【カード解説】青ドフラの2ティーチっている?話題のカードを徹底解説してみた!【ワンピースカード】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • #ワンピースカード
    (チャンネルメンバー)
    ・坂ちゃん
    ・ていらの
    ・ササキさん

КОМЕНТАРІ • 21

  • @贅沢交番
    @贅沢交番 4 місяці тому +5

    実際ほとんどの人が試したことなさそう
    結局引きが強いと既存の構築でもどの対面にも勝ててしまうのが悪いのか

  • @バラライカ-r1t
    @バラライカ-r1t 4 місяці тому +1

    手札がなくなることで効果が有効的に使える青黄クイーンが一番相性いいな

  • @ヤマトキラ-f2h
    @ヤマトキラ-f2h 4 місяці тому +1

    周りに否定されてたので2ティーチ抜いてましたけど、この動画信じて入れて少し試してみます!!
    あと動画で言ってましたけど6ハンコック入ってるんですかね?手出ししか出来ないですけど使用感どうなんでしょうか?

    • @cutie1920
      @cutie1920 4 місяці тому

      6ハンコックは結構強いですよ!特にティーチがあると7ドンのターンから使えるのでなかなか脅威になります

  • @torirubom
    @torirubom 4 місяці тому

    ティーチはまずティーチを引けるかどうかと、手札に効果で出して強いキャラがいる前提のだいぶ引きに依存してるイメージ

  • @chinpan_production
    @chinpan_production 4 місяці тому +1

    青黄エースで使うと子供達登場させて、手札に来た成長後を戻しながらレストドンをリーダーに付けれるので安定感すごい

  • @ぴーひゃら-c3f
    @ぴーひゃら-c3f 4 місяці тому

    強み ペローナやドフラだと山の順覚えなくてはいけないところ、ティーチだとそれを意識しないで良いのでストレスフル
    という点もあると思います。

  • @熊桜-l1z
    @熊桜-l1z 4 місяці тому +2

    ゾロサンジだとめっちゃ使い勝手いい

  • @scp_9996
    @scp_9996 4 місяці тому +1

    試したけど青ドフラはアグロなのでいる派です。
    手札が減るとかどうこうはマジでどうでもいいです。こっちからせめて即効で試合畳むデッキなので、手札が多かろうが守りの展開を想定している時点で弱い

  • @うみ-y1f3k
    @うみ-y1f3k 4 місяці тому

    強みは8ドン9ドンのターンに重力刀とリーダー効果を使えること

  • @fmitsuo3021
    @fmitsuo3021 4 місяці тому +1

    いる派です!
    手札減りますが、場に出せるし、純粋にパワーアップするので

    • @abec_6474
      @abec_6474 4 місяці тому

      ペローナとか3ドフラでサーチすれば手札減らないからそれで済む

  • @UVERinfinity
    @UVERinfinity 4 місяці тому

    勉強になりまーす!!

  • @ryoyama-pq1pr
    @ryoyama-pq1pr 4 місяці тому +15

    陽キャにイジられるオタクくん感が辛すぎて最後まで見れなかった…😭

  • @blue_peace325
    @blue_peace325 4 місяці тому

    僕は最初からティーチ入れてて😊3ドフラの方が要らない派です。

  • @sjálfsfróu
    @sjálfsfróu 4 місяці тому +1

    いる派!

  • @_nitta-7400
    @_nitta-7400 4 місяці тому

    要らない派。というか盤面・デッキ枠がキツくなる。

  • @anipura777
    @anipura777 4 місяці тому

    居なくても結構強かったので抜いた

  • @ペロきん
    @ペロきん 4 місяці тому

    🎉

  • @srqzyoo
    @srqzyoo 4 місяці тому +2

    いりません!