【超‼状態良好のクラッシックカーが入庫!2人はフェアレディを扱えるのか??】DATSUN フェアレディ2000 前編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 49

  • @user-ow4fs9lq1p
    @user-ow4fs9lq1p 3 роки тому +12

    イマドキの2リッターNAと、スペックにあまり差が無いからスゴイ!

    • @user-ed1jm6lq6l
      @user-ed1jm6lq6l 3 роки тому

      ネットとグロスの差は15%程度あるだろうがね。

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 3 роки тому +3

    クーラーは後付けの吊り下げ式ですね。私のS30もそういうのをつけてました。

  • @ilovethecars1586
    @ilovethecars1586 3 роки тому +5

    こんにちはー✨😃❗ いや~超レアですよ。この車は北米で名を広めたモデルであり、日本車を北米に広めた車ですね。国内、北米共に人気を博したそうで。 フェアレディという名は1960年代からずっとあります。ダットサン210のシャシーにオープンボディを載っけたモデルからフェアレディ自体は始まりました。そっから60年に出たモデルからブルーバード310ベースのモデルになってそっからまた日本でも人気になったモデルです。きっかけはまぁ63年の第一回日本GPのスポーツカー部門で優勝したモデルというのが大きかったそうですね。確かエンジン自体はセドリックと同じGエンジンです。でも、カムとかを高速走行対応に変更してるらしいですね。低重心で、高回転エンジン。これがダットサンフェアレディの魅力でした。モデルによっては四人乗りもあったそうですが、リアシートは横向きなので、車酔いするそうです(笑) また4連メーターモデルもあったとか。スゴいですよね~
    国産初の量産スポーツカー。偉大な車ですよ。

    • @akiramd1701
      @akiramd1701 3 роки тому

      シートベルトなしでしょ

    • @aresama5942
      @aresama5942 Місяць тому

      >モデルによっては四人乗りもあったそうですが
      3シーターやで(大爆笑)

  • @user-fu6nw8fw4c
    @user-fu6nw8fw4c Рік тому

    ひょうのう。アイスノンの昔バージョン

  • @user-wd4re4ms9q
    @user-wd4re4ms9q 3 роки тому +1

    私と同い年のクルマですか、こんなにキレイな状態で感動です。

  • @nakanaka_109
    @nakanaka_109 3 роки тому +3

    この感じで旧車もっと扱う感じのかな?

  • @kana-gr8lp
    @kana-gr8lp 3 роки тому +1

    川久保さんいきなりのダジャレで吹いた笑

  • @user-rf6hy1js7c
    @user-rf6hy1js7c 3 роки тому +2

    キャブレターの話ししてほしいなー

  • @sonoyan
    @sonoyan 3 місяці тому

    アイドリング時にシフトが揺れ揺れだから キャブレター調整が全くもってダメな、個体ですよ。この個体は

  • @user-od1fu1mr9u
    @user-od1fu1mr9u 3 роки тому +1

    この世代のワンカムで145馬力を出せるのは中々ハイスペックだと思います。
    SR311は憧れの車です!

  • @blueklein
    @blueklein 3 роки тому +1

    キャブ車なのにすんなりエンジン始動出来るのは凄くコンディションが良い状態ですね。
    あとシフトレバーは握りしめっぱなしはダメですよ!

  • @jonhayden6235
    @jonhayden6235 3 роки тому +3

    Nicely done review: entertaining and informative. There are many fans of these Fairladys here in the USA. Keep up the great work there!

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 3 роки тому

    この車体はリアフェンダーが改造されてますね。焼き嵌め式なんでタイヤがシャフトごと
    外れたのを見ました。

    • @staygold9030
      @staygold9030 3 роки тому

      さすがです!よく気づきましたね
      オーバーフェンダー状に叩き出してあるみたいですね

  • @AMG-GT63s
    @AMG-GT63s 3 роки тому

    24:39のみのっちのコメント草
    ミニカーのインプレッション以来の傑作やわ笑
    (死にたくない)見終わっても言葉にインパクトがデカすぎてジワジワくるし川久保さんが(ありがとうございました)って言い終わったら我慢できずに吹いてしまい笑い続ける今日も安定のみのっち
    ETCユニットが見つかった時高速走れることを川久保さんが言うとみのっちが走行レビューするんですかと言う

  • @77aa55
    @77aa55 3 роки тому +1

    ダットさんのウオッシャー袋は、チューニングカーでは比較的お世話になった方多いのでは?
    S15シルビアで吸気レイアウトの変更やバッテリーを移設した際に、ウオッシャータンクを外して袋を使いました。
    比較的、定番アイテムだと思いますが・・・。

  • @user-pf3lg2kd2i
    @user-pf3lg2kd2i 3 роки тому +2

    この車にはエアコンは付いていません『クーラー』ですw

  • @arkk1231
    @arkk1231 3 роки тому

    川久保さん、もう38歳かー。月日が経つのは早いですね。

  • @sonoyan
    @sonoyan 3 місяці тому

    被るとか なら、かけかたが悪い👎。カーショップ311吉田屋さんは、キャブレター調整は、チューニングって言ってて 色々交換するのはチェンジって言ってるよ。500.回転でもアイドリングするよ。プラグは、必ずNGKのB6ESが純正です。覚えといてください

  • @MrJAPAN4649
    @MrJAPAN4649 3 роки тому +1

    ロペライオ お客のクラシックカー紹介チャンネル開設オナシャス

  • @user-vv4gr2rt5x
    @user-vv4gr2rt5x 3 роки тому +1

    67年のSR311に乗ってました、
    毎日毎日、磨いて、、、デートしても金なくて、、
    懐かしいなー、
    乗ったらわかる楽しい車ですよ。

  • @user-ty5fo3cd5w
    @user-ty5fo3cd5w 3 роки тому

    元さんが乗ってた車だ

  • @user-xx3hq9kp5e
    @user-xx3hq9kp5e Рік тому

    このクルマは見た目より、走らせると速いなんの、Zとはベツもの。

  • @naeba123
    @naeba123 3 роки тому

    キャブ仕様と思いますが、説明は?

  • @user-wl6mi3gv6t
    @user-wl6mi3gv6t 3 роки тому +1

    車屋でハヤシホイールも知らないのか❗(笑)

  • @user-gd7hm3me4z
    @user-gd7hm3me4z 3 роки тому +1

    キャスターの小倉智昭さんが学生時代にフェアレディ2000 の幌を作るバイトをしていたと話していました。

  • @SuperCrashKing
    @SuperCrashKing 3 роки тому +1

    600万円!すげーな

    • @staygold9030
      @staygold9030 3 роки тому +1

      600万円程度が良ければ安いですね
      オートオークションでは1000万円を超えてました

  • @arkk1231
    @arkk1231 3 роки тому

    そう言えば930カレラやベンツEクラスも80年位はまだ床材が木でしたね。80年911sc、82年S123所有してましたが床が木でした。

  • @haya314
    @haya314 Рік тому

    リアのフェンダーがcutされててダメですね🙅‍♂️👎

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 3 роки тому +1

    20:50 女の子に嬉しいバイブが付いてるよ...

  • @arkk1231
    @arkk1231 3 роки тому

    こんなのと同じコンセプトでまだ作り続けるマツダって偉大な日本メーカー。

    • @user-wl6mi3gv6t
      @user-wl6mi3gv6t 3 роки тому

      日産ですが………

    • @arkk1231
      @arkk1231 3 роки тому

      @@user-wl6mi3gv6t 。それを言うならDATSUNですが……

  • @user-fl7tj2yw1t
    @user-fl7tj2yw1t 2 роки тому

    知らないのは仕方ない事だけど、ちょこちょこと間違いがあって見るが失せる
    単純なところでは1968年は昭和43年だったり…

  • @OyaMasayuki
    @OyaMasayuki 3 роки тому

    最近の車、内気循環・外気循環のスイッチ無いのですか?我が家のヴィッツ 、スイッチあるのですがーーー

    • @user-xh2lf4vd2h
      @user-xh2lf4vd2h 3 роки тому +1

      autoなんじゃないですか

    • @OyaMasayuki
      @OyaMasayuki 3 роки тому

      @@user-xh2lf4vd2h さん
      お返事ありがとうございます。
      内外気の切り替えって、人によって使い方が違いますから、自動化できるのかな?(私の場合は外気メインですが、父は内気メインですね、、)

    • @user-xh2lf4vd2h
      @user-xh2lf4vd2h 3 роки тому

      @@OyaMasayuki 一昔前の高級車では手動で切り替えも出来ますがautoという設定もありました。今の車はオート化が進んでますからautoなのかも知れませんね

  • @akiramd1701
    @akiramd1701 3 роки тому

    横転したら100%しにますw

    • @staygold9030
      @staygold9030 3 роки тому

      当時オプションでロールバーがありました

  • @ty5984
    @ty5984 3 роки тому

    外気循環(笑)