YMO追悼 中国女 秘蔵アメリカライブ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • YMO 1979年 アメリカ秘蔵ライブ映像と写真です。
    世界テクノポップの黎明期で活躍した若き日のYMOを偲びます。

КОМЕНТАРІ • 14

  • @redtailcat1959wombat
    @redtailcat1959wombat 2 роки тому +3

    ユキヒロ安らかに🙏

  • @ム一グモーグ
    @ム一グモーグ Рік тому +1

    なんらかのトラブルで違う曲になっちゃったみたいね。
    中国女のボイスが流れた時「え、次は俺の曲じゃないの?」と、教授の後ろ姿が物語っています。

  • @popneo2007
    @popneo2007 2 роки тому +7

    こちらの映像はいつ?アメリカのどの都市の物でしょうか?
    一般的にはパリの映像とされるものですが、その根拠はどの様な所から来ていますか?

  • @mosoyoko9602
    @mosoyoko9602 Рік тому +1

    この動画はだいぶ前にどなたかが、アップした動画を若干加工した感じ?
    まだユーチューブにあるのかな?
    その時は数曲連続してましたよね。
    どこのライブにせよこのライブ、見やすい映像で好きです。

  • @へっぽこ-g8f
    @へっぽこ-g8f Рік тому +9

    79年パリ エンパイヤシアターだよ。
    ビハインド・ザ・マスクの代わりの曲

  • @TheMnk0310
    @TheMnk0310 Рік тому +4

    幸宏さんありがとう!

    • @フライングクロスチョップ
      @フライングクロスチョップ  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      YMOが前触れもなく、急に目の前からいなくなってしまい、追悼の為動画にしました。
      クラシックの様に永遠に残ってほしいという気持ちで、動画の最初に、ベートーベン悲壮第二楽章を流しました。
      YMO、永遠に。

  • @yukiohonda2254
    @yukiohonda2254 2 роки тому +20

    どー見てもパリでしょ!

    • @TtoOkumura
      @TtoOkumura Рік тому

      ルパラス

    • @TheStreetBeam
      @TheStreetBeam Рік тому +1

      @@TtoOkumuraEMPIRE THEATREね。LE PALACEのちょっと後

  • @NEUPARADOX
    @NEUPARADOX 2 роки тому +9

    めちゃパリやん!(笑)

  • @ミュラートム-l9g
    @ミュラートム-l9g Рік тому +1

    布井智子のフランス語ポエム、フランスのテレビでは出だし以外は中盤も後半もカットしてCMOライブ状態だった事に、今更ながら気づいた。

  • @marcyan813
    @marcyan813 Рік тому

    まさか・ Beatles が消滅する前に・・ リーチがかかるとは思いもしなかった・・・

  • @修弘山口
    @修弘山口 Рік тому

    ニューヨークボトムラインの音源に似てる。