Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1:24この前はヘルメットを充電していたような〜…wwwあとまんまさんの編集が面白くなっとる!
次世代はタイヤ充電しそう(?)w
@@NGK-eh2om 電動タイヤってもはや意味あるのか分からん笑めっちゃ砂磁石着いてそう笑
@@aiueo0123 タイヤで速度とか路面の状況とか?ww
@@NGK-eh2om 重そう笑あと釘踏んだら終わる笑笑
ありがとうございます!!2年ほど前に紹介したヘルメットですね!!
3:20 クランクおかしくねw左
気づきました?笑
気づいてしまったw
メジャーどころじゃない掘り出し物を紹介してくれるこのチャンネル、好きです
ありがとうございます!!
なんなら、冬の方が自転車乗りたい
夏は暑すぎる。 走る気にならない
8月は熱中症になりかけた・・・!冬場は長時間走れますよね~!
サムネの足の筋肉が素晴らしい👏🏻
あ、ありがとう!(笑)
3:36 最大パワー4112は草
電子レンジさんだね。それより強いか笑
5.5馬力!!
@@manma100ik カンチェの3倍
wahoo kickr壊せる
1:18ボーマのクランクがDURAになったと思ったw
試走動画です(笑)
お疲れ様です!まんまさんもすっかりガチ勢ですね〜!
ありがとうございます!!貧弱なガチ勢です・・・笑
まさかこんな形で彼がルックデビューするとはw
ルックになってしまった・・・!!
@@manma100ik TIMEデビューが楽しみだなーw(結構ぬるぬる動くから使う時は頑張ってくださいね)
サムネのふくらはぎら辺の形がめっちゃ綺麗って思ったんですけど、なにかトレーニングとかストレッチとかしてるんですか?
ありがとうございます!自転車だけですよ~!!
まんまくんがパワーメーターって最強じゃん富士ヒルGOLDも夢じゃない!
PWR5倍を目指して頑張ります!!
お! ちゃんと提供されてるシューズ履いてるね! 某自電車UA-camrはベタ褒めしてる癖に次の動画観ると使ってない奴多くて信用できない奴多いから商品動画が信用出来んだよね~有名な奴ほど顕著。まんまさんはそうならないで欲しいな👍
提供で頂いたものは、結構使ってますよ!シューズやサイコンなど・・・!
冬場寒いけどある程度温まったら最高ですよね(笑)
本当に最高!!ただし、ちょっと眠くなる笑
自分はジャイアントのTCR乗ってるんでジャイアントのパワーメーター標準装備です
羨ましいです・・・!!標準装備。。
もう乗ってない!ウインタースポーツ早くやりたい!
ウィンタースポーツ楽しそう!!
朝の雰囲気いいけど寒くなってきたよね
寒くなりましたね・・・!ちょっと走りやすくやりました!
なんか某有名UA-camrのFisher○さんの動画を見た後まんまさんの動画みると落ち着く。
ほぼ名前出てる笑
高級感もあっていいですね!!
見た目もいいですね!!
1:24 Bluetooth内蔵ヘルメットの時にも似たような事言ってたな(笑)
コーロスのヘルメットで似たようなこと言ってましたね笑
最近ロードバイクを、買ったばかりの初心者です。
お!始めたのですね!!
アニマルさんと同じっすね。私は右クランクStagesです。
そうです!!Stagesのパワーメーターですか!
おお!これいいです!自分は片側タイプですが、ロードバイクとTTバイクの個別で付けるとコストが高いので、2台で使い回しできるのは重宝します。セッティングのアプリをタップして完了の手軽さ。使い回し目的で最初はガーミンを考えていたのですが、A○○zonのレビューでたたかれまくっていたので買う気になれず、運よくこれに出会えました。もっとメジャーになって良い製品だ思います。
複数台の自転車をお持ちの方にはオススメのアイテムですね!ガーミンは評価が悪すぎて、faveroにされる方が多いようです・・・もっと有名になって欲しい商品ですね!
パワーメーターいいな!大きくロードがパワーアップしてるね!最近自分はチェーン変えただけだよ笑
パワーメーターめっちゃ良かったよ!!僕も最近チェーンを交換!
@@manma100ik まかさの笑笑
体重59キロでMAX1350w(ベクター3)シッティングでは、1011w(ワフーキッカー)です
驚異的なパワー・・・!!レースの時はよろしくお願いします!
闇商品のところ(0:35)のBGM知りたいです、教えてください!
yattaで出てきます笑
@@manma100ik ありがとうございます!出てきました笑
次はDi2ですねw
残されたのは電動・・・!!
1:17ワークスだと?!
試走した映像です笑 買ってません!!
自分も最近ベクター3に変えてわかったことサイコンとパワーメーターは同じメーカーの方が細かな情報がわかっていい
そこはガーミンの強みですね・・・!
え、これめっちゃほしい
めっちゃオススメ!!
個人的には、0°より多少動いた方が好みです。0°にしたら膝を痛めました…
クリートが動かないと膝の痛みに繋がりやすいようですね・・・
初心者この時ダイレクト感が増すとの事で。SPD SLデビューしたんですが付属の黄色いクリートが、あそびがありすぎるて少しがっかりしましたした。なのですぐに青のクリートを注文しました(p^-^)p
シマノクリート対応モデル出たら欲しいなあ
共感しか芽生えん
ほんとにそれ!!いつ出るのかな。。
どのサイコンでも接続できますか?またどちらでご購入致しましたか?
提供品らしいですよ
概要欄にリンクありますよ!
@@aiueo0123 すいませんありがとうございます
@@sysnow948 そうなのですねありがとうございます
@@世界の人間-q6h いえいえ!
信号待ちで通知見てガードマンかと思った笑
がーどまんは破壊どっきりですね笑
初心者におすすめな安価なロードバイクってありますか?
ロードバイクで安価といっても、8万円から~になりますね。。FELTやCannondale、GIANTがオススメ!
@@manma100ik ありがとうございます!
S-WORKSのパワーメーターペダルほしいなぁ…
このペダル欲しいなって思ってたので参考にします。物は知ってたのですがテッテッテー♪が流れてきた時点で怪しさ満点になるから不思議。
ぜひ参考にしてください!!ちゃんとしたものなのにBGM一つで雰囲気が変わりますね笑
自分の地域は冬は雪が降るから自転車に乗れない(´=`).....あ、あとまんまさんって身長何センチなんですか?
室内トレーニングの時期ですね。。平均身長ぐらいですよ~!
ベルナルがラブニール勝った時にこのパワメ付けてましたね
faveroのペダルだったのですね!!
自分、フラットペダル大好きっ子なのでパワーメーターとかクリートに関してはサッパリ興味と知識の無い者ですが(ぉぃ)、パイオニアとかに比べたら安いのではないんですかね?あちらは部品だけで13万?くらいでしたし、メーカーに送ってからの取り付け(でしたっけ?)なので時間と手間がかかりますし;現在はマイナーでもペダル式はもしかしたら少しずつ注目されるかもしれませんから、水面下で吟味するのも手ですよ、、!さらに数年後にはさりげなくペダル式パワーメーター専門家になるのも夢ではない!ハズw番外編、自転車の流行や規格は時代とともに怒涛の勢いで変わり続けていますから、早いうちの新アイテムの取り入れや新しい情報&知識は少しでも速く走れる方程式に繋がりますからねw
そうですね!パイオニアに比べると、費用も安く、取り付けが楽ですね!ペダル式パワーメーターがもっと普及してくれると嬉しいです!!
618には両方のパワーの表示出るんですか?
普段は620を使っています!両方のパワーとは・・・?
chinalliの調光レンズ買ったんですけどレンズの変え方教えてください
レンズの外側から外して真ん中を外します。取り付けはその逆手順で行います。やや癖があり、僕はちょっと苦戦しました・・・
@@manma100ik ありがとうございます やってみます
このパワーメーターガーミンでも繋がりますか?
繋がりますよ~!!
ありがとうございます
質問ですがまんまさんって身長何センチですか?体重50キロって言うと170弱位ですか?
170ぐらいです!ガリガリ・・・
挨拶がバイ〇クルガレージかと思ったw
わかる! 笑笑
似てました?!
これが最先端
本当に最先端!
まんまさんって身長どのくらいですか?
平均身長ぐらい!
久々やぁ!
久々!!
よしっしゃ、買いだな!!
めっちゃオススメ!
クランクがパワーメーターじゃない人におすすめですね!
igpsportsパワー表示されるんですね
ちゃんとパワーメーター対応ですよ~!
闇!?じゃない!!!
イタリアブランド・・・!!
絶対にGARMINを使わないまんまさん
ガーミン一度もないですね笑
←冬でもチャリでも乗ってる奴
さすが!!
いやー... タイム使ってるから俺も交換しないと使えないのかー...
そうなりますね。。
Qファクターが広がりそうだなあ
そこまで広がらないので、違和感はなかったですよ~!
自分も欲しいけどお金が…
パワーメーターはお高いですよね。。
自分はルックずっと使ってました。クリテとかスプリント多いとルックの方が固定が強くていいみたいですよ。
確かに固定力はルックの方があるかも・・・!
遂に!
きた!!
最大パワー4000はにんげんじゃないな
人間卒業!?
吉田沙保里のパワー知りたい( ;∀;)
ハイテクになっていきますな
今の時代は凄い・・・!
明日サイクリングしてきます
お!行ってきましたか~!?
@@manma100ik 100キロこいできました!つぎ、11月1日160km走ってきます笑笑
俺はアリエクの片側パワメですしかも5800の105用(笑)まー便利ですよー
片側パワメなのですね!!
いきなりの、Lookデビュー
突然!!
これで電気代少し抑えられますねww節電
バッテリーの持ちはいいので、大丈夫!!
@@manma100ik ナイス👍
あ○まるさんのペダルか🤔
過去にレビュー動画出してましたね!!
ほしいと思ったけど昨日ルックからシマノに変えたばかりだった(論破)
あらら・・・!!笑
面白
ありがとう!!
調べたけどいくらなのかわからん
海外通販だと約7万円 片方なら約4.5万円ぐらいです!
これがSHIMANO規格のクリートになればなぁー|˙꒳˙)チラチラ
そうですよね・・・!!
@@manma100ik 返信ありがとう、まんまさん!!頑張ってください
遅れたー!
5!!
なんでこんな高いやろ!
力を数値化する技術が凄いのかも。。
いらないかな
普段乗りだといらないかも。。
いち
いちおめ!
おめ!!!
1コメ!猛者じゃないけど欲しい!!
3!!
@@manma100ik さんそうだったんですね!教えてくれてありがとうございます!
1:24この前はヘルメットを充電していたような〜…www
あとまんまさんの編集が面白くなっとる!
次世代はタイヤ充電しそう(?)w
@@NGK-eh2om 電動タイヤってもはや意味あるのか分からん笑めっちゃ砂磁石着いてそう笑
@@aiueo0123 タイヤで速度とか路面の状況とか?ww
@@NGK-eh2om 重そう笑あと釘踏んだら終わる笑笑
ありがとうございます!!
2年ほど前に紹介したヘルメットですね!!
3:20 クランクおかしくねw左
気づきました?笑
気づいてしまったw
メジャーどころじゃない掘り出し物を紹介してくれるこのチャンネル、好きです
ありがとうございます!!
なんなら、冬の方が自転車乗りたい
夏は暑すぎる。 走る気にならない
8月は熱中症になりかけた・・・!冬場は長時間走れますよね~!
サムネの足の筋肉が素晴らしい👏🏻
あ、ありがとう!(笑)
3:36 最大パワー4112は草
電子レンジさんだね。それより強いか笑
5.5馬力!!
@@manma100ik カンチェの3倍
wahoo kickr壊せる
1:18ボーマのクランクがDURAになったと思ったw
試走動画です(笑)
お疲れ様です!
まんまさんもすっかりガチ勢ですね〜!
ありがとうございます!!
貧弱なガチ勢です・・・笑
まさかこんな形で彼がルックデビューするとはw
ルックになってしまった・・・!!
@@manma100ik TIMEデビューが楽しみだなーw
(結構ぬるぬる動くから使う時は頑張ってくださいね)
サムネのふくらはぎら辺の形がめっちゃ綺麗って思ったんですけど、なにかトレーニングとかストレッチとかしてるんですか?
ありがとうございます!自転車だけですよ~!!
まんまくんがパワーメーターって最強じゃん
富士ヒルGOLDも夢じゃない!
PWR5倍を目指して頑張ります!!
お! ちゃんと提供されてるシューズ履いてるね! 某自電車UA-camrはベタ褒めしてる癖に次の動画観ると使ってない奴多くて信用できない奴多いから商品動画が信用出来んだよね~有名な奴ほど顕著。まんまさんはそうならないで欲しいな👍
提供で頂いたものは、結構使ってますよ!シューズやサイコンなど・・・!
冬場寒いけどある程度温まったら最高ですよね(笑)
本当に最高!!ただし、ちょっと眠くなる笑
自分はジャイアントのTCR乗ってるんでジャイアントのパワーメーター標準装備です
羨ましいです・・・!!標準装備。。
もう乗ってない!
ウインタースポーツ早くやりたい!
ウィンタースポーツ楽しそう!!
朝の雰囲気いいけど寒くなってきたよね
寒くなりましたね・・・!ちょっと走りやすくやりました!
なんか某有名UA-camrのFisher○さんの動画を見た後まんまさんの動画みると落ち着く。
ほぼ名前出てる笑
高級感もあっていいですね!!
見た目もいいですね!!
1:24 Bluetooth内蔵ヘルメットの時にも似たような事言ってたな(笑)
コーロスのヘルメットで似たようなこと言ってましたね笑
最近ロードバイクを、買ったばかりの初心者です。
お!始めたのですね!!
アニマルさんと同じっすね。私は右クランクStagesです。
そうです!!Stagesのパワーメーターですか!
おお!これいいです!自分は片側タイプですが、ロードバイクとTTバイクの個別で付けるとコストが高いので、2台で使い回しできるのは重宝します。セッティングのアプリをタップして完了の手軽さ。使い回し目的で最初はガーミンを考えていたのですが、A○○zonのレビューでたたかれまくっていたので買う気になれず、運よくこれに出会えました。もっとメジャーになって良い製品だ思います。
複数台の自転車をお持ちの方にはオススメのアイテムですね!
ガーミンは評価が悪すぎて、faveroにされる方が多いようです・・・
もっと有名になって欲しい商品ですね!
パワーメーターいいな!大きくロードがパワーアップしてるね!
最近自分はチェーン変えただけだよ笑
パワーメーターめっちゃ良かったよ!!
僕も最近チェーンを交換!
@@manma100ik まかさの笑笑
体重59キロで
MAX1350w(ベクター3)
シッティングでは、1011w(ワフーキッカー)
です
驚異的なパワー・・・!!レースの時はよろしくお願いします!
闇商品のところ(0:35)のBGM知りたいです、教えてください!
yattaで出てきます笑
@@manma100ik ありがとうございます!出てきました笑
次はDi2ですねw
残されたのは電動・・・!!
1:17ワークスだと?!
試走した映像です笑 買ってません!!
自分も最近ベクター3に変えてわかったこと
サイコンとパワーメーターは同じメーカーの方が細かな情報がわかっていい
そこはガーミンの強みですね・・・!
え、これめっちゃほしい
めっちゃオススメ!!
個人的には、0°より多少動いた方が好みです。
0°にしたら膝を痛めました…
クリートが動かないと膝の痛みに繋がりやすいようですね・・・
初心者この時ダイレクト感が増すとの事で。SPD SLデビューしたんですが付属の黄色いクリートが、あそびがありすぎるて少しがっかりしましたした。なのですぐに青のクリートを注文しました(p^-^)p
シマノクリート対応モデル出たら欲しいなあ
共感しか芽生えん
ほんとにそれ!!いつ出るのかな。。
どのサイコンでも接続できますか?
またどちらでご購入致しましたか?
提供品らしいですよ
概要欄にリンクありますよ!
@@aiueo0123
すいませんありがとうございます
@@sysnow948
そうなのですね
ありがとうございます
@@世界の人間-q6h いえいえ!
信号待ちで通知見てガードマンかと思った笑
がーどまんは破壊どっきりですね笑
初心者におすすめな安価なロードバイクってありますか?
ロードバイクで安価といっても、8万円から~になりますね。。
FELTやCannondale、GIANTがオススメ!
@@manma100ik ありがとうございます!
@@manma100ik ありがとうございます!
S-WORKSのパワーメーターペダルほしいなぁ…
このペダル欲しいなって思ってたので参考にします。物は知ってたのですがテッテッテー♪が流れてきた時点で怪しさ満点になるから不思議。
ぜひ参考にしてください!!
ちゃんとしたものなのにBGM一つで雰囲気が変わりますね笑
自分の地域は冬は雪が降るから自転車に乗れない(´=`).....あ、あとまんまさんって身長何センチなんですか?
室内トレーニングの時期ですね。。平均身長ぐらいですよ~!
ベルナルがラブニール勝った時にこのパワメ付けてましたね
faveroのペダルだったのですね!!
自分、フラットペダル大好きっ子なのでパワーメーターとかクリートに関してはサッパリ興味と知識の無い者ですが(ぉぃ)、パイオニアとかに比べたら安いのではないんですかね?
あちらは部品だけで13万?くらいでしたし、メーカーに送ってからの取り付け(でしたっけ?)なので時間と手間がかかりますし;
現在はマイナーでもペダル式はもしかしたら少しずつ注目されるかもしれませんから、水面下で吟味するのも手ですよ、、!
さらに数年後にはさりげなくペダル式パワーメーター専門家になるのも夢ではない!ハズw
番外編、自転車の流行や規格は時代とともに怒涛の勢いで変わり続けていますから、早いうちの新アイテムの取り入れや新しい情報&知識は少しでも速く走れる方程式に繋がりますからねw
そうですね!パイオニアに比べると、費用も安く、取り付けが楽ですね!
ペダル式パワーメーターがもっと普及してくれると嬉しいです!!
618には両方のパワーの表示出るんですか?
普段は620を使っています!両方のパワーとは・・・?
chinalliの調光レンズ買ったんですけどレンズの変え方教えてください
レンズの外側から外して真ん中を外します。取り付けはその逆手順で行います。
やや癖があり、僕はちょっと苦戦しました・・・
@@manma100ik ありがとうございます やってみます
このパワーメーターガーミンでも繋がりますか?
繋がりますよ~!!
ありがとうございます
質問ですがまんまさんって身長何センチですか?体重50キロって言うと170弱位ですか?
170ぐらいです!ガリガリ・・・
挨拶がバイ〇クルガレージかと思ったw
わかる! 笑笑
似てました?!
これが最先端
本当に最先端!
まんまさんって身長どのくらいですか?
平均身長ぐらい!
久々やぁ!
久々!!
よしっしゃ、買いだな!!
めっちゃオススメ!
クランクがパワーメーターじゃない人におすすめですね!
めっちゃオススメ!!
igpsportsパワー表示されるんですね
ちゃんとパワーメーター対応ですよ~!
闇!?
じゃない!!!
イタリアブランド・・・!!
絶対にGARMINを使わないまんまさん
ガーミン一度もないですね笑
←冬でもチャリでも乗ってる奴
さすが!!
いやー... タイム使ってるから俺も交換しないと使えないのかー...
そうなりますね。。
Qファクターが広がりそうだなあ
そこまで広がらないので、違和感はなかったですよ~!
自分も欲しいけどお金が…
パワーメーターはお高いですよね。。
自分はルックずっと使ってました。
クリテとかスプリント多いとルックの方が固定が強くていいみたいですよ。
確かに固定力はルックの方があるかも・・・!
遂に!
きた!!
最大パワー4000はにんげんじゃないな
人間卒業!?
吉田沙保里のパワー知りたい( ;∀;)
ハイテクになっていきますな
今の時代は凄い・・・!
明日サイクリングしてきます
お!行ってきましたか~!?
@@manma100ik 100キロこいできました!
つぎ、11月1日160km走ってきます笑笑
俺はアリエクの片側パワメです
しかも5800の105用(笑)
まー便利ですよー
片側パワメなのですね!!
いきなりの、Lookデビュー
突然!!
これで電気代少し抑えられますねww節電
バッテリーの持ちはいいので、大丈夫!!
@@manma100ik
ナイス👍
あ○まるさんのペダルか🤔
過去にレビュー動画出してましたね!!
ほしいと思ったけど昨日ルックからシマノに変えたばかりだった(論破)
あらら・・・!!笑
面白
ありがとう!!
調べたけどいくらなのかわからん
海外通販だと約7万円 片方なら約4.5万円ぐらいです!
これがSHIMANO規格のクリートになればなぁー|˙꒳˙)チラチラ
そうですよね・・・!!
@@manma100ik 返信ありがとう、まんまさん!!頑張ってください
遅れたー!
5!!
なんでこんな高いやろ!
力を数値化する技術が凄いのかも。。
いらないかな
普段乗りだといらないかも。。
いち
いちおめ!
おめ!!!
1コメ!
猛者じゃないけど欲しい!!
めっちゃオススメ!!
いち
3!!
@@manma100ik さん
そうだったんですね!教えてくれてありがとうございます!