Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
3人とも勝ってとにかく良かった🎉
畑山さん、とかしきさん、細かい解説ありがとうございます。
拓真がんばったね。地味に見えたけど、タフな相手を削りきった! 井上家の目標として弟でもバンタム4団体統一したいんだろうけど、中谷がちょっと別次元レベルで強いねぇ。いずれにしても、バンタムはしばらく日本人の土俵だ!
中谷潤人スタート1:32:30サウスポー苦手1:40:051ラウンド1:41:221ラウンド終了1:44:222ラウンド1:45:222ラウンド終了1:48:223ラウンド1:49:223ラウンド終了1:52:224ラウンド1:53:214ラウンド終了1:56:39公開採点1:57:185ラウンド1:57:395ラウンド終了2:00:396ラウンド2:01:39ダウン2:02:17KO2:02:44
田中恒成1ラウンド26:321ラウンド終了29:322ラウンド30:322ラウンド終了33:323ラウンド34:113ラウンド終了37:114ラウンド38:124ラウンド終了41:125ラウンド42:125ラウンド終了45:516ラウンド46:516ラウンド終了49:517ラウンド50:51 7ラウンド終了53:518ラウンド54:51ダウン57:248ラウンド終了57:519ラウンド58:519ラウンド終了1:01:5110ラウンド1:02:5110ラウンド終了1:05:5111ラウンド1:09:5111ラウンド終了1:12:5112ラウンド1:10:5112ラウンド終了1:13:51判定1:15:39田中恒成勝ち1:16:06全部WBO1:17:51
拓真は、いいボクシングをしたので今後に期待!自分的には拓真-マロニーで統一戦、中谷-エマロドで統一戦後、拓真-中谷の4団体統一戦!
恒成ディフェンス本当に素晴らしかった、そして見事なボディは圧巻!!潤人はジャブ、そしてワンツーお見事!!両方良い試合だった。クリスチャンもアレハンドロもアウェーの地で本当に頑張った!お疲れ様でした
いやぁ〜。中谷選手ヤバいですよ。あの身体とボクシングスタイル!井上選手に初めてライバルが出てきた感じ。多彩な右に正確なワンツー、接近戦では上下に色々な角度とタイミングでアッパー、ショートフック。変則的な右も打てる。ハートも強い。2年後位にフェザーで井上選手とビッグマッチの可能性大。見たいような、やって欲しくないような。
謙虚で試合内容で魅せて井上戦近づけた中谷井上に勝てるって偉そうなビックマウスでカシメロムロジョンの強豪からは逃げて弱い雑魚ドラミに何も出来ずボロ負けした亀3口だけの亀3と違って中谷素晴らしい
拓真のフィニッシュブローの右ボディによるTKOは尚弥のネリとの試合の参考になるかも!尚弥は右でも左でもどちらでも倒せるパワーがあるのでもっと早く捕まえる気がする!今回は3人とも勝って、軽量級では日本人チャンピオンが増えて、同じ階級で日本人同士でのタイトルマッチになりそう!
俺にとっては恒成がMVP。おめでとう
中谷強すぎそりゃ井岡も逃げるわ
中谷は階級上げなくて井岡とやったら井岡に勝てなかったよ。井上は別格として井岡は歴代でもずば抜けて上手いからね相手されなかったネームバリューがない中谷が悪い指名挑戦者の田中からも逃げたしね
ニワカ乙 当時の実力もネームも金もあるエストラーダとやりたがってたのに何もかも下回ってる中谷から逃げてるわけねーだろ笑笑 まあ今はもうエスト>中谷やけど
イオカス信者に絡まれて大変ですな😅これ観ても井岡のが上て思えるのはニワカ以外の何者でもないんやけどね🤣
@@AAA-qs4wn いや~無理だね。中谷相手にしたら3発くらい触る程度のパンチしか当てれないよ。中谷の距離でサンドバッグになる。雑に突っ込めばやられるだけ。圧倒的手練れ感が中谷にはある。
未来から過去のコメント眺めると滑稽で笑えるな何にも分かってないのにイキってて…見る目がないなぁ~
ラッキーセブンの6ラウンドひろってあげて
中谷は小型ハーンズだね。中谷“ヒットマン👊”潤人!畑が『ラッキーセブンの6ラウンド』とボケてるのに、誰も反応しない寂しさ😂!
せっかくガッツさん直伝の一流のボケだったのにねぇ…
さすがにまだ井上尚弥には負けると思うけど井上尚弥が衰え始めたときに戦ったら中谷勝つかもしれんねでも中谷はSフライのときから統一戦したかったみたいだし、バンタムで統一戦目指すだろうね いやーしかし強いというか申し訳ないけど、なんで井上弟がメインなのか・・・世界的には完全に中谷格上でしょうに P4Pでも20位くらいに入ってたはず
個人的に中谷は、バンタム〜スーパーの間で普通に負けると思う。アウトボクシングしてきたり、出入りのスピードが速く攻撃力がある相手が苦手だと思うから成長した天心とか相性悪い井上には普通に負けると思うし階級上げてけば体格差を活かせなくなるから埋もれそう。
サンティアゴ序盤でもう万策尽き果てた感じ。離れてたらもらうだけ、中に入っても怖い。最後は確かに効いてだけど、それ以上に本人もセコンドも勝てる見込みなくて諦めた感じ。
ドネアに勝ったサンティアゴに完全勝利。中谷選手まだ26歳。2年後位に井上尚弥をターゲットにしそう。身長、リーチが長い。フルトンより強くみえた。
井上チャンピオンがモンスターで中谷チャンピオンはビーストかゴースト、デビル何かいかがでしょうか?
バード😁
いつはじまるの?
中谷が強すぎる。5階級制覇はいける。井上尚弥より名を残すかもしれん。
それはこれからずっとボカボカ倒してかないと無理だなあ
中谷選手はまだのびしろがありそう
ラッキーセブンは7ですが…
中谷選手はアナザーモンスターorコーモンスター
中谷の試合飛ばして井上試合がはじまるのに休憩中?😂
なに休憩してんだよ
トイレ休憩😊
3人とも勝ってとにかく良かった🎉
畑山さん、とかしきさん、細かい解説ありがとうございます。
拓真がんばったね。地味に見えたけど、タフな相手を削りきった! 井上家の目標として弟でもバンタム4団体統一したいんだろうけど、中谷がちょっと別次元レベルで強いねぇ。いずれにしても、バンタムはしばらく日本人の土俵だ!
中谷潤人
スタート1:32:30
サウスポー苦手1:40:05
1ラウンド1:41:22
1ラウンド終了1:44:22
2ラウンド1:45:22
2ラウンド終了1:48:22
3ラウンド1:49:22
3ラウンド終了1:52:22
4ラウンド1:53:21
4ラウンド終了1:56:39
公開採点1:57:18
5ラウンド1:57:39
5ラウンド終了2:00:39
6ラウンド2:01:39
ダウン2:02:17
KO2:02:44
田中恒成
1ラウンド26:32
1ラウンド終了29:32
2ラウンド30:32
2ラウンド終了33:32
3ラウンド34:11
3ラウンド終了37:11
4ラウンド38:12
4ラウンド終了41:12
5ラウンド42:12
5ラウンド終了45:51
6ラウンド46:51
6ラウンド終了49:51
7ラウンド50:51
7ラウンド終了53:51
8ラウンド54:51
ダウン57:24
8ラウンド終了57:51
9ラウンド58:51
9ラウンド終了1:01:51
10ラウンド1:02:51
10ラウンド終了1:05:51
11ラウンド1:09:51
11ラウンド終了1:12:51
12ラウンド1:10:51
12ラウンド終了1:13:51
判定1:15:39
田中恒成勝ち1:16:06
全部WBO1:17:51
拓真は、いいボクシングをしたので今後に期待!
自分的には拓真-マロニーで統一戦、中谷-エマロドで統一戦後、拓真-中谷の4団体統一戦!
恒成ディフェンス本当に素晴らしかった、そして見事なボディは圧巻!!潤人はジャブ、そしてワンツーお見事!!両方良い試合だった。クリスチャンもアレハンドロもアウェーの地で本当に頑張った!お疲れ様でした
いやぁ〜。中谷選手ヤバいですよ。あの身体とボクシングスタイル!井上選手に初めてライバルが出てきた感じ。多彩な右に正確なワンツー、接近戦では上下に色々な角度とタイミングでアッパー、ショートフック。変則的な右も打てる。ハートも強い。2年後位にフェザーで井上選手とビッグマッチの可能性大。
見たいような、やって欲しくないような。
謙虚で試合内容で魅せて井上戦近づけた中谷
井上に勝てるって偉そうなビックマウスでカシメロムロジョンの強豪からは逃げて弱い雑魚ドラミに何も出来ずボロ負けした亀3
口だけの亀3と違って中谷素晴らしい
拓真のフィニッシュブローの右ボディによるTKOは尚弥のネリとの試合の参考になるかも!尚弥は右でも左でもどちらでも倒せるパワーがあるのでもっと早く捕まえる気がする!
今回は3人とも勝って、軽量級では日本人チャンピオンが増えて、同じ階級で日本人同士でのタイトルマッチになりそう!
俺にとっては恒成がMVP。おめでとう
中谷強すぎ
そりゃ井岡も逃げるわ
中谷は階級上げなくて井岡とやったら井岡に勝てなかったよ。
井上は別格として井岡は歴代でもずば抜けて上手いからね
相手されなかったネームバリューがない中谷が悪い
指名挑戦者の田中からも逃げたしね
ニワカ乙 当時の実力もネームも金もあるエストラーダとやりたがってたのに何もかも下回ってる中谷から逃げてるわけねーだろ笑笑 まあ今はもうエスト>中谷やけど
イオカス信者に絡まれて大変ですな😅
これ観ても井岡のが上て思えるのはニワカ以外の何者でもないんやけどね🤣
@@AAA-qs4wn いや~無理だね。中谷相手にしたら3発くらい触る程度のパンチしか当てれないよ。中谷の距離でサンドバッグになる。雑に突っ込めばやられるだけ。圧倒的手練れ感が中谷にはある。
未来から過去のコメント眺めると滑稽で笑えるな
何にも分かってないのにイキってて…見る目がないなぁ~
ラッキーセブンの6ラウンドひろってあげて
中谷は小型ハーンズだね。
中谷“ヒットマン👊”潤人!
畑が『ラッキーセブンの6ラウンド』とボケてるのに、誰も反応しない寂しさ😂!
せっかくガッツさん直伝の一流の
ボケだったのにねぇ…
さすがにまだ井上尚弥には負けると思うけど
井上尚弥が衰え始めたときに戦ったら中谷勝つかもしれんね
でも中谷はSフライのときから統一戦したかったみたいだし、バンタムで統一戦目指すだろうね いやーしかし強い
というか申し訳ないけど、なんで井上弟がメインなのか・・・
世界的には完全に中谷格上でしょうに P4Pでも20位くらいに入ってたはず
個人的に中谷は、バンタム〜スーパーの間で普通に負けると思う。
アウトボクシングしてきたり、出入りのスピードが速く攻撃力がある相手が苦手だと思うから成長した天心とか相性悪い井上には普通に負けると思うし階級上げてけば体格差を活かせなくなるから埋もれそう。
サンティアゴ序盤でもう万策尽き果てた感じ。
離れてたらもらうだけ、中に入っても怖い。最後は確かに効いてだけど、それ以上に本人もセコンドも勝てる見込みなくて諦めた感じ。
ドネアに勝ったサンティアゴに完全勝利。中谷選手まだ26歳。2年後位に井上尚弥をターゲットにしそう。身長、リーチが長い。フルトンより強くみえた。
井上チャンピオンがモンスターで
中谷チャンピオンはビーストかゴースト、デビル何かいかがでしょうか?
バード😁
いつはじまるの?
中谷が強すぎる。5階級制覇はいける。井上尚弥より名を残すかもしれん。
それはこれからずっとボカボカ倒してかないと無理だなあ
中谷選手はまだのびしろがありそう
ラッキーセブンは7ですが…
中谷選手はアナザーモンスターorコーモンスター
中谷の試合飛ばして
井上試合がはじまるのに
休憩中?😂
なに休憩してんだよ
トイレ休憩😊