Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
譜面はやばいけどサビ前のバグ音ちゃんと音とってんのすごい
もはやサビとはって感じだけどw
葛西海棠
るーく 一緒のメーカーですね⭐️
バグ?
ド ドドドカ ドン ドカドドドカ
流れてくる譜面やどんちゃんの顔が変わらなくて良かった
どんちゃんから出るちょうちんのスピードは変わってますけどね
そこまでリアルだと…(((゚〰゚)))ブルブル
maio0918 子供泣かせる気満々で草
ダンサーのリズムも変わってます!
@@sleep92 どんだけのやつにトラウマをうえつける気だよ、、、
なんて可愛らしい曲だろう(白目)
曲の一部を除いて(ºωº)
白日
すっごい可愛いね(白目)
すごいお花かわいい〜(棒)
何て良い曲なんだ(白目)
もぺもぺで正統派譜面来たらそれはそれで怖い
母「もぺもぺって可愛い名前だね!」子「ぼくこれやりたーい」母「子くんは太鼓上手だからおに出来るかもね」子「うん!おにやるー」次回「子死す」デュエルスタンバイ
w
中盤まではまだ良かったものがまさか超えてから化け物が来るとは…闇のゲームで草
@オルガを狩る者 父「何だ片手で行けるじゃないか」
精子「案外行けるな」人間「」
みりあもやるぅ~
110コンボ目のバグり始めた辺りから小節線がしばらく表示されなくなる演出にゾクリとくる
いい感じに狂ってて個人的好きな譜面
1:35からどんちゃんがバク転しまくってる
等速でも打てんのにまじで凄すぎる…
本家に実装されてるギミックを最大限に活かしてしまった譜面
太鼓さん次郎だったら…
ひえええ恐ろしい
最初 あれ?簡単そうじゃね?途中 おぉなんかすげーな最後 あぁ…いつものことか
最後感覚麻痺ってて草
まあLeaFさんだからしょうがないね()
最初に「ドドンドドンドンドン」ってやったの原曲知ってたのに和んでしまった
太鼓の達人でこの曲を知り、今では授業中に脳内で流れるようになりましたありがとうございます
歩けなくなるぞ何回も脳内再生すると、、
また太鼓チームはwikiを困らせるような譜面作って…てか500コンボだとまたクリア難になりそう
しかしwikiの仕事は早かったようだ
1:34の4連符や5連符のところの音楽がなんか好き最初のうちは怖いイメージがあったけど、何回も聞いてるうちに慣れてしまって楽しい曲だなって思う
次郎かと思ったら公式だったww
501コンボ→怖いってことを表してそう
ありそう
りゃうぉー 怖いだったら581コンボじゃないかなw
魂魄翹 こやい
@@魂魄翹 普通に501コンボでしょ…
魂魄翹 輪っかの輪で0なのでは
え?wこれ公式?
ぽてかめこ 公式です
ダルタニアン奥義 検索してはいけない言葉を取り入れていくスタイルこのまま行くといつか『1STPAI』に譜面がつきそう()
次郎じゃね?
ぽてかめこ MARENOL来そう
あはりんご それな
1:08おかしくなった所で遅めのソフラン来るの細かい
最初「これできそう!」最後「ごめんなさい無理です」
もぺもぺ本家で来るのは草
子どもが曲選択時の部分を聞いてこの曲を選んだしまいには...
地味に小節線も消えてる
1:01~1:54まで消えてるよやべえよヤべえヨヤベエヨヤベエヨ *_-ヤベエヨ-_*
@@super-kosian マジレスするとそんなやばくなくね 小節線消える直前大量に流れてきたからそれで使い果たしただけでしょ
そもそも小節線がなくなるのはかなり前からある(Doom Noizとか
五月雨 それは普通だと思いますよ
kou #BARLINEOFFF
関係ないけどどんちゃんの横にいるうどんげ(?)可愛い
△ 曲やばい◎ 曲も譜面もやばい
0:59までの嵐の前の静けさ感やばい
何も知らない人が見るとしらける譜面だよねこの間まいばちだしたら「おー!プロだー!」と驚いてくださった方が、もぺもぺが始まってすぐに消えました...
この曲なんか左上のどんちゃん(かっちゃん)の動きがおかしくなる時があるのすごい
絶望に満ち溢れた音楽なのにめっちゃくちゃおめでたい背景なの草
全良してるぅ...凄い
1:00最後の小節線逆走してる
ホントだァァァァァ
うどんげかわいい(現実逃避)
譜面はうどんげが歪ませていた…?
なまけもの 狂気の瞳で歪ませていたのか...
もぺもぺ太鼓で調べたら最終鬼畜妹フランドール・S出てきた(唐突)
めっちゃ可愛い曲やん!
1:35~1:47照明(?)が「ついて消えて」を9回も繰り返してて草
Ryo ゴーゴータイムのことですかね?
Ryo 照明w
109コンボの次の風船をリズムに合わせて割るの楽しい
300コンボ付近でちょうど曲に合わせてノルマゲージ乗ってて面白いですね
最後の縁で何回フルコン逃したことか
曲を選ぶドンのときに可愛らしいと思う人(もぺもぺを知らない人)はその後に酷い目にあうという……
多分サヨナラ曲になりそうフルコン称号珍しいしやっとこっともぺもぺのおにのフルコン称号『繧ゅ⊆繧ゅ⊆の達人』やでwなんて読むねん((
聞いた話によると文字化けを直すともぺもぺになるならしいですね
同じBMS曲のコンフリクトは未だにサヨナラ曲になっていないので、そう考えるともぺもぺがサヨナラになる可能性は少ないかもです
逆にどう書いたんかな
流石に早すぎて草杉さん
運営もう頭おかしいわ(褒め言葉)
称号も譜面も狂ってる=太鼓チームも狂ってる(まあ幽玄の時から狂ってるけど)
映像が頭に浮かぶなぁ(白目)
最近上手いプレイヤー達が増えて不安よな。太鼓チーム、動きます。
そして哥ができると…
AC音ゲーでは太鼓初の収録では..? 今まで太鼓で収録されたBMS曲は太鼓が初ではなかった...
BMSってなんですか?
@名もない甲羅 ありがとうございます
公式が壊れた瞬間あ、元々壊れてるか!
いやスーハーでしょ
はたラクからの気がする…
きさまからじゃない?
1:34 ここからゴーゴーが途切れまくって下の花火?がリズム取ってるのに今気づいた。ちゃんとpvのリズム感取ってるのすごいと思った…
もっとヤバい譜面来ると思った充分ヤバいけど
生存確認
Kanon Channel 運命の出会い
最後の切り替え?がめちゃくちゃ上手いです...
どこですか?
1:44からの長複合見た目ほぼ変わらないの凶悪すぎよく全良できたなぁ
いやもぺもぺ充分ヤバいけどさ、最近遊んだ曲もっとヤバくね?
なんだこれ…?この人うますぎ!
この夏の猛暑で公式とうとう頭狂ったか。
doppelganger来ると思ってたからもぺもぺは予想外すぎた
そっちも来て欲しかったですね
おはなのフラウィーちゃん思い出すわ
フラウィーなの?名前
Tat2u. あっちのがまだ可愛い…あっちも初見は泣いたけど
譜面ヤバイけど曲自体は意外と好きなんだよな一回目の闇な所の譜面は逆にゆっくりなの好き
とても可愛らしい曲ですね
バグの音と同時にどんちゃんもバグる(ゆっくりになる)
1:00 ドン(大)流れるけど、最後のだけ口動いてない… コエ…
ほんとだ!
雑巾 その時だけBPM6くらいになってた気が…
動いてないのってBPMが異常に遅いからかw
おお!すげぇ,!バグ音?って言うのかな?もちゃんと再現されててすげ〜!何気に左上の優曇華ちゃんが1番気になる、、かわええ,
もぺもぺが子供向けになっている件wwww
鬼太郎と同じ譜面ジャーが作ったのかな24分の置き方が似てるような気がする
0:14 なるほど0:58 そこロール処理なの!?( ゚Д゚)
音だけ聞いたら簡単そうで楽しそうな譜面
0:59のとこの風船曲のリズムに合わせて割るの楽しい分かるよね??
何もないで?0:57〜0:58かな?0:570:570:570:57
かなざひ ここの風船のことかな?みたいな感じですね(・ω・)ノ
めっちゃわかるwテテッテテンテンテン🎶
そういえばBMSの方のBGAは最後のところ手が出てくるの知ってる人何人おるんだろ?
あれ初見ビビったあれってLeaF氏の手?
@@からふぅー optieさんの手です
もぺもぺ可愛い曲だよね(洗脳済み)
ノイズもリズムの一部なの草
は…?(威圧)太鼓チームの驚異を感じる………休日やりにいこうと思って予習しにきたが予習どころじゃない()
ほんと急に豹変すんなぁ
仕事が早いwwwしかも譜面マジキチすぎる
朝の配信を視聴していた者です。改めて全良おめでとうございます!!
意外とまともな譜面なのね
まともとは...?
@@kyanowey ドンカマを見すぎた人やな確かに想像よりはマシ
もはや芸術
とても良い曲ですね
予想はしてたカオスな譜面になることは
狂った3譜面ってことで外伝みたいな感じで道場に出てきうですね...あなたとトゥラッタッタ♪ゲゲゲの鬼太郎もぺもぺ
検索してはいけない言葉が入るとは思わなかったw
え!?
殿堂入りワードですねw
1:34ここから普通に好き
最近いい曲どんどん増えてきてる🙂
お疲れ様です。 子供向けの曲ですね!()
そうですね
ですね
ネットの力ってすごいな。最初、検索してはいけない言葉で有名になって、多くのUA-camrに紹介されたらこれだし。
もぺもぺとメアノールの影響でBMSも有名になればいいんだけどなあ
Oh…speedy…全良するの早すぎませんか?凄すぎますよどうしてくれるんですか(?)
お疲れ様です
見る前「太鼓ならムービーないから聞く分には大丈夫だろう...」見た後「あ、あれ❓️なな、なぜか鳥肌が.....」
興奮したんだろ(適当)
太鼓の達人のガチの問題児
めっちゃ可愛い曲やなぁ...太鼓の達人に追加されてるだけあるなぁ......(洗脳済み)
0:15から右上見てみ もぺもぺバラエティ_人人 人人 人人_ > バラエティ < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
凄くいい!(洗脳済み)
いつ見ても楽譜の全貌掴めない
面白い創作譜面ですね!!!^^
序盤「☆10なのに非太鼓民の俺でもできる...」終盤「もペもペで検索してみるか」
次はMARENOLか...
来てほしいっすね〜
キューブzQel3z. ソフランゲー
マジレスすると次caramity fortune来るらしいっすよ。
思ってたより楽やね…(震え声)
関連動画に幼児アニメなどが出てくるのは僕だけでしょうか?
途中から真ん中の提灯が前に進もうか後ろに進もうな悩んでるみたいで草(語彙力)
あなたが太鼓の達人の神か
うどんちゃん...居る可愛ええ
めっちゃ可愛い
「あなたとトゥラッタッタ」はバグらないはずなんだけどな~
譜面はやばいけどサビ前のバグ音ちゃんと音とってんのすごい
もはやサビとはって感じだけどw
葛西海棠
るーく 一緒のメーカーですね⭐️
バグ?
ド ドドドカ ドン ドカドドドカ
流れてくる譜面やどんちゃんの顔が変わらなくて良かった
どんちゃんから出るちょうちんのスピードは変わってますけどね
そこまでリアルだと…
(((゚〰゚)))ブルブル
maio0918 子供泣かせる気満々で草
ダンサーのリズムも変わってます!
@@sleep92
どんだけのやつにトラウマをうえつける気だよ、、、
なんて可愛らしい曲だろう(白目)
曲の一部を除いて(ºωº)
白日
すっごい可愛いね(白目)
すごいお花かわいい〜(棒)
何て良い曲なんだ(白目)
もぺもぺで正統派譜面来たらそれはそれで怖い
母「もぺもぺって可愛い名前だね!」
子「ぼくこれやりたーい」
母「子くんは太鼓上手だからおに出来るかもね」
子「うん!おにやるー」
次回「子死す」デュエルスタンバイ
w
中盤まではまだ良かったものがまさか
超えてから化け物が来るとは…
闇のゲームで草
@オルガを狩る者
父「何だ片手で行けるじゃないか」
精子「案外行けるな」
人間「」
みりあもやるぅ~
110コンボ目のバグり始めた辺りから小節線がしばらく表示されなくなる演出にゾクリとくる
いい感じに狂ってて個人的好きな譜面
1:35からどんちゃんがバク転しまくってる
等速でも打てんのにまじで凄すぎる…
本家に実装されてるギミックを最大限に活かしてしまった譜面
太鼓さん次郎だったら…
ひえええ
恐ろしい
最初 あれ?簡単そうじゃね?
途中 おぉなんかすげーな
最後 あぁ…いつものことか
最後感覚麻痺ってて草
最後感覚麻痺ってて草
まあLeaFさんだからしょうがないね()
最初に「ドドンドドンドンドン」ってやったの原曲知ってたのに和んでしまった
太鼓の達人でこの曲を知り、今では授業中に脳内で流れるようになりました
ありがとうございます
歩けなくなるぞ何回も脳内再生すると、、
また太鼓チームはwikiを困らせるような譜面作って…
てか500コンボだとまたクリア難になりそう
しかしwikiの仕事は早かったようだ
1:34の4連符や5連符のところの音楽がなんか好き
最初のうちは怖いイメージがあったけど、何回も聞いてるうちに慣れてしまって楽しい曲だなって思う
次郎かと思ったら公式だったww
501コンボ→怖いってことを表してそう
ありそう
りゃうぉー 怖いだったら581コンボじゃないかなw
魂魄翹 こやい
@@魂魄翹 普通に501コンボでしょ…
魂魄翹 輪っかの輪で0なのでは
え?w
これ公式?
ぽてかめこ 公式です
ダルタニアン奥義
検索してはいけない言葉を取り入れていくスタイル
このまま行くといつか『1STPAI』に譜面がつきそう()
次郎じゃね?
ぽてかめこ MARENOL来そう
あはりんご それな
1:08
おかしくなった所で遅めのソフラン来るの細かい
最初「これできそう!」
最後「ごめんなさい無理です」
もぺもぺ本家で来るのは草
子どもが曲選択時の部分を聞いてこの曲を選んだしまいには...
地味に小節線も消えてる
1:01~1:54まで消えてるよやべえよヤべえヨヤベエヨヤベエヨ
*_-ヤベエヨ-_*
@@super-kosian マジレスするとそんなやばくなくね 小節線消える直前大量に流れてきたからそれで使い果たしただけでしょ
そもそも小節線がなくなるのはかなり前からある(Doom Noizとか
五月雨 それは普通だと思いますよ
kou #BARLINEOFFF
関係ないけどどんちゃんの横にいるうどんげ(?)可愛い
△ 曲やばい
◎ 曲も譜面もやばい
0:59までの嵐の前の静けさ感やばい
何も知らない人が見るとしらける譜面だよね
この間まいばちだしたら「おー!プロだー!」と驚いてくださった方が、
もぺもぺが始まってすぐに消えました...
この曲なんか左上のどんちゃん(かっちゃん)の動きがおかしくなる時があるのすごい
絶望に満ち溢れた音楽なのにめっちゃくちゃおめでたい背景なの草
全良してるぅ...凄い
1:00最後の小節線逆走してる
ホントだァァァァァ
うどんげかわいい(現実逃避)
譜面はうどんげが歪ませていた…?
なまけもの 狂気の瞳で歪ませていたのか...
もぺもぺ太鼓で調べたら最終鬼畜妹フランドール・S出てきた(唐突)
めっちゃ可愛い曲やん!
1:35~1:47照明(?)が「ついて消えて」を9回も繰り返してて草
Ryo ゴーゴータイムのことですかね?
Ryo 照明w
109コンボの次の風船をリズムに合わせて割るの楽しい
300コンボ付近でちょうど曲に合わせてノルマゲージ乗ってて面白いですね
最後の縁で何回フルコン逃したことか
曲を選ぶドンのときに可愛らしいと思う人(もぺもぺを知らない人)はその後に酷い目にあうという……
多分サヨナラ曲になりそう
フルコン称号珍しいしやっとこっともぺもぺのおにのフルコン称号『繧ゅ⊆繧ゅ⊆の達人』やでw
なんて読むねん((
聞いた話によると文字化けを直すともぺもぺになるならしいですね
同じBMS曲のコンフリクトは未だにサヨナラ曲になっていないので、
そう考えるともぺもぺがサヨナラになる可能性は少ないかもです
逆にどう書いたんかな
流石に早すぎて草杉さん
運営もう頭おかしいわ(褒め言葉)
称号も譜面も狂ってる=
太鼓チームも狂ってる(まあ幽玄の時から狂ってるけど)
映像が頭に浮かぶなぁ(白目)
最近上手いプレイヤー達が増えて不安よな。
太鼓チーム、動きます。
そして哥ができると…
AC音ゲーでは太鼓初の収録では..? 今まで太鼓で収録されたBMS曲は太鼓が初ではなかった...
BMSってなんですか?
@名もない甲羅 ありがとうございます
公式が壊れた瞬間
あ、元々壊れてるか!
いやスーハーでしょ
はたラクからの気がする…
きさまからじゃない?
1:34 ここからゴーゴーが途切れまくって下の花火?がリズム取ってるのに今気づいた。ちゃんとpvのリズム感取ってるのすごいと思った…
もっとヤバい譜面来ると思った
充分ヤバいけど
生存確認
Kanon Channel 運命の出会い
最後の切り替え?がめちゃくちゃ上手いです...
どこですか?
1:44からの長複合見た目ほぼ変わらないの凶悪すぎ
よく全良できたなぁ
いやもぺもぺ充分ヤバいけどさ、最近遊んだ曲もっとヤバくね?
なんだこれ…?
この人うますぎ!
この夏の猛暑で公式とうとう頭狂ったか。
doppelganger来ると思ってたからもぺもぺは予想外すぎた
そっちも来て欲しかったですね
おはなのフラウィーちゃん思い出すわ
フラウィーなの?名前
Tat2u. あっちのがまだ可愛い…あっちも初見は泣いたけど
譜面ヤバイけど曲自体は意外と好きなんだよな
一回目の闇な所の譜面は逆にゆっくりなの好き
とても可愛らしい曲ですね
バグの音と同時にどんちゃんもバグる(ゆっくりになる)
1:00 ドン(大)流れるけど、最後のだけ口動いてない… コエ…
ほんとだ!
雑巾 その時だけBPM6くらいになってた気が…
動いてないのってBPMが異常に遅いからかw
おお!すげぇ,!バグ音?って言うのかな?もちゃんと再現されててすげ〜!
何気に左上の優曇華ちゃんが1番気になる、、
かわええ,
もぺもぺが子供向けになっている件wwww
鬼太郎と同じ譜面ジャーが作ったのかな
24分の置き方が似てるような気がする
0:14 なるほど
0:58 そこロール処理なの!?( ゚Д゚)
音だけ聞いたら簡単そうで楽しそうな譜面
0:59のとこの風船曲のリズムに合わせて割るの楽しい
分かるよね??
何もないで?
0:57〜0:58かな?
0:570:570:570:57
かなざひ ここの風船のことかな?みたいな感じですね(・ω・)ノ
めっちゃわかるw
テテッテテンテンテン🎶
そういえばBMSの方のBGAは最後のところ手が出てくるの知ってる人何人おるんだろ?
あれ初見ビビった
あれってLeaF氏の手?
@@からふぅー optieさんの手です
もぺもぺ可愛い曲だよね(洗脳済み)
ノイズもリズムの一部なの草
は…?(威圧)
太鼓チームの驚異を感じる………
休日やりにいこうと思って
予習しにきたが
予習どころじゃない()
ほんと急に豹変すんなぁ
仕事が早いwww
しかも譜面マジキチすぎる
朝の配信を視聴していた者です。改めて全良おめでとうございます!!
意外とまともな譜面なのね
まともとは...?
@@kyanowey ドンカマを見すぎた人やな
確かに想像よりはマシ
もはや芸術
とても良い曲ですね
予想はしてた
カオスな譜面になることは
狂った3譜面ってことで外伝みたいな感じで道場に出てきうですね...
あなたとトゥラッタッタ♪
ゲゲゲの鬼太郎
もぺもぺ
検索してはいけない言葉が入るとは思わなかったw
え!?
殿堂入りワードですねw
1:34ここから普通に好き
最近いい曲どんどん増えてきてる🙂
お疲れ様です。
子供向けの曲ですね!()
そうですね
ですね
ネットの力ってすごいな。
最初、検索してはいけない言葉で有名になって、多くのUA-camrに紹介されたらこれだし。
もぺもぺとメアノールの影響でBMSも有名になればいいんだけどなあ
Oh…speedy…
全良するの早すぎませんか?凄すぎますよどうしてくれるんですか(?)
お疲れ様です
見る前「太鼓ならムービーないから聞く分には大丈夫だろう...」
見た後「あ、あれ❓️なな、なぜか鳥肌が.....」
興奮したんだろ(適当)
太鼓の達人のガチの問題児
めっちゃ可愛い曲やなぁ...太鼓の達人に追加されてるだけあるなぁ......(洗脳済み)
0:15から右上見てみ
もぺもぺ
バラエティ
_人人 人人 人人_
> バラエティ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
凄くいい!(洗脳済み)
いつ見ても楽譜の全貌掴めない
面白い創作譜面ですね!!!^^
序盤「☆10なのに非太鼓民の俺でもできる...」
終盤「もペもペで検索してみるか」
次はMARENOLか...
来てほしいっすね〜
キューブzQel3z. ソフランゲー
マジレスすると次caramity fortune来るらしいっすよ。
思ってたより楽やね…(震え声)
関連動画に幼児アニメなどが出てくるのは
僕だけでしょうか?
途中から真ん中の提灯が前に進もうか後ろに進もうな悩んでるみたいで草(語彙力)
あなたが太鼓の達人の神か
うどんちゃん...居る可愛ええ
めっちゃ可愛い
「あなたとトゥラッタッタ」はバグらないはずなんだけどな~