嘉手苅 林昌 - 海のチンボーラ(赤山)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @金澤平
    @金澤平 Рік тому +3

    金澤 平
    嘉手苅 林昌さんの声を聞いて沖縄に来た感じがするし、行った感じがする
    沖縄民謡の宝と思う。

  • @sagittariussagittarius4885
    @sagittariussagittarius4885 4 роки тому +2

    子供の頃学芸会でこの曲で踊った思い出が有ります。あれから三十年か〜。

  • @robsonmarcorin8671
    @robsonmarcorin8671 8 років тому +8

    ストレート心臓への感情的な強力な声 emotional powerfull voices straight to the heart

  • @夕張メロン-i1l
    @夕張メロン-i1l 5 років тому +3

    チンボーラ美味しいよね

  • @喜雄さ清水
    @喜雄さ清水 2 місяці тому

    沖縄民謡を歌う声はどうしても、カデナリンショウさんの
    声が良いです。

  • @monsieur_koke
    @monsieur_koke 7 років тому

    そんもりゃらー、なるさまよき

  • @tanzakukaita
    @tanzakukaita 4 роки тому +2

    照屋林助バージョンしか知らなかったけど、随分違うね

  • @bestfriends2753
    @bestfriends2753 7 років тому +5

    簡単に言えば
    へいっへいっ へっへいっ!

  • @nasuhama8900
    @nasuhama8900 5 років тому +5

    若い男女が…する話

    • @ロ口-u7r
      @ロ口-u7r Місяць тому

      そうなんだよねー(笑)
      童謡かと思ったら「遊郭であそこの豆を食べた」とか
      びっくり😂

  • @nifty-lil
    @nifty-lil 4 роки тому

    2:19

  • @2violet2purple
    @2violet2purple 7 років тому

    へいへいへへい❗️

  • @minevalaozabi551
    @minevalaozabi551 7 років тому +2

    HIFANAのワモノのサンプリング元かな?

  • @user-anp2103am
    @user-anp2103am 11 років тому +4

    ひえっ!コメがまったくもって読めないぞ。
    この歌の意味がよくわからん・・。

    • @chigira1972
      @chigira1972 7 років тому +4

      えっちな意味です・・・

    • @kaitonakahama9993
      @kaitonakahama9993 6 років тому +12

      【歌詞】
      〈海ぬチンボーラー〉
      海ぬチンボーラー小 逆なやい立てぃば
      足ぬ先々 危なさや
      支度ぬ悪さ  側なりなり
      サー浮世ぬ真ん中 ジサジサジッサイ
      島ぬヘイヘイ ヘイヘイ
      海ぬさし草や あん美らさなびく
      我身ん里前に うちなびく
      支度ぬ悪さ  側なりなり
      サー浮世ぬ真ん中 ジサジサジッサイ
      島ぬヘイヘイ ヘイヘイ
      海ぬチンボーラー小 恋すゆる夜や
      辻ぬ姉小達ん 恋すらど
      支度ぬ悪さ  側なりなり
      サー浮世ぬ真ん中 ジサジサジッサイ
      島ぬヘイヘイ ヘイヘイ
      辻やインドー豆 仲島や豆腐豆
      恋し渡地 いふく豆
      支度ぬ悪さ  側なりなり
      サー浮世ぬ真ん中 ジサジサジッサイ
      島ぬヘイヘイ ヘイヘイ
      辻ぬインドー豆 喰でぃんちゃんな二才達
      喰でぃやんちゃしが 味ぬ覚らん
      かーぎぬ悪さぬ 取ってぃ投ぎ投ぎ
      サー浮世ぬ真ん中 ジサジサジッサイ
      島ぬヘイヘイ ヘイヘイ
      〈赤山〉
      赤山ぬ葉先よ 梢にむでぃくゆい(ヤリクヌ)
      でぃ我ね思里とぅ けーむでぃくらな(ハラユイユイ)
      ヤリクヤリクヌ忍でぃ語らたる 中ぬあさぎ(ハラユイユイ)
      あさぎくだみたるよ 石や朽ちゅるとぅん(ヤリクヌ)
      枕さる腕ぬ 朽たん限り(ハラユイユイ)
      ヤリクヤリクヌ忍でぃ語らたる 中ぬあさぎ(ハラユイユイ)
      浜押する波や 干瀬ゆたみてぃん(ヤリクヌ)
      御門押する里が 入らね帰ゆみ(ハラユイユイ)
      ヤリクヤリクヌ忍でぃ語らたる 中ぬあさぎ(ハラユイユイ)
      さらば天川やよ 島横になとい(ヤリクヌ)
      でぃちゃよ立ち戻ら 昨夜ぬ時分(ハラユイユイ)
      ヤリクヤリクヌ里や我が宿に 待ちゅらでむぬ(ハラユイユイ)
      (でぃちゃやーたい)
      【大意】
      〈海ぬチンボーラー〉
      海の巻貝が逆さまになって立っているので
      足の先が危ないね
      恰好が悪い奴は側にどけどけ
      海の海草はあのように美しくなびく
      私も彼氏にうちなびく
      恰好が悪い奴は側にどけどけ
      海の巻貝が恋する夜は
      辻の姉さんたちも恋するだろう
      恰好が悪い奴は側にどけどけ
      辻はエンドウ豆 仲島は豆腐豆
      恋しい渡地はインゲン豆
      恰好が悪い奴は側にどけどけ
      辻のエンドウ豆を食べてみたのか少年達よ
      食べてはみたけど味が覚えていない
      容姿が悪いから取って投げろ投げろ
      〈赤山〉
      赤山芋の葉先は梢にもつれあって
      私は思う彼氏とちょっともつれよう
      忍んで語り合った中の離れ家
      離れ家の踏み石は朽ちても
      腕枕する腕が朽ちない限り
      忍んで語り合った中の離れ家
      浜に押し寄せる波は岩を曲げても
      門を押す彼氏が入らずに帰るまい
      忍んで語り合った中の離れ家
      天の川は村の上に横になっている
      さあ戻ろう昨夜と同じ時間だ
      彼氏は私の宿に待っているだろうから
      さあ、さあ!
      ※辻、仲島、渡地~かつて那覇に存在した遊郭街
      歌詞は私が聞き取ったものなので細部間違っているかもしれませんが、これでエッチな内容であることはお分かりいただけるのでは?

    • @chigira1972
      @chigira1972 4 місяці тому

      @@kaitonakahama9993マーベラス!😂

  • @noxiousdow
    @noxiousdow 13 років тому

    ちちぐとぅどぅやる。

  • @ぶらっくばーーん
    @ぶらっくばーーん 7 років тому +1

    じっさじっさじっさい

  • @TheTakaboe
    @TheTakaboe 12 років тому +1

    ちびらーさぬ。

  • @やぎりつ
    @やぎりつ 7 років тому

    チビラーサイ

  • @tatuya80
    @tatuya80 12 років тому

    なちぃかーさ、かでぃかるりんしょう。うぁーししけーぶさ。ありひゃー。しったい。