【タラジギング】宮城県金華山で真鱈を狙ったらデカマダラきた!苦戦した理由とは・・・
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 2023年2月
初めてのマダラ狙いでのタラジギングです。
塩釜市の漁安丸さんに乗船してきました。
イージーな釣りだと思っていたのですが、かなりの苦戦。
舐めてかかると本命ボウズもありえます。
初めての方は、事前にしっかりと準備をしてから行くことをオススメします。
参考になれば嬉しいです。
もし良ければチャンネル登録もお願いいたします^ ^
***お仕事のご依頼はこちら***
maromaro0408@gmail.com
【SNS】
GIJIE専科オフィシャルHP:gijie-senka.com/
GIJIE専科Instagram: / gijie_senka. .
GIJIE専科Twitter: / gijie1
【メインタックル】
リール・・・amzn.to/3DL75yH
ロッド・・・amzn.to/3U9fz85
PEライン・・・amzn.to/3Qb7FsZ
リーダー・・・amzn.to/3o9ItqB
【サブタックル】
リール・・・amzn.to/3Wdc2HJ
ロッド・・・amzn.to/3PCGAhJ
PEライン・・・amzn.to/3Qb7FsZ
リーダー・・・amzn.to/3o9ItqB
【ジグ】
SFCアッシュ・・・amzn.to/3Sslpln
SFCアーク・・・amzn.to/3m68auq
【フック】フォール主体の場合
ジガーしわり・・・amzn.to/3JlqFTq
#スロージギング
#青物
#ヒラメ
#茨城県
#北茨城市
#金華山
#南三陸
#宮城県
#スローピッチジャーク
#マゾイ
#スケトウダラ
#真鱈
ありがとうございます!
私も、中深海ジギングで、まだらを、あげました!
又Σp[【◎】]ω・´)宜しくお願いします🙇⤵️
ありがとうございます😭
ジギングスタイルが自分と同じでいつも見てます😊
こちら青森県ですがこの時期サクラマスジギングめっちゃオススメなので是非やって動画あげて下さい🎉
いつもありがとうございます!
青森いきたいですねー🤣
友人もいるので青森には行きたいのですが…
遠すぎるのです💦しかも、雪が怖い!
来年には行こうと準備してます🥹
その時はよろしくお願いします❗️
サクラマスジギングは
迷宮運ゲージギング‼️😂
北海道ですが
ロングウェーバー400gに7/0フック使っています😄
北海道のタラは羨ましいです💦
今年のタラジギングは、デッカイジグにデッカイフック使います❗️
マダラおめでとうございます🎉
私も金華山沖でやったことありますが、面白かった記憶しかありません。
テクニカルでもなく、初心者にお勧めしたいジギングです。
羨ましいです…🤩
腕がいいんだと思います💦
イージーゲームだと思いましたが、全然ラッシュモードにならず焦りました!
事前準備しておくべきでした😂
リベンジ予定です!
自分の住んでいる地域では鱈釣りの時に赤や夜行ピンクのでっかいタコベイトを使います!
割とタコベイトの色の違いで釣果が変わる事もあるので試してみてください🙂
情報ありがとうございます😊
本当になめてました💦
船に乗ったら皆さん種類豊富なタコベイトを準備していたので焦りましたよ…
次ばしっかり揃えてから挑みます👍
此方は、200mラインでしたね☺️
マダラは深場ですよね😊
金華山周辺は80m〜110mくらいだそうです😁
釣ったサンゴはサンゴじゃなくてテヅルモヅルってゆーヒトデの仲間ですよ
テヅルモヅルは茶色の生物かと思ってました!
常磐沖でよく掛かるテヅルモヅルとはサイズも色も違うのでわからなかったです💦
勉強になります😂
スパイvは、有効みたいです☺️
スパイVはいつも助けてくれます🤩
Ling cod janai ? shugoi... , Tsushin wa nani ??
何メートル位でしたか⁉️
100m前後でした!
金華山周辺は大体それくらいだそうです🥹
白子は、どうでしたか✨
白子は入っていませんでした(T ^ T)1ヶ月遅かったようです…
リアフックは、トリプルの、やおめがよいですが!、
トリプルがおすすめですか?😊
参考にさせていただきます^ ^