Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
女役なのにカツラを被らないとこがじわじわウケる(笑)😁 (こんの)
キングオブコメディは好きだった。復活して欲しいな。
瀧上やり過ぎだよの時に瞬時に2発撃っててワロタ
キンコメは本当に惜しい…
貴重です!!!こんな高画質でありがとうございます!
瀧上のツッコミが今と比べるとバイオレンスだなw
ちゅうえいが脳震盪になりかけたからツッコミ優しくしたとかなんとか
@@american2123 カミナリも同じ道を辿るのかも知れぬ。
当時はこのツッコミが売りだったからな
東京03やっぱオモロい笑笑笑笑笑流れ星は前のがオモロいな笑
流れ星の「動物占い」という絶妙なワード笑
今見たらビームクッソおもしれぇ
ビームのツッコミが三村をインストールしすぎ。笑
往復ビンタツッコミ面白いな笑
ビームって初めて観たけど面白いね。
やっぱキンコメ天才なんだよな…くそぉ笑う…生理がこない…
えむ。 本当管轄外ですから
ビームってさまぁ~ずみたいだ
影響したの確かさまぁ~ずですからね(=・ω・=)だからツッコミが三村さんぽくボケが大竹さんみたいですよねw
流れ星大好き!この頃の流れ星が、好き笑笑滝上が今と違ってツッコミ強いのが面白いしイケメン
瀧上の服装が時代感じるw
『奮発してローソン』ってワード、めちゃくちゃツボ
ビームおもしろいなぁ
きんこめ~ 復活希望!!
キンコメ最高!!
お疲れ様ですM-1グランプリに刀持ってきたのは東京ダイナマイトさんらしいですね~あの当時はたけしさんのプロダクションだったから良い意味でやりたい放題(笑)後、キングオブコメディさんの女装のやる気のなさ😁
ビーム、シュールで好き
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー感じちゃいましたかw
ビーム面白いね。
痴漢や泥棒みたいなしょうもないことなんかで騒ぐ世間がおかしいんだよ。才能があるならムショから出たらどんどんテレビや劇場で活躍させらべき。
こういう玉石混淆を観ると、実力差がハッキリしますな。くそう…キングオブコメディ、面白いのに…今野、面白いのにピンだとどうしていいか分かんないしなぁ。IPPONグランプリで大喜利の才能あるのも分かったけど。お芝居うまいのは救いだけど。
悲しいよな
今野はピン芸人では多分やっていけないから、役者になったんだと思う。
@@kiyotaka6700 そもそも、コンビ時代もお笑いよりも俳優業で稼いでたからな
流れ星は今よりも前のが好き
今も面白いは面白いけど今はギャグを挟み過ぎでテンポがちょっと…
5:02 流れ星
みんな東京03目的で来た人多いと思うけど、9:53からのビームもなかなか面白かったよ
笑ってくれるファンって大事😅
はい!流れ星!が好きだったんけどなぁ…
SとNでピタッ頑張れ半袖負けるな短パンハマカーンの最後のお辞儀みんなやらなくなっていった
この時期 ネタ番 いっぱい見ていたけど カメレオンブラザーズ 初めて見た
ガッハになる前の登竜門が好きだったかなまぁおもろいしいいけど
11:15 原監督やさしいのか? (✿╹◡╹)
猫T前のちゅうえいだ笑新宿のマックで流れ星2人でいたからサインもらったわ。
03のまだ荒削りな感じ好き
神宮寺しし丸さんってコンビ時代ツッコミだったんだw
流れ星の瀧上はガチのヤンキーだったんじゃねえかな
ちゅうえいの脚ガクガクが映ってない…
ビームは香水つけ過ぎのネタ好きだったなぁ
ビームはゲームのネタが好き
今野さんみたいなオバちゃん、いるんだよなぁ。
瀧上さんwww時代を感じるチャラ男www
ちゅうえい細!
いつぞやのオンバトファイナルで瀧上はちゅうえいの事グーで突っ込んでたからなぁ
角田と瀧上若い!!
8:53 俺用
流れ星瀧上今より面白いな
サムネがほモの上目遣いのソレ
カメレオンブラザーズもビーム似てんな
23:32
カメレオンブラザーズくっそ笑った
深くは聴けません(切実)
5:00
警察に深く追求できないのは…
ビームってコンビはさまぁ〜ずっぽいね
カメレオンブラザーズおもしろい
瀧上イケメンすぎる
お、制服盗んだおっさんやん
滝上❗お願いだからちゅうえいをビンタで突っ込むのやめてー😭
まあ、それがツッコミやからね?
まじ?ツッコミを知らん?
いまとなってはTAKIUEに、、、
@@ワイルドターフ そして現在はたきうえに
ビームって人ら初めて見たけど、割と演技力はありそうだが、ネタがイマイチだったかもなあ...
他は全部面白いんだけど、どうも高橋の「うるさいですよー」の部分だけ生理的になんか受け付けないんだよなー。
920sandesu
ビーム面白いなぁ
なんだろう…昔の漫才って喧嘩腰だな
キンコメの今野の衣装盗んだものなのかしら…
今野、女役する時カツラしないのは、あえてしないの⁉️
うわー流れ星つまらんなー小学生以上でこれ見て笑う人いるの?
ビーム カメレオンブラザーズとばしたひと✋
むしろ見に来た
むしろビームが一番おもしろかった
わかってねえなー
初手犯罪者
ビーム、面白い
基本親子コントなんですかね?そして何故か刺したがる😁ww
女役なのにカツラを被らないとこがじわじわウケる(笑)😁 (こんの)
キングオブコメディは好きだった。
復活して欲しいな。
瀧上やり過ぎだよの時に瞬時に2発撃っててワロタ
キンコメは本当に惜しい…
貴重です!!!こんな高画質でありがとうございます!
瀧上のツッコミが今と比べるとバイオレンスだなw
ちゅうえいが脳震盪になりかけたからツッコミ優しくしたとかなんとか
@@american2123 カミナリも同じ道を辿るのかも知れぬ。
当時はこのツッコミが売りだったからな
東京03やっぱオモロい笑笑笑笑笑
流れ星は前のがオモロいな笑
流れ星の「動物占い」という絶妙なワード笑
今見たらビームクッソおもしれぇ
ビームのツッコミが三村をインストールしすぎ。笑
往復ビンタツッコミ面白いな笑
ビームって初めて観たけど面白いね。
やっぱキンコメ天才なんだよな…くそぉ笑う…生理がこない…
えむ。 本当管轄外ですから
ビームってさまぁ~ずみたいだ
影響したの確かさまぁ~ずですからね(=・ω・=)
だからツッコミが三村さんぽく
ボケが大竹さんみたいですよねw
流れ星大好き!
この頃の流れ星が、好き笑笑
滝上が今と違って
ツッコミ強いのが面白いしイケメン
瀧上の服装が時代感じるw
『奮発してローソン』ってワード、めちゃくちゃツボ
ビームおもしろいなぁ
きんこめ~ 復活希望!!
キンコメ最高!!
お疲れ様です
M-1グランプリに刀持ってきたのは東京ダイナマイトさんらしいですね~あの当時はたけしさんのプロダクションだったから良い意味でやりたい放題(笑)後、キングオブコメディさんの女装のやる気のなさ😁
ビーム、シュールで好き
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感じちゃいましたかw
ビーム面白いね。
痴漢や泥棒みたいなしょうもないことなんかで騒ぐ世間がおかしいんだよ。才能があるならムショから出たらどんどんテレビや劇場で活躍させらべき。
こういう玉石混淆を観ると、実力差がハッキリしますな。
くそう…キングオブコメディ、面白いのに…
今野、面白いのにピンだとどうしていいか分かんないしなぁ。
IPPONグランプリで大喜利の才能あるのも分かったけど。
お芝居うまいのは救いだけど。
悲しいよな
今野はピン芸人では多分やっていけないから、役者になったんだと思う。
@@kiyotaka6700 そもそも、コンビ時代もお笑いよりも俳優業で稼いでたからな
流れ星は今よりも前のが好き
今も面白いは面白いけど今はギャグを挟み過ぎでテンポがちょっと…
5:02 流れ星
みんな東京03目的で来た人多いと思うけど、9:53からのビームもなかなか面白かったよ
笑ってくれるファンって大事😅
はい!流れ星!が好きだったんけどなぁ…
SとNでピタッ
頑張れ半袖負けるな短パン
ハマカーンの最後のお辞儀
みんなやらなくなっていった
この時期 ネタ番 いっぱい見ていたけど カメレオンブラザーズ 初めて見た
ガッハになる前の登竜門が好きだったかな
まぁおもろいしいいけど
11:15 原監督やさしいのか? (✿╹◡╹)
猫T前のちゅうえいだ笑
新宿のマックで流れ星2人でいたからサインもらったわ。
03のまだ荒削りな感じ好き
神宮寺しし丸さんってコンビ時代ツッコミだったんだw
流れ星の瀧上はガチのヤンキーだったんじゃねえかな
ちゅうえいの脚ガクガクが映ってない…
ビームは香水つけ過ぎのネタ好きだったなぁ
ビームはゲームのネタが好き
今野さんみたいなオバちゃん、いるんだよなぁ。
瀧上さんwww時代を感じるチャラ男www
ちゅうえい細!
いつぞやのオンバトファイナルで瀧上はちゅうえいの事グーで突っ込んでたからなぁ
角田と瀧上若い!!
8:53 俺用
流れ星瀧上今より面白いな
サムネがほモの上目遣いのソレ
カメレオンブラザーズもビーム似てんな
23:32
カメレオンブラザーズくっそ笑った
深くは聴けません(切実)
5:00
警察に深く追求できないのは…
ビームってコンビはさまぁ〜ずっぽいね
カメレオンブラザーズおもしろい
瀧上イケメンすぎる
お、制服盗んだおっさんやん
滝上❗
お願いだからちゅうえいをビンタで突っ込むのやめてー😭
まあ、それがツッコミやからね?
まじ?ツッコミを知らん?
いまとなってはTAKIUEに、、、
@@ワイルドターフ そして現在はたきうえに
ビームって人ら初めて見たけど、割と演技力はありそうだが、ネタがイマイチだったかもなあ...
他は全部面白いんだけど、どうも高橋の「うるさいですよー」の部分だけ生理的になんか受け付けないんだよなー。
920sandesu
ビーム面白いなぁ
なんだろう…昔の漫才って喧嘩腰だな
キンコメの今野の衣装盗んだものなのかしら…
今野、女役する時カツラしないのは、あえてしないの⁉️
うわー流れ星つまらんなー
小学生以上でこれ見て笑う人いるの?
ビーム カメレオンブラザーズとばしたひと✋
むしろ見に来た
むしろビームが一番おもしろかった
わかってねえなー
初手犯罪者
ビーム、面白い
基本親子コントなんですかね?そして何故か刺したがる😁ww