てっちゃんの自走式4畝ポテトハーベスター【dewulf 】【デウルフ】馬鈴薯収穫 これが十勝のいも掘りだ!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 🥜メムピーボーイズ🥜も
⬇️いつも着用しているメムピーグッズはこちら
[メムロピーナッツオンラインショップ]
onlineshop.mem...
🆕新作続々✨
#農業#トラクター#芽室
◯土屋ファームホームページ(まーくん)
tsuchiya-farm.com
◯JAめむろ青年部Instagram (かっち、よっち所属)
/ ja_memuro_youth
◯鈴鹿農園ホームページ(てっちゃん)
suzuka-farm.com
コラボUA-cam
◯粟野農場さん
/ hideakiawano
【オススメ】はたらくくるまシリーズ!
【除雪】日立ホイールローダーZW100 除雪出動・前編•紹介編
• 【除雪】はたらくくるま 日立ホイールローダー...
【除雪】日立ホイールローダー ZW100 後編・除雪作業篇 オフィスがまさかの大事件!?
• 【除雪】はたらくくるま 日立ホイールローダー...
🥜チャンネル登録はこちら↓
/ @memup-channel
◯インスタグラム
/ memuro_peanuts
◯ツイッター
/ shinji1202
◯facebook
/ memuro.peanut
◯ホームページ
memuro-peanuts...
デウルフカッコいい
初コメです😁
日本でこんな大規模な農業は凄いですね❗さすがは、北海道って感じです。日本の胃袋を支えてると思うと感慨深いですね😃 農家さんには感謝しかありません。
コメントありがとうございます😊
僕もスゲーっておもいますよ❗️
またコメントくださいね✨
すげぇ、としか言葉がでない😳
ですね‼️
デウルフかっこいいですね😃
カッコいいいいいいいいいです✨笑笑
圧巻の光景。
他の収穫機と違って土を多く畑から持ってっちゃうきがするけど、あとで持ち帰ってくるのだろうかw
少し気になりました。
Amazing farming
thank you!!!
すごい🎉
凄いと言うしかないです、北海道の農業は規模が違います
このハーベスタはデカいのに小回りも効いてるし凄い機械です
はい!
でも北海道でも鈴鹿は特別ですよ😂笑笑
覗けなかった事務所の後ろ側が見られて、その大規模さにワクワクしてます😆続きが楽しみです。
これが鈴鹿だ!!!笑笑
この収穫機械をみると本当に「北海道はもんげースゲーずら‼️」と静岡弁や山梨弁で言いたいですね🎵妖怪ウォッチの狛犬兄弟みたいな事言いたいですね🎵
リアルコマさん😂笑笑
北海道でもこれはもんげーです😂笑笑
壮瞥町にもう一台dewulf入ってますよー!
67町やってるだけあって規模が段違いですね笑
壮瞥ききましたー!情報交換してるみたいっすね!なのでタイトルに2台?と^_^笑笑
@@memup-channel そーなんですね!!笑
鈴鹿農園のフェント939が動いてるのみたいですね😊
僕もみたいっす😂しんじ
JCBで農業用のダンプトレーラーを引っ張るという構想にはならなかったのですね。
なんやかんやでトラック使いやすいようです🛻
この機械いくらするのかな⁉️4000万くらいかな
てっちゃんに聞いておきますね^_^
これはちょっと本当に、経営規模が違いすぎて圧倒されますね…笑
僕もいつも同じ気持ちです😂しんじ
この機械はどこでメンテしてくれるんでしょう?
オビトラさんめんどうみてくれます^_^