[自然農] 耕さず草も刈らずに「玉ねぎ」植えました 2020年11月22日 [natural farming]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • 夏草が種をつけ、その体を倒したがっていたので、刈らずに押し倒して玉ねぎ苗を植えてゆきました。なぜ草を刈らなかったのか?どのような植え方なのか?予想されるリスクとは?

КОМЕНТАРІ • 49

  • @noumin_asoyama
    @noumin_asoyama 3 роки тому

    素晴らしい実験で感動しました。結果も良かったですね。私の畑は黒ボク土なので同じ様に枯れて倒れた夏草を10月の終わりに燃やします。そして植える面の表土を剥がして11月上旬に中晩生の玉ねぎ苗を植え付けて籾殻を全面に撒きます。補いは米糠と油粕粒粉を混ぜたものを畝の草刈りを行う前の二月に一回のみ与えます。これで10年間何の問題もなく大きな玉ねぎが収穫出来てます。玉ねぎ後は発酵鶏糞と米糠を混ぜた物を散布して草マルチしてキャベツやほうれん草やトウモロコシや小豆を育ててます。

  • @o.7688
    @o.7688 3 роки тому +8

    今年のコロナにより何かこの世の中おかしいな?って感じ色々調べたりしていくうちに自然農にも出会う事が出来ました。今まで家庭菜園では、いわゆる一般的に耕運機を使い化成肥料も使用していました。農薬だけはしていませんでしたが。このチャンネルに出会えた事に感謝して色々チャレンジして失敗もして自然農と上手く付き合って行けるようになりたいです。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +2

      気長にいきましょう。失敗するとすごく成長しますので。

  • @jr2but
    @jr2but 3 роки тому +3

    島の自然農園様:
    どんどん手を抜いていってますね。 大賛成です。 がその反面いかに雑草(緑肥料)をコントロールして生かしてゆくか、う~~ん、草との戦いも手を抜くと大変ですね。 家庭菜園程度に同じような事をやってほぼ15年、メロンの苗が90株ほど、育った時は、その夏は大変でした。 毎年、試行錯誤、武道も選定無し。 トマトも、キュウリも、何もしなくとも十分に立派に育ちます。 土の状態により時折、落ち葉の堆肥、貰ってきた鶏糞、牛糞をを秋に畑に与える事もありますが。 自然は我々よりもはるかに賢くパワフルですね。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому

      大変な時もありますが、試行錯誤は本当に楽しいですね。栽培規模を大きくし過ぎると、チャレンジできなくなるので、小さいところで留めながら楽しんでいます。

  • @自然と共存
    @自然と共存 3 роки тому +4

    つい先日、動画を拝見させていただきました。全ての動画を観ながらノートにまとめさせていただきました。川口由一さんの本もネット注文しました。自分の好きなことをしている時って、「努力」、「苦」という一般概念が無く、「楽しい」で終わりますよね😆

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому

      そのとおりです。川口さん、奥が深いです。知れば知るほど深くなります。

  • @takakoarima9420
    @takakoarima9420 3 роки тому +5

    お早うございます🙇主さんも悩んで織られる模様、何年も農業していても、毎年悩むし、ああしてみよう、こうしてみようと笑
    掻き寄せた草たちのベッド、フワフワに成りそうですね🌿🌿🌿 草に守られているようだ🌿💕試行錯誤頑張って下さい。楽しみにしています

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      毎年、いろんなことが起きますので、それに合わせて自分を変えてゆきます。

  • @takakoarima9420
    @takakoarima9420 3 роки тому +4

    10000人おめでとうございます🙇💐🎉皆さんも自然農に興味があり、主さんの言葉も心に響く事もあり納得されるのでしょう👍未だ未だ伸びる動画だと思います。

    • @坂中憲治
      @坂中憲治 3 роки тому +2

      自然農って 理屈に合っててあまり手が掛からないし 興味深いと
      思ってます。
      放ったらかしの畑の草を夏に刈ってとりあえず一回耕しましたが
      今はカスミソウのような小さな可愛い草が 均一に生えてて
      見た目が可愛いので面白い物だ と思うようになりました。
      (何かを植えろよ って話ですが・・。)
      あちこちでtakako arimaさんのコメントをお見掛けします。
      色々な事で声を上げる農家さんは 好きです。

    • @takakoarima9420
      @takakoarima9420 3 роки тому +2

      @@坂中憲治 さん、、、、、コメント有り難う御座いました🙇あっちこっちでコメントしています 恥ずかしいです💦💦😆
      かすみ草みたいな、白い草ですよね~私も大好きです。言い香りがしませんか?とても甘い香りをする花も有りますが、本当に可愛い花ですよね🌿🌼1面花盛りだと思います👍🌿有り難う~💕

    • @坂中憲治
      @坂中憲治 3 роки тому +1

      @@takakoarima9420 さん
      そう 可愛いんです。
      ただ 可愛がり過ぎると農作物を植える事が出来なくなってしまうので問題です。
      ニンジンとアスパラでも適当に植えておくべきでした・・。

    • @takakoarima9420
      @takakoarima9420 3 роки тому +1

      @@坂中憲治 さん、、、、、あの花畑は、本当に綺麗だもの~咲き終わったら、茶色くなり段々と終わりますよ~あれは何て言う花なのですかね~?今が一番見頃だと思います🌼🌿枯れたら何か植えられたら良いと思います🙆

    • @坂中憲治
      @坂中憲治 3 роки тому +1

      @@takakoarima9420 さん
      この間 熊が寄って来るから柿が成ってたら収穫しておいて欲しい と町内放送で言われて採った時には ふわふわしてた花が
      今日はもうすでに茶色くなってました。
      ダメ元で ほうれん草でも生やそうと思います。

  • @ak119111
    @ak119111 3 роки тому +4

    面白いかも、春にニラが生えて来る時前の枯れ草の下から出てきますよね。
    保温効果もあって、良いかもですね。いろんな事を疑って実験する価値は、大きいですね。
    自分もかった草を積んだ場所から立派なナスが出て来て、大収穫も出来たことがありました。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      時々、自分のやっていることに違和感を覚えることがあります。そういう時は、急がずに立ち止まって、見直すことにしています。

  • @lavender7710
    @lavender7710 3 роки тому +1

    自然農のプロの方でも悩む?!悩んだら、トライアル&エラー!学んでいくしか、学びは生まれませんよね 😉
    私ね、こんなお姿やお言葉を頼りに、一人コツコツと小さな畑をやっています。ボキャブラリーも増えましたよ。今日もお疲れさまです ❤️

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      はい。毎日学んでいます。毎日毎瞬真新しい畑と真新しい自分です。

  • @yukarimccarthy4381
    @yukarimccarthy4381 3 роки тому +2

    家庭菜園始めたばかりの私が期待ばかりしてはだめなのですが、、、4週間たってやっとおいた草の間から大根の種が芽を出しました。凄く嬉しくなりました。7ヶ月ぶりにここにも雨がふりました。雨の効果ですね。もう、雨季に入ってるはずなのですが、、、雨がなかなかふりません。それも期待したら駄目なんでしょうね。。。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +2

      種を播いて、芽が出るまでの湿りが足りなかったようですね。季節が進んで栽培が難しくなるようなら、水やりを考えてもいいと思います。

    • @yukarimccarthy4381
      @yukarimccarthy4381 3 роки тому

      @@島の自然農園 アドバイスありがとうございます! 今日見たらそら豆も目を出しました! カリフォルニアは秋から冬は雨季なので、雨が降らずに枯れていた草が生き生きしてこれから草の勢いが活発になります。島の自然農園さんの情報のおかげで、いつも苦痛な草抜きの作業が今年は草刈りに変わって、そして肥料になってくれる草に感謝できそうです。

  • @yyyhhh1893
    @yyyhhh1893 3 роки тому +2

    今朝、畑行ってきました。我流でやっています。今は刈った草や落ち葉を苗の周りに敷いてマルチしてます。
    適当にやってます。自分なりに考えながら調べながらやるのが楽しいです。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +3

      自分のやり方の奥の方に、隠れたDNAの中に、自然の中で生きてゆく知恵があるような気がします。すべての方の内側に。

    • @yyyhhh1893
      @yyyhhh1893 3 роки тому +1

      @@島の自然農園 なるほど!深いです。

  • @chisaetomita6128
    @chisaetomita6128 3 роки тому +1

    自然を知りながら作業を楽しんであるのがいいなぁと思います。

  • @kazu4648
    @kazu4648 3 роки тому +1

    登録者数10000人突破おめでとうございます🎊🌿
    今後とも期待しております!

  • @フィボナッチ-y4l
    @フィボナッチ-y4l 3 роки тому +1

    興味深い実験ですね。

  • @山本廣子-i6f
    @山本廣子-i6f 3 роки тому +1

    お疲れ様です🤗
    冒険ですね⁉️
    さてどうなるか他人事なので
    楽しみ🥳 すみません🙇

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      楽しみです。楽しみにしていてください。

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 3 роки тому +5

    玉ねぎ 苗を 早速 植えました。 3年間 耕してない ブルベーリの 木の 間に 50本ほど 試しに 植えました。 枯れた草を 分けて 指で 穴を 掘って 植えたのですが 出来るかどうか
    とても ワクワクしてます。春が早く来ないか!? 
    どんなに 忙しくても 自然農園さんの 動画 見る   それから 仕事です〜(笑)

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      玉ねぎたち、寒い間は、全然育ってないように見えますが、地下では根っこをいっぱい伸ばしています。

    • @丸まりも-t9h
      @丸まりも-t9h 3 роки тому

      @@島の自然農園  
      返信ありがとうございます
      感謝します。

  • @はなハナ-r7g
    @はなハナ-r7g 3 роки тому +1

    仕事を辞めて好きなことをさせて貰える主人に感謝です♡
    先日 冬草のみの所に畝を作って玉ねぎを植えました。藁もなかったので回りにある茶の葉と茅を引きました。茶の葉は、すぐ枯れました茅はそのままです。茅も分解するでしょうか?

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      時間はかかりますが、分解します。敷草としてはとても良い草です。

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h 3 роки тому +3

    来年の 今頃は 3万人 になる もっとかもと思いました。
    一万人 登録者 おめでとうございます👏💐

  • @marchecoro1830
    @marchecoro1830 3 роки тому +3

    いちばん初めに作物を植えた時の状態を知りたいです。
    家の敷地が広くて、畑を作りたいのですが、私も自然農を始めてみたいです。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому +1

      わかりました。自然農にどのように取り組んでいったか、こんどUPします。

    • @marchecoro1830
      @marchecoro1830 3 роки тому

      @@島の自然農園
      楽しみに待ってますー!

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 3 роки тому

    からないほうが冬草の初期の光合成じゃましそう。

  • @pk-mo7cq
    @pk-mo7cq 3 роки тому +1

    私も玉ねぎに枯れ草を敷いていて、今年はたくさん敷いたつもりでしたが、こちらの動画を見るとまだ少ないかも?!となっています。
    カラカラに枯れた状態て3cmくらいの厚みです。
    まだ少ないと思われますか?

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 роки тому

      どうでしょうか?玉ねぎが健康に育っているのであれば充分ですし、養分が少ないようなら足し草をされてもよいかと思います。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 3 роки тому

    分解
    刈った草 速い
    根の繋がった草 遅い
    やり方無駄になっても忘れる
    成果期待しない
    楽しいではないが区切りつく
    成果にならなくても気にならない
    挑戦
    好きな人といたら何の為にやってるんだろうと考えない