КОМЕНТАРІ •

  • @利子-h9q
    @利子-h9q 5 місяців тому +155

    きりゅうさんの中国語の漢詩、めちゃくちゃ素敵です

  • @佐藤美智子-c4u
    @佐藤美智子-c4u 4 місяці тому +1

    きりゅうさん、私は高校の時、枕草子を学びました。やはり、中宮定子の問いかけに清少納言だけが、理解して行動したことを自慢に思っていると理解していました。
    きりゅうさんの今回の解説が具体的で理解しやすく、ひたむきな
    清少納言とオシャレで博識な中宮定子の会話だと分かりました。
    目から鱗👀です。
    源氏物語の解説も面白くて、古文の世界がグッと身近に感じられました。
    三人のご活躍を楽しみ😊に
    しています

  • @MiyuI-qo9zx
    @MiyuI-qo9zx 5 місяців тому +8

    海外のお話とっても楽しかったです。またして欲しいです。
    漢詩の暗唱 素敵でした。多芸多才なきりゅうサン、カラオケも得意なんだと思います。中国語の4調は音感がないと難しいと聞いたので。
    くーさん良く休んで下さいませ。元気なお姿待ってます。❤

  • @kk-uc4wt
    @kk-uc4wt 5 місяців тому +60

    香炉峰の雪のエピソードには
    定子のそんな意図があったのですね!
    推しからの問い(期待)に答えられた
    達成感を感じる清少納言のドヤ顔でした😌

  • @りょうこ-i6j
    @りょうこ-i6j 5 місяців тому +14

    きりゅうさんの中国語の漢詩、ゆったり流れる大河が見えました‼️
    素晴らしい😆

  • @佐藤元康-s5m
    @佐藤元康-s5m 5 місяців тому +11

    きりゅうさん凄いですね。漢詩を中国語で話せるとは知識の深さにびっくりです。

  • @のりこくにまつ
    @のりこくにまつ 5 місяців тому +86

    きりゅうさんの中国語も素敵❤賢さに脱帽‼︎
    くうさんお大事に

  • @goronyaako
    @goronyaako 5 місяців тому +20

    ききょうちゃんがかわいかったです❤️
    あの笑顔は自分だけが理解したのよ「ドヤァ」じゃなくて、さすが我が推し「素晴らしゅうございます」の笑顔だったのですね。
    定子さまのパーソナリティと清少納言のパーソナリティがよく分かる場面でした。

  • @アオ-z1u
    @アオ-z1u 5 місяців тому +11

    漢詩の朗読とても素敵です😂✨👏
    暗記されているのも凄いし、歌っているかのようになめらかで響きも心地よいです!最高

  • @laiyuyin458
    @laiyuyin458 5 місяців тому +35

    台湾人です!きりゅうさん漢詩の中国語の発音が綺麗です!脱帽です!!

  • @水月狂華
    @水月狂華 5 місяців тому +14

    今回も解説ありがとうございます。
    香炉峰の雪、私の学校ではやらなかったので勉強になりました。
    「御簾を上げよ」をお洒落に言っただけと言えばだけですが、その「だけ」に込められた意思、心配り、知性が見事ですね。清少納言なら気づいてくれるという信頼も尊い…

  • @やかん-l8f
    @やかん-l8f 5 місяців тому +13

    なるほどね~
    きりゅうさんの解説で、サロンの様子が更にいきいきと想像できました。面白いですね〜 ありがとうございます。

  • @やまがラ
    @やまがラ 5 місяців тому +12

    最初のくだけた白楽天の訳がわかりやすくて喜んでいたら、最後は詩の朗読まで…贅沢な嬉しい時間でした❤
    中宮定子の質の高いサロンは、定子の知性や心がけで維持されていたのですね😊
    く〜さん、お大事にしてくださいね😊

  • @qyl7e6fu0i
    @qyl7e6fu0i 5 місяців тому +25

    くうさん、早く治られますように🍀
    香炉峰の雪の問いかけにこめた定子中宮の真意。目から鱗でした。
    高校生の時から今まで考えが浅かったなぁ。
    こんな年になってからでも、新しい景色を見る心地で楽しいです。
    きりゅうさんの朗読、きれいな優しい歌のような響き♥♥♥

  • @かおり-m4n7f
    @かおり-m4n7f 5 місяців тому +46

    定子さまの問いかけにはそんな背景があったとは!深く理解できて楽しみが増しました〜✨🤗

  • @quri8703
    @quri8703 5 місяців тому +27

    きりゅうさんの無茶振り対応ステキ👏
    上品な中国語でした♪

  • @ebi-katu
    @ebi-katu 5 місяців тому +29

    漢詩についていつも思うのは、そもそも和語とは文法が違う漢語を、返り点だの再読文字だの送り仮名だのというものを駆使し、日本語として訓読できるようにした、昔の日本人は凄いなぁ~ということです。
    もちろん漢文をそのまま中国語で読んでしまうきりゅうさんも凄いですが。

  • @ちゃちゃこ-y2y
    @ちゃちゃこ-y2y 5 місяців тому +14

    ツーと言えばカーと即座に応える相手がいるのって嬉しいですよね❤

  • @aribaryshnikov
    @aribaryshnikov 5 місяців тому +47

    きりゅうさんの、漢詩の音読素晴らしかったです💗中国語わからないのに音に癒されました。

  • @shorishori6370
    @shorishori6370 5 місяців тому +6

    きりゅうさんの漢詩、美しい~。もとの発声で読むと「韻を踏む」意味がより良く感じられますよね。

  • @ブルーサファイア-f5c
    @ブルーサファイア-f5c 5 місяців тому +25

    香炉峰の雪は エピソードもさることながら 字面がキレイなので印象に残ります👍

  • @user-uf3eq9vj9d
    @user-uf3eq9vj9d 5 місяців тому +14

    今回の大河ドラマでは、殿上人達の教養として漢詩が欠かせないものとなっていて、更には秀でた頭脳とセンスを持つ后の女房達(清少納言や紫式部や赤染衛門など)にもそれが共通してるため、漢詩の解説やドラマで出てきた元ネタを解説してくれるのはとても有り難いです。しかも中国語が話せるきりゅうさんならではの漢詩の朗読👀‼️
    とても素晴らしかった😊
    恐らく今後も幾つか出てくるであろう漢詩については他の解説UA-camチャンネルでは深堀り出来ませんので、是非よろしくお願いします❤

  • @asamiyamyk
    @asamiyamyk 5 місяців тому +18

    朗詠がステキで、自然と拍手してしまいました❤
    またぜひ聴きたいです。

  • @hiroishiisan
    @hiroishiisan 5 місяців тому +9

    きりゅうさんによる白楽天の詩の朗読。見事です。北京語の四声言語は、そもそも鳥のさえずるような音の響きであると思っています。当時の長安の人たちの言語が今の北京語と同一だったかどうかはわかりませんが、韻をふんだ素晴らしい朗読でした。まあ、北京語であっても相手にちゃんと伝えようとすると、大声の謡曲みたいになってしまうのは、これまた仕方のないことではありますね。

  • @yukosugihara9778
    @yukosugihara9778 5 місяців тому +12

    ドラマでのあの雪シーンは…「もっとぶつけて〜ああ~もっとぶつけてください~」と頼む金田ドM斉信にもって行かれ
    今日の動画ではきりゅうさんの漢詩に全てもって行かれました❤
    めちゃくちゃ素敵だった~時間のある時はまたやって欲しいなぁー
    ドラマでは中関白家の光と影がちらついて来てこの先を思うと…胃が痛い😢

  • @オキザリス-g8g
    @オキザリス-g8g 5 місяців тому +13

    中国音で、韻を踏んでる感じがわかりました!ありがとうございます❤

  • @野村香織-y7c
    @野村香織-y7c 5 місяців тому +33

    くーさんお大事に❤
    今回は枕草子でもおなじみの香炉峰の雪でしたね
    直接簾を上げてと言わないとこが良いですよね?
    裏の意味の解説ありがとうございました😊

  • @poposp
    @poposp 5 місяців тому +2

    高校生のときから漢文に苦手意識があったのですが、きりゅうさんの漢詩の朗読に一気に引き込まれました。
    中国語で聞くと「詩」なんだなぁと、響きの美しさに惚れ惚れしました。
    高校生の私に聞かせてあげたいです

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 5 місяців тому +14

    いや~ 教科書に載るだけの事はありますね👍
    自分の記憶が正しければきりゅうさんが解説してくださったような内容を授業で教えてもらった記憶がありませんね。初めて知りました(>_

  • @miiwancosoba
    @miiwancosoba 5 місяців тому +66

    きりゅうさんの漢詩サイコーです!とても心地よいです!聴きながらお昼寝した~い😊

  • @cancan5892
    @cancan5892 5 місяців тому +38

    今日の解説を知ったら、定子と清少納言はツーカーの関係で、美的感覚や機転などが共通であり、お互いに打てば響くように感じていたのでしょうね。それほど心酔する主に巡り会えたなら、清少納言もまいってしまいますよね。悲しい結末だからこそ、この二人の関係はより輝いたのかもしれません。
    きりゅうさんの漢詩の暗唱、素敵でした!長い詩なのに、即興ですぐ暗唱できるなんて感動です。きりゅうさん、やんごとない気質が十分に感じられました。くーさんがいないと、やはり寂しいです。早く回復なさって下さいね。💐

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 5 місяців тому +7

      高畑充希ちゃんの、「お前なら分かるでしょ」って感じの言い方も
      よかったですね!

  • @pepemiu9939
    @pepemiu9939 5 місяців тому +15

    この熱さが楽し過ぎる❤

  • @sachisachi510
    @sachisachi510 5 місяців тому +43

    さすが〜きりゅうさん
    めちゃブリにもさらっと答えてくださって 拍手喝采

  • @あああいいい-k6x
    @あああいいい-k6x 5 місяців тому +15

    同じ話を高校の古文で聞いたんだろうけどその時は寝てたに違いない
    今ならあの話でどんな問題が出ても満点取れる自信がある

  • @MiyuI-qo9zx
    @MiyuI-qo9zx 5 місяців тому +5

    香炉峰の雪はいかがであろうか、ニュートンの万有引力の法則の発見になった林檎に対する問いを思い出しました。偉大な答には先ず偉大な問いが必要なのですね。
    定子様お若いのに素晴らしいと感じさせてくれたきりゅうサンの解説に感謝。😊

  • @rira807
    @rira807 5 місяців тому +50

    香炉峰の雪キター🎉納言ちゃんのドヤ顔もいい😊

  • @小姐-y1t2y
    @小姐-y1t2y 5 місяців тому +27

    ああぁ、なるほど!
    推し讃歌だったのですね。
    定子さま、素敵(*´∀`*)ノ✨

  • @Joan-bo9wg
    @Joan-bo9wg 5 місяців тому +93

    きりゅうさん、白楽天の詩、聞かせてくださってありがとうございます。以前、杭州出身の中国の女性に日本語を教えていた時、中国では皆、詩の暗唱をするのだと話してくれました。音とリズムがとても美しいのだと。また聞かせてくださいね。可能なら恩師が好きだった李賀の詩を。

  • @小坂部菊江
    @小坂部菊江 5 місяців тому +25

    😮キリユウ先生、最高〜素敵です💓💓💓かつこ良い〜です。🎉🎉🎉

  • @小林栄子-l4v
    @小林栄子-l4v 5 місяців тому +43

    今更ながらきりゅうさんすごい!‼

  • @peaceharmony4254
    @peaceharmony4254 5 місяців тому +12

    きりゅうさんの中国語、ステキ~~。詩が出てきたら毎回やってほしいです。
    枕草子のエピソードも、毎回出てきたら入れて欲しいです(欲張り?)
    …そうですね、日本人は愛想笑いをしすぎですかね。だから本心が分からない。
    ロシアの人なんかは愛想笑いはしないですが、中国もなんですね。
    いろいろお話聞くの、楽しいです。

  • @まさかのシルビー
    @まさかのシルビー 5 місяців тому +26

    くうさん、待ってまーす😊
    お大事に!

  • @箱島みゆき
    @箱島みゆき 5 місяців тому +33

    白楽天さんはそんな感じてよんだのですね。知りませんでした。枕草子のは知ってましたでど、でた~と思いましたけど定子ちゃんのグッチョブだったんですね!ためになります。

  • @ケンケン-g8g
    @ケンケン-g8g 5 місяців тому +21

    「香炉峰の雪」~予備知識が無いと、ドラマの流れだけでは分かんないですよねー😅伊周が「白楽天の詩」と言い添えても、これも「なんのこっちゃ❓」~ラットさん、普通の反応だと思います。もちろん予習復習すれば解決もしますが、ドラマの限られた時間の中だけでは、一般視聴者には難しいかなぁ・・・解説ナレを入れても却って白けるだろうし~
    かしまし常連の方にはほぼ分かること(私はあやふやレベルでした💦)でしょうが、きりゅうサン解説で決定版を教わりました😃古文は省略が多いから、他の女房の「白楽天は分かるけど、清少納言さん~そう来ますかぁ!」とは書いてくれないからねー😁きりゅうサンの白楽天朗読~88888!!😉

  • @ねこちりらん
    @ねこちりらん 5 місяців тому +51

    中国語の美しい響き。素晴らしかっったです

  • @堀有希-i2c
    @堀有希-i2c 5 місяців тому +30

    私も高校の古文の授業で『香炉峰の雪は』を習いました。
    なんか、自慢たらしいなぁって思ってましたが、違ったんですね。少納言ちゃん、ごめんなさい🙇🏻‍♀️。
    それと、その時の漢文の先生が、中国語を専攻して、漢文だけを教えてた変わっかおじさんで、漢字の成り立ちとか、今回のきりゅうさんのように漢詩を中国語で読んでくださいました❤。懐かしいなぁ。ありがとうございました。

  • @LK-fc7ib
    @LK-fc7ib 5 місяців тому +25

    きりゅうさん…天才的に芸達者すぎる!!TVからお誘い来てませんか?😂

  • @ももももも-b5x
    @ももももも-b5x 5 місяців тому +52

    きりゅうさんの中国語の朗読
    とても優しい発音で素敵です
    うっとり聴き入ってしまいました😊

  • @tan971
    @tan971 5 місяців тому +13

    良いお話が聞けました!
    恥ずかしながら、少納言 鼻もちならないの方で理解をしていたので😊

  • @まなか-s4o
    @まなか-s4o 5 місяців тому +43

    くーさん、お大事に…!
    清少納言だけが、言葉の意味がわかったわけじゃないんですねぇ~😅
    定子ちゃん、素敵ですね!

  • @エン-i9n
    @エン-i9n 5 місяців тому +25

    く〜さんお大事にしてください!
    白楽天の朗読素敵✨
    中国語ってとても美しい響きなんですね
    今回のお話を聞くと、定子がますますスーパーお姫様に感じられます😊
    言葉の使い方一つで、風流かつやんわり活をいれる、なかなか出来ることじゃないですよね
    そういう美意識、私も大切にしたいなと思いました

  • @suzu-br4lf
    @suzu-br4lf 5 місяців тому +4

    歴史解説チャンネルで漢詩の朗読まで聞けるとは✨
    贅沢!ここは現代の定子サロンですね😌

  • @yingwang2570
    @yingwang2570 5 місяців тому +13

    白楽天のご朗読は素晴らしいです!普通の中国人よりも発音がきれいと思います!
    ところで、昨日日本人社長のそばに初対面の中国人と事前打ち合わせた時、「喧嘩してるみたい」と社長の呟きが聞こえて😢軽くショックと思いました。キリュウさんのお話で救われました。
    毎回の歴史話が大大好きで、ありがとうございます。ラットさんくさんも感謝です!
    内容更新を待っています!!

  • @たんたんちゃん
    @たんたんちゃん 5 місяців тому +48

    白居易の朗詠 お見事です👏

  • @user-さわ
    @user-さわ 5 місяців тому +12

    白居易の詩、そういう意味だったんですね。
    すごく同感できる詩です。
    ありがとうございます。

  • @おきゃん-q7f
    @おきゃん-q7f 5 місяців тому +8

    きりゅうさんの素敵な漢詩の朗読を聴けただけで幸せです。
    中国語の漢詩は柔らかくて心地よい響きですね。

  • @まり子佐藤-y5c
    @まり子佐藤-y5c 5 місяців тому +28

    ありがとうございます😊
    学校で読んだときの先生の説明が清少納言の自慢話しとしての説明で、なんだか腑に落ちなかったのがきりゅうさんの説明で
    「なるほど!」とスッと落ちてきました😃
    この前の憧れてた男子の今は知りたくない も ですよね〜と
    手元にスイッチがあったらバンバン押したいと思ってました。

  • @ちづ-o8s
    @ちづ-o8s 5 місяців тому +10

    きりゅうさん中国語もわかるなんてすばらしい

  • @渡辺洋子-n6o
    @渡辺洋子-n6o 5 місяців тому +5

    今回も一つ二つ突っ込んだ解説ありがとうございます。テレビだけでは理解が不十分でした。
    漢詩の朗読お上手でした。昔中国語を現地で習っていましたが、その時も発音・調声難しく、何ちゃって中国語で過ごした程でした。
    これからも色々教えて下さい。楽しみにしてます。
    くーさんお大事に〜。

  • @yukoice8706
    @yukoice8706 5 місяців тому +1

    香炉峰のエピソードは有名ですが、定子さまの部下に対するスマートな心遣いに言及された解釈を聞いたのは初めてでした。言われてみれば確かに!目から鱗です。
    この気遣いを僅か10代で会得されていた定子さまは本当に素晴らしい中宮だったのでしょうね。

  • @sakuchan926
    @sakuchan926 5 місяців тому +7

    きりゅうさんの中国語、凄く心地よかったです☺️ありがとうございます!大阪の京阪電車に乗ると、アナウンスも4ヵ国語(日本・英語・中国・韓国)で流れます。何て言ってるのか全く分かりませんが、テンション爆上がりではない中国語って、こんな喋り方なんだな〜って、聞いてて思います(笑)

  • @サリー-j9i
    @サリー-j9i 5 місяців тому +2

    嫌味とか皮肉が下品なものだという感覚があったんですね〜
    お客様相手の仕事をしているので、やっぱり
    「金持ち喧嘩せず」
    じゃないですけど笑
    お金持ちならではの心の広さとか余裕とか感じる事がありますからね〜笑
    定子ちゃんが清少納言を呼ぶ時の
    「しょうなぐぉん」っていう言い方も、すごい上品で綺麗な声なのもすごい好きです❤️

  • @deiDei-k7z
    @deiDei-k7z 5 місяців тому +1

    漢詩の響きが美しくて❤
    毎回、きりゅうさんの漢詩が聞きたいです!ますます尊敬しちゃいます!

  • @miyuandrasta1097
    @miyuandrasta1097 5 місяців тому +17

    うん十年も前に高校で勉強させられました。当時はめんどくさ〜と思ってたけど、今になって先生どうもありがとう😮👨‍🏫

  • @akirasakkyoku8819
    @akirasakkyoku8819 5 місяців тому +12

    きりゅうさん、漢詩の朗読、ステキでした。平和な感じが出ていました。「香炉峰の雪」のエピソード、実は奥深かったのですね。定子ちゃん、まだ10代なのに、大人だな~。「源氏物語」の中で、定子ちゃんがモデルになった女性って、いるかしら…?なんて、考えてみました。なかなか、ぴったり合う人がいないような気がしますが、しいて言えば藤壺さんでしょうか?なんと言っても「輝く日宮」ですし、何気ない遊びにも工夫を凝らしていたと、後々光源氏が雪の夜に語っていますから。
    くーさん、お大事に。

  • @枝吉誠一郎
    @枝吉誠一郎 5 місяців тому +4

    雪山が融けるのを賭けて季節を感じる雅ですね。

  • @kuraturbo
    @kuraturbo 5 місяців тому +50

    台湾人ですがきりゅうさんの中国語の漢詩ばっちりです!しかも朗読の口調が優しい~
    学生時代に詩を暗唱するときみんなやる気なかったのでそんな美しい読み方してなかったw

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 5 місяців тому +12

      そうなんですねww 
      若者はやっぱりいずこも詩の暗唱とかやる気ないんですねww

    • @kuraturbo
      @kuraturbo 5 місяців тому +13

      @@peaceharmony4254 だってw基本は課題として強要されたので興味じゃなかったですもんwww

  • @金正恵-i5y
    @金正恵-i5y 5 місяців тому +5

    私は在日コリアンなのですが、韓国語も普通に喋っているのに、喧嘩してるみたいと言われます。韓国人も詩が好きでよく朗読します。きりゅうさんの朗読、素敵でした💓

  • @canacosangakita
    @canacosangakita 5 місяців тому +9

    くうさんの、ぼそっとした感じの突っ込みが好きです(笑)。お大事にされてください。

  • @Yuka01281113
    @Yuka01281113 5 місяців тому +21

    金田くんの「ひゃ〜んΣ(°∀° )」に萌えました♡

  • @パン大好き-s4i
    @パン大好き-s4i 5 місяців тому +15

    キキョウ、ドヤ顔だ。次回は斉信との絡みが見られるようですね。わかめの一件も出て来ると面白いけど、そこまで尺はあるかな?
    クーさんお大事に。早く復活して下さい。3人揃わないと寂しいよ〜
    隆家特集期待してます。

  • @奥西知子-i2d
    @奥西知子-i2d 5 місяців тому +8

    元高校教員です 教科は国語ではなかった 同僚が古典の授業で、クラスにいわゆる残留孤児の孫で中国語ネイティブの生徒がいて、いつも彼に読ませて押韻の感じを掴んでもらうのをやってもらってました

  • @jsuzu7747
    @jsuzu7747 5 місяців тому +29

    いつも解説有難うございます。香炉峰の雪のエピソードが、他の女房達の怠慢に対する注意の意図があったというのは知りませんでした。定子は帝の為に、全ての貴族達から憧れられるサロンを作り、維持する為の努力を惜しまなかったのだなと思うと凄い女性ですね

  • @syan5844
    @syan5844 5 місяців тому +3

    く〜さん お大事になさってください💪また次回の登場をお待ちしております❤
    ウイカさんのパッとひらめいてドヤった顔が分かりませんでした😂がそう言う事だったのですね
    定子さんは現代の天海祐希さんみたいに上司にしたい女性No. 1のような内面も頭も良かったんでしょうね😊
    きりゅうさんの親御さんが中国の方かと思ったらご自身で中国語勉強されたんですね😳凄い👏👏
    また次回もこの動画で私も色々勉強させていただきます🙏

  • @あるるるる-s2m
    @あるるるる-s2m 5 місяців тому +18

    ウチの学校は「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明かりて…」だったなぁ、枕草子は。

  • @きよみ-o1y
    @きよみ-o1y 5 місяців тому +28

    今日も楽しく拝見しました✨
    きりゅうさんの、中国語 優雅で素敵でした🍀😊
    くーさんお大事になさってくださいね😊

  • @Himawari-h6d
    @Himawari-h6d 5 місяців тому +11

    くーさん、お大事に。
    やっぱり3人で姦しくお喋りしているのを見ているのが楽しいです😊

  • @acocha2310
    @acocha2310 5 місяців тому +67

    く〜さんお大事に…

  • @ちゃんまい-u3i
    @ちゃんまい-u3i 5 місяців тому +22

    素敵です ふわ〜❤

  • @madame_yon
    @madame_yon 5 місяців тому +1

    香炉峰の雪の解釈、そうだったのか❗️そうと分かってれば、清少納言のイメージ変わったのに‼️やっと、中国語での朗読、嬉しい🎵😍🎵

  • @y0-mj2po
    @y0-mj2po 4 місяці тому +2

    流石きりゅうさん、正直授業でも教師でも、白楽天の詩を知ってるなんて、中宮も少納言もとても学があって凄い‼️という解説でうんざりだったので、正鵠を射た解説、感服いたしました。
    てか、前後の文読めば分かるのですよ、白楽天の詩は誰でも知っていて〜とちゃんと枕草子に書いてあるのに、何で知ってて凄いという解説してしまうのか意味不明でした、これを訂正して回るのもうんざりするので。

  • @madumfurubon5698
    @madumfurubon5698 5 місяців тому +30

    香炉峰の雪、おぼえてますよー! 高校生のときに、この解説がきけたら、もっとまじめに古文やったと思うなー

  • @山路千恵子
    @山路千恵子 5 місяців тому +1

    「言わずもがな」だったんですね。裏にそんな意味があるとは、全く分かりませんでした。定子さん凄い。その思いを汲んだ清少納言も。
    きりゅうさん、中国語で詞を読むのもとても上手ですね。

  • @マユタツ
    @マユタツ 5 місяців тому +1

    午前中に図書館で
    いにしえの言葉に学ぶ きみを変える古典の名言 という本を読んでました
    まさにこれが載っていて 解説を読んできました
    そして今きりゅうさんの解説も聞いて 楽しかった
    雅な世界は知る由もありませんが 想像してみるのも楽しいですね

  • @lapislazuli1012
    @lapislazuli1012 5 місяців тому +45

    うわ~。桐生さんの中国語はきれいですね。中国人も聞きほれる上品な言い方なのでは?

  • @きむりじぇん
    @きむりじぇん 5 місяців тому +23

    香炉峰を、ホイコーロと覚えていた夫を笑っていたら、息子も同じ勘違いしてました。きりゅうさんの漢詩朗読を聴かせたい。

  • @ぴろこ-e5v
    @ぴろこ-e5v 5 місяців тому +2

    今、宇治に来ています。
    このチャンネルを聞きながら源氏物語ミュージアムを見に行ってます。楽しみ倍増しております😊

  • @いわのり-e3u
    @いわのり-e3u 5 місяців тому +18

    平安貴族の叱り方 って本があったらベストセラーになりそう😂

  • @ななまゆ-e2j
    @ななまゆ-e2j 5 місяців тому +2

    香炉峰の雪、というか枕草子すべて清少納言のドヤ話という印象だったのですが、素晴らしい定子様と中関白家の記録記憶なんですよね(自分ドヤ部分もあるけど🤭)
    詩の朗読もとても素敵でした!✨✨中国語ってうるさいとしか思ってなかったのに、ほか李白や杜甫の有名な詩も解説&中国読みして欲しいです。

  • @nekogurui3828
    @nekogurui3828 5 місяців тому +2

    きりゅうさんの詩の朗読が素敵でした✨カッコイイです😍ゆったりやさしい気持ちになりました〜

  • @きみの会はせがわたかし
    @きみの会はせがわたかし 5 місяців тому +6

    こむずかしいことだ。こんにちにもあるあるだー。きりゅうさんのお話なしでは、きにもとめなかったー。ありがとうございます。

  • @mylittleproduction7259
    @mylittleproduction7259 5 місяців тому +13

    わあ、漢詩の中国語、素敵ですね。拍手!

  • @mkjnkg
    @mkjnkg 4 місяці тому +1

    枕草子のこのくだり、私の読みが浅かったというか中宮定子のすばらしさがわかっていなかったですね。きりゅうさんありがとうございます。

  • @yukkowoopy600
    @yukkowoopy600 5 місяців тому +1

    くーさんお大事に❤
    きりゅうさんの解説で白楽天の詩の世界がリアルを増し、定子ちゃんのサロンのセンスの素敵さがより伝わってきました❤

    • @yukkowoopy600
      @yukkowoopy600 5 місяців тому

      そう言えば、あさきゆめみしのワンシーンにも源氏と紫の上が童に雪遊びさせてそれを見るシーンがあった気が!源氏物語の本文にもあるんでしょうね❤

  • @小虎-z7c
    @小虎-z7c 5 місяців тому +13

    こんばんは!今日はくぅ~さんが欠席でしたが、大変面白かったです!いつも観ています!次回も楽しみにしていますね☆

  • @ゆふ-v6q
    @ゆふ-v6q 5 місяців тому +17

    かしまし歴史チャンネルを見てから、歴史の引き出しが増えて、大河ドラマでも、あのシーンか!とわかるのが嬉しいです!
    学校で友達との何気ない会話でお話できるのも嬉しいです(#´ᗜ`#)

  • @沖縄たろー
    @沖縄たろー 5 місяців тому +10

    ありがとうございます!

  • @わらなっとう-r5l
    @わらなっとう-r5l 5 місяців тому +15

    白楽天は左遷されて昼寝しながら「香炉峰の雪」を見ようとして、簾をちょっと持ち上げてその隙間から寝たまま見た、というのが漢詩の意味なので、清少納言は本当は「テキパキやりすぎ」ではあるのだが、まさか寝ながらはできないから、しかたがない。
    ちなみに、前回、貴子が定子に「後宮で輝くように」と諭す時、「香炉」を渡していた。何とここで「香炉」を渡すとは、とその周到ぶりに驚いた。とは言え、何の説明もないので、ほとんどの人が気づかなかったはず。もったいないと思った。

  • @うさぎらら
    @うさぎらら 5 місяців тому +25

    くーさん早く良く成りますように🛐
    「香炉方の雪」の場面楽しみにしていました。
    定子様に問われ、簾を上げる所が清少納言の素敵なところですね(≧▽≦)
    成る程~定子様、流石です、勉強に成ります✨
    三人男子の雪遊び可愛かった❄️

  • @kein4804
    @kein4804 5 місяців тому +16

    やはり昔の詩とは現代の歌だなぁ