Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
620より丸穴のほうが回るような気がして丸穴使ってます。
丸穴でも僕は十分回るような気がします!確か過去にベアリングの検証動画でやってみたのですが対してタイムが変わらなかったので好みの方で大丈夫だとおもいます!
回る、で評価してるのか、振動で評価してるのか、どっち?回転の長さとコメントが一致してなくて、評判に左右されてる気がしますが…
実験は、参考になります。
だね、空転時間で言えば六角が長かった気がする。おそらく520の方はベアリング内面と軸の摩擦でエネルギーが消費されてるか、グリースが固めの物が入ってるかじゃないだろうか。
松澤健 なるほど。精度悪いと接触も少ないし、精度が良いがゆえに高粘度のグリスの抵抗力も影響が出るのかも知れないね。納得です。
コメントありがとうございます!確かに仰る通りですね汗一応は回転の方で評価をしていると思ってください( ^∀^)
ミニ四駆はやはり奥が深いです。大人になってからやるからこそ見えてくる点がたくさんありすぎて追いつけまっせんw
620より丸穴のほうが回るような気がして丸穴使ってます。
丸穴でも僕は十分回るような気がします!
確か過去にベアリングの検証動画でやってみたのですが対してタイムが変わらなかったので好みの方で大丈夫だとおもいます!
回る、で評価してるのか、振動で評価してるのか、どっち?
回転の長さとコメントが一致してなくて、評判に左右されてる気がしますが…
実験は、参考になります。
だね、空転時間で言えば六角が長かった気がする。おそらく520の方はベアリング内面と軸の摩擦でエネルギーが消費されてるか、グリースが固めの物が入ってるかじゃないだろうか。
松澤健
なるほど。精度悪いと接触も少ないし、
精度が良いがゆえに高粘度のグリスの抵抗力も影響が出るのかも知れないね。
納得です。
コメントありがとうございます!
確かに仰る通りですね汗
一応は回転の方で評価をしていると思ってください( ^∀^)
ミニ四駆はやはり奥が深いです。大人になってからやるからこそ見えてくる点がたくさんありすぎて追いつけまっせんw