【三岐鉄道】211系塗装作業2日目!銀ピカ車体!?2024年10月23日日撮影 保々駅

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 52

  • @Toshi.Horichi
    @Toshi.Horichi День тому +3

    トラバーサーの操作室が電機と同じカラーリングなのイイね✨

  • @DJ-ow4hx
    @DJ-ow4hx 3 дні тому +3

    オレンジと黄色の帯になるのかな?
    方向幕はLED化、正面のJRと書いて」と書くか、あるところは、「 三岐鉄道」と 書くか 三岐鉄道の社紋が入りそうですね

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому

      コメントありがとうございます。気になりますよね。個人的に三岐鉄道と入るより社紋のがかっこいいなと思っております。

  • @kumoha300
    @kumoha300 День тому

    撮影、お疲れさまです。私は関東在住なので、三重方面には度々行けませんので
    このような動画は貴重です。今後のアップも楽しみにしております。

  • @YutakaOMURA-v3t
    @YutakaOMURA-v3t 2 дні тому +2

    1編成くらい、顔以外完全銀ピカの車両が有ったって良いと思う。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  2 дні тому +1

      コメントありがとうございます!たしかに!銀ピカボディ逆にカッコいいですよね!コスト削減にもなりそう?ですし(笑)

  • @seadragon376
    @seadragon376 3 дні тому

    横の帯が!ってことは片方の全面の剥げてた帯も綺麗に💕

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому

      コメントありがとうございます!こんなにピカピカになるとは思ってませんでした!磨きがいがありそうですよね!!!!

  • @initialskikaku
    @initialskikaku 3 дні тому +7

    211系の帯色全部変えないで、1編成だけでもオリジナルで残してくれないかな~

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому +1

      コメントありがとうございます!何年後かに復刻塗装で湘南カラーで復活!とかもエモくてええやんか!とも思ってしまいました(笑)今後がたのしみですね!!

    • @kitotaika
      @kitotaika 2 дні тому


      そうすれば見に行け今のカラーが見れるし

    • @さぶ先生
      @さぶ先生 День тому +2

      大人の事情で難しそうだが各地の211系のラインカラーとか…

    • @英明松本
      @英明松本 День тому

      ​@@さぶ先生さん、信州カラー、房総カラーがあるといい。

  • @デーブホー
    @デーブホー 3 дні тому

    211系が営業列車として走り始めたら、これらの動画を編集して、211系新天地で復活への軌跡が作れますね!
    全て貴重な記録になりますョ。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому

      コメントありがとうございます。危ない危ない。容量の関係でデータ消すところでした(笑)復活への軌跡というタイトルで動画あげれるよう日々頑張ります!

  • @hachitetsurail
    @hachitetsurail 3 дні тому

    西武車への塗装、試験塗装を始めたのでしょうかね。
    そうすると塗装作業まではそれほど時間がかからないような気がします。
    どちらにしろ、新しい三岐カラーがお目見えするのが楽しみですね。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому +1

      コメントありがとうございます。試験塗装!塗装にも試験があるのですね!着々と日々変化が見られるので気を引き締めて動画更新に努めたいと思います!

    • @hachitetsurail
      @hachitetsurail 2 дні тому

      @@にほんのでんしゃjapantrain
      新しい列車に塗装をする際にイメージ通りかを確認するために塗装することがあります。
      例として、近鉄のひのとりが誕生する前にアーバンライナーにひのとりの塗装をしたことがありました。
      もしかしたら同じように確認しているのかも知れませんね。
      皆さんの注目の的の211系の動向を手元で見られるので大変助かります。
      これからもがんばってください!!

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  День тому

      @hachitetsurail 勉強になります!あのアーバンライナーに!!!知りませんでした!投稿がんばります!!!

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 3 дні тому

    夏頃から211系と留置線をお互いに行ったり来たりしていた105編成かな?
    運用離脱第一号との予想もあるけど。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому

      コメントありがとうございます。停留線の方には別の車両が止まっていたような。また明日時間があれば見て来ます!!!

  • @mertty-q3u
    @mertty-q3u 3 дні тому

    0:36手前にあるのが新しい車輪かな?

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  3 дні тому

      いつもありがとうございます!そうかな?と思っていたのですがなんか新品ではなさげ?な色してるなと思いまして🥺新品でもこんな感じの色味なんでしょうか?

  • @genmei8954
    @genmei8954 3 дні тому

    ステンレス鋼の鏡面仕上げは表面がツルツルになる訳だから、シールの密着度が増すんだろうなあ。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  2 дні тому +1

      コメントありがとうございます。住友電装のラッピングをしているところを目撃しましたが空気が入らないよう難しそうだったのでピカピカにしてフラットにしてあげないといけないのですかね??

    • @genmei8954
      @genmei8954 2 дні тому

      @@にほんのでんしゃjapantrain 我々がスマホの保護フィルム貼るのと一緒かねぇ。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  2 дні тому +1

      たしかに(笑)最近画面シール貼ったので笑ってしまいました。少しのホコリでも気泡?入ってしまいますもんね。あんなおっきな車体貼るとなると相当な技術が必要そうですね(汗

    • @genmei8954
      @genmei8954 День тому

      @@にほんのでんしゃjapantrain 図面がないから寸法がよく分からないけどドア間は約5.5mのはずで、直線とはいえ貼るのは大変だろうと…ビードをガイド利用するのかな。

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v День тому

    211系使いまわし

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  День тому

      コメントありがとうございます。三岐ユーザーとしては中古でも今のものより綺麗な電車に乗れるので楽しみです!

  • @ちっち-e3d
    @ちっち-e3d 3 дні тому

    剥がしたラッピング
    売れば良いのに❗️

  • @宇治茶-u4b
    @宇治茶-u4b День тому +2

    字幕の出し方が鬱陶しい

  • @tetudou-re-su
    @tetudou-re-su 2 дні тому

    皆様に報告。ステンレス車体は塗装では無いのはそうですが、屋根は塗装します。正し屋根以外も車体は先頭車両(前、後ろの車両)の前面顔部分の一部は塗装はされます。側面、特に中間車両の前面、側面は塗装はありません。ステンレス車体は帯ステッカーやラッピングステッカーを貼り付け、張り替えです。ステンレスは塗装は無いとかいいましたが、少しお詫びを申し上げます。ちゃんと説明不足で色々実際の事話題にしましてすみません。修正。ステンレス車体の電車、気動車は先頭車両の前面の一部、屋根だけは塗装はしますが、側面、中間車両の前面、側面はステンレス車体の場合は帯ステッカー、ラッピングステッカーを貼り付けのだけでペンキで塗らないから塗装はしません。ご理解、ご協力をよろしくおねがい申し上げます。すみません。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  2 дні тому

      塗装という言葉の意味を理解せず使っていました。ご説明ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @tetudou-re-su
    @tetudou-re-su 3 дні тому +1

    注意報告。211系はステンレス車体だがステンレス車体は塗装はしませんよ。塗装はペンキ使って塗る事、ペンキ使って、ペイントする事が塗装です。こちらの211系はステンレス車体ですからステンレス車体は塗装はしませんから帯ステッカーを剥がして帯ステッカーを張り替え、またはラッピングステッカーを貼り付けるだけです。ステンレス車体は帯ステッカーまたはラッピングステッカーを張り替え、貼り付けは塗装ではありません。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  2 дні тому

      コメントありがとうございます。大変失礼致しました。ご指摘ありがとうございます。ステンレスは塗装しないのですね。勉強になります。

    • @ochi205
      @ochi205 2 дні тому +1

      @@にほんのでんしゃjapantrain 別に謝る必要はないんじゃないの?ステンレス車両でも塗装を施した例はあるし、三岐鉄道がどうするかは今のところ不明だもの。ただ今後は塗装という表現は使わず「車体色(変更作業)」としたほうがいいかも。

    • @かんかん-q2l
      @かんかん-q2l 2 дні тому +2

      @tetudou-re-su 注意報告とか(笑)
      面倒くさいヤツって言われてるでしょ、キミ。
      鉄ヲタは気持ち悪いって言われるのはキミみたいな人が居るせいだと思うよ。

    • @tetudou-re-su
      @tetudou-re-su 2 дні тому

      @@かんかん-q2lうるせぇ💢バカタレ。私は20年も鉄道を愛してますから分かります。若者はそんなのを知らんから生意気なんだね(😂😁)。若者鉄こそ鉄オタ。気持ち悪い。それはこっちのセリフだ。こちらこそ若者鉄は頭わりー気持ち悪い。

    • @tetudou-re-su
      @tetudou-re-su 2 дні тому

      @@にほんのでんしゃjapantrain そうですね。ただ前面の顔や屋根は一部塗装もあります。側面、中間車両は側面も前面も屋根以外はステンレスですので。すみません。私は20年も鉄道ファンやってますので。よろしくおねがい申し上げます。