【即納】軽トレーラーシェルの自由度とメリットがすごすぎる!!【たびぐらし318】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @tabigurashi
    @tabigurashi  2 роки тому +2

    いつもご視聴いただきありがとうございます!(゚∀゚)
    *今回の動画*
    RVパーク津ぅさんの軽トレーラーシェルのご紹介です!!
    トレーラーって高そう難しそう...そんなイメージが覆ります。
    今なら即納車両あり!
    ・RVパーク津ぅさんのHP
    www.autocamptsu.com/
    《他にもいろんなシェル紹介しています!!》
    ua-cam.com/play/PLqwW-m6TIcZELy-BNtWaW1KEgGl5SFTIh.html

  • @sinsan427
    @sinsan427 2 роки тому +5

    いつも楽しく見させていただいている視聴者の1人です
    今しがた、帰宅中にふとスーパーの駐車場を見ると、なんとたびぐらしさんのキャンピングカーが停まっていた気がします!?
    目を疑ってUターンしたときにはもう出発されていたみたいでニヤミスとなってしましたが、全国旅行中の所をお見かけできてとても幸せでした!これからも安全運転で頑張ってください!!

  • @金融車市場質ナビ
    @金融車市場質ナビ 11 місяців тому +2

    軽のカーゴトレーラーは持っているのですが上だけでも販売しているのでしょうか?

    • @tabigurashi
      @tabigurashi  11 місяців тому

      上だけでも大丈夫だと思います!(´ω`)
      概要欄にお問合せ先があると思いますので、
      そちらから直接ご連絡お願いします!🙇‍♂️

  • @kazuyasasaki7360
    @kazuyasasaki7360 2 роки тому +7

    普通免許でトレーラーを運転できる事は楽しそうですが、後ろに牽引している車が有ることを忘れるドライバーも居て、思わぬ事故に見舞われる場合が有ります。例えば狭い道路で対抗車と離合する時、殆どコチラは動けないので相手の車に譲って貰えるよう、お願いしないといけません。
    と、云うのは牽引しているトレーラーの特性上、バック時のコントロールが難しいからです。私はけん引免許取得者なので云うのですが、バックしている時はトレーラーの動きに合わせるハンドル裁きが必要に成るからです。マァ、慣れてしまえば良いだけですが、修練は絶対必要です。
    次に問題に成るのは高速道路料金です。軽+軽では中型料金のハズですが、高速道路の料金は車両の長さやタイヤの数で変わってきます。
    そう考えると運転が難しくなる軽トレーラーを買うより、普通車のキャンピングカーに乗り換える方が良いとも云えるのです。

    • @starseeks
      @starseeks 2 роки тому +5

      軽+軽(1軸)の場合は普通車料金になります。軽+軽トレーラ側が2軸だと中型車料金です。

    • @ojoe-okayama
      @ojoe-okayama 2 роки тому +5

      @@starseeks
      2軸でも、軸間1メートル以下は1軸と同じ扱いになります、出口で係員に車種変更をしてもらいます。この事を知らない係員もいる事もありますが…

  • @チェルシーワン
    @チェルシーワン Рік тому +1

    待ってたぞ、これこれ

  • @diynevertoooldtolearn5569
    @diynevertoooldtolearn5569 2 роки тому +4

    軽トレーラーシェルを検討しているので参考になります。
    ブレーキ付きだったら軽自動車でも引けそうなんで夢がありますね。

  • @takaosunagawa3938
    @takaosunagawa3938 2 роки тому +3

    問題は軽トラで連結検討が取れるかどうか?ですね。

  • @Clooney_keicamper
    @Clooney_keicamper 2 роки тому +6

    トレーラーも色々メリットもあるけど、一番の問題は引っ張ってる時の駐車スペースかな???
    にしてもシンプルな作りで自分でDIYも出来そうで良いかもね(*^^)v

  • @kenkenhomme
    @kenkenhomme 2 роки тому +3

    毎度〜♪
    このトレーラー素晴らしいですね!
    本当によく設計されてます〜
    そして、安すぎ^^;
    SECRET BASE さんもそうだけど、ちゃんと利益を確保して、末永く
    作って欲しいです〜
    自分も農業で使ってる、コンバインとか運ぶトレーラーあるので
    自分のシェル載せて、サンバーの荷台にオフロードバイク載せてとか妄想してます(笑)

  • @masayoshi_suzuki
    @masayoshi_suzuki 2 роки тому +3

    これも安いですね。
    軽自動車は荷物入れにすれば部屋が広々と使えますね

  • @t.hashiba777
    @t.hashiba777 Рік тому

    エアコンとかどうなるのかな? ポータブルトイレより、エアコンの取り付け枠とか設けてもらった方が良いのでは?

  • @撮影-q9f
    @撮影-q9f 2 роки тому +2

    連結たびきちに進化決定ですね!!

  • @ZRX998
    @ZRX998 2 роки тому +2

    軽トラックの牽引でトレーラー350㎏積載とれるんですか?

    • @かわひろ-f3w
      @かわひろ-f3w 6 місяців тому

      軽トレーラー自体の車両重量+最大積載量ですから軽トレーラーで350Kg の積載量を取る構造だと少なくても120kgの車両重量だから
      合計で総重量470㎏ですね。このトレーラーをブレーキ無しで連結検討するには、1つの目安として牽引車の車両重量が2倍以上必要です。
      車両重量が940㎏以上の軽トラって現行型だと無いですよね。
      保冷車等の特装車が車両重量増しているが、その分制動距離とかでマイナスされないのかな?
      2駆より4駆の方が牽ける確率高いよ。
      トレーラーにブレーキが付いていれば、問題なく350㎏積載のトレーラーを牽けますよ。

  • @negimuranegio
    @negimuranegio 2 роки тому +5

    鉄だと重いですね、アルミだと良いですけどね、

  • @松尾容子-f7c
    @松尾容子-f7c Рік тому +1

    FFヒーター は、装着出来るのでしょうか。

    • @tabigurashi
      @tabigurashi  Рік тому

      概要欄から直接お問い合わせいただけますと助かります!

  • @チェルシーワン
    @チェルシーワン Рік тому

    法が変わってどのくらい広くなるの?

  • @akira1985
    @akira1985 2 роки тому +3

    キッチンとエアコンつけれるんかな?

    • @ojoe-okayama
      @ojoe-okayama 2 роки тому +2

      車載重量、バランスが必須ですが、不可能でもないと思います
      オーナーさんも、アメリカンやヨーロピアンのトレーラーを所持して旅をされるプロですから

    • @akira1985
      @akira1985 2 роки тому +3

      @@ojoe-okayama そうなんですね

    • @ojoe-okayama
      @ojoe-okayama 2 роки тому +2

      @@akira1985 さん
      オーナーさん親子は、よく相談に乗ってくださいますよ

    • @akira1985
      @akira1985 2 роки тому

      @@ojoe-okayama そうなんですね

  • @チェルシーワン
    @チェルシーワン Рік тому

    バイクなど乗せられる仕様が見たいです。

  • @user-qb9jr7id5r.dochite.yancha
    @user-qb9jr7id5r.dochite.yancha 2 роки тому +4

    牽引をした状態での駐停車の場所がね~😅

  • @チェルシーワン
    @チェルシーワン Рік тому

    シェルが狭い、幅の規格が広くなったと聞きました。出きるのかな?

    • @中嶋章-v6b
      @中嶋章-v6b 9 місяців тому

      法改正で片側1割/両側2割のはみ出しまでOKになったので、軽で牽けば単純に280mm程度は広く作れるはずです
      余談ですが、トレーラーは単体では移動ができないため連結状態で単一車両とみなすという特例があります
      軽自動車+軽トレーラーでは軽のままですが、普通車+軽トレーラーだと全体の車両としては普通車とみなされます
      この連結方法だと積荷の制限は普通トラックと同じ扱いとなります(最大積載量だけはトレーラーに記載のとおりで変わらずですが)
      つまり、ヘッド車の車幅の2割までの左右はみ出し、3.8mの高さ制限、牽引全長の1割までの後方はみ出しをしたシェルでも合法で積み込みが可能です
      ここまでやると安定性や重量バランスに欠けますが、作ろうと思えばかなり巨大なシェルが作れます
      ※上記内容は長野県警本部へ電話で確認した内容となります

  • @thono8295
    @thono8295 Рік тому

    ん〜高速道路とかバック時の難しさがね!駐車場もだ

  • @ikkyu-san3436
    @ikkyu-san3436 2 роки тому +2

    最大積載重量を知りたいなぁ。

    • @tabigurashi
      @tabigurashi  2 роки тому

      最大積載量は350キロです!

  • @au1660
    @au1660 2 роки тому +3

    結局たびきちにコロけいいん動画撮影やって

  • @arturocortez2430
    @arturocortez2430 2 роки тому

    Saludos de 🇨🇱🇨🇱🇨🇱🇨🇱🇨🇱

  • @chinngennsai
    @chinngennsai 3 місяці тому

    軽自動車でけん引走行する場合はトレーラーシェルに乗車は出来ませんよね。

  • @四杏子地獄短気町
    @四杏子地獄短気町 Рік тому

    ローン組めたら
    即買いなのになぁ。

  • @丸谷隆介
    @丸谷隆介 2 роки тому +1

    950登録取れたんですか?

  • @チェルシーワン
    @チェルシーワン Рік тому

    三輪でも良いのに、

  • @祐三松下
    @祐三松下 2 роки тому

    車側にヒッチメンバーはおいくらくらいかかるの?

    • @tabigurashi
      @tabigurashi  2 роки тому

      それはヒッチメンバーによって本当にピンキリなので分かりません!