【ぶらり別府385】一人旅応援プランで城島高原ホテルに外泊して2024年を振り返ってみた BEPPU

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 2024年最後の動画となります。
    城島高原ホテルでお得なプランがあったので外泊。
    今年1年もお世話になりました。
    #別府 #城島高原ホテル #城島高原パーク
    城島高原ホテル
    www.kijimakoge...
    X →  / goro_yokohama
    おススメ動画(いつも見てます)
    たっちゃんねる
    / @boutacchan
    高尾てんぐ
    / @takaotengu
    Sunchannel
    / @sunchannel1810
    ケニチKnichi
    / funasakokenichi
    はいじぃ迷作劇場
    / @はいじぃ迷作劇場
    しやごちゃんねる@グルメ旅
    / @shiyago
    うめかっちャんねる
    / @umekatsu-zm5xk1vv8m

КОМЕНТАРІ • 22

  • @洋刘-r7v
    @洋刘-r7v Місяць тому +7

    2024年お疲れ様でした
    来年もたくさんの動画を楽しみにしています。
    良いお年を

  • @大虎-s6i
    @大虎-s6i Місяць тому +4

    五郎さん、今年も楽しみの中に学びもある動画をありがとうございました😌改めて五郎さんの動画に出会えた事に感謝しております。
    間違いなく今年も自分の娯楽の一つになりました。
    どうか御身体を大事に、良いお年をお迎え下さい。
    今年一年間、有り難うございました😌

  • @exjn6byl
    @exjn6byl 28 днів тому +1

    おはようございます。1年間お疲れさまでした。2025年10,000人登録者頑張ってください、

  • @植田泰弘-i6i
    @植田泰弘-i6i Місяць тому +1

    スケートリンク、自分の子供の頃にあった。甲子園阪神パークのスケートリンクを思い出します。

  • @小野豊徳
    @小野豊徳 Місяць тому +3

    この投稿のおかげで10年振りにひめのホルモンのマスターに会えました!感謝します!
    これからも応援しています!頑張って別府を発信していってくださいね!

  • @九州男児-g9u
    @九州男児-g9u Місяць тому +3

    お疲れ様でした。いや~五郎さん好きだわ。
    来年も頑張って下さい。楽しみにしてます。

  • @mem-hv5uo
    @mem-hv5uo Місяць тому +3

    今年も色々楽しい動画をありがとうございましたー
    2025年も楽しみにしてます!お身体に気をつけて頑張ってください

  • @とーふ-tofu
    @とーふ-tofu Місяць тому +4

    こんばんは😊お疲れ様です。
    来年も楽しみにしてますね

  • @メチャハナ
    @メチャハナ Місяць тому +1

    私が子供の頃は城島高原グランドホテルでした。
    とても懐かしく拝聴させていただきました。

  • @paypay-kure
    @paypay-kure Місяць тому +4

    お疲れ様でした
    良いお年を

  • @棟形剛
    @棟形剛 Місяць тому +2

    何時もお疲れさまでした。動画で居酒屋と食堂が出ていますので障害者のため大変助かります。別府の歴史が出た時、大きな大仏が有ったとは気が付きませんでした。それと志高湖から楽天地までは、リフトとロープウエーが有った事で大変驚きました。来年も楽しみにしています。良いお年を。

  • @ただのすずめ
    @ただのすずめ Місяць тому +3

    私、今月の9日に泊まったばかりです😂同じ一人旅応援和洋室プランでした。鉄輪の風月と並んでオススメのホテルです😮

  • @塩鯨
    @塩鯨 Місяць тому +2

    毎年別府に泊まりで行くのはツールド国東と鶴見岳一気登山の時でした。ツールド国東は2023年で終了。そして来年は鶴見岳一気登山が中止決定。さあ困ったぞ。こちらのチャンネルのお陰で行きたい店が増えるいっぽうです。

  • @古川隆博-h6c
    @古川隆博-h6c Місяць тому +2

    城島ホテルに行った事があります。いいねビール美味しそう

  • @tomoyo1020
    @tomoyo1020 Місяць тому +2

    スケートリンクについてかって市内には屋内の別府松原アイススケートセンターがあり、湯布院の塚原に屋外のリンクがあり、そして杉乃井ホテルには屋外のスケートリンクが今の本館の横の所にあったなどは誰も知らないだろう、、、。大分市の大分スポーツセンターが冬にはアイススケート場で夏はプールになりました。豊の国健康ランドがあった場所で、今では巨大なマンションだ、、、。  五郎さん。今年もいろいろとありがとうございます。。
    2025年もよろしくお願いします。地元でゆっくりとよいお正月をお過ごしください、、。

  • @zzrkwsk1492
    @zzrkwsk1492 Місяць тому +1

    2024年お疲れ様でした!
    お正月休みにホテルはやしに泊まってきます。二階堂の立ち飲みも行ってみますね😊
    小倉だと駅前に『かどまん』っていうタバコ屋兼立ち飲み屋さんがあるのでそちらがかなりおすすめです!おでんが絶品ですよ。