【新台湾土産候補!】2025年に最も注目したいパイナップルケーキ(パイナップルヒル)とは!?【台湾楽旅】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 2025年の台湾旅行でお土産リストに加えるべきパイナップルケーキ。それは、以前の旅行で偶然見つけたパイナップルヒル。そして、このパイナップルケーキは今現在、台北では迪化街のみでしか手に入れることができません。
出会った時は知りませんでしたが、調べてみると台湾ではあのサニーヒルズと二分するほど人気が急上昇中😳
それもそのはず、
1つのパイナップルから4つ分しか作られない、そして、無添加、無香料、もちろん防腐剤も無し、砂糖や冬瓜餡も無い、至極純粋なパイナップルケーキなのです😳(※賞味期限は製造日より14日間だけ!!)
他にもパイナップルを使った様々な商品は必見です。
もし、この動画をいいなと思ってくださった方は、高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします☺️
🔽本チャンネルのご登録はこちらです😊
/ @taiwan_rakutabi
📹前回動画📹
• 台湾北部最大の夜市でここだけのユニーク屋台グ...
なお、本動画の撮影日は、2024年11月7日(嘉義),2024年12月17日(台北)です。
🏬動画内で話題となった場所🏬
旺莱山鳳梨文化園区
住所: 嘉義縣民雄鄉三興村陳厝寮1-3號(近中正大學)
營業時間 9:00〜17:30
※年末年始営業時間変更あり
会計方法 現金 クレカ
旺萊山-台北迪化街店
住所: 台北市大同區迪化街一段244號1樓
営業時間 9:30〜18:30
会計方法 現金 クレカ
🔽過去の台湾旅行動画はこちらです。(再生リストからもご確認いただけます。)
🚶台北市内グルメ&観光スポット巡り🚶♀️
• 🗼台北市内観光スポット&おすすめグルメ🥘
✨台北のホテルを拠点にされる方のご参考に!日帰り旅行✨
🚌台北 → 宜蘭/羅東 日帰旅🚌
• Playlist
🚎2024年10月 台北→金山 日帰旅🚎
• Playlist
🚌台北→野柳・金山 日帰り旅行🚌(バスの乗り方や便利なアプリの紹介も!)
• Playlist
🚌台北→ 深坑・石碇・貓空 日帰り旅行🚡
• Playlist
🚇台北→ 淡水・八里 日帰り旅行🚢
• Playlist
🚎台北→ 烏來溫泉 日帰り旅行🚠
• Playlist
🚝台北→ 十分・基隆 日帰り旅行🚌
• Playlist
😀Special Thanks😀
オープニング楽曲提供
Music by Breakz Studios from Pixabay
終了画面楽曲提供
Royalty Free Music By 500Audio fromzh.500audio.co...
本編内楽曲提供 のる 様
BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
効果音提供 オトロジック/効果音ラボ
🙇さいごに🙇♀️
本チャンネルでは、台湾旅行動画及び情報の発信を提供しております。
少しでも台湾へ観光にいらっしゃいます皆様や、台湾にお住まいの皆様の楽しい台湾旅行のご参考にいただけましたら幸いです☺️
#台湾 お土産
#台湾 パイナップルケーキ
#台湾楽旅
#楽しい台湾旅行をお届けいたします
来年の3月に台北に行くのでお店行ってみます。
お二人の仲睦まじい様子とご紹介いただける台湾情報いつも楽しく拝見しています。来年も素敵な情報楽しみにしています。
いつもご視聴いただき本当にありがとうございます!!☺️✨ はい!来年も素敵な情報をお届けできるように頑張ります💪
今年夏の初台湾でここのパイナップルケーキとお茶買いました!美味しかった!お墨付きを偶然買えてたなんて、なんだか嬉しいです☺️
コメントいただきありがとうございます✨
初台湾で旺萊山のパイナップルケーキを選ぶなんて、すごいです😳
パイナップルケーキとお茶セットは本当に最高でした👍
ヒロ君、モーちゃん1年間ありがとうございました。貴君たちの動画を見ていると、50年程まえの自分を思い出します。よいお年をお迎えください。信爺より。
信爺さん、こちらこそ本当にありがとうございました!楽しんでいただけて本当に嬉しいです。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ🙇🙇♀️
パイナップルケーキ、いろいろ食べましたがなかなか好きなものには出会えませんでした。こちらのお店はパイナップルだけの餡に酸味もあるとのこと。美味しそうです✨️
次回の訪台時に行きたいと思います😊
hirokさん、もーちゃんご夫妻の楽しく分かりやすい動画、いつもすごく参考になります。ありがとうございます🎉
こちらこそいつもご視聴いただき本当にありがとうございます!☺️パイナップルケーキは色んな顔があって本当に面白いですよね✨旺萊山がysさんのお気に入りになりますように🙏😁 ぜひ、試食してみてください☺️
なんと!!!
凄くいい情報ー知らなかったこともいっぱいで、勉強になりました!大きさはオークラと同じだけど、オークラよりちょっと高い!むしろ似てる??
これはパッケージもいいし台北店ヒットしそうですねー!本当に有力な情報ありがとうございます!!!❤❤
とんでもございません!オークラのも美味しいし、パッケージも上品でいいですよね☺️大人心GETしてます✨色んなパイナップルケーキ、本当に楽しいんですね☺️☺️☺️
迪化街のお店の中にいた者です(薄緑の服の)
声ですぐhirokさんだとわかりました(髭面でしたよね)
いつも楽しみに見てる動画の人がいざ目の前にいると声かけれないものですね、撮影もされてたので邪魔したらいけないし😅
これからも台湾の情報楽しみにしています!!
ま、まさかご視聴者様がいらっしゃいましたとは!!
気づかず大変失礼いたしました😂しかもお気遣いまでいただいてしまって本当にありがとうございます🙇
次回からもし見かけられましたらお気兼ねなくお声がけいただけましたら嬉しいです☺️
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!
あーhirokさん❤モーちゃん、良いお年をお迎えくださいね🎵
宏子さんも、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ☺️いつもありがとうございます!✨
うわー!
このお店、9月に迪化街に行った時に猫が可愛くて気になったのに結局はスルーしてしまいました!2月にまた行くので絶対寄らねば!
情報ありがとうございます!私はどちらかと言うと土鳳梨酥が好きです。
とんでもございません!!9月にすでに気づかれてたんですね😳すごい!! 是非是非、次回行ってみてください☺ 土鳳梨酥美味しいですよね☺✨
台湾のパッケージは本当に可愛いですね。来年4月台湾に行く予定をしてます、是非行ってみたいと思います。情報はありがとうございます❤
コメントありがとうございます😊
とんでもございません!お役に立つことができて大変嬉しいです✨✨✨
パッケージは可愛くて癒されますね🥰
実際食べるともっと感動しちゃうので、
是非是非行ってみてください👣
今台北に来ています!パイナップルケーキ何を買おうか悩んでいたところにナイスタイミングです。明日買いに行きます❤
コメントありがとうございます✨
お役に立つことができてとても嬉しいです😄
自分用やお土産としても、パイナップルケーキは間違えないと思います💪
いいお旅を~✈️
ずっしり感があって美味しそうですね!
ここは知らなかったので次回台湾に行ったら買ってみます。
猫のパッケージも可愛いですね🐱
エガちゃんねる、私も見てますよ(笑)
hirokさんもあたおかだったとは😂
おおおお!!同じあたおかの方が!😂
とても嬉しいです!😂
是非是非!!こちらのお店はブリーフ団の方々が
来られてたみたいです😳(マスクのくだりが面白かったですw)
エガちゃんとマナーの先生が台湾に行った時に、ブリーフ団だけが行ってたあのお店ですね(笑)
絶対行きます!!
あたおか仲間は初めてで私も嬉しいです😂
hirokさんモーちゃんこんばんわ😊
迪化街にこんな店があるなんて知らなかったです。
来月また台北〜鳥来〜基隆と旅行に行くので
立ち寄りたいと思います。穴場情報ありがとうございます😊
清和さんこんばんは!☺️
私たちもご紹介できてとても嬉しいんですね✨
いつもありがとうございます☺️
こんにちは。初コメになります。hirokさんの動画、いつも楽しみに見ています。モーちゃんさんとのやり取りもほんわかしていて、いい感じですぬの。
試食できる鳳梨酥の店はいいですね。ちなみに私は断然、土鳳梨酥派です😄
こんにちは!!ご視聴&お初コメントありがとうございます!☺️楽しんでご覧いただけてとても嬉しいです!☺️
試食、しかもまるまる1本だったので、食べ応えも含めて本当にわかりやすかったです😳
土鳳梨酥派でしたら、もーちゃんと同じですねw☺️
10月末の台風の時に唯一開いていたお店で買うことができたとこですが試食は半分でしたよ😅
消費金(悠遊カード)、使えたのでたくさん買うことができました
ここも美味しいですがロイヤル台北のpケーキが今のところ一番おいしいと思ってます バダーの香りと食感がしっとりで美味しかったです
なんですってw😳試食に出す量はもしかしたら店内在庫量によって変えているかもしれませんね🤔
あー!ロイヤル台北のパイナップルケーキ、私もめちゃ気になってました!!
リンさんが言うなら、今度ちょっと食べてみようかなぁw☺️
鳳梨酥 → R台北
土鳳梨酥 → 旺萊山
が要チェックかもしれませんね🤔
@@Taiwan_rakutabi さん
半分でも美味しさは十分伝わったので良かったです👍
2種類のパイナップルケーキを食べ比べするのも楽しいですよね
おっしゃる通りです☺️パイナップルケーキは本当に様々な顔があるので、本当に面白いと思います😳
私のお気に入りはサニヒルなんですが、ディファージェに店舗があるんでしたら行ってみようと思いました。早く台湾🇹🇼行きたいでーす。
是非是非☺️こちらも要チェックですね✨
ちなみにもーちゃんはサニーヒルズもファンですw
一緒ですね☺️
ちなみに私もサニーヒルズのパイナップルケーキが好きで本店に行って試食とお茶を頂き帰りはいろいろ買うのでいつも小型の段ボール入れてもらってます。
バラマキはスーパーであるようなもので済ませます、値段が全然違いますから(笑い)
ちなみに今月の24日~1月8日まで台湾にいます、メインは台北101のカウントダウン花火を見る事です。
サニーヒルズもサービスすごいですよね😳
ばらまきは・・・おっしゃる通りです!w
というか今台湾にいらっしゃるんですね!!☺️
ようこそ台湾へ!!101は実は私たちも見に行こうと考えていましたが、先週日本へ一時帰国した際、インフルエンザをもらってきてしまったようで、菌が抜けなければ断念しようと思っています😢
人、たくさん混むと思いますので、お気をつけて風邪もひかないようにしてくださいね☺️
鳳梨酥はいつも林森北路のあの店か基隆のあの店で買ってます、安いんですよ😋
林森北路のマックの向かいですね!
あそこの美味しいですよね👍🏻
え〜!もしかして例の元祖系のですか!?あれもいいですよね☺️☺️☺️
何かサニーヒルズのパイナップルケーキの個包装に似てますね!
ですよねw😂私たちも最初見た時既視感があって面白かったですw
触ってみた感じ、パッケージ包装はサニーヒルズよりちょっとしっかり目な気がします🤔
うぅ今日、滋養でかってもたやん
カロリーメイトみたいw😂😂😂