【簿記3級勘定科目】の覚え方。暗記労力50%減の法則(2022年版)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @金のいちご
    @金のいちご 10 місяців тому

    ありがとうございます!

    • @boki3easy
      @boki3easy  10 місяців тому +1

      こちらこそスーパーサンクスありがとうございます😊動画作成に役立たせていただきます。

  • @tainingoosugi4814
    @tainingoosugi4814 9 місяців тому +1

    とても分かりやすい解説です
    自分も50の手習いで勉強しています。
    いつもの詰め込み式で試験を突破しよう!
    などと考えてましたが…
    勉強してる内に簿記って本当に面白い!って事が分かり、
    もっとじっくり取り組んでから余裕で合格したいと思い直しました😊

    • @boki3easy
      @boki3easy  9 місяців тому +1

      楽しく感じるのは良いことですね。
      頑張ってください。

  • @ポー君-u8t
    @ポー君-u8t Рік тому +10

    現在55歳。高校の時に日商簿記2級を合格しましたがすっかり忘れていますので来週3級を受けてみます。こちらの動画も参考にさせていただきます。受かりたいです。

    • @boki3easy
      @boki3easy  Рік тому +3

      同世代ですね。
      簿記3級の内容はかなり変更になっていますので、驚かれたかと思います。
      良い結果が引き寄せられますように。

  • @にーとさん-b9b
    @にーとさん-b9b 8 місяців тому +3

    勘定科目の量が多すぎて心が折れました。ありがとうございました。

  • @user-uo8iu3rm8g
    @user-uo8iu3rm8g 2 роки тому +2

    こちらを参考に勘定科目を勉強させていただきます!!

    • @boki3easy
      @boki3easy  2 роки тому +1

      良かったらこちらもご活用ください。
      勘定科目のグループをゲーム感覚で覚えていく動画です。
      ua-cam.com/video/YWM-eP1j_hU/v-deo.html

  • @dali.ex1226
    @dali.ex1226 Рік тому +1

    現在簿記3級の勉強を始めた初学者です。三文法と分記法で頭がこんがらがってしまっています。
    こちらの勘定科目は三文法でも使うのでしょうか?
    分記法は実務ではあまり使わないと動画講義の先生が仰っていて、しかし授業ではこれらの勘定科目が使われていてなぜ使うのだろうと分からずにいます。。。

    • @boki3easy
      @boki3easy  Рік тому +3

      分記法の動画をご案内しようと思ったんですけど、削除してしまっているようです(削除したのも忘れてますが)
      日商簿記を学習でしたら、簿記3級に分記法の論点はありませんので、3分法を学んでください。

    • @あがり症しゅん
      @あがり症しゅん Рік тому +2

      貸倒損失って費用ですか?
      資産&負債プラスに入っておりましたので気になって、、、。