【悲惨な末路】「合板」使ってる奴ちょっと来い…【ビカクシダの着生材】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @akuruhimo.plants
    @akuruhimo.plants 6 днів тому +2

    👮「合板警察です。あなた合板使いましたね?」

  • @KING-lk2dm
    @KING-lk2dm 3 дні тому

    針金の部分ビビ入るの怖いですね😱コルクも穴広がる時あるからよく見ないと心配ですね😅

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  3 дні тому +1

      コルクもよく見とかないと割れる時ありますよね…気をつけましょうww

  • @love_the_wold
    @love_the_wold 6 днів тому +1

    ビカクが落下した時の心臓がヒュッとなる感じはもう味わいたくないです。
    来年板増しがラッシュになりそうで楽しみです。

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  6 днів тому +1

      ホントあの経験は辛い...
      落ちると葉っぱがダメージなくても後からぐずついたりするからホント無理...
      板増しラッシュお楽しみくださいw

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 6 днів тому +1

    アオダモのクソデカ盆栽(室内管理)の幹に活着させてるウチが最強ッ!!!
    ただしスーパードワーフしか付けられないのと、水苔で保湿しているとその下からアオダモの枝が出てくるッ!!!

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  6 днів тому

      それは最強wwww
      生きてる木につけるのはホント憧れますwww
      アオダモも元気そうで何よりですw

  • @tkykfun-d4345
    @tkykfun-d4345 6 днів тому

    合板だとふやけて腐って違う虫がわきませんか?🤔
    使い捨てで育成するなら合板の痛みより交換頻度のが早いんでしょうか?🧐
    集成材も接着剤でくっ付けてるので割れやすいよなーって思ってます🤔
    無垢材の割れや反りは木の特性上仕方ない事ですが裏に厚めのアルミ板を打っとくと軽減出来るかと思います🙋
    木の特性なら大工さんの継ぎ方とか見ると面白いですよ😋
    あとは神社仏閣の修繕工事動画で木口に塗る砥粉とか是非面白いので見てみてください🙌
    VIVA DIY🤝❤️

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  5 днів тому

      合板に虫が湧くような環境(若しくは管理)であれば、
      おそらく植物は水苔内の方に多く虫が潜んでしまうかと思います。
      定期的にその株を(板を)見て観察です...笑
      大工さんの動画...よく見てますw
      木材加工の動画は一生見れます...
      ただ着生材だとなかなかそこまで手が回らずで合板多めだったり...w

  • @macomoneko3714
    @macomoneko3714 6 днів тому

    合板は使わないほうがいいと思ってたので刮目でした!
    結局肥料迷子が治らないので、最新版おすすめ肥料のことなど動画にしていただけると嬉しいです!!

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  5 днів тому +1

      肥料について...!
      私も色々な肥料を試してはいますが、
      基本的にはホムセンで買える緩効性肥料ならどれでも割といいんじゃないかな...?っと思っています。笑
      肥料の種類よりもあげ方やタイミングについてまたお話しできればと思います!

    • @macomoneko3714
      @macomoneko3714 5 днів тому

      @@INDOORHOBBIES やった、お待ちしてます!

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  5 днів тому +1

      年内動画が詰まっておりまして、たぶん来春くらいになるかもです!気長にお待ち下さい!!

    • @macomoneko3714
      @macomoneko3714 4 дні тому

      @@INDOORHOBBIES 来春以降ビカクが成長ベースに乗ってくる頃お待ちしております!

  • @ビビる鈴虫
    @ビビる鈴虫 6 днів тому

    子株の場合はこれらでも十分な耐久性があると思います。私はホームセンターの端材を漁りますのでごちゃごちゃですが…!
    構造用かどうかの違いなどでも屋外での耐久性は異なるのでしょうか?着生資材でいろいろ実験するのも楽しいですよね

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  6 днів тому

      着生材はホント色々実験出来て楽しいですよね!!!
      私もホムセン端材コーナー漁りが日課です!!!笑

  • @浅井啓介-f5z
    @浅井啓介-f5z 6 днів тому

    何か、板の話よりも最後の針金フックの話の方が興味ありました。笑
    もう少し針金を付けてる所や、やり方を見たかったです!笑

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  6 днів тому

      針金フックは私かなり適当なほうだと思いますが、
      切れない緩まない落ちないを心がけておりますw

  • @platyceriumlove5717
    @platyceriumlove5717 4 дні тому

    針金ボキッは、時折やらかしてます😣

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  4 дні тому +1

      あれホント心臓に悪いですよねw

  • @shiratamakinyacco
    @shiratamakinyacco 6 днів тому

    どんな板につけるかで雰囲気変わるし大事ですよね🙂‍↕️合板は間の糊のとこがカビ生えるって聞いて、敬遠してましたが、きちんと塗装してくださってるのはお気に入りで使ってます🙂‍↕️
    ボロボロの板めくれるの衝撃でした🤣あの子は板替えされるのでしょうか👀?

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  6 днів тому +1

      きちんと塗装されていれば耐久性も増して良いと思います!
      あの子は板がえも検討してますが、多分来年です!表層が剥がれただけなのでまだもう少し頑張ってもらいます!(板に)