Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんだけ低予算のMVなのにこれだけ人気になって誰もが知るようになったのほんとかっこいいからDaisuke
もうね、それが言いたかっただけだろとw
1000いいねもらいました!
とりあえずDaisuke
@@常時ブチギレドミトレスク婦人 とりあえずDaisuki
俺はDaisuke
本人が踊る後ろでその本人の昔の映像が流れるとかいう最高に草なライブすこ
それがいい
公式MVだもんね
この曲にかっこよさを求めてはイケナイヨ
たまにないっけ こういうの
たしかに笑
このライブ行けた人はマジで誇っていいと思う
草
生で見れるのは凄すぎ
2223にしといた
2580にしといた
@@wataame7017 2580って特別な数字n...キーパッドで打ったら上から下で綺麗だ‼️
元々daisukiにする予定が詰まらんからDaisukeにするわって歌詞変えたのはほんとに天才の所業
@@パンジャンドRAM 詰まらんに関しては違うかもですがそれ以外は事実の筈です
大好き の空耳じゃなくてほんまにDaisukeなん?
@@mario2759本家を見てきてごらん、歌詞があるよ
語呂悪いからだいすけにしたんじゃないっけ?
☆DA☆I☆SU☆KI☆
最後、溜めまくっての「ダァイスケェエェエェエェ~」が思ってたのとちゃう感じあって好き
10年経ってるのに登場した瞬間本物だとみんなに理解させる男
踊りのキレが違う
本物と理解するのに10年かかった男
誠に草
ほぼ髪型と服装とサングラスのせい
曲ループさせて永遠に踊らせて欲しい
ぐう鬼畜で草(もっとやれ)
過労死してしまう笑笑
何年かしたら白骨化になってるわwwいや白骨化になっても永遠に踊り続けるのか…
@@helloex-6767 ブルックで草
@@helloex-6767 骨が踊ってるの想像したら吹いた
10年の時を越えて取りそうで取らなかったサングラスをついに外すのほんとアツくて草
その時のコイツ誰感
1:21
サングラス取った時もそうだけどPVよりガッチリ体型に見えるのでこれもう誰か分かんねぇな
五条悟
このDaisukeに町中とかでばったり会ったとしても気付かん
ネットミームになってることは本人も知ってるはずその上で堂々としたパフォーマンスは素直にかっこいい。。。
ダイスケ♪が面白いだけで別にもともとの曲とかダンスは良かったからなぁw
そんなとこが、、、だっ、、、だっ、、、D a i s u k e
ネタにされる曲はどれも神曲だからね。
@@KZ-dz8utNOVA ちゃんとエピソードふんでるのsuke
知ってるどころか、本人は快く受け止めて無かったんだなコレが。
会議室の隅っこからちゃんとしたステージに来ることができて嬉しそう
草折り畳み椅子山積みになってそう
@@GODaespaGOD 6分前だと、、?!
33分前だと、、、!?
(このUA-cam特有の何の面白みもない激寒返信を終わらせてあげたい)会議室コメント見る度に笑ってしまうw
@@この世の全てのラッパーのファン わたくしめが介錯してしんぜよう……
最後のネッチョリDaisukeは草
ねっちょり過ぎてて草😂
予想より100倍ねっちょりしてて草
溜めすぎだろ
ネッチョリDaisukeは草
あぅ
10年もの間人知れずにDaisukeを踊り続けていたと考えると涙が止まらない
MVでは映らない振り付けを補完出来る素晴らしいライブ
まずDaisuke自体は2004年発で、ゲーセンにあるbeatmaniaの曲。音楽もムービーも音ゲー勢には知名度高くて、ネットで流行る以前から人気曲。このライブ映像も音ゲーのライブイベント。作曲者は海外でも有名なDJ Remo-Conダンサーの名前はdai。beatmaniaやってる人にとってはお馴染みのダンサー。たしかこのライブで引退して、後輩のヨッシーに引き継いでていた。ちなみにDaiはSo Fabulous!!という曲の映像にも出てくるし、そっちは素顔です。
へ~
博識ニキ助かる
Daisukeの初出は beatmania IIDX 10th style (Arcade) 2004年02月18日PS2で遊べるのは IIDX 10th style (PlayStation 2)2005年11月17日今稼働してるのは IIDX 29 CastHour(Arcade)で遊べる
あざ
詳しすぎる
最後のダァ〜イィ〜スケェェェ...草
ここほんと外してると思うwまあでもセーフかなw
観客の予想を超えたねっとりdaisukeエンド
ほんと草
このあとTA・DA☆YO・SHIが始まるんやでDaisuke好きならそっちも好きそう 聴いてみな
めっちゃ吹いたwww
ねっとりDaisuke草
ねっとりDaisukeは草
なんか時代の流れが明確にでで泣けてくる自分がいる、、、
最後のねっとりDaisukeが狂おしいほど好き
1:47
十年目にしてやっとグラサン外したww
サングラスと同化してると思ってたからビックリした
あのふぐに乗っ取られた人みたいにグラサンに乗っ取られてんのかと思ってたら急に外してビビったわ
一番大事なDaisukeのとこだけカメラ映ってなくて草
0:57 一番大事なとこで本人映さないの草
Daisuke映しとんねんで
めっちゃ笑ったす笑
マジでオモロいww
草w
@@matcha_nomitaiDJの名前がDaisuke?
歌ってもないのに踊りだけでこんだけ盛り上げられんのすごい
0:57のファンのdaisuke☆すこ
わかるやつにはわかる盛り上がりが時を超えているの熱い
引退したはずの主人公が復活した感じwww
存在するんだな…本当に…
神に近い存在だと思ってた。
@@レオ-p9q 映像だとしても、実在が確認できて嬉しい
ほんとこれ
それこそ野獣先輩とかと同じ存在だと思ってた存在してるはずだけど誰も正体を知らないみたいな
@@なめくじ-r2s 野獣先輩扱いはやめてさしあげろw
物事に真剣に取り組む姿勢に心が熱くなる、人間讃歌、レジェンド、カリスマ、Daisuke
だめだ、最後のDaisukeで力抜ける笑
実在したんだな…と驚いている皆へ→ このステージで踊っている振付は当時のMVそのままの物ではなく、KONAMIの音楽ゲーム『Dance Evolution ARCADE』に収録されるにあたってDai.氏(同ステージ上のダンサー名)がアレンジした振付。さらに氏は他にも同ゲーム収録曲の振付も担当した。(「Follow Tomorrow」、「朧」 ほか)
Follow Tomorrowは当時、ダンエボアーケードが全国で現役で稼働して頃の人気曲(現在は絶滅危惧種)だったなー
@@mattan8778 Lv5への登竜門って感じがするな… 何より公式で振付ムービーがあるのは大変ありがたい。自分もいちプレーヤーとして、今あるオンライン台を大切にしなきゃ……
よくわからんけどすごそうなのはわかった
単に若者が踊っているだけやと思っていたから……すごいなー!
早口でわろたw
当時のMVでは見せなかった笑顔が本当に眩しすぎるマジでかっけぇよ…
10年経っても“弄ってみな穴のフィーリング”は色褪せないなぁ
コロナ終わったらまたやって欲しい。絶対Daisuke言いに行く。
このライブ行きたかった…いいなぁ、…
めっちゃネタとして流行ったがこれ本当かっこいいんよな...
1:51 ドゥアイスケェェ……
サビから声援大きくなるの最高
今更だけど2017年でこの画質なのに1番高画質にしたって意外と悪くてニコニコ戻ってきた感出てるのめちゃDaisukewwww
なんか俺だけかもしれないけどめちゃくちゃカッコよく見えるんだよね
大丈夫、君だけじゃないよ
同志よぉ!
お前だけな訳ねーだろ
わしもや
ネタ曲扱いだけど普通にカッコイイと思います。
これだけ声出しできる機会はいつになるか…それにしてもDaisuke、唯一無二です。
Dai.様…Daisukeでもキレすぎるわ!私の憧れでたまらない…ダンスの時の私の王子様…
ほんとに踊るの楽しい曲めっちゃええなぁ・・・・
この時マジでこの曲かかった瞬間に会場にいた客全員が待ち侘びてたみたいなとこもあって、この日1番の盛り上がりだったんだよなぁ自分も鳥肌止まらなくてマジで感動した周りの人たちもとにかくワアァァって盛り上がってるし、自分も感動する間もなく盛り上がって、曲が終わった後にジーンと感動と鳥肌と、この曲とダンスを最高の環境で見られた事への気持ちが自分の中で昇ってくるのを感じた…🥹ってリアルでこのライブで見て感じたかった
現代日本史における神話みたいなとこあるよなほんとに存在してたんだDaisuke…
これ本物の人がやってるんだから激アツすぎる
いや明らかに人だろ、きも
マ
@@kaeruboushi ン
ホ
ー
最後かっこよすぎて、エモくて、もう泣いた
このライブまじ神だった言葉では表せないくらい神やばい神すぎる神神越えてる
ライブ大規模でめちゃくちゃ楽しそうやん
EDPだからな
このDaisukeの始まり方マジで最高だわ
歌詞(前奏 約16秒)あんな感じだが、Youはスーパーシティボーイバナナトリガー パッとYou're味噌煮海老ではないが愛深めた海老なる日々はパンで決まり挨拶決めろ…『Hello 森さん』毎晩☆マイクラ☆ポケモンフィーリング(DEN)いじってみな、穴のフィーリング伊豆庶民の 阿波なダンスに注目(阿波踊り)らい☆なう淡路をFor you海老なーい…海老ウェーア…安倍総理、元祖、ほうれん草…Daisuke...(間奏 約21秒)(DEN)いじってみな、穴のフィーリング伊豆庶民の 阿波なダンスに注目(阿波以下略)らい☆なう淡路をFor you海老なーい…海老ウェーア…安倍総理、元祖、ほうれん草…(ほうれん草…!)(観客)Daisuke! …Fooooooooo!!(観客のどよめき) D a i s u k eェェェェェェ…
10年経っても完璧に踊れるDaisukeとノッリノリの客…。まさに完璧
素性もよく知らないこの男が実在していたという事実に興奮を隠せない
キレが上がってるってどーいうことよ
ひとつの時代を作り上げたレジェンド...
画質は据え置きで安心した
最後の溶けた脳みそが僅かに聞き取ったDaisukeめっちゃ好き
これが流行った時代戻りたい
生で見てきました。本家はキレが桁違いです…この日は更に着ぐるみと仮面で顔隠してる猫の素顔が久しぶりに見れるなど色んな意味で盛り上がりました!
0:53ライブに来た人達だけの特権にする粋な演出
そういう事か
1:51 初見で耐えられたらすごいと思うわ
一番大事なシーンでお前が映ってどうすんねん
0:19 神も恐れた45度
角度が合わせろ
分度器が合わせろ
分度器必須
最後のねっとりしたDaisukeほんと好き
Dai様超ハマってます!超キレでたまらないですわ。
ある男がいたその男は情報社会の始まりとなるネットワークにおいてmeme先駆者となり絢爛な踊りで一世を風靡した者そして男は伝説となったその男の名はDaisuke
こうやって見ると普通にかっけえなこれ
俺も生で見たかったな〜!
やっぱ本物は目に見えてキレが良すぎる
DAISUKEのとこみんなで言うの良すぎる
いつかまた照明が青すぎる会議室でDaisuke踊ってくれないかな
このゴリッゴリのオタク文化って感じのノリ大好きw
オタクはこの空間で呼吸出来なさそう
月日が経って体型も変わっちゃってるのにキレは衰えてないの"本物"を感じるから好き
こんなの生で見れたらほんっと痺れるだろうな…
この動画が10年前になってもまたここに来るよ。daisukeが、daisukiだから。
最初 10年経っても色褪せないキレキレのダンス!カッケー!最後 「DA〜ISUKE〜(ネットリ)」ブフォwww
少しむっちりして帰ってきたのセカンドフォームだから好きサードフォームはスピード特化かな
このあとTADAYOSHIと共演するのほんと胸熱
追いついたんだな……
@輸出車支出費を抽出中 TODAYOSHIとかDAISUKEとか なんか面白いよね
無駄に生声で煽ることも無く淡々と求められた振りをするDaisukeがDaisuki
感動で涙が出そうで出ない
最後のda〜i〜su〜ke〜笑わせにきとる
この歌大好きだけど「ハーロ森さん」のとこが1番大好き とにもかくにもDaisuke最高
12年経っても変わらないキレの良さと角度…この先何十年何百年語り継がれるべき日本の神のような伝説の男…Daisuke…
個性のない俺を学校で人気者にしてくれたのはこの歌でした。
え、ちょっと待って。ダンスのキレがすごすぎない??
本当に懐かしすぎて感動の涙が…小学生の時に来てた1番大きな波だもんな…
神曲&神ダンス
何年たってもDaisukeしててくれ
最後のねっとりDaisukeeee...で吹いた
モニターDaisukeの存在がデカすぎて本家の主張がそんなに強くないのすこ
まじでdaisukeカッコいい!ホントにdaisuke!!サングラス似合いすぎてる!!
これも時折見に来てしまうんだよな〜
何も衰えちゃいない
0:18 45°から60°に進化してて草
最後のDaisukeで耐えきれんかった、
0:03 ムシ○ングのメンガタクワガタの鳴き声と共に現れるのめっちゃ興奮する
なんなんだこのコメント、面白すぎる
Daisukeは....実在する!!!!
0:56𝑫𝑨𝑰𝑺𝑼𝑲𝑬______観客「うぉぉぉぉぉぉ!!!(歓喜)」
10年前の会議室から成り上がって洗練されたダンスで大箱沸かしてるのアツ過ぎる
感動した、Daiskeは国宝
このライブ行けた人は一生自慢できる
最後まで神だった
ダンスキレキレで格好良い!ライブ会場で見れた方はどんな反応だったんだろう。
こんだけ低予算のMVなのにこれだけ人気になって誰もが知るようになったのほんとかっこいいからDaisuke
もうね、それが言いたかっただけだろとw
1000いいねもらいました!
とりあえずDaisuke
@@常時ブチギレドミトレスク婦人 とりあえずDaisuki
俺はDaisuke
本人が踊る後ろでその本人の昔の映像が流れるとかいう最高に草なライブすこ
それがいい
公式MVだもんね
この曲にかっこよさを求めてはイケナイヨ
たまにないっけ こういうの
たしかに笑
このライブ行けた人はマジで誇っていいと思う
草
生で見れるのは凄すぎ
2223にしといた
2580にしといた
@@wataame7017 2580って特別な数字n...キーパッドで打ったら上から下で綺麗だ‼️
元々daisukiにする予定が詰まらんからDaisukeにするわって歌詞変えたのはほんとに天才の所業
@@パンジャンドRAM 詰まらんに関しては違うかもですがそれ以外は事実の筈です
大好き の空耳じゃなくてほんまにDaisukeなん?
@@mario2759本家を見てきてごらん、歌詞があるよ
語呂悪いからだいすけにしたんじゃないっけ?
☆DA☆I☆SU☆KI☆
最後、溜めまくっての「ダァイスケェエェエェエェ~」が思ってたのとちゃう感じあって好き
10年経ってるのに登場した瞬間本物だとみんなに理解させる男
踊りのキレが違う
本物と理解するのに10年かかった男
誠に草
ほぼ髪型と服装とサングラスのせい
曲ループさせて永遠に踊らせて欲しい
ぐう鬼畜で草(もっとやれ)
過労死してしまう笑笑
何年かしたら白骨化になってるわwwいや白骨化になっても永遠に踊り続けるのか…
@@helloex-6767 ブルックで草
@@helloex-6767 骨が踊ってるの想像したら吹いた
10年の時を越えて取りそうで取らなかったサングラスをついに外すのほんとアツくて草
その時のコイツ誰感
1:21
サングラス取った時もそうだけどPVよりガッチリ体型に見えるのでこれもう誰か分かんねぇな
五条悟
このDaisukeに町中とかでばったり会ったとしても気付かん
ネットミームになってることは本人も知ってるはず
その上で堂々としたパフォーマンスは素直にかっこいい。。。
ダイスケ♪が面白いだけで別にもともとの曲とかダンスは良かったからなぁw
そんなとこが、、、だっ、、、だっ、、、
D a i s u k e
ネタにされる曲はどれも神曲だからね。
@@KZ-dz8utNOVA ちゃんとエピソードふんでるのsuke
知ってるどころか、本人は快く受け止めて無かったんだなコレが。
会議室の隅っこからちゃんとした
ステージに来ることができて嬉しそう
草
折り畳み椅子山積みになってそう
@@GODaespaGOD 6分前だと、、?!
33分前だと、、、!?
(このUA-cam特有の何の面白みもない激寒返信を終わらせてあげたい)
会議室コメント見る度に笑ってしまうw
@@この世の全てのラッパーのファン わたくしめが介錯してしんぜよう……
最後のネッチョリDaisukeは草
ねっちょり過ぎてて草😂
予想より100倍ねっちょりしてて草
溜めすぎだろ
ネッチョリDaisukeは草
あぅ
10年もの間人知れずにDaisukeを踊り続けていたと考えると涙が止まらない
MVでは映らない振り付けを補完出来る素晴らしいライブ
まずDaisuke自体は2004年発で、ゲーセンにあるbeatmaniaの曲。
音楽もムービーも音ゲー勢には知名度高くて、ネットで流行る以前から人気曲。
このライブ映像も音ゲーのライブイベント。作曲者は海外でも有名なDJ Remo-Con
ダンサーの名前はdai。beatmaniaやってる人にとってはお馴染みのダンサー。たしかこのライブで引退して、後輩のヨッシーに引き継いでていた。
ちなみにDaiはSo Fabulous!!という曲の映像にも出てくるし、そっちは素顔です。
へ~
博識ニキ助かる
Daisukeの初出は beatmania IIDX 10th style (Arcade) 2004年02月18日
PS2で遊べるのは IIDX 10th style (PlayStation 2)2005年11月17日
今稼働してるのは IIDX 29 CastHour(Arcade)で遊べる
あざ
詳しすぎる
最後のダァ〜イィ〜スケェェェ...草
ここほんと外してると思うw
まあでもセーフかなw
観客の予想を超えたねっとりdaisukeエンド
ほんと草
このあとTA・DA☆YO・SHIが始まるんやで
Daisuke好きならそっちも好きそう 聴いてみな
めっちゃ吹いたwww
ねっとりDaisuke草
ねっとりDaisukeは草
なんか時代の流れが明確にでで泣けてくる自分がいる、、、
最後のねっとりDaisukeが狂おしいほど好き
1:47
十年目にしてやっとグラサン外したww
サングラスと同化してると思ってたからビックリした
あのふぐに乗っ取られた人みたいに
グラサンに乗っ取られてんのかと思ってたら急に外してビビったわ
一番大事なDaisukeのとこだけカメラ映ってなくて草
草
0:57 一番大事なとこで本人映さないの草
Daisuke映しとんねんで
めっちゃ笑ったす笑
マジでオモロいww
草w
@@matcha_nomitaiDJの名前がDaisuke?
歌ってもないのに踊りだけでこんだけ盛り上げられんのすごい
0:57のファンのdaisuke☆すこ
わかるやつにはわかる盛り上がりが時を超えているの熱い
引退したはずの主人公が復活した感じwww
存在するんだな…本当に…
神に近い存在だと思ってた。
@@レオ-p9q 映像だとしても、実在が確認できて嬉しい
ほんとこれ
それこそ野獣先輩とかと同じ存在だと思ってた
存在してるはずだけど誰も正体を知らないみたいな
@@なめくじ-r2s 野獣先輩扱いはやめてさしあげろw
物事に真剣に取り組む姿勢に心が熱くなる
、人間讃歌、レジェンド、カリスマ、Daisuke
だめだ、最後のDaisukeで力抜ける笑
実在したんだな…と驚いている皆へ
→ このステージで踊っている振付は当時のMVそのままの物ではなく、KONAMIの音楽ゲーム『Dance Evolution ARCADE』に収録されるにあたってDai.氏(同ステージ上のダンサー名)がアレンジした振付。
さらに氏は他にも同ゲーム収録曲の振付も担当した。
(「Follow Tomorrow」、「朧」 ほか)
Follow Tomorrowは当時、ダンエボアーケードが全国で現役で稼働して頃の人気曲(現在は絶滅危惧種)だったなー
@@mattan8778 Lv5への登竜門って感じがするな… 何より公式で振付ムービーがあるのは大変ありがたい。
自分もいちプレーヤーとして、今あるオンライン台を大切にしなきゃ……
よくわからんけどすごそうなのはわかった
単に若者が踊っているだけやと思っていたから……すごいなー!
早口でわろたw
当時のMVでは見せなかった笑顔が本当に眩しすぎる
マジでかっけぇよ…
10年経っても“弄ってみな穴のフィーリング”は色褪せないなぁ
コロナ終わったらまたやって欲しい。絶対Daisuke言いに行く。
このライブ行きたかった…
いいなぁ、…
めっちゃネタとして流行ったがこれ本当かっこいいんよな...
1:51 ドゥアイスケェェ……
サビから声援大きくなるの最高
今更だけど2017年でこの画質なのに1番高画質にしたって意外と悪くてニコニコ戻ってきた感出てるのめちゃDaisukewwww
なんか俺だけかもしれないけどめちゃくちゃカッコよく見えるんだよね
大丈夫、君だけじゃないよ
同志よぉ!
お前だけな訳ねーだろ
わしもや
ネタ曲扱いだけど普通にカッコイイと思います。
これだけ声出しできる機会はいつになるか…
それにしてもDaisuke、唯一無二です。
Dai.様…Daisukeでもキレすぎるわ!
私の憧れでたまらない…
ダンスの時の私の王子様…
ほんとに踊るの楽しい曲めっちゃええなぁ・・・・
この時マジでこの曲かかった瞬間に会場にいた客全員が待ち侘びてたみたいなとこもあって、この日1番の盛り上がりだったんだよなぁ
自分も鳥肌止まらなくてマジで感動した
周りの人たちもとにかくワアァァって盛り上がってるし、自分も感動する間もなく盛り上がって、曲が終わった後にジーンと感動と鳥肌と、この曲とダンスを最高の環境で見られた事への気持ちが自分の中で昇ってくるのを感じた…🥹
ってリアルでこのライブで見て感じたかった
現代日本史における神話みたいなとこあるよな
ほんとに存在してたんだDaisuke…
これ本物の人がやってるんだから激アツすぎる
いや明らかに人だろ、きも
マ
@@kaeruboushi ン
ホ
ー
最後かっこよすぎて、エモくて、もう泣いた
このライブまじ神だった言葉では表せないくらい神やばい神すぎる神神越えてる
ライブ大規模でめちゃくちゃ楽しそうやん
EDPだからな
このDaisukeの始まり方マジで最高だわ
歌詞
(前奏 約16秒)
あんな感じだが、Youはスーパーシティボーイ
バナナトリガー パッとYou're味噌煮
海老ではないが愛深めた
海老なる日々はパンで決まり
挨拶決めろ…
『Hello 森さん』
毎晩☆マイクラ☆ポケモンフィーリング
(DEN)
いじってみな、穴のフィーリング
伊豆庶民の 阿波なダンスに注目(阿波踊り)
らい☆なう
淡路をFor you
海老なーい…海老ウェーア…
安倍総理、元祖、ほうれん草…
Daisuke...
(間奏 約21秒)
(DEN)
いじってみな、穴のフィーリング
伊豆庶民の 阿波なダンスに注目(阿波以下略)
らい☆なう
淡路をFor you
海老なーい…海老ウェーア…
安倍総理、元祖、ほうれん草…(ほうれん草…!)
(観客)Daisuke! …Fooooooooo!!
(観客のどよめき)
D a i s u k eェェェェェェ…
10年経っても完璧に踊れるDaisukeとノッリノリの客…。まさに完璧
素性もよく知らないこの男が実在していたという事実に興奮を隠せない
キレが上がってるってどーいうことよ
ひとつの時代を作り上げたレジェンド...
画質は据え置きで安心した
最後の溶けた脳みそが僅かに聞き取ったDaisukeめっちゃ好き
これが流行った時代戻りたい
生で見てきました。本家はキレが桁違いです…
この日は更に着ぐるみと仮面で顔隠してる猫の素顔が久しぶりに見れるなど色んな意味で盛り上がりました!
0:53ライブに来た人達だけの特権にする粋な演出
そういう事か
1:51 初見で耐えられたらすごいと思うわ
一番大事なシーンでお前が映ってどうすんねん
0:19 神も恐れた45度
角度が合わせろ
分度器が合わせろ
分度器必須
最後のねっとりしたDaisukeほんと好き
Dai様超ハマってます!
超キレでたまらないですわ。
ある男がいた
その男は情報社会の始まりとなるネットワークにおいて
meme先駆者となり
絢爛な踊りで一世を風靡した者
そして男は伝説となった
その男の名は
Daisuke
こうやって見ると普通にかっけえなこれ
俺も生で見たかったな〜!
やっぱ本物は目に見えてキレが良すぎる
DAISUKEのとこみんなで言うの良すぎる
いつかまた照明が青すぎる会議室でDaisuke踊ってくれないかな
このゴリッゴリのオタク文化って感じのノリ大好きw
オタクはこの空間で呼吸出来なさそう
月日が経って体型も変わっちゃってるのにキレは衰えてないの"本物"を感じるから好き
こんなの生で見れたらほんっと痺れるだろうな…
この動画が10年前になってもまたここに来るよ。
daisukeが、daisukiだから。
最初 10年経っても色褪せないキレキレのダンス!カッケー!
最後 「DA〜ISUKE〜(ネットリ)」ブフォwww
少しむっちりして帰ってきたの
セカンドフォームだから好き
サードフォームはスピード特化かな
このあとTADAYOSHIと共演するのほんと胸熱
追いついたんだな……
@輸出車支出費を抽出中 TODAYOSHIとかDAISUKEとか なんか面白いよね
無駄に生声で煽ることも無く淡々と求められた振りをするDaisukeがDaisuki
感動で涙が出そうで出ない
最後のda〜i〜su〜ke〜笑わせにきとる
この歌大好きだけど「ハーロ森さん」のとこが1番大好き とにもかくにもDaisuke最高
12年経っても変わらないキレの良さと角度…
この先何十年何百年語り継がれるべき日本の神のような伝説の男…
Daisuke…
個性のない俺を学校で人気者にしてくれたのはこの歌でした。
え、ちょっと待って。
ダンスのキレがすごすぎない??
本当に懐かしすぎて感動の涙が…
小学生の時に来てた1番大きな波だもんな…
神曲&神ダンス
何年たってもDaisukeしててくれ
最後のねっとりDaisukeeee...で吹いた
モニターDaisukeの存在がデカすぎて本家の主張がそんなに強くないのすこ
まじでdaisukeカッコいい!
ホントにdaisuke!!サングラス似合いすぎてる!!
これも時折見に来てしまうんだよな〜
何も衰えちゃいない
0:18 45°から60°に進化してて草
最後のDaisukeで耐えきれんかった、
0:03 ムシ○ングのメンガタクワガタの鳴き声と共に現れるのめっちゃ興奮する
なんなんだこのコメント、面白すぎる
Daisukeは....実在する!!!!
0:56
𝑫𝑨𝑰𝑺𝑼𝑲𝑬______
観客「うぉぉぉぉぉぉ!!!(歓喜)」
10年前の会議室から成り上がって洗練されたダンスで大箱沸かしてるのアツ過ぎる
感動した、Daiskeは国宝
このライブ行けた人は一生自慢できる
最後まで神だった
ダンスキレキレで格好良い!
ライブ会場で見れた方はどんな反応だったんだろう。