ホンダワークス「HRC」が2年目のスーパー耐久に挑む! 熟成されたシビック・タイプRが菅生を駆け抜けた【第1戦 SUGOスーパー耐久4時間レース】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2024
  • 年々盛り上がりを見せるスーパー耐久は、各自動車メーカーが、カーボンニュートラル燃料などを持ち込んで戦う「ST-Q」と言われるクラスにマシンを持ち込みし、まさに「走る実験室」といった状況を作り出しているのが話題になっている。
    そんなST-Qクラスに2年目の挑戦として参戦しているのが、ホンダのワークスチームである「HRC」だ。2024年シーズンはテーマを「熟成」とし、昨シーズンを駆け抜けたシビック・タイプRをブラッシュアップして、レースに持ち込んでいる。
    今回は、そんなHRCが挑んだ「第1戦 SUGOスーパー耐久4時間レース」の様子をお届けする。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 5

  • @kn-fk2ue
    @kn-fk2ue 26 днів тому +1

    s耐出るのにボディー補強はどれくらいしてるのですか?
    純正比どれくらい上がってるのですか?

  • @fooyc188
    @fooyc188 25 днів тому

    may be need a small fan to cool down that EPS motor?

  • @61hitoriyogari41
    @61hitoriyogari41 29 днів тому

    EPSって熱で駄目になるんだよね
    だから、旧式のパワステのポンプを電動にすれば、制御も楽だし、パワーロスや違和感をなくせる

  • @Jenson-B
    @Jenson-B 24 дні тому

    TypeRよりも平行軸のe:HEVでワークス活動して欲しいな。

  • @TheTETSUHIKO
    @TheTETSUHIKO 29 днів тому +1

    このDJ口調で喋ってる人はどなたですか?