『アトピーで掻く』5つの気持ちいい掻き方‼️

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 25年以上かけて、アトピー大王をうまくコントロールすることができました。そんな私がアトピーをコントロールするようになるためにした、初めの第一段階の心の持ち方についてシェアしています。アトピーさんのお役に立てればうれしいです。

КОМЕНТАРІ • 67

  • @ゆぅは-l3u
    @ゆぅは-l3u Рік тому +11

    この動画もう2年くらい見続けてるけど、過去に少しだけアトピーになったことがあって、辛さ少しだけわかるんだけど、この動画好きすぎてストレス解消になってる。、消さないでください😢

  • @sergioramos1798
    @sergioramos1798 4 роки тому +57

    なんだかんだ手でいっぱいかきむしるのが一番気持ちいい。自分はスポーツ後とかひざの裏を血が出るまで目一杯かく。あとから痛くなるけどそんなこと考えられないくらい痒みが強い、かいてる時はめっちゃ気持ちいいから止まらなくなる

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +10

      手で掻くの気持ちいいですよね。我慢して、我慢して書いてるから、より一層止まらなくなりますよね。

  • @ゆきみだいふく-f1w
    @ゆきみだいふく-f1w 4 роки тому +34

    かゆいとこかいてきもちよがってるとこのシーン集見たい

  • @すろーよ
    @すろーよ 4 роки тому +44

    なんかこの動画好きなんだよな

  • @ks0704tmge
    @ks0704tmge 4 роки тому +11

    ブラシ最高でした。
    アイデア頂戴します。ありがとうございます😊

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +2

      ack daniels

      喜んでもらえて、良かったです。
      他にも、聞いてみるといろいろ、良いアイテムがあるみたいです。

  • @わんこ-z5h
    @わんこ-z5h 3 роки тому +10

    硬めの布で引っ掻くか痒い部分を指の腹でさわさわってゆっくり触るのが好き。でもやっぱ爪で引っ掻くのがいっちばん気持ちいい

  • @アダムスミス-p9x
    @アダムスミス-p9x 3 роки тому +5

    爪楊枝でぎゅーっと押すのいいんですよね

  • @darewatashiwa5801
    @darewatashiwa5801 3 роки тому +7

    ブラシや定規でかくのはよくやりますねぇ…!
    定規の先にコットンを輪ゴムで止めて
    冷した温泉水を含ませて
    背中をこすると気持ちいいですよ。
    かく恋棒という伝説の孫の手
    銭湯で買ったジャリジャリのタオル(綿)でこする
    オリーブオイルを混ぜた砂糖でこする(お風呂で)
    この3つもおためしください

  • @田中隼人-d4i
    @田中隼人-d4i 4 роки тому +9

    やっぱ孫の手ですかね!

  • @茎ワカメ1号
    @茎ワカメ1号 4 роки тому +15

    自分は髪結んでる時に頭皮がめちゃくちゃ痒くなるので、金属の耳かきで掻いてました笑

  • @迫いくみ
    @迫いくみ 4 місяці тому +1

    アトピー大王ハンター😂😂

  • @すぎた引っ張り
    @すぎた引っ張り 4 роки тому +16

    ステンレス製の孫の手とか自分的にはおすすめですw

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +4

      すぎた引っ張りさん
      コメントありがとうございます。
      ステンレス製の孫の手ですね。
      なるほど。強刺激、弱刺激どちらになりますか?

    • @すぎた引っ張り
      @すぎた引っ張り 4 роки тому +6

      アトピー大王ハンター
      力加減によって変えられますが、自分は思い切り掻きたい時に使うので、強刺激ですねw

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +4

      @@すぎた引っ張りそうしたら、 強刺激でがっつり掻きたいときに最高のアイテムですね。背中とかも掻けそうですね。

  • @未来-y6z
    @未来-y6z 4 роки тому +13

    iPhoneの充電ケーブルの先で掻きます!

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +4

      iphoneの充電ケーブルの先ですか、なかなかシブいですね。手軽に掻けそうですね。いい情報ありがとうございます。また教えて下さいね。

    • @welseduwellinneeverdinoere2667
      @welseduwellinneeverdinoere2667 4 роки тому +3

      おっ!充電ケーブルですかー!
      1回だけそれらしい機具でガリガリバリバリと搔いた記憶あるわ(笑)

  • @sergioramos1798
    @sergioramos1798 4 роки тому +16

    痒くてしょうがない時ってけんゆうさんも言ってるけどなにも考えられずにひたすらかきむしってる

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +7

      大魔王ハイパーキャスト様
      そうそう、嫌なことも何もかも忘れて掻きますよね。
      そのあと、自分の落屑みて「わっ!!」となりますが 笑
      まあ、いいでしょう。それぐらい。

  • @出海-t6r
    @出海-t6r 4 роки тому +16

    クシ(コームタイプ)オススメです!

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +3

      海出さま
      コメントありがとうございます。
      コームタイプのクシですね。クシではあまり掻いたことがないので、今度使ってみます。
      くしの掻き方とかあるのですか?角度とか方向とか。また教えて下さい。

  • @kenta836
    @kenta836 2 роки тому +7

    ペットボトルのキャップ、ばり気持ちいい

    • @SeriousRoseMada
      @SeriousRoseMada 2 роки тому

      わかりますwギザギザしてるのでいいですよねw

  • @tseut3521
    @tseut3521 3 роки тому +7

    ガーデニング剣山が一番いいに決まってる。

  • @im-umeboshi-man
    @im-umeboshi-man 4 роки тому +20

    私的にきもちいいなぁっておもったのはペットボトルのキャップですね

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +11

      ともきさん
      コメント、ありがとうございます。
      なるほど、ペットボトルのキャップですね。
      あー、イメージがわいてきました。
      気持ちよさそうですね。試してみます。
      ありがとうございます!

    • @im-umeboshi-man
      @im-umeboshi-man 4 роки тому +5

      アトピー大王ハンター いえいえ、すぐに赤くなってくるのでまぁ程々にですよ〜

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +5

      @@im-umeboshi-man ありがとうございます。ソフトに搔きますね。

  • @SeriousRoseMada
    @SeriousRoseMada 3 роки тому +6

    つまようじもいいですよ

  • @inoba119
    @inoba119 4 роки тому +16

    食事用の金属製フォークが最高ですよ。

    • @のりたま-f5h
      @のりたま-f5h 3 роки тому +5

      フォークはかなり傷つきそう😖でも気持ちよさそう、

    • @おり-p4d
      @おり-p4d 3 роки тому

      @@のりたま-f5h プラスチックのは少し丸みがあるから案外いいかも…🤔🤔🤔

    • @mewclubbbbb
      @mewclubbbbb 2 роки тому

      フォークで頭搔くの最高

  • @ねむたい-v1u
    @ねむたい-v1u 4 роки тому +7

    はさみでガリガリ背中とかやったらたまらんで

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +3

      ねむたい様
      はさみ、よさげですよね。傷はいかないですか?

    • @ねむたい-v1u
      @ねむたい-v1u 4 роки тому +1

      @@アトピー大王ハンター 最初はあったと思います

    • @tku_maru
      @tku_maru 4 роки тому +3

      @@ねむたい-v1u 皮膚えぐれるぞ!笑笑

  • @SION-jm1ij
    @SION-jm1ij 4 роки тому +10

    自分は,鉛筆の先っぽじゃない部分ですね丸くなってなくて後消しゴムもついてないやつでひらべったいやつがおすすめです

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +3

      4567 SIONさん
      コメントありがとうございます。ひらべったくて角があるやつですか。鉛筆も試したことないですね。ありがとうございます。掻いてみます!

    • @SION-jm1ij
      @SION-jm1ij 4 роки тому +4

      アトピー大王ハンター めっちゃきもちいですよぜひ試して下さい

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +2

      @@SION-jm1ij ありがとうございます。また教えて下さいね。

    • @SION-jm1ij
      @SION-jm1ij 4 роки тому +3

      僕もアトピーだからその気持ちわかります結構痒い時やばいくらいかきますよね

  • @yk8076
    @yk8076 4 роки тому +12

    アトピーの強い痒みに効果があるかは分からないのですが、つまようじを束ねたものでツンツンするのがおすすめです

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +6

      YKさん
      ありがとうございます。つまようじツンツン、いけそうですね。
      痒みが強い時はつまようじでガリガリしそうですが・・・笑

  • @ピーナッツ柿の種-r8i
    @ピーナッツ柿の種-r8i 4 роки тому +9

    うちわの柄尻もおすすめです

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +4

      AMさん
      コメントありがとうございました。
      うちわの柄尻ですか。
      シブいところついてきますね。
      これからの季節、うちわで扇げるし、
      掻けるし、いいですね。

    • @ピーナッツ柿の種-r8i
      @ピーナッツ柿の種-r8i 4 роки тому +2

      @@アトピー大王ハンター ちなみに刺激は強めです

  • @ああ-m6l6c
    @ああ-m6l6c 4 роки тому +10

    夏の時期に暑すぎて全裸で寝たら翌日おれの玉袋が蚊に刺されててクソ痒くてむちゃくそ掻きむしってヒリヒリ痛くなったんだけどムヒ塗って激痛に悶えた経験した。ちょー気持ちよかった。また玉袋刺されたいなと思った。

    • @アトピー大王ハンター
      @アトピー大王ハンター  4 роки тому +1

      玉袋痒い時、あります。確かに気もしいいんだけど、掻きすぎると傷になって余計にしみますよね。かなりやばいです!

    • @下上-e9h
      @下上-e9h 3 роки тому +1

      金玉の皮って掻きむしっても他の個所よりも治るのめっちゃ早くない?

    • @SeriousRoseMada
      @SeriousRoseMada 3 роки тому +3

      @@下上-e9h 性器などは他の部位よりも大切な器官ですので他の部位の皮膚よりも早く再生されます

    • @おり-p4d
      @おり-p4d 3 роки тому

      玉袋刺されたいとか初めて聞いたw

  • @よいちゃん01
    @よいちゃん01 2 місяці тому

    アトピー大王をハントするのか…

  • @fukunaga6628
    @fukunaga6628 3 роки тому +5

    いやー重症アトピーの自分はかゆみとれないっす。針山レベルじゃないと皮膚に痛みが伝わらないです

    • @下上-e9h
      @下上-e9h 3 роки тому +5

      熱湯シャワーめっちゃ痒み引くよ。
      しかもやばいくらい気持ちいい。

  • @べこもち-d1p
    @べこもち-d1p 2 роки тому

    治す意識持てや。

    • @いちご-t1m
      @いちご-t1m 2 роки тому +8

      自分もアトピーだけど掻かないのは無理だと思う

    • @sanogeyta
      @sanogeyta 2 роки тому +2

      馬鹿なん?

    • @sx180sx3
      @sx180sx3 Рік тому +3

      お前足に虫はってたら退けるやろがい、それと同じや我慢できんねん

    • @ゆぅは-l3u
      @ゆぅは-l3u Рік тому +2

      おまえだれ?

    • @SeriousRoseMada
      @SeriousRoseMada Місяць тому

      意識持つだけで治るならみんなそうするけどそうもいかんのよなぁ