The Cage: Demonstrating Threatening Punches with Ancient Japanese Rib Control!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 267

  • @ああ-n8c1p
    @ああ-n8c1p Рік тому +100

    整体師やってます。ヒロ先生の活法は、凄い難しい施術やってますね。
    経絡とかではなく、筋骨格の解剖学に基づいてやってるので、カイロプラクティックに近いなという印象を受けました。
    浮遊肋骨は下手に触ると傷めてしまうので、今はここまでやる(出来る)整体師はあんまりいません。
    皆さんも見様見真似でやらないよう気をつけましょう。
    (やらないと思うけどw)

    • @AllonsY100
      @AllonsY100 Рік тому +7

      言われて調べて、そして触ってみて
      初めてここに骨があることを認識できたw

    • @takayamayoshikazu2782
      @takayamayoshikazu2782 Рік тому +8

      見よう見真似できんわ(笑)

  • @melonpark0
    @melonpark0 Рік тому +96

    かんべさん、言語化というか 分かりやすい言葉で説明するの上手い。

    • @ryogakurihara8645
      @ryogakurihara8645 Рік тому +1

      動物的ながめちゃくちゃわかりやすい!

  • @000pulse4
    @000pulse4 Рік тому +52

    武術チャンネルじゃなくて教養として見てる自分がいる
    動物としての人間の身体能力を取り戻すのは興味深い

  • @hora1456
    @hora1456 Рік тому +36

    カンベさん普段はあまり映らないけれど視聴者に伝わり易く嚙み砕いて言語化したり、表現や論じ方にすごく才能ある方なんだと感じております。ヒロ先生や東吾先生がすごいのは言うまでもないですが、行雄さんのMCや進行の緩急も相まって安定・安心して楽しめる、すごくポテンシャル高いチャンネルだと思います。これからも応援させて頂きます!

  • @カキドオシ
    @カキドオシ Рік тому +27

    前回の動画を見て日本古来の身体操作に興味を持ちました。昔は一般女性でも三百キロを超える米俵を運んでいたりしていた様ですね。亡くなった祖母も数百キロもある生の丸太を祖父と一緒に山から切り出してきたと聞いています。祖父は150キロ超えの石を一人で持ち上げてリヤカーに乗せたりしていました。そしてその岩は今でも庭石として家にあります。
    今回の動画では肋骨を可動させる使い方でしたが、記憶にある祖父たちが行っていた使い方は意識して肋骨を含め指先までをがっちりと固める事で、目的の方向に対する体の強度を作っていたように思います。
    家を建て替えた時、父の手伝いで先述した実家の岩を一緒に動かしたのですが、尻と腹に力を入れろ、そして、持ち上げるじゃなく支えろと言っていました。これは多分、祖父が父に教えた力の使い方です。その手伝いをした日の私は酷い腹痛、尻とふくらはぎの筋離れになりましたね。腹と尻に力をめいっぱい掛けて筋肉痛になったのと、過負荷に耐えきれず筋離れしたんだと思います。この時の痛んだ位置から察するに祖父母たちは骨盤まわりの筋肉やふくらはぎの下あたりの筋肉がとても発達していたのだろうと思います。
    今回、前回の動画は大変貴重な資料だと思います。失われた、或いは失われかけている日本古来の体の使い方を後世に残して下さる事に感謝です!

  • @ryookubo8053
    @ryookubo8053 Рік тому +13

    ヒロ先生の身体操作の解説は、ものすごく医学的な知識も入ってて、頭で理解しやすくて嬉しいです。拓ちゃんねるにしかり、雨宮先生や、西山先生、藤原先生、日本の古流の身体操作は素晴らしいなと自分もこっそり研究させて、自分の日常に役立てさせてもらってます。まだまだ、肩甲骨が少し動かせるかなぐらいですが、水泳やサーフィンのパドル、包丁で物切る時とか力でなく抜力して関節から動かすのを意識してやってます。ほんと、これからもよろしくお願いします。

  • @CT-cn3sh
    @CT-cn3sh Рік тому +9

    犬がじゃれついてきても止められないあの感じ確かにわかる。
    常に変化してていわゆる居着きが無いんだろうなぁ。

  • @kemurisan6709
    @kemurisan6709 Рік тому +12

    整体師をしています。
    先生のおっしゃる所の籠である胸郭へのアプローチを行う事があり以前の動画から非常に興味を持っていたのですが想像以上に驚きました。
    非常に特殊な押し方なのですが押した後浮肋骨を捻り上げるようにして更に押し込む押し方が有ります。
    捻り上げるのはイメージとしてだったのですが技術が更に向上しそうです。
    ありがとうございます。

  • @Riqu-
    @Riqu- Рік тому +19

    ヒロ先生の槍の構えマジで貫かれた感覚が分かった。
    鳥肌すごい出た。

  • @DEMITASSEexe
    @DEMITASSEexe Рік тому +9

    素晴らしいー最後の「動物が逃げる時の動き」という例え!
    あのときの想像以上のパワーと掴みどころのないグネグネ具合がすごくリアルに想像できた!!

  • @テツクズ-l2z
    @テツクズ-l2z Рік тому +17

    カンベさんの例えで分かったわ
    超機嫌悪い時の猫を抱えてる時の感覚に近いんじゃないかな
    骨の太さや柔軟性が違うから一概にそうとは言えないんだろうけどヤツらのしっかり捕まえててもヌルリと抜けてくるのには何か近いものがありそう

    • @男兎
      @男兎 Рік тому

      猫と犬で持ち上げた感覚全然違うもんね

  • @penicillin2000
    @penicillin2000 Рік тому +27

    マジな説明中に突然おちゃらけるヒロ先生がステキです。

  • @Ryo-f6j
    @Ryo-f6j Рік тому +10

    籠や日本人固有の骨を使った身体操作の凄さは伝わりました。とても興味を持ったのですが、素人でも動かせるようになるような基本的動作の練習方法を紹介して頂けたら、嬉しいです。
    次回の動画も楽しみにしています。

  • @hey-chan
    @hey-chan Рік тому +10

    本当に凄い!小柄な昔の日本人が強いわけだ🔥

  • @asdf-m3j
    @asdf-m3j Рік тому +18

    内層筋群の硬さやしこりを指でほぐして取り除き、体の痛みや不調を取り除く整体をやってますが、
    確かに浮遊肋骨の辺りが柔らかい人は見たことないですねぇ、・・・私もですが(笑)
    これができるようになると、肩こりや腰痛を始めとした色々な体の不調が
    予防できそうですね。
    普段姿勢が悪くて運動不足な人達は、骨格のゆがみが半端ないんで、
    特に必要そうですね。

  • @えどらす
    @えどらす Рік тому +12

    行雄さんの「ふぁぁあぁあぁあぁぁ」、「ぅぅぅぅぅ」
    おもろすぎる

  • @八雲しほる
    @八雲しほる Рік тому +8

    UA-camでいろんな達人の方達がいらっしゃいますが、ヒロ先生が最強な気がします。

    • @kinkwhip1111
      @kinkwhip1111 Рік тому

      体重123kg柔道三段の縦四方固を返せる体重60kgの整体師「腰の王子」が正直別格

  • @lifeimesurf23
    @lifeimesurf23 Рік тому +8

    いつも有料級の情報ありがとうございます!ヒロ先生のオンラインサロン望むです!

  • @諏訪湖の隣は琵琶湖
    @諏訪湖の隣は琵琶湖 Рік тому +8

    待ちに待った籠嬉しすぎる
    日本古来の骨の動かし方マスターするぞー

  • @ろく-p7k
    @ろく-p7k Рік тому +28

    身体操作のセミナーやって欲しい
    なんならオペレーション受けたい
    男性に混ざって肉体労働してるけど、パワーだけじゃ全然敵わないので、籠とか蔵とか使えるようになりたいです

    • @kinkwhip1111
      @kinkwhip1111 Рік тому

      腰の王子の江戸時代の身体づくり(1DAYセミナーあり)

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan Рік тому +4

    すごい。暴れてる猫とか捕らえどころのない大蛇のようなそんな印象を受けました。

  • @kaytarner8381
    @kaytarner8381 Рік тому +3

    本筋とは関係ないけど、ヒロ先生が我が道を行く達人に見えて、その実出るチャンネルやその回のテーマに合わせてノリや話の重さを柔軟に変化させてるのが凄い。そりゃあいくつになってもどんな媒体からも学びを得られるわけだなあと腑に落ちます

  • @いっしー-g4r
    @いっしー-g4r Рік тому +2

    達人みんな同じ事言ってる。つまり普遍的な真理があって、それを無料で少しでも見れるありがとうございます。

  • @takataka7907
    @takataka7907 Рік тому +25

    最近本当思うけど、行雄さんのうめき声に付けてる字幕が秀逸過ぎるw

  • @misiru9771
    @misiru9771 Рік тому +5

    現代の武道や武術の教え方がロジックだったり語源化されてより誰にでも理解されやすくなったから興味を持って純度の高い方が増えていると思います。
    最近ヒロ先生が伝えようとしている事がとても貴重で今だからこそ出来る事なんだと思ってます!

  • @通りすがり-k1x
    @通りすがり-k1x Рік тому +4

    言ってる事もすごいんだけど、体現してる動きが想像以上なんだよな
    不思議な動きをするダンサーみたい

  • @why4300
    @why4300 Рік тому +5

    ヒロ先生のような方が亡くなると江戸時代までの身体操作がロストテクノロジーのように
    なってしまうようで危機感を感じます。ヒロ先生を超える天才的な少年少女が現れて
    ほしいです。幼稚園から高校までこの身体操作の学習を必須にしてほしいです。

  • @nanchara-n
    @nanchara-n Рік тому +8

    ヒロ先生の身体操作教わりたいわ
    東京で講習会開いてほしい
    武術未経験だけど…

  • @pokohiro108
    @pokohiro108 Рік тому +6

    骨の連動という言葉で愚地克巳のマッハ突きが真っ先に思い浮かびました!
    そしてヒロ先生の突きの速さ…
    もうマッハ突きと言っても大袈裟じゃないと思います!

  • @赤いクレヨン-b7x
    @赤いクレヨン-b7x Рік тому +1

    自分のやってる治療に似ているところと、さらに進化に活かせれそうなヒントをいただきました。有り難うございます

  • @hachiblue
    @hachiblue Рік тому +10

    見慣れてきたせいか、地味であればあるほど面白いです!!
    もっとください!!

  • @AllonsY100
    @AllonsY100 Рік тому +6

    すげーこんな無理やり念能力使えるようにするみたいな方法でやれてしまうんだw
    人体の構造に詳しい中野先生と早急なコラボをお願いしたいですね!!

  • @desuarai5733
    @desuarai5733 Рік тому +6

    体の使い方を忘れてしまったっていうのがピンときてなかったけど考えてみれば昔は農業とか家族で近代的な道具もなしにやってたわけだし
    そういうのが無くなったらまぁ体の使い方も忘れるよねって納得した

  • @イルカ1173
    @イルカ1173 Рік тому +6

    本当にヒロ先生は凄い

  • @テル-gtr33go
    @テル-gtr33go Рік тому +4

    本当に槍見えたような感じした😂こわいいい

  • @user-hm7bt2dr3c
    @user-hm7bt2dr3c Рік тому +6

    難しいけど身体操作のレッスン続けて欲しいです。

  • @cyitara
    @cyitara Рік тому +2

    マジでヒロ先生仙人みたいだなあ

  • @tooru998
    @tooru998 Рік тому +2

    初めてコメントさせていただきます。ヒロ先生が出演されている動画を何度も観ています。ヒロ先生の一番凄いところは、人間の持っている可能性を信じきっている点にあるのかなと思いました。私も、もっと頑張ろうとおもいます。ありがとうございます。このチャンネルは、面白いだけでなく、勉強になると思うのでどんどん伸びていって欲しいと思っています。

  • @ついすけ
    @ついすけ Рік тому +6

    できるようになったら楽しいだろうなと思いました。もっと知りたいです。

  • @2S_CH
    @2S_CH Рік тому +3

    体を柔らかくすれば効果的に脱力できるわけですもんね。感動しました。

  • @トランク寅吉
    @トランク寅吉 Рік тому +1

    武術動画のお陰で
    ボディービル30年やってますが
    体の鍛え方と考え方変わりました
    体が楽になりました
    感謝です

  • @枩モ
    @枩モ Рік тому +2

    惜しげもなくこんなに素晴らしい事を教えて頂けて大変感謝しております!
    youtubeでこんなにワクワクしたの初めてです

  • @おっさんアチョー
    @おっさんアチョー Рік тому +9

    一般人が出来るやり方は追々ですね🤔
    楽しみにしておきます🖊

  • @tsukuyomidango
    @tsukuyomidango Рік тому +7

    古来日本人が持っていた身体操作や心の持ちようをもっと学びたいです。

  • @money5060
    @money5060 Рік тому +6

    動物みたいだったという言葉に全てが集約されてる気がする
    凄いんだけど、俺たちはヒロ先生から直々に習うことはできないので、どうしたらいいんだろう

  • @lirymaruren7936
    @lirymaruren7936 Рік тому +4

    全体的に音が面白い回だったwww

  • @k.mitchyma1857
    @k.mitchyma1857 Рік тому +2

    ものすごく知りたかった!
    日常生活に取り入れて!
    動画でも触れていただき嬉しいです

  • @yykingdam
    @yykingdam Рік тому +1

    動画投稿ありがとうございました!籠の使い方ぜひ覚えたいです。日常生活に活かせる身体操作シリーズとして続編をお願い致します。

  • @hararatti
    @hararatti Рік тому +26

    ありがとうございます!
    ダンスにアクロバットを今も続けてるオッサンです
    練習時間が若い時より取れないんで
    いかに日常に身体操作法を組み込めるかをやってました
    これからも、可能な範囲で公開して頂けたら幸いです

  • @キムラロック
    @キムラロック Рік тому +8

    躰道の中野先生は柔道整復師で骨格に詳しいので、ゲストに呼んでヒロ先生の肋骨の動きを解説してもらいたい。できれば骨格標本を使って。

    • @MaUsa-cd1te
      @MaUsa-cd1te Рік тому

      私もすぐ、中野先生が思い浮かびました

  • @Bianchi-jl3be
    @Bianchi-jl3be 11 місяців тому

    神戸さんの発想がズバリ的を射ているようで、例えが分かりやすいです。
    ありがとうございます。

  • @はまはま-b8l
    @はまはま-b8l Рік тому +2

    ワンインチチャンネルのキラーコンテンツ ヒロ渡邉(源氏皇流)
    面白すぎる

  • @ヨッシャアアズナブル

    ヒロ先生のオペレーションよりも逃がさない技に戦慄を覚えた。

  • @Chocofur444
    @Chocofur444 Рік тому +4

    アレだな。マグロの中落ちの筋肉ですね。まさに魚の動きでした。
    こうゆう分野は中野先生をゲストに呼んでやってほしいです。

  • @森将志-e1s
    @森将志-e1s Рік тому +1

    肋骨を動かす身体操作!!!
    からだのことにめっちゃ興味あるので、メチャクチャおもろかったです!!かお😆✨✨💖
    ほんと誰にでもあてはまる!
    からだのいたるところを思うように動かせるようになったら、楽なカラダを動かせて、カラダを動かすことが面白くなりますね♪
    ヒロ先生!!ありがとうございます💖

  • @簪の秀
    @簪の秀 Рік тому +1

    語彙力が無いので、上手く書けませんが、全ての基礎、考えて方は全て一緒だと思ってきました。 私の中で、自然の中に生き、逆らわない、そんな生き方が1番手なのかと。 「わからなかったら身体に聞け」が最近なんとなくわかった気がします。(まだまだですが。)

  • @akigamyl
    @akigamyl Рік тому +7

    イメージ的には拓さんのが肩甲骨からだけど、広背筋とかも全部下から使って連動して威力が上がるって感じもするかな。
    意識しないとできないわなあこんなこと。
    行雄さんの悲鳴が良いスパイス(笑)

  • @かえるくんだよ
    @かえるくんだよ Рік тому +23

    寝転がされた行雄ちゃんほぼアザラシや

    • @yugamiyuuki
      @yugamiyuuki Рік тому

      骨格標本か何かで具体的に動く方向とか見たい!
      凄い!!

  • @nasubo3
    @nasubo3 Рік тому +10

    次は是非、トレーニング法を!
    背骨周りを引っ張って剥がすのはシステマ北川先生もやってましたね。北川先生も籠が使えてそう…

    • @AllonsY100
      @AllonsY100 Рік тому +1

      確かできたはず
      某空手世界チャンピオン様のチャンネルだったかで肋骨ぐりぐり動かしてました
      どれくらいの精度で動かせるのかまでは分からなかったけども

  • @labo986
    @labo986 Рік тому +14

    ヒロ先生の突きと引きの速さが異常なんですよね。
    スピード自体も速いし気配がわからん。

  • @トランク寅吉
    @トランク寅吉 Рік тому

    ブルースリー先生のドラゴンフラッグが今年出来る様になりました
    ドラゴンフラッグって心と体が連動する事が解って来ました
    武術鍛練って人間形成に素晴らしいですね
    多少の事でも切れる事なく笑って許せる様になりました
    感謝感謝です

  • @ピングー-m1x
    @ピングー-m1x Рік тому +6

    愚地克己のマッハ突きみたいに一つ一つの関節を稼働させた突きをリアルにやってるヒロ先生に感動しました!白川先生が板垣先生コラボしてたのでいつかワンインチチャンネルでもコラボして欲しいです。
    刃牙にジークンドーキャラ出てくるといいですね。

  • @rynryn203
    @rynryn203 Рік тому

    ヒロ先生の神回ですね。背骨の11番と12番の骨を動かしてとか、真剣に見る方も見なければと必死で見てました。

  • @TOkk-ul3mr
    @TOkk-ul3mr Рік тому +6

    ヒロ先生のお話は、いつも参考にさせて頂いてます!
    ちなみに先々週から首や肩、腕の調子が悪く、整形外科に行ったら経年による頚椎の劣化と言われ、来週アタマにMRIを受けるのですが、活法で治す方法があるとしたらヒロ先生から受けたいです!
    今は歩く時も座ってる時も、パソコンのキーボードを打つにしても激痛が走っております、、😩

  • @youridentity155
    @youridentity155 Рік тому +2

    リーさんの体幹鍛錬の拘りの解説もお願いします。背骨で走るというチーター走法の解説も

  • @MUGEN-l3k
    @MUGEN-l3k Рік тому +7

    動画見ながらそれっぽくやってみたけど出来ませんでした(当たり前)
    本当にさわりの部分だけでもいいからもっと詳しく学んでみたいです!

  • @ちいかわ-v2z
    @ちいかわ-v2z Рік тому +17

    槍の動きやばい。背筋に悪寒が走った。

  • @ひろすい
    @ひろすい Рік тому +2

    身体操作の動画見る度に我間乱見たくなってくる。

  • @もつ-r8s
    @もつ-r8s Рік тому +5

    槍の突きの動きやば…w

  • @tmptead
    @tmptead Рік тому +2

    なるほど、だから呼吸が大事になってくるのか。深い呼吸を意識的にさせると中から動かす感覚が身につくかも。

  • @janglongfee
    @janglongfee Рік тому +4

    太極也是這樣出拳,而且是腰胯至脊背到肩脥再傳至手,稱龍虎二勁,也就是腰胯加脊背的功效

  • @kumamorry
    @kumamorry Рік тому +9

    槍、見えたねぇ。手と手の間・先に棒の様なイメージのものが一本、スゲェな。

  • @tsguya2310
    @tsguya2310 Рік тому +1

    ジークンドーよりもモーションがコンパクトになってますよね。それでいて威力も上がってるんだからエグい…

  • @最狂D
    @最狂D Рік тому +2

    槍が見えました、ありがとう御座います

  • @shin5525
    @shin5525 Рік тому +8

    うねりながら逃げるのは暴れる猫を抱えた時と同じ感じなのかな

  • @ぷみお-k5i
    @ぷみお-k5i Рік тому +2

    耳や鼻を動かせる人がいる。ウィンクが出来ない人がいる。コツを覚えて繰り返すと、大きく速く動くようになる。胸をピクピク動かすには筋肉量も必要になる。神経、意識、脳の働き、筋肉、柔軟性。武術でも宴会芸でも、反復練習による鍛練を「面白い」と思える事が上達への道。

  • @tandendo
    @tandendo Рік тому

    同じやり方が確認できて嬉しいです。ありがとうございました

  • @山縣誠二
    @山縣誠二 Рік тому +1

    ぶた小屋で子ぶたの脇を両手で掴むと子ぶたが嫌がって、逃げようとして全身をくねらせてついには両手からすり抜けてしまうんですよ。あの子ぶたの全身の躍動感…!あれが『籠』だったのか!

  • @ninjun
    @ninjun Рік тому +3

    12:53 花山薫の握撃やんけ

  • @ikarugasakuya
    @ikarugasakuya Рік тому +1

    ヒロ先生の南部歩き解説回とか見てみたい

  • @グフ次郎
    @グフ次郎 Рік тому

    骨主肉従ってのが良く分かる動画ですね。

  • @空駆
    @空駆 Рік тому +1

    坂口拓さんのチャンネルで
    武井壮さんが出たときに、
    「グリズリーの背中も回ってた」
    と言っていました。
    やはり繋がるんですね。

  • @mar1a_rhodes
    @mar1a_rhodes Рік тому

    箱の中身はなんだろ?の人体バージョンみたいな東吾先生のリアクションが見どころ

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 Рік тому +9

    佐々木勇介先生にも伝授してほしいなぁ。
    ネコだこれ。

  • @事象の地平線-n5e
    @事象の地平線-n5e Рік тому +5

    12:04 くまのプーさんみたいな声になってる

  • @takusaito3671
    @takusaito3671 Рік тому +1

    先生の身体操作で日常的な運動、例えば走るや泳ぐなどの動作をどのように行うのか見てみたいです。

  • @bujin-bishamonten
    @bujin-bishamonten Рік тому +1

    空手にガマクという部位の
    考え方が有りますが、
    今回の動画を拝見して
    ガマクに関しても理解が
    深まったかなと感じました。
    勉強になります。ありがとうございます😊

  • @nikakumuse371
    @nikakumuse371 Рік тому +1

    肋骨の関節なんてどうやって動かすの!!凄い😮

  • @ちゃんみつ-f8v
    @ちゃんみつ-f8v Рік тому +2

    先生のオペは受けたくても受けれないと思うので、自分でもできる柔らかくする方法があればぜひご紹介いただきたいです!

  • @eguchikou7544
    @eguchikou7544 Рік тому

    0歳児の息子がおりますが、抱っこされてる状態から動けるのは自然と体幹を中心に連動した動きができてるからなんだろうなと。
    頭で動くな、本能を取り戻せという感じがある。

  • @boudare2111
    @boudare2111 Рік тому +1

    このチャンネルの主旨とは異なるけど、ヒロ先生の、日本に対する歴史観とメッセージをじっくり聞きたい。

  • @44rain44able
    @44rain44able Рік тому +1

    ユキオさん面白すぎる

  • @白黒すろうりぃ
    @白黒すろうりぃ Рік тому +4

    臨戦体制の熊の背中みたいな動き、ヤバいですね…

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa Рік тому +1

    ここまで来ると整復師や気功師などの治療家にしても面白いものだと思う

  • @bena7604
    @bena7604 Рік тому +9

    浮遊肋骨、11、12番は腰(腸骨)のアライメントに左右されて固まっている人がほとんどです。ヒロ先生どこまで細かく連動させてるの😮やば!でも、出来るってことですね。

  • @トランク寅吉
    @トランク寅吉 Рік тому +1

    素人代表行雄さん
    最強です

  • @ボルボ13-b5i
    @ボルボ13-b5i 2 місяці тому

    とってもありがたい!

  • @ゴン丸-j4y
    @ゴン丸-j4y Рік тому +15

    鍬で畑耕してた世代は籠の使い方ある程度使えてたと思う。

    • @aa.a-p3e6m
      @aa.a-p3e6m Рік тому

      使い方使えてたって変なことになってるで

  • @旋風-d3i
    @旋風-d3i Рік тому +4

    現代格闘技も面白いんだけど、武術の奥ゆかしさはその比じゃないんだよなぁ

  • @MrWhiteBeast
    @MrWhiteBeast Рік тому +2

    ヒロ先生、ウナギみたいになっとるw