タイ バンコクグルメ🇹🇭トムヤムクン戦争勃発!カオサン近くの3店舗全部食べてみた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @Machikado-Thai-Ryouri
    @Machikado-Thai-Ryouri  8 місяців тому +3

    オバチャンが強烈過ぎて正視できない人はGoodボタン!!
    動画の最後にある『食事で使えるタイ語クイズ』! 答えを知りたい人は、このコメントの<続きを読む>をクリックしてください。
    正解だった方、Goodボタンを押して頂けると嬉しいです。また、コメントを頂けると動画制作の励みになります!🙇🏻‍♂🇹🇭
    答えは、「タクライ」(ตะไคร้)でした。タイ料理には欠かせない食材ですね!

  • @まっくす-m3m
    @まっくす-m3m 5 місяців тому +2

    メム・トムヤムクンに行ったことあります。
    2年前ですがその時は名物おじいさんと息子さんが一緒にお店やっていました。
    トムヤムクンを初めて食べたのはこのお店です。エビのエキスが濃厚なのとスープがまるでレモン汁のような味がするので酸味と辛味が入り混じった独特の味がするスープだなと思って完食しました。
    ホテルはいつもアソーク~プロンポン辺りなのでカオサンまで行くのがなかなか大変なのでその後カオサンへは行ってません。
    再びカオサンへ行く機会があったらカオサンでトムヤムクンを食べたいと思います。

    • @Machikado-Thai-Ryouri
      @Machikado-Thai-Ryouri  5 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!
      動画でもちょっと話しましたが、おじいさんの店主は2号店にいるみたいです。でも1号店のお店の味のほうが、個人的には好きです。カオサン行ったら試してみてください😄

  • @CH-mz8dj
    @CH-mz8dj 8 місяців тому +2

    私はラーンクンジムのトムヤムグンが好きですね❤️。

    • @Machikado-Thai-Ryouri
      @Machikado-Thai-Ryouri  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。そうですね!ラーンクンジム素晴らしいお店です。150バーツのクオリティじゃない感じがします。エビのボリュームはほんとに驚きました!
      一応おすすめは、辛さ控えめな点などを考慮して万人受けするお店として「メムトムヤムクン」を推しました。メムトムヤムクンのこってりしたスープ、大好きで忘れられません…。

  • @YKIKU-mv1ci
    @YKIKU-mv1ci 4 місяці тому +2

    メムトムヤムクンの2号店の場所は近くなのですか?おじいさんのトムヤムクンが食べたいです。

    • @Machikado-Thai-Ryouri
      @Machikado-Thai-Ryouri  4 місяці тому +1

      もういっこ隣のプラスメン通りですね。
      以下にリンク張っときます。
      おじいさんがいなかったらごめんなさい。
      maps.app.goo.gl/Jha41HiToK2moi16A?g_st=com.google.maps.preview.copy

  • @ゴン太ふぇ
    @ゴン太ふぇ 8 місяців тому +2

    最後のおばちゃんは煩いね〜(笑)

    • @Machikado-Thai-Ryouri
      @Machikado-Thai-Ryouri  8 місяців тому

      一人で食べてたら、全く落ち着けませんでした笑
      友人同士で楽しく食べに行くなら、旅行のいい思い出になるかもしれません。😊