【#4】仏式の地鎮祭・起工式 次第あり  蓮池ビオトープ 準備編3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @ななまーご
    @ななまーご 2 роки тому +1

    地鎮祭の祝詞?が とても分かりやすい言葉で唱えられていて、感激しました。
    有難くても何言ってるのかわからないお経より。聞けて嬉しかったと思いました
    蓮の花がたくさん咲いて、極楽のような風景ができるといいですね

    • @kimi2takahata
      @kimi2takahata  2 роки тому

      ありがとうございます 励みになります

  • @kima-i9x
    @kima-i9x 7 місяців тому

    仏式でとても珍しいですね!何宗ですか?

  • @fomura105
    @fomura105 4 роки тому +2

    生蓮寺の、新しい歴史が作られ、未来への道が開かれた感じですね。
    参加している檀家さんでしょうか。みなさま、楽しそうです。
    生蓮寺と、檀家の皆様に幸あれ!

  • @無糖ブラック甘口期間限定

    2:16この種が2000年後に誰かの手によって花開いたら凄いなぁ。

    • @kimi2takahata
      @kimi2takahata  2 роки тому

      そんなこと考えるとワクワクしますね。

  • @hcyvibhcycku5528
    @hcyvibhcycku5528 4 роки тому +1

    息継ぎが気になります。