レグザによくある不具合T-CON基板を交換してみる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @aphroditegang4041
    @aphroditegang4041 2 роки тому +2

    動画ありがとうございます。その失敗が私の無駄を省いてくれました。

    • @otchan-now
      @otchan-now  2 роки тому

      どなたかのお役に立てれば何よりです。コメントありがとうございます。

  • @fevers333matsuda6
    @fevers333matsuda6 2 роки тому +1

    ほぼ、同じような症状です。
    今回の基盤の前段の制御基板が怪しいですね。
    当方はセルレグザを持っていますが、既に修理対象外とのこと。
    治っておりませんが、非常に参考になりました。
    あっ、シリコンオイルの塗布は試してみましたか?
    当方はこれもやってみたけどダメでしたが、参考に。

    • @otchan-now
      @otchan-now  2 роки тому

      自分の知識では解決が困難かと思いヤフーオークションに出品したところ落札されてもう手元にはありません。コメントありがとうございました。見ていただいた人の参考になれば幸いです。

  • @横森た
    @横森た Рік тому +3

    新しいのについてきた
    フラットケーブル
    に変えてみたらどうですが?
    それでも治らないですかね?

    • @otchan-now
      @otchan-now  Рік тому

      コメントありがとうございます
      残念ながら、当該テレビはすでに手元にありません。
      元の基板に付け替えてジャンク品としてヤフーオークションで買っていただきました。新しい基板はフラットケーブル付きで買っていただいたテレビにおまけとしてお付けしてお送りしました。その後落札者さまが、どうされたかは解かりかねます。

  • @飯山恵美子
    @飯山恵美子 Рік тому

    黄色い線が出てしまったんですが、
    治す方法は、分かりますか?

    • @otchan-now
      @otchan-now  Рік тому

      自分も他の人のUP動画を見てT-CON基板を交換してみたのですが治らなかったもので、すでにヤフオクでジャンク品として販売してしまいました。せっかくのご質問ですが、貴殿の症状をうかがっても専門家ではないので、治す方法は解りかねます。申し訳ありません。

  • @nakagawasaizou9010
    @nakagawasaizou9010 Рік тому +3

    4KテレビをシリコーンKF96修理をしてみては?

    • @otchan-now
      @otchan-now  Рік тому

      コメントありがとうございます。素人なので言ってる意味が理解できません。

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Рік тому +1

    残念でしたね。お疲れ様でした。おそらくですがこの手の故障は液晶側に繋がっている基板上の可能性が高そうですね。この基板は液晶メーカーのテリトリーなのでテレビメーカーは殆ど理解していないのが実情で修理に出すと液晶交換になってしまう可能性が高い内容だと思います。

    • @otchan-now
      @otchan-now  Рік тому

      そうなんですか。素人なりに治ればラッキーかと思い、チャレンジしてみましたがダメでした。ヤフオクジャンク品で売れたので基板の元は取れましたがよい勉強になりました。

    • @yukiba2809
      @yukiba2809 Рік тому

      @@otchan-now この手はラッキジャンクは無いと考えられたほうが無難だと思います。あるとすればホコリでフラットケーブルの接触不良くらいです。
      海外のサイトでは液晶部分と繋がっている基板の電気的修理をしているツワモノも居ますが日本のサイトではまず接触不良以外での修理は見たことがないです。

    • @yukiba2809
      @yukiba2809 Рік тому

      ua-cam.com/video/IyNrx6wvvOU/v-deo.html

    • @otchan-now
      @otchan-now  Рік тому +1

      @@yukiba2809 貴重なコメントありがとうございます。

  • @m.u.6332
    @m.u.6332 Рік тому

    そうだね~、悲しいよね。無能じゃないですよ、知識がないだけですからね~

    • @otchan-now
      @otchan-now  Рік тому

      コメントありがとうございます。無知は自覚していますが悲しくはありません。