停電すると使えない「ガス給湯器」をポータブル電源で動かす![そなえるTV・高荷智也]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 72

  • @mei.channel7
    @mei.channel7 2 роки тому +18

    ポータブル電源で給湯器を動かせるなんて知らなかった!
    有益な情報ありがとうございます!

  • @nana-iy3iy
    @nana-iy3iy 2 роки тому +20

    考えてみれば、わかることだけど、中々思いつかない所ですよね!!本当助かります。

  • @user-rq9pz3kl9k
    @user-rq9pz3kl9k Рік тому

    アパートと同じタイプですね。

  • @GENERALSTORE516
    @GENERALSTORE516 2 роки тому +9

    千葉で数年前台風で被災時これでシャワーを浴びれました。当時車のインバータと小型ポタ電で知り合い数件に喜んでもらえました。夏は辛い。補足としてですが、追い焚き時はモーターで循環するので150w程必要です。
    シャワー、湯張りですと仰せの通りかと思います。湯張り後放置すると保温で150w貧弱ポタ電は落ちました

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b 2 роки тому +21

    すばらしい実験動画をありがとうございます。
    最近は何でも電気が使われ、停電時のことが考えられてないことが多いので、とても助かります。
    ポーダブル電源は買ってなかったのですが、購入を検討します☆

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +5

      電気の備蓄ができるようになり、いろいろな選択肢が増えるのはよいなと思います!

  • @portablen
    @portablen 2 роки тому +3

    普段から、ポータブル電源使ってますが、ガス給湯器は、考えてなかったです!
    とても参考になりました。

  • @papachisilverwing3436
    @papachisilverwing3436 4 місяці тому

    早速 試してみました。
    目からウロコです。

  • @mikisaito3970
    @mikisaito3970 2 роки тому +4

    我が家の暖房はガスファンヒーターなので、同様の方法が使えそうでうれしい

  • @if-labo
    @if-labo 2 роки тому +8

    真冬の停電で石油給湯器、ガス給湯器等は水抜しないとぶっ壊れるから、ありがたい情報です。

  • @のぶのぶ
    @のぶのぶ 2 роки тому +7

    ポータブル電源すごい!なんでもできますね🤣

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +5

      電気という便利なエネルギー、いろいろ活用する方法を考えて参りたいです⚡

  • @user-qy2jj9ku3r
    @user-qy2jj9ku3r 2 роки тому +9

    帰ったら早速チェックしてみます!
    こういう実際に使ってみる動画というのは特に大変有り難いです。ポータブル電源&ソーラーパネル、買いたいけれどまだ踏ん切りがつかない、どうやって使うんだろ、と思っている私にはとても助かります!ありがとうございます!!

  • @user-sk4gm4il9g
    @user-sk4gm4il9g 8 місяців тому

    早速、「Jackeryポータブル電源400」と「Jackery SolarSaga100」のセットを購入することにしました。
    ガス給湯器の定格消費電力が47W、凍結防止電力が58Wでしたので、入門編としてはこれで十分かと。
    とても解りやすい解説をありがとうございました!

  • @umayadono-enaga
    @umayadono-enaga 2 роки тому +5

    凄いですね。給湯器は全く考えていませんでした😳ありがとうございました🥰

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +2

      私もお話はよくしていたのですが、試したことがなかったため…やってみたかったのです✨

  • @user-nc9id4vo9o
    @user-nc9id4vo9o 2 роки тому +4

    さっそく試してみます‼️ありがとうございました😊🌈

  • @metalken5733
    @metalken5733 2 роки тому +4

    非常に参考になりました。早速自宅の物もチェックしてみます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +2

      事前に知っておけると安心ですね!

  • @leviccd5
    @leviccd5 2 роки тому +3

    紹介頂いた方法を想定していました。
    外にポータブル電源を置くと盗まれるので、家の中に電源を置けるように延長コードリールも用意しています。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +2

      実際には室内にポータブル電源を設置、コードを伸ばして給湯器へ接続が現実的ですね!コメントありがとうございます!

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 7 місяців тому

    有益情報をありがとうございました

  • @user-yg5hx9ek9x
    @user-yg5hx9ek9x 2 роки тому +4

    いつも動画配信ありがとうございます
    ますますポータブル電源の
    必要性を感じました
    清水の舞台から飛び降りるしか
    なさそうですね~

  • @user-ok8zy2rt4k
    @user-ok8zy2rt4k 2 роки тому +5

    なるほど参考になります。!!!

  • @sakura11459
    @sakura11459 2 роки тому +1

    災害の時は電気が割と早く復旧すると聞いていたので電池だけでもいいのかなーと悩んでましたが、災害でなくても停電はあるし、こんな使い方も出来ると知り、ついに同メーカーの大容量ポータブル電源とどデカいソーラーパネル買いました。
    お風呂大事!検証ありがとうございました!

  • @user-hi1ob2vk2p
    @user-hi1ob2vk2p 2 роки тому +3

    高荷さん、さすがです!
    ポタ電で給湯器が使える事は、知識として知ってはいたのですが、具体的にどうやって使うのかはわかんなかったんですよね〜😅
    給湯器の仕組みも分からないし、機械音痴だし、ああいう場所を開けて良いのかも分からなかったので、かゆいところに手が届く、防災の情報発信に感心しました。
    ポタ電の購入も、災害時にどう使いたいか?(優先順位とか、何が1番困るのか?とか)がイメージできなくて、なかなか購入に踏み切れずにいました。
    が、災害に強いとされるプロパンガスをうちは使っているので、とりあえず小さめでも良いので、買おうと思います。
    ありがとうございます!

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q 2 роки тому +4

    車もバッテリー上がりの時に
    ポータブルバッテリーでかけられますから
    やっぱり大きめなポータブルバッテリー必要ですね。
    本当に勉強になります♡
    最近ではジャクリーのポータブルバッテリーをあちこち動画で見かけます。
    やはり信頼度が高いのでしょうか。

  • @greenman2231
    @greenman2231 2 роки тому +8

    所持しているポータブル電源の価値が更にアップしました。
    1時間で50w~150w程度なら太陽光パネルで日々充電していればそこそこ回せそうですね。
    ありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +3

      ソーラパネルがあれば無限にお風呂に入れますね!わずかでも充電手段を持っておくのはよいなと思います!

  • @user-ps7kd5zo2g
    @user-ps7kd5zo2g 2 роки тому +2

    なるほど、ガスと水道があれば、ポータブル電源でお湯が沸かせる!!給湯器のリモコンは別電源だと思っていました。
    ポータブルトイレの特集もお願いいたします。

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 2 роки тому +1

    素晴らしい検証でした。
    ポタ電を外に置きっぱなしは、濡れたりとか盗難リスクもあるので、屋外用の延長ケーブルとかコードリールとかもあったほうが良さそうですね。集合住宅だと、アイツの家だけ風呂に入ってるみたいにヘイトを集めそうなので。

  • @takekumi
    @takekumi 2 роки тому +12

    マンションなんで停電したら水が出ないから、やっぱり給湯器は無理だ😭

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +7

      マンションの場合は停電=断水もあるので、厳しいですね…、コメントありがとうございます!!

  • @sakuraavemaria6591
    @sakuraavemaria6591 2 роки тому +3

    冷蔵庫、エアコンの場合も実験お願いします。

  • @kqguardsmen76
    @kqguardsmen76 2 роки тому +3

    停電時は「ガス」を謳っていても使えないんだよなぁとはずっとずっと考えていました。リモコンだけかと思ったら、排熱などでも電力使っているんですね。
    あとは、台風などの場合、ポタ電が置けるか否かです。ポタ電に水がかかる環境下では難しいですから、そこら辺も注意ですね。

  • @mamacha5546
    @mamacha5546 2 роки тому +10

    外でポータブル電源を使う時は防水性も気になりますね。今度は冷蔵庫を動かせるポータブル電源を是非紹介して下さい!

    • @tem389
      @tem389 2 роки тому +4

      高荷さん、貴重な情報ありがとうございます。Jackery1500を持っています。築浅の10階建程度のマンションの場合、停電時に水やガスは止まってしまいますでしょうか?日本では計画停電の可能性が高いため、ポータブル電源を購入しましたが、いざトラブルが起きた時、今回の方法が戸建住宅のみだと悲しいです(笑)

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +3

      実際に使う場合は、室内に置いたポータブル電源まで延長コードで引っ張る形になるかなと思います。
      冷蔵庫も重要ですね!冷蔵庫はそれほど消費電力が激しくないので、500W程度の出力が出せるポータブル電源であれば動作するかと思います。ただ基本的に動かし続ける必要のある道具ですので、電源側の容量は大きい方が良いですね。

  • @user-ii6zt5sq9q
    @user-ii6zt5sq9q 2 роки тому +4

    すごくためになるお話ありがとうございました!!
    オール電化のエコキュートはこういう方法はないですか?

  • @kkff3252
    @kkff3252 2 роки тому +2

    うちはオール電化で給湯器は灯油使ってるんだけど、ポータブル電源使えるかな‥
    この発想はなかったので後日確認したいと思います!

  • @tmishina
    @tmishina 2 роки тому +4

    凍結防止ヒーターの消費電力表示は、本体の消費電力とは別にヒーター単体で消費する電力ではないでしょうか。うちの給湯器は「定格消費電力275W」「凍結予防ヒータ 作動時199W」でした。ヒータ作動時のほうが消費電力が少ない、というわけはないと思うので、おそらくこの機種は最大で275+199=474W消費すると思います。

  • @rikka6348
    @rikka6348 2 роки тому +5

    はじめましてこんにちは。
    高荷さんの動画は、勉強になります。
    オール電化(エコキュート/370L2缶式)だと、どうなりますか?そのパターンの動画も見たいです!!
    停電したら、絶望的で…

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +5

      オール電化の場合は厳しいですね…、エコキュートは200Vなので、ポータブル電源では動かせません。住宅用のソーラー+蓄電池などで、家全部に電気を送れる対応をしておく必要がございますね。コメントありがとうございます!!

  • @ateliermar
    @ateliermar 2 роки тому +4

    4年前のポータブル電源、スマホの充電ぐらいしか役に立たんかなと思ってました。
    この情報はかなり嬉しい。
    教えてくださってありがとうございます!

  • @momokan6395
    @momokan6395 9 місяців тому

    マンションの給湯器を見てみると、電源コードらしい場所のものが管の中に入ってて全然見えない。なんかポータブル電源使えなさそうです。ショック

  • @browndwarfstar
    @browndwarfstar 2 роки тому +5

    うちのマンション、ガス給湯器の電源は、埋め込まれていてダメでした。残念

    • @sagat64
      @sagat64 2 роки тому +3

      うちもです これって結構大きなポイントですね・・残念

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +5

      マンションの場合は停電すると断水する場合もあるため、難しいかもしれませんね。カセットガスコンロなどを合わせて用意しておきたいところです。コメントありがとうございます!!

  • @user-dj1km1gv7s
    @user-dj1km1gv7s 2 роки тому +7

    築50年以上のオンボロ鉄筋アパートの我が家は、台所は単一電池が2本の給湯器で風呂は、昔のグルグル回すタイプです。
    100V必要無しでプロパンなのですが・・・
    耐震基準の無い時代の建物なので大地震だと潰れます。(笑)

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +1

      その給湯器は貴重ですね!手動着火タイプ…懐かしいです。ただおっしゃる通り、建物対策の方が重要でございますね…

  • @mobazou
    @mobazou 2 роки тому +3

    その発想はなかった!

  • @user-bl7tp9do7x
    @user-bl7tp9do7x 2 роки тому +1

    灯油のタイプの給湯器は予熱にめっちゃ電気いるのでポタ電で動かすなら出力が1500wあればほぼ間違いなく動く稼働中はそれほど電気いらないんだか…
    やっぱりガスだと燃焼させる前に灯油のように予熱がいらないのがメリットだよなぁ~

  • @mako6607
    @mako6607 Рік тому

    今、正にお風呂の給湯の事を考えていたので大変助かりました。
    ちなみに、荒天の時はどんな対策で充電器、コンセント等を守ったら良いでしょうか?

  • @tarumon7
    @tarumon7 2 роки тому

    定格電力の3倍はないと、起動電力不足で止まってしまいます。消費電力の3倍は必要で、500Wは必要です。200Wだと止まることがあります。
    動画では500W使ってます。

  • @canon5576
    @canon5576 2 роки тому +3

    高荷さん、いつもありがとうございます♪
    ガスですが、我が家の地域はプロパンなのですが、大地震が起きた場合、ボンベなどに何も被害がない場合、自己判断でガスを使用しても良いでしょうか。
    現在はボンベをチェーンで固定し、ガスを使用しない時はボンベと、室内の栓を閉めるようにしています。
    過去に近所でボンベが爆発したことがあり、その際ガス会社が近隣のガスボンベを一時的に撤去して対応されました。以降プロパンが怖くて…

  • @user-yq2fq8dn9b
    @user-yq2fq8dn9b 2 роки тому +3

    とても参考になりました♪ありがとうございます♪

  • @user-wz7bt9qi9z
    @user-wz7bt9qi9z 2 роки тому

    その場合は自立運転に切り替わってくれるからエネファームにしようね。

  • @duffy-mzn528
    @duffy-mzn528 2 роки тому +1

    髙荷先生こんばんは🦀
    そもそも給湯器が自宅のお風呂のお湯がガスで作られていることから知りませんでした…😲
    そしてポータブル発電機で動かせることも…😳
    これは知っとくべき情報ですね!!
    さて次の問題は給湯器は果たしてどこにあるんだろう…🤔(マンション)

  • @city-nankoku
    @city-nankoku 2 роки тому

    地震で緊急停止したエレベーターに閉じ込められた人を救助するために、ポータブル電源は使えますか??

    • @user-bt6bt3zg8q
      @user-bt6bt3zg8q 2 роки тому +3

      マンションのエレベーターブレーカーを見たら、200V75Aでした。

    • @city-nankoku
      @city-nankoku 2 роки тому

      @@user-bt6bt3zg8q さん ありがとうございます

  • @user-kx6kt1ef4g
    @user-kx6kt1ef4g 2 роки тому

    とても参考になりました!ありがとうございます!!
    我が家は戸建てで、市の上水道と地下水を併用しています(台所に上水道、トイレや風呂は地下水)。電気と上水道が止まったとき、自力で地下水をくみ上げられたらありがたいと思うのですが、ポータブル電源でもいけそうですね。またポータブル電源以外にも何か方法があるでしょうか。

    • @user-bl7tp9do7x
      @user-bl7tp9do7x 2 роки тому

      使える状況なら 発電機とかソーラーパネルとか?かな

  • @tarotanaka2831
    @tarotanaka2831 2 роки тому

    5月25日か。
    5月19日にポタ電で給湯器が動かせるって別の動画を観たばかりだな。
    3年ほど前にもアップロードしている人がいるが、今のyoutuberはあたかも自分が最初にやっているかの如く動画を作る人間が多い。
    有名youtuberは「こんな情報を発信している動画があったよ」と、別の動画を紹介したうえで違うアプローチの動画を作成するとかだが、最近のyoutuberのやりかたには疑問が残る。

  • @osamsing
    @osamsing 2 роки тому +1

    俺がポタ電を買う理由は、ウォシュレットと給湯器だからね。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому

      ウォシュレットも「超重要」ですね!

  • @user-gj9dg7es9f
    @user-gj9dg7es9f 2 роки тому +2

    気になる内容の動画アップされてる!
    めっちゃ観たい!
    今から子連れで長時間運転するので観れない(´;ω;`)

  • @nsdancelaboratory4690
    @nsdancelaboratory4690 2 роки тому

    電源を入れた時の突入電圧がわからないと、
    電源の容量、何ワットまでの出力が必要か正確には分かりませんね・・
    また、マイコン制御なので、
    正弦波インバーター搭載の電源で無いといけないと思いますが、
    その辺りも、しっかりと検証して欲しい所です。
    検証動画としては、今一つ・・ですね・・・
    ジャックリーのポタ電が500なので10時間は・・・とか
    おっしゃっていますが、出力が500ワットなだけで、
    容量ではありませんけど??
    この辺り、混同されていませんか?

  • @nobu3
    @nobu3 2 роки тому

    停電で、ガスや水道が出ていると言うことは、極地域的な小規模の停電だと思うので短時間で回復すると思うのですが、無理に給湯器を動かすメリットってなんなんでしょうか?
    本当の大規模な災害時には、電気・ガス・水道共に止まるので、ガスや水道が出ているのに電気だけが止まった時の対処方法って、無理が有るような気がします。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 роки тому +2

      今回の動画は、ガス・水道が無事だが停電が生じている、という状況を想定するものではなく、単純に「ガス給湯器」をポータブル電源で動かせたらいいよね。ということを試してみただけです。そのため、シチュエーションについては想定していません。
      強いて言えば、台風や大雪など、地上に大きな被害を与えるが地下はノーダメージという災害の場合、この状況があり得るかと思います。2019年の令和元年房総半島台風時の千葉などが近い状況でしょうか。あとはブラックアウトを原因とする広域停電などもありそうです。もっとも停電が長期化する場合はガス・水道も停止することになりますし、そもそもマンションなどの場合は停電=断水になる建物も多いため、ガス給湯器のポタ電動作はは戸建て向けの知識かもしれません。ご指摘コメントありがとうござます!

  • @user-bx8ew5iu4f
    @user-bx8ew5iu4f 2 роки тому

    😁😁😁