【フェルナンド・トーレス】サガン鳥栖の歴史 前へ前へ進みまくる"鳥栖スタイル” 経営危機を乗り越えろ!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- サガン鳥栖で思い出に残っている選手がいましたら、是非コメントで教えて下さい!
チャンネル登録はこちら
www.youtube.co...
【再生リスト】
クラブの歴史
• クラブの歴史
このチャンネルではJリーグクラブの歴史や出来事について取り上げていきます。サッカーファン!Jリーグサポーターの皆さん!チャンネル登録をお願いいたします!
#サガン鳥栖
#Jリーグ
#サッカー
めちゃくちゃ参考にしてたトーレスを生で見させてくれたクラブ。
開幕戦、神戸戦を駅スタで観ましたこの動画を見てさらに鳥栖の魅力を知りもっと応援したくなりました
ありがとうございます!
是非またスタジアムに足を運んでいただければ幸いです!
大型スポンサーがつくと撤退されたときの反動が大きい。小さいスポンサーを沢山つけ観客動員で黒字化を見いだしてほしい。スタジアムは最高。
素直に尊敬するクラブ。佐賀とか福岡南部で育ってたら絶対ここのファンだったと思う。歴史からして鳥栖サポがウチを好きになるのはレアだと思うけど ちな蜂
トーレスさんの加入きっかけで
鳥栖が好きになりました!
今季もなかなか苦しいですね…
世界的に有名な選手が加入すると応援したくなりますよね!
鳥栖は限られた予算の中で上手にチームを作る印象があるので、今後に期待しましょう!
長いことJ1に上がれなかったからJ2の沼を1番分かってる
サガン鳥栖はJ2からJ1昇格して一度も降格なし!完全にJ1定着してる!
がばい魂!!
林今では仙台の誇りです😊
さ、いよいよワクワクのオフシーズンにもうすぐ突入ですな。どんな選手が出たり入ったりするのやら。
初めて日本代表選んて豊田陽平君・鎌田君達ありがとう😅
いろいろあるなこのクラブ。
ファンは面白いだろうな。
一筋縄ではいってないし。
トーレスは勿体なかった。彼を活かせるパスが出せる選手が居たならもっと活躍出来たんじゃないかと思う。
河原創が居る今の鳥栖ならどうだっただろう?
カレーラスさんは解任じゃなくて退任だったと思う
なぜユンジョンファンは契約を解除されたのですか?
女性関係
監督としては優秀で選手からも好かれていた、、、
なのでチーム関係者の女性からの人気もだった、、、
クラブとの方向性の違いだと言われています
不倫
純粋に金銭的な問題です
てるこがいなくなった途端昇格して笑ったんだよな
本当の意味でてるこは疫病神だった