レザーペンケースを作る |レザークラフト|

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • レザーペンケースを製作する動画です。
    型紙が必用な方は下記URLからご購入ください。
    marubayashi.theshop.jp/items/...
    ファスナーはYKK製のエクセラを使用し、上質な雰囲気に仕上げています。
    動画は途中からですが、参考にご覧ください。
    ※色調が安定しない部分がありますが、ご容赦ください。
    革:ティーポ(グリーン)
    糸:ビニモMBT #8 col.108
    ファスナー:YKK製 エクセラ(シングル)
    サイズ(約):190mm × 50mm × 58mm
    ホームページ:marubayashi-leather.com/
    ブログ:marubayashi-leather.com/blog
    Instagram : / takahiro_marubayashi
    ショップ:marubayashi.theshop.jp/
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------
    This is the process of making a leather pen case.
    If you need pattern paper, please purchase it from the following URL.
    marubayashi.theshop.jp/items/...
    The zipper is made of YKK Excella for a high quality look and feel.
    The video is from the middle, but please watch it for reference.
    *The color tone is not stable in some areas. Please forgive me.
    Leather : Tipo (green)
    Yarn : BINIMO MBT #8 col.108
    Fastener : YKK EXCELLA (single)
    Size (approx.): 190 mm x 50 mm x 58 mm
    Website:marubayashi-leather.com/
    Blog:marubayashi-leather.com/blog
    Instagram : / takahiro_marubayashi
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 34

  • @user-wn8pp4fw1u
    @user-wn8pp4fw1u 3 роки тому

    手縫いなんだ
    すげぇ

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  3 роки тому

      ありがとうございます。

  • @magueritte27
    @magueritte27 2 роки тому

    Thank you so much.

  • @user-wh5od5yg4z
    @user-wh5od5yg4z 9 місяців тому

    とても素晴らしいですね。
    ファスナーの上止金具とかはどうしていますか?
    あと、ミシンで塗ったところは、ひし切りで穴を開けたら上手く縫えますか?

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      ファスナーの止め金具は、両端ギリギリまで開けたり閉じたりしたいので、使用していないんです。
      あと、ミシン縫いの所は、菱ギリより丸ギリのほうがおすすめです。
      丸ギリは菱ギリよりステッチ幅が狭いので、最後にひっくり返した時にステッチが見えにくいです。

    • @user-wh5od5yg4z
      @user-wh5od5yg4z 9 місяців тому

      わざわざありがとうございます。😊

  • @user-xh2hb6fx8f
    @user-xh2hb6fx8f 2 роки тому +1

    ما شاء الله تبارك الله بتوفيق،👍👍👍

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  2 роки тому

      بسیار از شما متشکرم.

  • @fkggyuilf6429
    @fkggyuilf6429 9 місяців тому

    ボールペンで床面に線引きしたときに、コバから何cmで線引きしたのでしょうか、教えていただけたら幸いです。

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  9 місяців тому

      ファスナーの接着部分、参考にしてください。
      ・5号金属ファスナー(幅30mm):コバから9mm内側
      ・3号金属ファスナー(幅25mm):コバから6.5mm内側
      仕上がりのファスナー幅が12mmなので、(ファスナー全体幅 − 12mm)÷ 2の数値が内側に入ります。

    • @fkggyuilf6429
      @fkggyuilf6429 9 місяців тому

      @@Marubayashi とても丁寧に解説していただきありがとうございます。知りたいことを知れてとても嬉しいです。

  • @yutaskj7218
    @yutaskj7218 3 роки тому +1

    ファスナーはどのように取り外しましたか?

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  3 роки тому

      長めのファスナーを使い、止め金具は布地の部分からカッターで裁断しました。

  • @barracuda25
    @barracuda25 2 роки тому

    👏👍🙋‍♂️

  • @user-zd3pn6yt1s
    @user-zd3pn6yt1s 3 роки тому +1

    💗💗😍😍🤩🥰😘👍

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  3 роки тому

      ありがとうございます😀

  • @user-js2qc6qn4k
    @user-js2qc6qn4k 10 місяців тому

    革ってどのくらいの厚さですか?

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      革の厚さは1.6〜1.8mmあたりがちょうど良いと思います。

    • @user-js2qc6qn4k
      @user-js2qc6qn4k 10 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @user-yl3jj4dl9l
    @user-yl3jj4dl9l 3 роки тому +1

    皮の型ってありますか?

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      申し訳ありません。
      型紙は今のところ公開しておりません。

    • @user-yl3jj4dl9l
      @user-yl3jj4dl9l 3 роки тому

      そうですか、、

    • @user-yl3jj4dl9l
      @user-yl3jj4dl9l 3 роки тому

      @@Marubayashi 作ろうと思ったんですけど、皮の大きさが分からないもので、、

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  5 місяців тому +1

      @@user-yl3jj4dl9l ペンケース、型紙の販売を開始しました。
      よろしければ下記URLをご覧ください。
      marubayashi.theshop.jp/items/81534629

    • @user-yl3jj4dl9l
      @user-yl3jj4dl9l 5 місяців тому

      @@Marubayashi 販売され始めたんですね!ありがとうございます😊

  • @MrIsao28
    @MrIsao28 6 місяців тому

    型紙は公開していないとのことですが、自分で型紙を作る場合、サイズはどのくらいが目安か教えていただけませんか。
    また、ミシンで縫い目を隠すところを縫うとき、穴を開けて手縫いでも可能ですか。

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  6 місяців тому +1

      参考までに、仕上がった時のおよその大きさは、長さ19cm・幅5cm・高さ6cmです。
      両端のミシン縫いは、手縫いでも大丈夫ですよ。

    • @MrIsao28
      @MrIsao28 6 місяців тому

      ご丁寧に教えてください、ありがとうございます🙇

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  5 місяців тому +1

      @@MrIsao28 ペンケース、型紙の販売を開始しました。
      よろしければ下記URLをご覧ください。
      marubayashi.theshop.jp/items/81534629

    • @MrIsao28
      @MrIsao28 5 місяців тому

      ありがとうございます!
      確認してみます!

  • @user-zm1sz9sy1m
    @user-zm1sz9sy1m 10 місяців тому

    初心者には厳しいですよね?

    • @Marubayashi
      @Marubayashi  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      ファスナーの扱いに慣れていないと、少し難しく感じるかもしれません。