちゃんが思うようにこれからも頑張っていって欲しいと応援メッセージを送りたくなりました💌1視聴者として只々見守ります🫶🏻
めっちゃわかるー😢🎉
わたしも沐浴中とかにずーっとTWICEかけてたなー😂
てんちむさんに昼職は無理だと思う。安すぎてびっくりすると思うよ。
8:45にはトマトないのに、、🤣
8:47に現れる🍅www
めちゃくちゃそこに目がいって
巻き戻しちゃった🤣🤣🤣
てんちむちゃん
これでしばらく見れないのかぁ
😔さみしい
50代のおばさんですが
大好きです😉
最高に可愛い!!どんどん可愛くなってて凄い✨お肌ちゅるん、体型スッキリ、髪色どストライク!
てんちゃんとの唯一のおそろい
メルシーポット👏
ママになってくれてありがとう👶❤
今まで稼いできたてんちむからしたら、昼職の給料見たら低くてびっくりよね😂
三十路でツインテールで違和感無くてバリ可愛いの凄すぎ🥹
出産祝いの話、えみりんがママ側にプレゼント送るって話してたの思い出した😊❤
塩舐め三銃士ちゃんと知ってるのすごい😂
UA-cam色々チェックしてるのかな🥰
子供が泣き止まないと どうしても子供の機嫌を取って……何やってもダメで…の繰り返しでこっちのメンタルがいっぱいいっぱいになってしまうし…自分の機嫌をとる…って大事だよね🍀親がいっぱいいっぱいになると子供にとってもいい事ないもんね💦
旦那も居たら居たで家事とか増えて 良くも悪くも顔色伺わないといけないし…いない方が楽……💦……とは言えシングルで子育てして生活するって本当に大変……甘えれる所には甘えて頑張って下さいね…応援してます💪
字幕なかったん今まで気付かなかったくらいてんちむの話聞きやすい!言われてみてないの気付いたよw
シングルマザーなのに全然働きたくなくてやる気出ない自分に落ち込んでる🥲
てんちむはいつも頑張ってて本当に偉い🥺尊敬🥺
同じ状況たまには自分にご褒美しないと活気が出ないから次は自分にご褒美する😊
MBTI全く同じで嬉しい……
活動してると変わるのも一緒だ……
もうエミリンの名前が出るだけで嬉しい😆⤴💓
7月入ってなんか色々疲れてたけどこの動画見て8月まで頑張れる本当にありがとう、
ツインテが似合いすぎてかわええ❤
子供中心しすぎずたまには自分のことにも目を向けてって大切なんですねぇ✍️✍️
私にはあなたが眩しくみえるわよ
ギャル霊媒師の飯塚ゆいさん!!ぜひコラボ希望です
見てみたい!
一歳半くらいから泣き喚いたり暴れるようになって、抵抗を覚えた?それまではイライラしなかったのですが、大変だと感じるようになりました、、ご飯も食べないのでせめて保育園通わせてたらお昼食べてきてくれるのかなとか思ったりします😮私は周りの身内のママに聞きまくってます😂プーさんメリーがいいって聞いて確かに3ヶ月くらいから目が見えて楽しいのかメリー見てよく笑ってたので良かった気がします!オーボールも掴みやすいのか一時期よく触ってました
本当にてんちむちゃんは人として尊敬だと改めて思った。前から考え方とか生き方とか好きだったけど休止後さらに好きが増した。ずっとずっと応援します。
夜勤行く前にてんちむの動画!これから移動なので全部は見れないけど😢てんちむも頑張ってるから自分も頑張って生きます!
てんちゃんの動画を見てると寂しさがなくなるの
うまく言えないけど😂だから本当にいつも助けられてる✧ありがとうございます♡
メルシーポット神だよね!今はもう使わないけど、自分で鼻かめない時にほんと役立った😭😭
メルシーポットの本気はこれから先に絶対見られます!!!
園とか通うようになったら特に😂!
甥っ子の母代わりを産まれた時からやって今年で8年になる
保育園小学校でママ友もいるけど
実際私は本当の母親でも無い
だけど保育園も小学校も叔母さんとも呼ばないし、お母さんやママとも呼ばず私の名前にちゃん付けけで呼んでくれる。甥っ子もちゃん付けで呼ぶしね、友達親子みたいに周りは思ってくれていて、ママ友にも普通に母親が聞くような
何処の病院がオススメ?とか小さな頃から顔変わってなくて可愛いね♥️○○くん😊とか言われたり
私にとってのママ友は情報収集かな?それと小さな頃から甥っ子を見て来てくれてるお母さん達だから街中でも直ぐに声掛けてくれたり、甥っ子が1人なら家族はどうしたの?と探してくれたりとか
近所の面倒見が良い人たちって感じかな。自分に子供も居なければ結婚もしてないけど、甥っ子を赤ちゃんの時から世話して、貴重な体験をさせて貰えてる😢自分の子供のように思って真剣に向き合ってるし勉強教えたり、悪い事や約束守らなければきちんと話し合う。親が居ない分、周りをよく見て育って正義感も強く優しい子に育ってます。ありがとう、甥っ子
そして、精神と時の間て、分かります!!私もそうでした!笑
出産前は、トイレも1時間おき位でしたし、足も浮腫みまくりでした!出産後、5ヶ月でようやく、身体も少し戻った気がします。お母さんは、本当すごいです!
メルシーポットはこれからどんどん出番がきますよー耳鼻科で4歳になっても吸引した方がいいと言われたと聞いたことがあります。自分ではしっかり出せないということなのかなと思いました。早く買っとくのが正解です😊高い分長く使えるので
これから出産予定です。
前々から観させてもらってたてんちむがママになって頑張ってる姿に勇気をもらってます❤ありがとう!!
ツインテール、可愛すぎ🥰
自分の機嫌取りつつ子育てするの、本当に大事だと思います!あたしはなかなか出来ないので、てんちむちゃんの動画見て勉強しながら頑張ります😂
床で寝せてたのがこわくなった=産後はみんなそう、いっぱいいっぱい
9:29 そりゃそうだ大人がとんとんトマトちゃん聞きたい訳じゃない😂😂
ママへのプレゼントもあった時めっちゃ嬉しいのすごくわかる😂
ベビーグッズの紹介、参考になるので助かります!また、お願いします🥰
子育てしててイライラすることはありますか?
を答えてたときに9歳娘が横で
「まだ小さいからだよぉ〜○○(娘)位になればイライラすると思うよ〜」
と、言ってました🤣
😂めっちゃしっかりしてますね娘さん🩷🥰
なんて可愛いんだろ〜🩷
コメ欄のアドバイスにありがとうって言えるてんちむ大好き
字幕なくても聞きやすいです!
応援してます♡
8:45無くなった🍅がまた出てきてる😂
ありしゃんの悪口言ってるLINE流出してるのに名前だしてすごいなあ
加害者側ってやっぱりなんとも思わないんだなあ
きっと裁判のことも自分の非は全て伏せて語ってるんでしょうね
まぁ一応和解はしてましたからね、、
顔変わったなぁ〜
整形するお金はあるのに、生活きついって言ってることがわからないです😢
課金のサブスク顔出しなし声のみでいいからQA、一人語り続けてほしいな…
てことは、私のママ友もてんかちゃんと言う事でいいですか?!笑
正直いうと僻みからくる発言になってしまうんだろうけど、
てんちむは本当に全てにおいて報われてると思う。
周りの協力があるから自分の時間をちゃんと持てるのはやっぱりごく一部で、お金と余裕があるからこその意見である気がするから、出来ない人達に寄り添って欲しかった。
世間一般のワンオペとやらを経験してないのに寄り添えと言われてもって感じかと思いますが、、。
仕事復帰に関しても今までのキャリアと信頼があるからこそだし、でもそれは今までてんちむがめちゃくちゃ頑張ってきたからこその報いだと思うから凄いことだと思う!
世間一般のお給料日事情はこれが現実。
ほんと若くして頑張って稼いでる子達も含め、一般人の金銭事情とか子育て事情とか現実をもっと色々知ってって欲しい🙏
お金があるからなんでも出来るけど、それとは訳が違うから、、。
語彙力が無さすぎて自分でも何言ってんだろうって感じだけど、アンチでは無いのは確かです🙇♀️
今の環境と言うかてんちむの人生に感謝して、これからも甘える時は甘えててんちむの人生を歩んでいって欲しいです!(はにゃ?)
『ママ友ってなにするんですか?』がてんちむらしくてよい♡しかもリスナーがママ友って考え嬉しい🥹
メルシーポットより、ピジョンのシュポットの方がおすすめです。
洗うところが少なくて本当に楽です。
うちはメルシーポットからシュポットに乗り換えました
ママ友は付き合いがめんどくさいからいらない……
公園デビューとか意味わからない。
babymonster聞いてるのは最高
ほんとなんだかんだの投稿で
嬉しすぎます〜🥹💕💕💕
お疲れ様です
出産祝いで
ベビーに対して贈る方がほとんどだと思うが
以前エミリンがママ側にもプレゼントを贈るって話をしてて…その当時は周りの方が
"ん?"
↑
って微妙な反応だったみたいだが
何年間後にそのママに会ったら
自分に対してのプレゼントに凄く喜んでたって話をしていたのを思い出しました
。◕‿◕。
私個人的にもママに対して贈るのは素敵だし当たり前だとも思います
(実際にママに対しても贈っています)
何に対しても
自分が当の立場にならないとわかりにくい事かもしれないですね~…
コメントを全て読んで直せるところはキチンと修正しているてんちむちゃんも素敵だと思いますヨッ!
ママ友
子供を通してのお付き合いがこれから始まると思います
情報が貰えるというプラスな部分もあるが派閥があるのでどうしても色々とトラブルも出てくるのも多々あるかと思います
ある意味色々なタイプがいるので良い人間観察にはなると思いますが…(笑)
ちなみに私はママ友関係は凄く苦労して精神的に参りました
ಥ_ಥ
保育園等も一般人だけのところだと身バレ関係が大変だと思うが
ある程度認知されている親の子供は
その界隈で集まる保育園とかに通わせるのかもしれませんね
色々と調査してみてください‼
約1ヶ月てんちむちゃんの動画がアップそれないのはツマランが
8月になるのを楽しみに待ってます♪
★
てんちゃんの、変顔?好き🫶✨
てんかちゃんをずっと表舞台で見ていたい気持ちもあるけど、お子さんがいるなら、2人で何不自由なく幸せに暮らしいてほしいなという気持ちにもなる。
出産祝いって、ママ本人にするお祝いだと思ってました。
出産をした、お祝い= 出産を頑張ってした、本人への祝い
なので今まで自分は普通に本人に向けてのプレゼントをしてた。
なんなら、おまけがそのベビー。
ベビー用品って、みんな贈るものだしね〜
みんながあげるモノあげてもしゃーないよねってゆー考えだった
てんちむさんが、赤ちゃんと一緒に寝たいの分かるので、壁側にベッドを寄せて、壁側に赤ちゃんを寝かせてあげたら、大丈夫ですよ😊
もしくは、ベッド柵をつけるのもありです😊
愛沢えみりさんも赤ちゃんと一緒に寝たいのでベッド柵を両サイドに付けてましたよ😊
10ヶ月の息子の子育て中です!
4月から仕事復帰からの転職活動をして、育児との両立が不安ななか、てんちむちゃんを心のママ友として勝手に励まされてました笑
なのでてんちむちゃんが、みんながママ友って言ってくれて嬉しいです〜!
応援してます!
床で寝る発想自体が無かったんだww納得しました
ベッドは、2人目で必要になりますよ、1人目ちゃんが踏んでしまわないように😊
私も一口で食べるタイプなんですけど、喉に詰まって死にかけました。プラムを一口で踊りながら食べてたら、まだまだ大きいサイズの状態で、確実に飲み込んでしまい、食道に通らず鼻も塞がってないのに息ができなくて、時間の問題でした。指突っ込んでも絶対取れなくて、もう一度飲み込んだからどうなるか、やったら下に下がり息できるようになりましたが、その日当日は喉〜胸付近に違和感がありました。すぐ119に連絡し相談したら、痛くなったら病院へと言うことでした。喉に詰まるは、ミスだと思います。これで死んでもミスと感じました。取り返しつかないし、独り身ですがやってはいけないことをしたと感じました…。ライチ1回かじった後のサイズくらいを飲み込んだのか、連想します。かじって食べた方がいいですよ😢将来私に子どもができたら、食べるサイズは厳しくしたいくらいトラウマ
私も0歳のうちはイライラしたことなかったけど1歳からですよ〜😂イヤイヤ期の癇癪やばいです!
普通の一般的な生活は無理だからUA-camrとしてやっていけばいいんじゃね?
依存先を複数作るって 素晴らしい考え方だわ😊
わかる。
まぢで昼職の賃金あげて欲しい。
生きてるだけでお金かかりすぎ。
勉強せい
出産祝いにママへのプレゼントってエミリンかな?お友達が絵本とスープセットプレゼントしてくれて嬉しかったです🐰 自分の機嫌は自分で🍰🫖余裕がなかったり睡眠不足だとイライラしてしまうけど毎日「ママだいすき」って言ってくれるのが本当に幸せです🥰
どうしたらいいか分からないことをお互い聞けるのがママ友のいいところかなー?だからXのフォロワーさんもママ友に近いし、リアルで幼稚園の持ち物確認したりランチ行ったりするのママ友も必要!
語り系暫く見られないの寂しいけど待ってるね🥹🥹🥹
そして私両耳難聴気味なんだけど、てんちむちゃんははっきり喋ってくれるから字幕無くても動画見られてるよ🥺💞
昼食の人間です。
物価上昇もあって、毎月生きるか死ぬかの生活です。
夜職が出来るタイプではないので、このまま生きていくしかないですが、医療費、美容代、限界です😂
ヒカルくんとエミリンとも復活コラボ
してほしいです〜🥹💕💕💕
子育てしながら、お仕事に引っ越し準備にで大変かと思います😅
でも更新うれしいです😂
床で寝かせることにしたんですね😊
ベッドにつけるベビーサークル(柵)とかもありますよ⭐
我が家ではローベッドに壁とサークルを使って、転落防止してました☀️
毎日成長を感じるたびに、対策も更新されてのいたちごっこがしばらく続くかと思います😂😂
周りの協力をうまく力に変えて、持ち前の明るさで日々を楽しんでいってください❤❤
子どもが保育園行きだしたらすぐ病気もらったりして思うように働けない時もあると思いますが、共に母として頑張りましょうね😬🙌
ギャル霊媒師とのコラボ動画は、めっちゃ観たいので、早めに実現して欲しいです。
妊娠中ずっと一人だから、ご飯のときは必ずてんちむ見てる!生活の中の楽しみであり、支えです🥳
今日も本当かわちい❤
応援してるので無理しないで頑張ってね!
子どもにイライラしないの、まだお子さんが小さいのもありそう〜
てんちむってお箸で掴んだ後にちょんちょん揺らすよね笑
ありのままの、てんかちゃんが素敵です✨タバコとお酒を辞めて更に素敵になっているので、そのままでいてくださーい✨
今だけだ、自分の好きなこと出来る育児は😂🎉
まともな社会人経験やキャリアのない人材を高待遇で雇ってくれる企業なんて殆どない。これは政治が原因ではなく本人が原因
確かに昨今の給与の低さは問題だけど、それに泣き付いてる奴は大抵努力をサボってきた奴らだしな…
自分にそれだけの金を払う価値がないのだということでもあるのに
どっちも問題
昼の給料あげろよじゃなくて、いい給料の仕事につけるように努力しろよww
可愛いいベビーベッド買ったげようか☺️
活発な子供さんなら必要だよー
今回の動画は改めててんちむ好きー🧡帰ってきてくれてありがとうと思う素敵な回でした🫶🏻
てんちむ前に語彙力ないって言ってたけど、あるあるありすぎる🫠✨
噛み砕いてわかりやすく話してくれるから、わかりやすいし、
何回突っ込み入れながら動画みてたか😂‼︎
まるで自分の頭の中を代わりに整理してくれてるんか⁉️くらい曝け出して、本音でわかりやすく話してくれるから、
心に響くし、参考になるし、笑えるし、てんちむの動画は生活の一部にしたくなるなくてはならない部分をフォローしてくれる存在です💓
8月楽しみにしてるね🔥👍
みんな息して人生楽しもうね🫶🏻☀️
その ピエトロドレッシング美味しくて大好き🩷
今日、スーパーで売り切れてた😢
テンカりん、効果❔
私も1歳半くらいまではイライラしなかったですが、そこからはイライラすること増えました😂まだまだ可愛い時期ですよね〜今ももちろん可愛いんですけどね!!
わかるなあ。わたしも妊娠して太っただのなんだの太ったジジイから言われたから腹立って産後数週間から腹出しまた着てやったよ✌まだ3ヶ月だけど夏だし腹筋割る〜見とけよお前らって気持ち🥳
きゅるるんでとっても可愛いてんちむちゃん💓
3年後は地方で農業してみた動画上げてそう。子育てには自然が必要とか謳って。
老けるまで頑張れ!
あぁ…寂しい。密着も楽しみやけどこの日常会話感が大好き
好きな人3人つくるてんちゃん理論、本当ハッとさせられた!なるほどってなって、助けられたー!
闇を感じる明るい子とほんとに明るい闇じゃない子っているよね😂笑
同じ園に今でもCMに出るような超有名な俳優さんと人気ユーチューバーさんが居るけど(普通の幼稚園です)運動会も懇談会も園のイベントも来てたし役員もしてましたよ(^^)❗️普通のパパママとして溶け込もうとしてくれてこちらも接しやすかったです!
てんちむの喋り好き!!
あれこれ言う人や、取材人とかの事などは気にせず、てんちむは子供の幸せを考えて色々な事を選択してな😊
無理しない方が良い!!
人生は一度きりやし、辛い選択して生きる事はないよ。
てんちむさん無理しないでくださいね私も子供4人居ますけど今旦那との離婚問題でへとへとで本当に旦那が何をしたいのかもわかりません😂毎日泣きそうです
こんにちは
お子さん四人、大変ですね
子供が2人いますが
私も離婚問題でへとへとになっているので親近感湧いてコメントしてしまいました、、、お互い無理せず頑張りましょうね