ソロストーブとハンモックで野営のススメ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ソロストーブとDDハンモックをザックに詰めて、沢で野営してきました。これからの時期、沢+ハンモックは最高です!夜はじっくりソロストーブで野営料理を堪能しました。(^^)
    -----------------------------------------------------------
    ★今回の動画で使用している主なキャンプ道具★
    ・L.L.Bean コンチネンタル・リュックサック 
     amzn.to/2UAGjSr
    ・DDフロントライン・ハンモック 
     amzn.to/3cUabzN
    ・DDタープ(3m×3m) 
     amzn.to/381mGH5
    ・ソロストーブ・タイタン 
     a.r10.to/hIpgHM
    ・ソロストーブポット1800 
     a.r10.to/hDvpaE
    ・SAWYER ソーヤー ミニ(携帯浄水器)
     amzn.to/31FVHBD
    ・プラティパス(ソーヤミニと繋いで使用した折りたたみウォーターキャリー)
     amzn.to/2BjnPzJ
    ・エバニュー・ウォーターキャリー
     amzn.to/2VyX8xy
    ・Esbitポケットストーブ 
     amzn.to/2XRgAY0
    ・シルキー ポケットボーイ(ソロストと一緒に持っていきたいコンパクトなのこぎり)
     amzn.to/2VrsbfA
    ・モーラ・ナイフ Companion Heavy Duty MG 
     amzn.to/2w5DhfG
    ・Maxpedition ポケットオーガナイザー(ツールを入れているポーチ)
     amzn.to/3a8ioz4
    ・ファイアースターター 
     amzn.to/2VpsDLx
    ・LEATHERMAN マルチツール SIDEKICK(着火の際にも使用) 
     amzn.to/393dun2
    ・トランギア・メスティン(※異常な価格注意!通常は2500円程度です) 
     amzn.to/2MLIuhU
    ・アスベル 保温・保冷ランチバッグ(メスティンで炊いたご飯を蒸らすバッグ)
     amzn.to/3dYyPjW
    ・エアロプレスゴー(コーヒーメーカー) 
     amzn.to/2AiNA2F
    ・スノーピーク(snow peak) ケトル No1 
     amzn.to/3fhYYu6
    ・SOTOフィールドホッパー(折畳テーブル)
     amzn.to/2HZOsZW
    ・ポーレックス コーヒーミル2 ミニ 
     amzn.to/2PuVpqi
    ・ ウインドスクリーン 135mm×650mm 
     amzn.to/3dVsi9A
    ・FEDECA(折畳式料理ナイフ マルチカラー)
     a.r10.to/hI6Jo9
    ・IMCO(イムコ) フリントオイルライター
     amzn.to/37TTSkC
    ・SOTOスライドガストーチ
     amzn.to/2VDf6PB
    ・パワー森林香(赤函)アウトドア向け強力な蚊取り線香 
     amzn.to/2YuWFym
    ・キャプテンスタッグ・ キャンプマット(大きすぎるので半分に切って使用しています)
     amzn.to/2ZkHVRO
    ・(シュラフ)モンベル・ダウンハガー800#3 
     amzn.to/2YyEJmH
    ・スノーピーク(snow peak) スクー(動画で使用しているスプーン)
     amzn.to/3fVCkIs
    ・エクストラクター ポイズンリムーバー 
     amzn.to/2AqNhTh
    ・熊撃退スプレー 中型 ホルスター付
     amzn.to/2BR6j5D
    ・GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト
     amzn.to/3giqTec
    ・ルーメナー(LUMENA) LEDランタン
     amzn.to/38pbIwX
    ・Workman CORDURA EUROデュアルパンツ
     workman.jp/sho...
    -----------------------------------------------------------
    ★私のクロスカブの装備品
    ・HONDA クロスカブ CC110 イエロー www.honda.co.j...
    ・GIVIトップケース E43NTL ADV
     amzn.to/2U862Cj
    ・R-SPACEリアキャリア
     amzn.to/2OdPJQR
    ・タナックス サイドバッグ・ツアーシェルケース2
     amzn.to/2GACXrt
    ・aiNET ワンプレース マルチバッグサポート
     amzn.to/2taQHWC
    ・タナックス ミニフィールドシートバッグ
     amzn.to/2vsRWRI
    ・キャット ハンド バイク 汎用 ツール バッグ
     amzn.to/316hCPU
    ・旭風防 ミドルスクリーン クリア ホンダ クロスカブ JA45用
     amzn.to/2UbZanp
    ・バイクハンドル クランプバー ミラータイプ
     amzn.to/2OaiVrG
    ・DAYTONA(デイトナ) バイク用スマホホルダー
     amzn.to/2RDbqvJ
    ・武川 アンダーフレームキット イエロー
     amzn.to/2RDm4Tc
    -----------------------------------------------------------
    ★いつも楽しい素材を使わせて頂いております「いらすとや」さん、ありがとうございます!
    www.irasutoya....

КОМЕНТАРІ • 568

  • @sd-qq3jm
    @sd-qq3jm 3 роки тому +2

    最近キャンプにハマった者です。
    小さい頃親父とキャンプに行く機会が多く、21歳になった今7年ぶりにキャンプをしてみたくなり、先日友達3人でキャンプに行かせていただきました。小さい頃は親父がなんでもやってくれたのでただただ楽しいだけでしたけど、この歳になっていくキャンプはあの時とは全く違う楽しさでした。
    これからも動画楽しみにしております!!

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому

      ご覧下さいましてありがとうございます!(^^)
      21歳でいらっしゃるのですね! うちの息子と同い年です!(^o^)
      いやぁ~うちの息子は完全なインドア派なので羨ましいですわ~
      昔はお父様とキャンプに、で、最近、7年ぶりにご友人とキャンプ!
      キャンプ最高ですよね~!\(^o^)/
      私の場合は、若い頃はグールプキャンプ、結婚してファミリーキャンプに移行して、その後、息子も高校生になる頃にはキャンプに付き合ってくれなくなって(今もカヌーで川を下りながらのキャンプにはたまに付き合ってくれますが)ソロキャンプに移行しましたが、グループキャンプも、ファミリーキャンプも、ソロキャンプも、それぞれに違う楽しさがあって、キャンプは一生の趣味にできるなぁ~と今更ながら思っております。(^^)
      こんなお調子者の関西のオッサンですが、どうぞ今後とも宜しくお願いいたします(^o^)

  • @dondon8128
    @dondon8128 3 роки тому +1

    笑うところが、人の良さが伝わってきます。楽しみにしてますね。

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому

      そう言って頂けると、メチャ嬉しいです!
      ありがとうございます(^o^)

  • @かのうよしゆき-z2i
    @かのうよしゆき-z2i 4 роки тому +38

    プリンで笑ってる52歳のオッサンを見て笑ってる50のオッサンですw
    今日も楽しかったですよ!ありがとう!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +8

      おぉ~~!!同世代なのですね!!\(^o^)/
      なんかそれだけで、ココロが通じ合ったような気がして嬉しいです!(≧▽≦)
      いつもご覧頂きまして、本当にありがとうございます!(^^)

    • @釣りおじさん-s4w
      @釣りおじさん-s4w 4 роки тому

      60 のおっさんも、あれ❓

  • @kiki6538
    @kiki6538 3 роки тому +2

    お人柄の良さが伝わりますね。
    穏やかな語りと美味しそうなお料理。
    ソロストーブライトかタイタンで迷ってました…タイタンにします。
    暖をとるだけでなく、お料理も楽しみたいので☺️自然の中にお邪魔させていただくという気持ちをあらためて気付かせてもらいました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому +1

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      お人柄だなんて~~ いえいえ~~ただの調子のいい関西のオッサンなんですよ~~(;´∀`)(笑)
      ソロストーブ、私ももし友人からライトかタイタンか?と聞かれたら、ココだけの話、タイタンをオススメします(≧▽≦)(笑)
      タイタンは火力もベストですし、何より火の維持がライトに比べてかなり楽なのですごく楽しいです!(^o^)
      自然の中にお邪魔する、自然の中で遊ばせていただいている、という気持ちは、特にソロキャンプをするようになってから肌で感じるようになりました。(^^)

  • @takacamp1215
    @takacamp1215 4 роки тому +3

    見てるだけで幸せ感じます。
    ソロキャンは20年くらいしてるけど、こんな楽しいオッさん見るの久しぶりです。
    ちなみに52のオッさんでした。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      おぉ~~~52のオッサンでいらっしゃいますか!
      ということは同い年のオッサン仲間ではないでしょうか~\(^o^)/
      いやぁ~キャンプ!とくにソロキャンプはもう最高ですね!
      誰に気兼ねすることも、気を遣うこともなく、もう勝手に笑いがこみ上げて来るんですよ~~(≧▽≦)
      とくに野営は、本当にまわりには動物と幽霊以外は何もいないので、本当に楽しいです(^^)

    • @takacamp1215
      @takacamp1215 4 роки тому

      Mr SYU
      この時期、ヤマヒルに吸血されないように。
      アップ楽しみにしています☝️

  • @che12
    @che12 4 роки тому +26

    1人で笑ってwww
    ほんとこちらが笑顔になる😄
    一泊一善心がけます!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +3

      早速ご覧頂きましてありがとうございます!
      そして、嬉しいコメント、感謝でございます!(^o^)
      一泊一善、私もBoomerさんがされているのをみて感激して始めたのですが、このアクションを日本全国に広めたいです!\(^o^)/
      あっ、プロフ写真!チェ・ゲバラですね!!
      私も好きなんですよ~(^^)
      私の動画の中でも、ゲバラのTシャツ着てキャンプしている動画があります(^^)

    • @che12
      @che12 4 роки тому +3

      Mr SYU
      はい!広げていきます!
      毛の濃さがチェ・ゲバラ級なので、そう言うあだ名ですwww

  • @wolfpapa2970
    @wolfpapa2970 4 роки тому +12

    素晴らしい、習慣ですね
    私もキャンプの際に自然の八百万の神様に感謝する事を忘れていました
    大事な事を思い出させて頂き、有難うございます
    これからも、楽しいキャンプ動画をご提供下さい

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +4

      ご覧頂きましてありがとうございます!(^o^)
      はい!普段の生活の中ではついつい忘れてしまうものを、ふと思い出させてくれるのもキャンプの素晴らしいところですよね!(^^)
      かくいう私自身、始めのころはご挨拶もせずにキャンプしていました、しかし、ある時、やはりよそ者がいきなり来て、何の挨拶もしないのはおかしな話だよな...と思うようになり、我流ではありますが、ご挨拶をしてみたところ、本当になんというのか、自分の心の中にストンと...腑に落ちるというのでしょうか...大きな安心が生まれまして、それ以来ずっと続けています!(^^)

  • @山登りの豚
    @山登りの豚 4 роки тому +3

    テントと違い地面と接地しないので湿気が背中に付かない、雨でも濡れて不快にならないので最高ですよね~😄👍

    • @山登りの豚
      @山登りの豚 4 роки тому +3

      この時期は確かに背中が寒いです。自分は寝袋の下にマットを敷いています。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      はい!ハンモック、雨の日でもホント快適なんですね!
      そうなんです!シュラフの下にマット!
      秋冬などは、アンダーブランケット+マットも持参で行くのですが、今回は初夏だし、大丈夫!...と思っていたところ、やはりそこは沢!朝晩は結構冷えるんですよね~ 沢の涼しさをなめてました(;´∀`)

  • @tan-to6wg
    @tan-to6wg 4 роки тому +2

    自然界の中の人としての謙虚さを常に意識して、生活(生きてゆく)することを忘れてはいけないと思います。本来、人に備わっている善良な一面で大切なことを無意識のうちに感じていらっしゃるのだと思います。いつも、楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      はい!私も以前はあまり感じることはなかったのですが、ここ数年、キャンプや野営の際、自然の中で過ごす時間を通して、自然に対しての畏怖の念と申しますか、今まで気づかなかった大きな力のようなものを感じるようになりました。
      なので、キャンプ地について、自然のかな、四方にご挨拶をすると、自分の心の中で、スッと落ち着く何かを感じるようになりました。(^^)
      自然は本当にいろんなことを教えてくれるものですね!(^^)

  • @姓名-j1e
    @姓名-j1e 4 роки тому +1

    いつもどうがたのしませていただいています。
     毎回思いますが、声、話し方と言葉遣い、表情、本当に素敵です。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      わぁ~~ なんという嬉しい...嬉しすぎるお言葉....(≧▽≦)
      感激です!ありがとうございます!
      そんなこと言われてしまうと有頂天になってしまいますやん~~(≧▽≦)喜

  • @nobmarlei3025
    @nobmarlei3025 4 роки тому +8

    あなたの笑い声幸せになります。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ありがとうございます!
      そんなお言葉をいただきますと、メチャ嬉しいです!(^o^)

  • @daipapa0716
    @daipapa0716 4 роки тому +4

    あなたの笑顔に救われています
    笑顔の偉大さを感じます
    ありがとうございます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ご覧頂きまして本当にありがとうございます!
      過分なるお言葉、本当にありがとうございます!(^^)

  • @min10kote2
    @min10kote2 3 роки тому +1

    初めまして。70近い老人です。いつも笑わせてもらっています。コロナ禍で行動が制限されるなか、これまで六甲山をホームゲレンデに山歩きが中心でしたが、昨夏2回ほど沢沿いに入り、ソロキャンプをしました。焼き鳥やHSM(ホットサンドメーカー)でとん平焼を食しました。開放感に浸り自由気ままに過ごした4時間余りでした。Mr.SHUさんのUA-camを拝見しソロキャンプの奥深さを知りました。
    野営の楽しみを率直に伝えられるMr.SHUさんに感謝申し上げます。
    私も先日「ソロストーブ タイタン」を購入してしまいました(笑😁)。ファイヤーボックスにするか迷いましたが、以前から所持しているエバニューアルコールストーブとチタンスタンドの併用を考えた結果タイタンを選んだ次第です。
    ソロストーブ三兄弟 動画は、とても参考になりました。3月になるのを待ちソロストーブデビューをしたいと思います。近郊在住の私なのでどこかでバッタリ出会うかも知れませんね(笑😁)

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому +1

      六甲山の沢沿いでソロキャンプを!
      いいですねぇ~(^^)
      私も、裏六甲の逢山峡など、夏場に沢登りに行ったりいたします!
      夏に沢沿いで時間を過ごすのは本当に楽しいですよね~ 去年は夏場あまり出掛けられませんでしたので、今年はしっかりバッチリ!沢登りにも出かけようと思っております(^o^)

  • @クマリクマリ
    @クマリクマリ 4 роки тому +1

    ご挨拶は1番大切ですよね、しゅうさんのお人柄、最高のキャンパーです。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      はい!50を超えたくらいから、神様とか宗教とかではないのですが、自然の中にいると、なにか目には見えないけれど、どうやらたしかにそこにあるような気がするそんな存在を意識するようになりました(^^)
      日本古来からある、八百万の神という考え方はすごく腑に落ちて大好きなんですよ~(^^)

  • @スイフト-n4d
    @スイフト-n4d 4 роки тому +6

    八百万の神様とプリンのギャップに萌えます(萌えるか!w)
    私も山の神様の祠がある場合は必ず挨拶に伺いそれからキャンプします。
    山の空気感が変わり、なんとなく安心感がわくのは凄くわかりますよw。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      プリン食べてアメリのマネしているオッサンが、八百万の神ですよ!とか言っても何の説得力もないですね~~(≧▽≦)笑
      SWIFT CAMPさんも祠とかお参りされるのですね!
      そうそう!!空気感変わりますよね~~!!
      私は野営をしはじめてなんだか神や仏の存在を信じるようになりました(^^)

  • @ss-jj9if
    @ss-jj9if 4 роки тому +1

    23歳、社会人1年目です。
    大学生の間は時間がたくさんあり、キャンプを楽しんで、日本一周とかもしたりしました。
    ですが社会人になってからは時間に追われて、土日が来ても疲れて家でゆっくりするだけ…
    もうキャンプはいいかなって思ってたところシュウさんの動画がおすすめにありました。
    笑い声、自然の音、焚き火、おっさん。
    もう全てが楽しそうで、とても元気になりました。
    久々に今週はデイキャンプ行ってみます。
    本当にありがとうございました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ご覧頂きましてありがとうございます!
      そして、嬉しいコメント、こちらこそ元気をもらえました!(^o^)
      大学生時代は、キャンプや日本一周まで~ 素晴らしいですね~!
      私は、学生の頃も遊び倒してましたが、社会人になってからも同じく遊び倒しておりまして、50を超えて、息子が後2年で社会人という最近では、更に遊びを加速させております(≧▽≦)(笑)
      アウトドアアクティビティの楽しさ素晴らしさは既によくご存知のことと思いますが、是非、デイキャンプにでもでかけてみてくださいまし。
      アウトドアで、インスタントラーメンも作ってだべるだけでも、コーヒーを淹れて飲むだけでも、「おぉ~~これこそ休日!最高~~\(^o^)/」って感じになりますよ~
      私は、この世には遊びに来たと思って生きておりまして、仕事は休日を楽しむために必要なものだと思っております。(笑)(^^)

    • @ss-jj9if
      @ss-jj9if 4 роки тому +2

      @@MrSYU こんばんは。
      お返事ありがとうございました!
      仕事は休日を楽しむためにあるという言葉をみて、肩の力が抜けたような気がします…
      自分でも馬鹿らしいくらい、仕事を中心に考えてしまい、自分を見失ってしまっておりました。
      もう少し力を抜いて、休日を楽しむために仕事をしたいと思います。
      そして、息子さんがあと2年で社会人ということで、、、
      私の個人的な意見ですが、どうか社会人になる前に何度か家族で遊ぶ機会を作ってあげてください!
      キャンプでも構いませんし、旅行でもいいと思います。(コロナで難しいかもしれませんが…)
      私が社会人になってから思うのは、友達や一人で遊ぶ以外にも、家族ともっと時間を作って思い出を作れば良かったということです。
      シュウさんが既に家族との時間を心掛けておられましたら申し訳ございません。
      親元を離れ、会う回数が少なくなった自分なりの考えを共有させていただきました。
      偉そうに申し訳ございません。
      チャンネル登録させていただきました。
      これからも楽しみにしております!
      そして良い週末を!!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      @@ss-jj9if さん
      もちろんお仕事も大事ですが、是非自分のためだけの時間も満喫してくださいまし~(^^)
      はい!うちの息子とは中学くらいまでファミリーキャンプでアウトドを楽しんだりしておりましたが、なにせもともとインドア派の息子なため最近はあまり付き合ってくれないのですが、それでも、唯一、水辺の遊び、カヌーや沢登りは好きなようで、年に数回、カヌーで川を下りながらのキャンプや、沢登りをしながらのキャンプに出かけておりまして、親父と息子、男同士の貴重な時間です。...まぁ、息子的には「たまにはオヤジの趣味に付き合ってやろうか...」という親孝行心なのかも知れませんが...(^o^)(笑)
      そんなこんななので、カヌー関係の道具を買い足すとき家内には「父と子の思い出づくりで必要なんや!思い出はプライスレスなんうやで!」と理由をつけて家内を無理やり納得させております(≧▽≦)(笑)

  • @うりぼう-d2u
    @うりぼう-d2u 4 роки тому +4

    自然と笑顔になってしまいます笑笑
    これからも楽しみにしてます

  • @nukkosuki-
    @nukkosuki- 4 роки тому +1

    初めてこの人のチャンネルの動画見たのですが、
    お坊さんみたいな話口調で「一泊一善」とか自分に無かったアウトドアの過ごし方を教えてくれて良いですね

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ご覧頂きましてありがとうございます!
      はい!私自身、一泊一善はBoomerOutdoorさんが実践されているのを見て感激して始めました。(^o^)
      ぜひ、この素晴らしいアクションを次へ、次へと広げていきたいです!

  • @smurakami775
    @smurakami775 4 роки тому +2

    ありがとうございました。やおろずの神への感謝、一生の勉強をさせて頂きました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いえいえ~何をおっしゃいますや~
      ほんと、見様見真似でなんとなく続けているのですが、誰もいない森の中で一人で野営をしているとなんとなく、そんな八百万の神の存在を何となく感じる瞬間があるんですよ~
      なので、やはり、ご挨拶だけはしています。
      そうすると、なんだか、色んな所から笑顔で見守ってくれているような気がして、「安心」というものが心のなかにストンと落ちてくるといいますか、不安とかが全然なくなるんですよね~ 本当に不思議だなぁと思います(^^)

  • @headbig7157
    @headbig7157 3 роки тому +2

    素晴らしい人ですね!!偽善じゃないのが笑い声からつたわる!

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому +1

      素晴らしい人だなんて~~恐縮してしまいますやん~~(≧▽≦)
      ありがとうございます!(^o^)
      いえいえ、ほんと、ただただ調子のいい関西のオッサンでして、中身はスッカラカンなんですが、でもアウトドアに出ると、本当に謙虚な気持ちになれまして、いつも自然の偉大さを痛感しております(^^)

  • @em7a7251
    @em7a7251 4 роки тому +8

    SYUさんの笑い声に癒やされます♪

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      わぁ~癒やされるだなんて~~(≧▽≦)喜
      ありがとうございます!(^o^)

  • @cookeiko7504
    @cookeiko7504 4 роки тому +1

    SYUさん、こんにちは~。
    今回も見応えありました~😍
    まさかのキャンプでプリン作る‼️すごいですね~。世界初間違いないです。👍
    中華粥、よく作られてますよね。
    見るたび食べたくなります。今度自分でもやってみますね🎵
    今回も見てる間、ずーっと笑顔になれました。サイコーでした。
    ありがとうございました☺️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      はい~プリン(≧▽≦)(笑)
      プリンを野営で作るオッサンなんて、まずいないでしょうね~(笑)
      そうそう!中華粥!
      これ、ほんとほとんどほったらかしでも美味しく仕上がるので、めちゃキヤンプ向きなんですよ~ 是非作ってみてくださいまし~(^o^)

    • @cookeiko7504
      @cookeiko7504 4 роки тому

      @@MrSYU SYUさん、こんにちは~。
      キャンプまで待ちきれず、家で作りました~😆超簡単なのに、めちゃくちゃ美味しかったです。👍
      ありがとうございました☺️

  • @copecopa
    @copecopa 4 роки тому +10

    楽しく観せていただきました!
    一泊一膳、八百万の神にご挨拶、素晴らしいですね
    私もアウトドアに出掛けたら実践したいと思います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      早速ご覧頂きましてありがとうございます!
      はい!八百万の神の存在を意識すると、やはり自然と謙虚な気持ちになりますよね!そんな気持ちになれば、おのずとゴミやマナーの問題もなくなるのではないかと思います。
      一泊一善!ぜひ!\(^o^)/
      私もBoomerさんがされているのを見て感動して始めたのですが、このアクションを日本全国に広めたいです!(^^)

  • @1121hiroyuki
    @1121hiroyuki 4 роки тому +3

    SYUさんはじめまして初めてコメントします。毎回楽しく見ています。
    私は30年来のファミリーキャンパーです。夫婦子供7人プラスアルファで楽しんんでいます。
    最近は子供たちが配偶者を伴って大家族のキャンプスタイルとなっています。
    野営...いいですね。ソロキャン憧れます。SYUさんの手持ちギア参考にさせていただきます。
    早くソロデビューしたいです。次回も楽しみにしています。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      はじめまして!(^o^)
      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      30年のファミリーキャンパー!
      今は、お子様やその配偶者の方々ご一緒にキャンプを~\(^o^)/
      うわぁ~~めちゃくちゃ羨ましいです~~
      最高ですね~!(^o^)
      私も若い頃はグループキャンプ、結婚して子供が生まれてからはファミリーキャンプだったのですが、子供も大きくなり、なかなかオヤジのキャンプに付き合ってくれなくなり、カヌーやソロキャンプに移行して現在に至ります(笑)
      そんな仕方無しに..から始まったソロキャンプだったのですが、これが一度でハマってしまいまして~(≧▽≦)
      ソロキャンプ、楽しいですよ~~
      なにせ、全て100%自分のペースだけで進めらますので、私にとりましては、好きなものを、好きなだけ食べて、好きなときに、好きなだけ寝る!...これが醍醐味ですね~(≧▽≦)(笑)

  • @jenn67luna08
    @jenn67luna08 4 роки тому +2

    SHUさん、こんにちは。
    今回も楽しく見させていただきました。いゃ、いいです。本当にいいです! 私もやってますよ。山の神様へのご挨拶。本来の人間と自然の関わり方として、少しの間お世話になりますという気持ちですよね。それにしてもSHUさんのチャーシュー、超美味そう❣️羨ましい限りです。デザートのプリン🍮まで徹底して楽しまれている様子が分かります。私も家にあったコンビニのプリンを見ながら食べちゃいましたよ。ホタルやカジカ蛙🐸の声を聞きながら自然を満喫でき羨ましい限り。朝、ハンモックの中で微睡むのも醍醐味ですね。中華粥も最高でした❗️良い動画を拝見させていただきました。ありがとうございました😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^o^)
      山の神様へのご挨拶!実践されていらっしゃるのですね!
      ほんと、これをするのとしないのとでは、心の落ち着きが全然違いますよね~!(^o^) やはり、人間の世界も八百万の神の世界も、まずはご挨拶からですよね!(^^)
      今回の沢はカジカの鳴き声にホタル、本当に初夏を全身で満喫することが出来ました~ やはり自然の中で遊ぶのは最高ですね!(^^)

  • @MrMIYA-ib8zt
    @MrMIYA-ib8zt 4 роки тому +2

    綺麗の沢の場所でプリンを作るおっさんは本当に素敵です😃SYUさんの笑い声に癒やされます。キャンプ最高ですね😃キャンプ道具、参考にしてAmazonでポチッとなします。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      自分でもまさか沢でプリン作るとは思ってませんでしたが、これが沢との相性抜群なデザートでした!(≧▽≦)ナンデヤネン(笑)
      キャンプ道具って本当に底なし沼ですよね~
      私の場合もまだ夏なのに冬用の道具を物色してしまったり...ヤバいです(;´∀`)(笑)

  • @irontent100
    @irontent100 4 роки тому +6

    沢キャンプ、いいですねえ~。
    人がほとんど来ない場所を探すのが大変かと思いますが、ぜひチャレンジしたいと思いました。
    私もboomerさんの動画を拝見していますが、「一泊一善」は全てのキャンパーが行えば、素晴らしい効果があると思います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      鉄のテントさん、こんにちは!
      ご覧頂きましてありがとうございます!
      最近はできるだけ人のこないところ、人のこないところ...と渡り歩いております(^^)(笑)
      はい!一泊一善! ブーマーさんがされているのを見て感動して私もはじめました。 このアクションが少しずつ少しずつ全国に広がれば、きっとマナー問題で閉鎖になるキャンプ場なんてなくなると思います!
      本気で全国に広げていきたいです!(^o^)

  • @和田秀夫-h4k
    @和田秀夫-h4k 4 роки тому +1

    日本人だね~あなたの笑いに癒されてます。これからも頑張ってください。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      本当に嬉しいコメント、ありがとうございます!(^o^)
      はい!しっかりバッチリ楽しみながら動画をアップいたします(^^)

  • @eikot1673
    @eikot1673 4 роки тому +5

    SYUさんこんにちはー🎵
    SYUさんの声も沢の音も心地良いですよ☺️
    豚肉を縛り上げる!(笑)
    その結果美味しそうに出来上がりましたね👍
    沢山の蛍に迎え入れられたのも神様にご挨拶したお陰ですね😊
    今回も楽しい動画でした。
    ありがとうございます🎵

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +4

      早速ご覧頂きましてありがとうございます!
      今回のチャーシューは我ながら最高の出来栄えでした!(≧▽≦)
      ブロックの豚バラでしたが、やはり結果的に縛り上げて正解でした!
      縛っていたので煮崩れを防げましたし、なにより縛る楽しみを体験できましたし(≧▽≦)笑
      ホタル、夜中すごかったですよ~~(^o^)
      自然にはやはり畏怖の念しかありませんね~(^^)

  • @はにわはにわ-l1c
    @はにわはにわ-l1c 2 роки тому +1

    今日は休みでトレーニングも休みでゆっくり視聴してます。中華粥作ってみます。プリン🍮最高でした。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      中華粥はほんと私の中でも定番でして、超簡単なんですが、超うまいです!
      是非お試しくださいませ~(^o^)

  • @ayustet1122
    @ayustet1122 4 роки тому +3

    四方にお礼することは素晴らしいですね。
    いつも拝見してます。
    これからも楽しい野営動画、お待ちしてます!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +3

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      はい!キャンプ時に四方に向かってご挨拶をすると、なにか心のなかに安心感のようなものが生まれまして、守られているような気さえしてきて、いつも不思議だなぁ~と思っております(^^)
      こんな調子のいい関西のオッサンですがどうか今後とも宜しくお願い致します(^o^)

  • @chik395
    @chik395 3 роки тому +1

    このチャンネルに出会えたことに感謝します😀✨

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому

      そんな嬉しいコメントを頂けたことに、私の方こそ、感謝感激です!
      ありがとうございます!(^o^)

  • @ぼちぼち歩き
    @ぼちぼち歩き 4 роки тому +1

    一泊一膳の考え方私もこれから心がけていきます。とても地球に優しい考えですね

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      はい!一泊一善は私もブーマーさんがされているのを見て感動して始めたのですが、このアクションが日本中に広まってくれたらと願っております(^o^)

  • @バンブー-d1x
    @バンブー-d1x 4 роки тому +4

    今日も、夫婦で拝見しています😄
    本当に、毎回楽しい動画、ありがとうございます👍
    ちなみに、主人は、ソロストーブが欲しいらしいです‼️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご夫婦でご覧頂きまして本当にありがとうございます!\(^o^)/
      旦那様がソロストーブを!
      その選択は正解です!(≧▽≦)(笑)
      ソロストーブ、すごく良く出来たウッドストーブだと思います!
      どんな場面でつかうことを想定されているかで、ライト、タイタン、キャンプファイヤーあたりからチョイスされるのをおすすめします!(^o^)
      ...なんか、ソロストーブの回し者みたいになってますが...(≧▽≦)(笑)

  • @4488momo
    @4488momo 4 роки тому +7

    いつもいつも楽しすぎです♪♪
    一緒に笑ってしまう〜!!
    プリンに、お粥!
    私もぜひ挑戦したいです♪

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^o^)
      プリンもお粥もめちゃ手軽にできるにできるのに、めちゃ美味しい保証つけますので、ぜ是非やってみて下さいまし~\(^o^)/
      キャンプ楽しいですよね~(^^)

  • @大熊猫仮面ライダー
    @大熊猫仮面ライダー 4 роки тому +31

    八百万の神の挨拶分かります!😄
    自分も宗教とかの類ではなく、自然とその土地に向けて挨拶してます!
    安心さが違いますし、天気にも恵まれます!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +5

      やはり自然と土地に向かって挨拶されていらっしゃいましたか!(^o^)
      ですよね~!ですよね~!
      体験した方にしかわからないとは思いますが、そうなんです!安心感!
      心がスッと落ち着くんですよね~!
      そしてお天気にも恵まれる!
      まさに同じです!\(^o^)/

  • @ジョーキャンプ
    @ジョーキャンプ 2 роки тому +1

    楽しんでる姿が、観ていて楽しくなってきます!笑

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      はい~アウトドアで遊んでいると、もう心の底から笑いが込みあげてまいりまして、楽しくてたまらなくなります(^^)

  • @kiratv
    @kiratv 4 роки тому +1

    お疲れ様です👍
    野営の楽しさをすごく感じました👍
    料理もすごく美味しそうでした🙇‍♂️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ありがとうございます!
      野営はたしかに心細い部分があるんですが、でもめちゃくちゃ楽しいです!
      野営を楽しんで撤収の際にも、なにか達成感のような満足感もあるんですよね(^^)

  • @captainmanok6837
    @captainmanok6837 3 роки тому +2

    猟師です、自分も山で泊まる時は山の神に挨拶します、古老の猟師の頃は、山の神は女だからナニを出して泊まる場所を一周したそうです、不思議と次の日は良く獲物が取れたもんだと語ってくれました、だけどね、滑稽ですね😁

  • @arugolism
    @arugolism 4 роки тому +13

    イヤぁ~今回も長編⤴️堪能しました😆
    日本初…否、世界初のプリンプリン物語、チャーシューもプリンプリン😜
    観ていて十分に美味しさが伝わりました‼️ご馳走サマです😊
    「一泊一膳」に「二礼二拍手一礼」…とてもイイですね。日々の生活でも感謝を忘れず、この精神で過ごしたいモノであります😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      いつものことながら、オッサンの長編にお付き合いいいただきまして本当にありがとうございます!(^o^)
      プリン~たぶん世界初ではないかと...勝手に思い込んでおります(≧▽≦)
      やはり自然の中で食べると、どんなものでも倍ほど美味しくなるから不思議ですよね~(^^) 今回もい食べまくってしまいました(≧▽≦)

  • @vokka9981
    @vokka9981 4 роки тому +1

    昨晩、動画を観ながら寝落ちしてしまいました。今朝、改めて拝見させて頂きました。今回も、楽しいオッサン料理をありがとうございました😊今朝は中華粥にします‼️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      わぁ~昨夜はお疲れさまでした~ 今朝あらあためて見ていただけたのですね! ありがとうございます!
      今夜は中華粥! これマジで美味いですよ!
      とくに夏の暑さで弱った胃や、食欲が落ちたときには最高です!
      まぁ、私の場合、食欲が落ちることはないのですが...(;´∀`)(笑)

  • @ミナミシュウ-k2y
    @ミナミシュウ-k2y 3 роки тому +1

    いつも笑い声で笑わせてもらい楽しく見ています。
    今日は豚バラの焼豚を作ろうと思ってきました。いつも参考になります!

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому +1

      いつもご覧くださいましてありがとうございます!(^o^)
      豚バラの焼豚! とくにこの時期は、こんな感じのものが食べたくなるんですよね~ 私も明日作ろうかな~(≧▽≦)

  • @kkguppy5308
    @kkguppy5308 4 роки тому +1

    何個か見させて頂きましたが、アナウンサーですかっていうくらい聞いていて、声が気持ちいいですね!楽しんでるのが伝わってきて、こっちも楽しくなります。これからも楽しみにしてます。色んなギアを持ってらっしゃるのが羨ましいですね!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      こんなオッサンの長い動画をご覧くださいまして、本当にありがとうございます!
      アナウンサーだなんて~メチャ嬉しいです(≧▽≦)
      喋り関係の仕事とは全く違う仕事なんですが、自然の中に出ると本当にナチュラルな気持ちになるといいますか、自然と笑いがこみ上げて幸せな気持ちになるんですよね~(^^)

  • @SAUTHSARATH
    @SAUTHSARATH 4 роки тому +1

    SYUさんの動画を観て色々とキャンプ料理の参考にさせていただいています。中華粥を次のキャンプで作らせていただこうと思います。今回も観ていて笑顔になる動画をありがとうございました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      かなりテキトーなレシピばかりで、参考にならないかもですが、こんなオッサンでもテキトーでできるんだから簡単なはず!ということでぜひ色々作ってみて下さい~(^o^)
      中華粥は、超おすすめです!
      私のキャンプ朝食では、定番です!(^^)

  • @ヒコヒコ-r4z
    @ヒコヒコ-r4z 4 роки тому +2

    SYUさん、こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。以前SYUさんがレビューしていたエアロプレスGO、自分も買っちゃいました😆。焙煎したてのコーヒー、ほんま美味しいですわー。最近はコーヒー飲むのが日課になっています。試しに煎茶もやってみたら濃厚な味わいで美味し買ったです。ただ、一煎しか飲めんので安い茶葉でいいかもしれませんね。また楽しいキャンプ動画楽しみしています👍

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      エアロプレスGOで煎茶!!!\(^o^)/
      おぉ~~~!!それ!!やったことありませんでした~!!
      なるほど~~~!!
      それ、めちゃ面白いじゃないですか!!
      早速明日にでも試してみます!(^o^)
      面白いこと教えていただきまして、ありがとうございます!(^^)

  • @kyota.a
    @kyota.a 4 роки тому +1

    感謝の気持ちを持つのは素敵ですね。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      はい!自然の中にいると不思議と謙虚になれますよね~(^^)

  • @たにやん-z1g
    @たにやん-z1g 4 роки тому +1

    いつも楽しく拝見してます。とても良い休日の過ごし方ですね!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもありがとうございます!
      いやぁ~、お天気さえ良ければ外で遊んでおりまして、お休みの2日ともにお天気であれば、必ずキャンプしているような、遊んでばかりのオッサンでございます...(;´∀`)(笑)

  • @pq2448
    @pq2448 4 роки тому +6

    八百万の神…わかりますねぇ わかりますよその感じ いつも自分かキャンプしてる感覚にさせてもらってます 有り難うmr

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      はい!私もキャンプ、特に野営をするよになって、自然の中の八百万の神の存在を意識するようになりました。
      口ではなかなかうまく説明できませんが、やはり間違いなくありますよね!(^^)

  • @sadisfact
    @sadisfact 4 роки тому +1

    SYUさんいつもほんとに楽しそう!
    見てるだけなのにいつもこっちも楽しくなるんだよね

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      いやぁ~そんなふうに言っていただけるとメチャクチャ嬉しいですよ~~(^o^)

  • @くじらさん-u6q
    @くじらさん-u6q 4 роки тому +3

    神様への挨拶 よく分かります☺
    自分も釣り場で釣り始めと釣り終わりに海の神様に必ず挨拶してます。
    それで毎回大漁とはいきませんが 怪我無く事故無く楽しむ事が出来てます👍
    次からはキャンプの時も心掛けようと思いました😉

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      くじらさんは、釣り場でもご挨拶されていらっしゃるのですね!(^o^)
      怪我なく事故なくなく!ですよね~!ですよね~! ホント不思議なんですが、間違いなく守られている実感があります!(^^)
      是非キャンプのときもやってみて下さい。
      心のなかに何かストンと安心が落ちてきますよ~(^o^)

  • @wildbear8196
    @wildbear8196 4 роки тому +2

    毎度です!
    西のカヌーの聖地四万十川Tシャツエエですね。私は東の聖地946川のほとりで育ちましたがカヌー、カヤックはしたことありませんwですがカヌーイストで作家の野田知佑氏は心の師匠でエッセイは愛読してました。八百万の神への崇敬、良いと思います。科学じゃないんですよね。精神の安寧で守護されている感じわかります。笑う門には福来る。だから晴れるんですね。東京はおかしな輩の方が多いせいか今のところ雨続きですわ(笑)料理も最高でした!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      おぉ~~!!946川のほとりのご出身でしたか!(^o^)
      私も一昨年、息子と二人で釧路川を漕ぎに行きました!
      塘路~細川の湿原部、屈斜路湖からの源流部と漕ぎまして、憧れの釧路川を堪能してまいりました!(^o^)
      野田知佑さんの「日本の川を旅する」は、もう、私のバイブルでもあります!\(^o^)/ 野田さんの著書をからも自然への畏怖の念、学ばせて頂きました。
      おっしゃるとおりです!
      科学なんかではとうてい説明できないこと、自然の中に身をおいてみると本当に色々気付かされますよね~!(^^)

  • @yoyo-tw3ih
    @yoyo-tw3ih 4 роки тому +1

    Mr SYU 笑いを聞いていると幸せになれます。しょうもない内容と変態的な内容の笑いに、救われますわぁ~!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いやぁ~なんだか褒められているのか、けなされているのか、よくわかりませんが(≧▽≦)
      なにはともあれ、嬉しいです!\(^o^)/
      ありがとうございます~~(^^)

  • @remixmania1389
    @remixmania1389 4 роки тому +2

    Mr.プリンさん、いつもありがとうございます。当方はキャンプへ行けない日々を過ごしていますが、動画を心底楽しく拝見しました。きっとshuさんが純粋に楽しんでおられるから、見る側もそうなるのでしょうね。色々と環境が整った時のため、今はローテーブル自作などテント前室のレイアウト構想を練っております。その時は一泊一善と、八百万の神様へのご挨拶をしたいと思います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      今回も、食べて、食べて、また食べて...という何の動画かわからない状況で恐縮です(;´∀`)(笑)
      私も以前は自然に対して畏怖の念を抱くということなどなかったのですが、やはりキャンプ、特に野営で自然のなかでぽつんと一人になる時間を体験すると、なにか大きな力の存在を意識するようになりました。
      やはり歳ですかねぇ...(笑)
      ローテーブルの自作!いいですねぇ~(^o^)

  • @Jun-qc2fo
    @Jun-qc2fo 4 роки тому +3

    今回も豪華なお料理でしたね、うまそう!
    前回のひじきのご飯作りました。
    炊飯器でしたが美味しかったです🥰
    家族にも好評でした笑
    初キャンプ2週間後に予定してます、私もその土地でお仕事させてもらったりする時は神社で手を合わせます。
    なのでよく理解出来ます。
    早速キャンプの時(テンパって忘れていなければ)一泊一善と自然の恵みにお礼をして始めたいと思います。
    楽しくて、その上
    知識の武器が持てる動画ありがとうございました😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      ひじきごはん作られましたか!\(^o^)/
      はい!私も自宅では炊飯器で時々炊きます!
      暑い時期、ウマいんですよ~~(^^)
      2週間後に初キャンプ!!
      晴れるといいですね~~
      きっとハマりますよ~~~ 間違いなく一生の趣味になると思います(^^)

  • @m_toku
    @m_toku 4 роки тому +1

    最近拝見させていただいてます。
    一泊一膳の心はかなり共感させてもらいました。感謝の気持ち、楽しむ気持ちがソロキャンプの醍醐味だと改めて実感出来ました。ありがとうございます。自分は40代後半ですが、負けじと頑張っていきます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      一泊一善!はい!ありがとうございます!
      私もBoomerさんがされているのを見て感激して始めたのですが、このゴミを1つでも2つでも拾うという行為が広まっていけば、以前よりもキャンプ場は賑わってきたけれどゴミは以前よりも減ったよ!ということが全国のキャンプ場で起こると思いますので、それを夢見ながら、まずは一泊一善から取り組んでおります!
      ソロキャンプは自然と対峙する時間、そして一人で笑える時間が最高ですよね~!(^o^)(笑) こんな調子の良い関西のオッサンですが、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!(^^)

  • @11abk56
    @11abk56 4 роки тому +1

    ファンになりましたわ(笑)
    こっちまでいつの間にか笑顔になってたー。ありがとうございますー!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      うわぁ~~ファンだなんて~~~(≧▽≦)
      メチャ嬉しいです!ありがとうございます!
      動画を見ての通り、調子のいい関西のオッサンですが、どうか今後とも宜しくお願い致します(^^)

  • @ごろ-l2z
    @ごろ-l2z 4 роки тому +1

    初投稿です。
    たくさんの返信が大変だと思い、見ているだけにしていました。
    シューさんは自分の中のキャンプ師匠です。
    今年の秋からソロキャンプを始めるつもりで準備しております。
    ソロストーブポットも買い、ワニ口のアンテナ配線も作りました!
    すごくわかり易く、ためになる動画ばかりです。
    雰囲気も本当に楽しく見入ってしまいます。
    八百万の神々さま…
    このお話を聞いてシューさんは心の師匠でもあると感じてしまいました。
    私も信じて感じているほうのタイプなので、ソロキャンプを始めたら感謝の気持ちで挨拶をしっかりして望みたいと思います。
    これからも楽しい動画を楽しんで見させていただきます♪

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      ごろさん、こんにちは!
      いやぁ~ もう、最高に嬉しくなるコメント、感謝感激です!(T_T)感涙
      私が師匠なんてもう完全に能力不足で恐縮です~..(;´∀`)
      秋からソロキャンプ!
      秋からというのが大正解です!(^o^)
      やはり、キャンプのベストシーズンは晩夏以降ですよね~
      なにより、キャンプ最大の楽しみの一つ!焚き火が夏は楽しめませんから~ ですので~(^^)
      もう、色々揃えられて準備万端のご様子!\(^o^)/
      たぶん、ソロキャンプをスタートすると、間違いなく、私を含め他のソロキャンパの方々と同じように、キャンプギアの底なし沼にハマっていくと思います(≧▽≦)(笑)
      この底なし沼、ハマればハマるほど、やめて~助けて~ と悲鳴を上げることになるのですが、その悲鳴がもう皆さん最高笑顔で~(≧▽≦) もちろん私も(≧▽≦)(笑)
      キャンプは自然と対峙して楽しむアクティビティですが、やはり自然の中で、そのなかでも、とくにソロでキャンプをしていると、いろいろ感じることがありますよね。 私もソロキャンプをはじめて自然に対していの畏敬の念が深まりました。 だからよけいにそんな素晴らしいフィールドを守りたいと思っております。(^^)
      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      キャンプスキルは人並み以下ですが(笑)、誰にも負けないくらいキャンプを楽しんでいるという自負はありますので、これからもそんなノリで動画をアップしたいと思っております。
      どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
      ありがとうございます!(^^)

    • @ごろ-l2z
      @ごろ-l2z 4 роки тому +1

      シュー師匠!
      心あるご返信ありがとうございます!…感謝感激感涙であります(^-^)
      師匠お察しの通り、まだ行ってもいないのに妄想だけでキャンプギアの底なし沼にどっぷりハマっております。
      自然に対しての畏敬の念、素晴らしいフィールドを早く感じたいです。
      ひとつ書き忘れていました…播州百日鶏…必ず食べます! 鶏肉大好き人間なので♪
      今から更新されているスス落とし動画見ます♪

  • @shinya.youko.
    @shinya.youko. 4 роки тому +1

    世界初!
    プリン🍮
    蛍のいる沢
    素敵な野営ですね

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      はい~この沢、最高でしょ!大好きなんですよ~
      結構、市街地にも近いですし、まだまだこんな自然が残ってるんですね~
      プリン!これまた大好きなんですよ~~(≧▽≦)
      沢でプリンを作るとは思ってませんでしたが、キャンプの前日に無性に食べたくなって作ってましました(^o^)

  • @ユウ-q2r
    @ユウ-q2r 4 роки тому +3

    思いっきり楽しんでて見ててこっちも楽しくなってきます。いつもありがとうございます☺️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      そんなふうに言っていただけますと、めちゃくちゃ嬉しいです!(^o^)

  • @普通の会長
    @普通の会長 4 роки тому +3

    SYU兄ぃ、Apple Watchのバンドちょこちょこと交換されていますね〜、お洒落です✨
    ちなみに私もApple Watch愛用しておりまする🤣
    SYU兄ぃの楽しい笑い声で私も幸せになります✨
    チャーシュー美味しそうだったな〜😍
    私もチャレンジしてみます!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      おぉ!そこに気づいていただけましたか!!
      Apple Watchのバンド!!(^o^)
      Apple Watchは野営や川下りをする身としては、やはり手放せないです~
      なにより、何か不測の事態陥ったとき、遭難して動けないとか、川に流されたとか...そんなとき手元でSOSを発信できるのは心強いお守りですよね~(^o^)
      チャーシュー丼!めちゃ簡単ですけど、めちゃ満足できますので是非作ってみて下さい!\(^o^)/

  • @Powea
    @Powea 4 роки тому +2

    毎回楽しい動画ありがとうございます。
    ソロキャン始めたばかりですので慣れてから、野営してみたいと思います。
    今回の笑顔、料理も最高でした。次のキャンプでチャレンジしてみますね !
    ☼男SYUさん

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^o^)
      はい!いきなり野営は色々焦る部分があると思いますので、是非何度かソロキャンプをされて、野営へと進んでみて下さい(^o^)
      特に、バイクに乗られていらっしゃる方なら、野営場所は車と比べて色んな所へ入っていけますので場所の選択肢も広がると思います~(^^)

  • @tslab9822
    @tslab9822 4 роки тому +1

    こんにちは、SYUさん
    見ました、世界初!
    おやじプリン(笑)確かに世界初です!!
    こないだ、キャンプフルーチェを作りましたが、簡単に超えられました(笑)
    ほんと、アウトドアですね。
    アウトドアに教科書は無いと、SYUさんを見てたら思えます。
    自然に感謝し、自然に迷惑をかけないように自分が楽しむ。
    八百万の神に感謝し、今回も動画を楽しみました。
    ありがとうございました。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      おぉ~!!キャンプでフルーチェ!!
      それもなかなかエエですね~~(^o^)
      最近、50を超えたあたりから、神社とかにお参りしたいなぁ~と思うようなことが増えてきました。 ...この歳になってやっと、自然の中のなにか我々でははかりしれないものに頭を下げることができるようになったのだと思います(^^)
      野営の時はホント不思議なんですが、挨拶をすると、すごく安心して来るんですよね~ 歳でしょうか...(≧▽≦)(笑)

  • @sir7504
    @sir7504 4 роки тому +2

    今回も楽しく拝見させていただきました!アメリのポーズで爆笑😆
    チャーシュー丼最高ですね!是非ともチャレンジしてみたいです😀

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      アメリ!(≧▽≦)
      やはりあのポーズをしなければ、関西のオッサンではありませんよね!(笑) 私の中では、どうしても、プリン=アメリなんですよね~(^o^)
      チャーシュー丼!これめちゃ美味いですよ!!
      おまけにほとんど煮込むだけで出来上がるので手間もかかりませんし!
      キャンプの料理にはうってつけではないかと思います!\(^o^)/

  • @kamatan3530
    @kamatan3530 3 роки тому +1

    毎回楽しく拝見してます。私もキャンプはしますが、SYUさんの様に野営はとても敷居が高いです。
    しかしチャーシュウ丼とプリン最高に美味しそうでした。
    沢でのプリン世界初おめでとうございます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому +1

      いつもご覧くださいましてありがとうございます!(^o^)
      私も当初、野営なんて自分がするとは思っておりませんでしたが、一度やってみると、もうこれがヤミツキになりました(≧▽≦)
      クマの心配はありますが(笑)、野営にに使わないような料理を作りつつ、これからも楽しんでいきたいと思っております!(^^)

  • @Ponn358
    @Ponn358 4 роки тому +2

    チャーシュー丼にプリン、サイコーですね‼️笑いとよだれがこみ上げてきましたよー😁わはは
    ホタルもちゃんと写ってましたね。土地の神様もきっと大喜びされたと思います😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      今回も、心から満足&満腹な野営でした~(≧▽≦)(笑)
      ホタル!ホントスキルがあればこの光景を少しでもお届けできるのに~と思いました~ とくに夜中! もう夢だろうか!?と思うほど幻想的でした! 山の神様、ありがとうございます!と叫びたくなりましたよ~(^^)

  • @角田明子-l7c
    @角田明子-l7c 4 роки тому +2

    今回もSYUさんの笑い声最高でした✨
    そしてプリン!私の大好物♫
    キャンプではどうしても焼き菓子にいきがちだけれど、なるほど!プリンか〜とうっとりしました。
    いつも楽しい時間をありがとうございます!また次回を楽しみにしております♬
    インスタ、フォローもありがとうございます🍀
    改めてよろしくお願い致します。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^o^)
      はい~私も沢の野営でプリンを作るとはキャンプに行く数日前まで全く考えておりませんでした(≧▽≦)笑
      しかし、沢なら沢の冷たい水で冷やせるので、アウトドアでのプリンづくりにはなかなかのシチュエーションなんですよね~(^^)
      あっ!こちらこそ、インスタの方でも宜しくお願い致します!(^o^)

  • @またたん-w8d
    @またたん-w8d 4 роки тому +3

    何となく向かった先は見当つくように思います。
    今の時期ホタル綺麗ですよね。
    空気も綺麗でキャンプ⛺️の楽しさが非常に伝わってきました。
    チャーシューですが、豚バラの短い辺を真ん中にきつく巻いてタコ糸で縛ると丸い形の断面のチャーシューが出来ます。
    ラーメンなんかはこの形がおススメですよ。
    次は梅雨明けのかんかん照りキャンプ楽しみです。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      おっ!さすが!この場所をご存知ですね~(^o^)
      この時期、たぶんホタルが飛ぶのではと期待していったのですが、期待のはるか上を行く幻想的なホタルの乱舞を見せて頂きました(^^)
      豚バラで丸いチャーシュー!!
      なるほど~!!(^o^)
      あの、時々ラーメン屋さんで見かけるあの丸くなったチャーシュ!!
      そうやって作るのですね!!
      次はそれ!やってみます!\(^o^)/
      次はカンカン照りキャンプになるでしょうねぇ~(;´∀`)
      夏が来ますね~待ち遠しような、怖いような...(≧▽≦)(笑)

  • @zathugaku789
    @zathugaku789 4 роки тому +1

    ゆ〜っくりと見させてもらいました。
    一気に見るのが勿体ない気がしまして、数日間に分けて見ていました笑
    SYUさんの持ち物と同じ物ばかり買ってしまって、追っかけになっています笑
    兵庫県、本当に素敵な場所があるんですね!自分も梅雨が明けたらガンガンキャンプします!
    楽しい動画、楽しみにしています!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      わぁ~一気に見るのが勿体ないだなんてぇ~~嬉しすぎるお言葉(T_T)感涙
      ありがとうございます!
      私と同じ持ち物を!
      おぉ~~それ、私のソロキャンはじめの頃と同じですよ~~嬉しいです~~(≧▽≦)
      今週は雨が続きそうですが、梅雨が開けたら思い切りキャンプですね!\(^o^)/
      今年も暑くなりそうですが、 私も今年は夏キャンプも楽しんでやろうと思っております!(^^)

  • @ほげぱぱ
    @ほげぱぱ 4 роки тому +1

    今回のメインはチャーシュー丼ですね!チャーシュー切る時、「うわっ!まじか!たまらんわ!」と叫んでしまいました。
    また真似させていただきます。ちなみに私はリュックを背負うと、母にチャーシューの糸しばったみたいやなと言われます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^^)
      今回のチャーシューは、マジ!ヒットでした!(≧▽≦)
      おっしゃるとおり!自分でも切りながら「ウヒョ~~~(≧▽≦)」と思いましたもん~~(笑)
      ほんと、動画の中でのつk理方そのままで、ただ煮込むだけで簡単なんで是非!
      リュックを背負うとチャーシューみたい...って...お母さん~(≧▽≦)(笑)

  • @内海希久子
    @内海希久子 4 роки тому +2

    いやー 毎度 笑わせて😂もらいましたよー👍
    ツッコミどころ満載で 楽しかったですー👏👏👏
    ホタルも少し見れましたしっ😀
    SYUさんの 使ってるギア 全部欲しくなりました😍
    プリンを食べてる52歳のオッサン とても 可愛いかったですよっ(笑)

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!(^o^)
      いやぁ~今回も、自分で後から動画を見て、なんて変わったオッサンなんやろか...と思いました~(≧▽≦) なにせ、山奥の沢で一人ぼっちでこのテンション!(笑)...我ながら素晴らしい~(≧▽≦)(笑)
      ホタル!ほんと嬉しかったです!
      とくに夜中の光景は一生忘れられないレベルの素晴らしさでした~
      自然ってやはりすごいですね~~(^o^)
      プリン!...大好きなんですよ~~
      プリンとシュークリームさえあれば2時間でも3時間でも笑ろてます!(≧▽≦)

  • @717radio9
    @717radio9 4 роки тому +16

    一泊一善、素晴らしいです。見習おうと思います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +3

      ありがとうございます!\(^o^)/
      私もBoomerさんがされているのを見て感動してはじめました!
      このアクションを日本全国に広めたいです!

  • @佐貫富隆
    @佐貫富隆 4 роки тому +1

    チャーシュー丼ヤバッ‼️超うまそう🐴👍SYUさんのテキトー料理最高ですね👍要のとこはしっかりやってますよね‼️キャンプでこれは反則ですね👍👍👍👍

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ありがとうございます!(^o^)
      チャーシューは一見するとややこしそうな料理ですが、縛って、後は煮込むだけですので、オッサンのテキトーキャンプ料理としては実に最高な料理だと気づきました!\(^o^)/
      とくに、ソロストーブを使った料理としては最高です!(^^)

  • @海の省やん
    @海の省やん 4 роки тому +1

    待ってました!今回も出ましたね~!子供の飲み物!(笑)プリン?手が込んでますね~!立派!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いつもご覧頂きましてありがとうございます!
      はい~!こどもののみもの!!もう外せません~
      amazonでケース買いしました(≧▽≦)(笑)

  • @min10kote2
    @min10kote2 2 роки тому +1

    こんばんは、Mr SYUの2年前の動画を再度、拝見しています。場所は、おおよそ検討付きます(笑😁)
    ハンモックソロキャンプ・・・良いですね。沢に入る時のザックの荷物の小ささに驚きました。
    テントより軽く小さいだからでしょうか?
    DDハンモックが欲しくなっています(お薦め上手(笑😁)
    ソロストーブ(タイタン)が届いて数ヶ月経ちますが、未だ使っていません(😭悲😭)
    プリンといい、チャーシューといい、ぼやきながらの調理は、見ていて実に楽しいです。

    • @MrSYU
      @MrSYU  2 роки тому

      場所、このあたりをご存じの方であればきっと分かると思います(≧▽≦)(笑)
      はい!ハンモックとタープですと、このサイズのザックでも余裕で入ります!
      タイタンはすごく使い勝手がいいソロストーブですよ~
      ぜひ今年の夏は楽しんでくださいませ~(^^)

  • @おいでよ土佐藩
    @おいでよ土佐藩 4 роки тому +14

    四万十 Tシャツに反応する高知県民です
    いつも動画 楽しみにさせていただいてま〜す

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +5

      おぉ~~~~!!気づいていただけましたか!!\(^o^)/
      趣味の一つがカヌー・パックラフトなので、高知県大好きなんですよ~~
      四万十川も仁淀川も何度も漕ぎに行きました!
      あの沈下橋の風景を見たら、高知県最高~~!!と何度来ても思います!
      素晴らしいところですよね~~(^o^)

  • @つっきー戸野
    @つっきー戸野 4 роки тому +7

    毎度の笑いに癒されていますw

    • @つっきー戸野
      @つっきー戸野 4 роки тому +3

      アメリに笑ったw

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      私の場合、プリン=アメリなんですよ~~(≧▽≦)なぜだか(笑)
      アウトドアは本当に人を幸せにしてくれますね~(^o^)

  • @196c-o3l
    @196c-o3l 4 роки тому +3

    縛り上げの時いつも以上にいい笑い声でしたね😂

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      いやぁ~好きなことは隠せませんねぇ~(≧▽≦)(笑)

  • @qtskorea007
    @qtskorea007 4 роки тому +1

    韓国で応援してます。 あなたの笑い声がとてもいいです。 自然保護する姿も尊敬します。 =)

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      わぁ~韓国からですか!!ありがとうございます!
      メチャクチャ売っれしいです!
      アウトドアで遊んでいると、本当に心の底から笑顔に慣れて、自然と笑いがこみ上げてくるんですよ~(^o^)
      日本語でのコメントも本当に嬉しかったです!ありがとうございます。(^^)

    • @qtskorea007
      @qtskorea007 4 роки тому

      @@MrSYU あなたの映像の中でコーヒーを飲んで自然を見ながら幸せそうな姿を見て気持ちが良くなりました。 あなたの幸せをずっと韓国で応援してます! =)

  • @yusukeiwata1056
    @yusukeiwata1056 4 роки тому +2

    はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    冒頭の移動の動画から地元少し離れたところであるのは確かなのですが、こんな綺麗なところがあったなんて…
    一泊一善、素晴らしいです✨

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      はい!冒頭の場所がもし地元でいらっしゃるなら、この場所もそんなに遠くない場所ですよ~(≧▽≦) こんな素晴らしい場所があるんです!(^^)
      一泊一善!私もBoomerさんがされているのをみて感激して始めたのですが、この行動が日本中に広まれば、キャンプ場のマナー問題なんてすべて解決しますよね!(^o^) 日本中に広めたいです!(^^)

    • @yusukeiwata1056
      @yusukeiwata1056 4 роки тому +1

      Mr SYU ご存知の通り周りに山がたくさんありますから、探せばいっぱいありそうな…笑
      今は忙しくでできませんが、キャンプできるようになったら私もやろうと思います!!

  • @渡辺凌-l7m
    @渡辺凌-l7m 4 роки тому +1

    笑い声にほっこりしました。
    一泊一善心がけていきたいとおもいます。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ご覧頂きまして本当にありがとうございます!(^o^)
      はい!一泊一善!\(^o^)/
      私もBoomerさんがされているのを見て感動してはじめたのですが、このアクションを次から次へと広めて行きたいです!(^^)

  • @nalusei1173
    @nalusei1173 4 роки тому +2

    素敵なバックパックですねぇ〜👍🏻✨💕😍

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      はい!これすごくお気に入りなんです!
      LLビーンなのに、コスパ最高でして、何より機能的!
      キャンプやブッシュクラフトには最高のバックパックですよ~(^o^)

    • @nalusei1173
      @nalusei1173 4 роки тому +1

      Mr SYU さん
      チャンネル登録させてもらいましたぁ👍🏻✨💕
      よろしくお願い申し上げます🙇🏻✨💕

  • @亨藤山
    @亨藤山 4 роки тому +2

    53歳のソロキャンオッサンですが、そろそろ歳なのでどうかなと思ってましたがアナタの動画を見て笑えてモチベーションが上がりました。一泊一膳を行いマダマダ!キャンプを楽しみたいと思います。オッサン代表で頑張って下さい!続きます(^^ゞ

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      53歳でいらっしゃいますか!
      私よりも1つ先輩ですね!(^o^)
      いやぁ~~52歳、53歳はまだまだ若いですよ!(≧▽≦)笑
      ことキャンプであれば、若いモンには負けませんよ~~~\(^o^)/
      スキルはないですが、ノリと勢いだけで笑って乗り切っております!
      はい!オッサン代表!こんなお調子者ですが、これからも張り切ってアウトドアを楽しみたいと思います!\(^o^)/

    • @亨藤山
      @亨藤山 4 роки тому

      @@MrSYU さん
      返信ありがとうございました。嫁の顔色見てキャンプ楽しみたいと思います☺️SYUさんもお身体を気を付けて楽しんで下さい☺️ 追伸 私もソロストーブを持っていますが最高の一品だと思います(^o^)v

  • @佐貫富隆
    @佐貫富隆 4 роки тому +1

    確かにマックスバリューのおつとめ品いいですよ!自分も狙ってたまに行きます、SYUさんのお肉縛りながら笑うとこ、最高‼️私も吹き出しました🤣次はソロストーブ買う事に決めた👍一宿一飯の恩義みたいで[一泊一膳]いい事ですよね、自分の出したゴミ持ち帰るのは当たり前ですが出来ない方かなりいるんですよね。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      不器用なんですが、不器用なりに肉を縛り上げていると、自分の不器用さに笑いがこみ上げてきまして...(≧▽≦)(笑)
      ほんと、自分の出したごみをそのまま置いていくという気持ちが全く理解できませんよね~...
      誰も見ていないから、とか、誰かわからないから、とか...そんな気持ちなんでしょうが、神さんは見てますよね~(^o^) 
      でもこの悲しい状況をなんとか少しでも良い方向にと思いまして、一泊一善、本当に小さなことでしかありませんが、これからも続けていきたいと思います!(^^)

    • @佐貫富隆
      @佐貫富隆 4 роки тому +1

      Mr SYU さん早速返信ありがとうございます🙇‍♂️確かに神さんみてますよ👀このSYUさんの動画見てキャンプ🏕に行く人は一泊一善すると思いますよ👍自分は観光バスのドライバー(たまに路線バスも)してますが、ソックリ飲み食いしたゴミ当たり前のように置いて帰るお客たまに居ますからね、ほんと何にでも感謝の気持ちが有れば自分が出したゴミは自然とお持ち帰りしますよね。全てに感謝感謝ですね🙏

  • @birdy_try6233
    @birdy_try6233 4 роки тому +1

    中華粥の作り方、参考になりました。今回のキャンプでトライしてみようと思います。ピータンを刻んで入れてみたいですね。中国のホテルにあった朝食なので。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ありがとうございます!
      ピータン!
      おぉ~~あの塩味が良いですよね!!
      私も今度試してみます!(^o^)

  • @Mr58kei
    @Mr58kei 4 роки тому +2

    嫌な事忘れてさせてくれる。しゅうさん動画 楽しい。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      早速ご覧頂きましてありがとうございます!
      なんとも嬉しいお言葉、ありがとうございます!(^o^)

  • @夜叉丸-w7e
    @夜叉丸-w7e 4 роки тому +3

    更新されると嬉しいです😃仕事の休憩中に楽しんでます😊

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      そんな風に言っていただけると、編集してアップした甲斐があります!(^o^) メチャクチャ嬉しいお言葉、ありがとうございます!(^^)

  • @kyotomitch
    @kyotomitch 4 роки тому +3

    敬う 畏れる とても大切だと思います
    作業の安全はこれが基本ですね
    個人の問題もあるので仕方ないですが、サシで呑みたい気分になりました

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ご覧頂きまして本当にありがとうございます!
      「敬う」「畏れる」おっしゃるとおりだと思います!
      これまではあまり意識することなく行きてまいりましたが、自然の中で過ごす時間が増えてくる中で、色々と感じることがあり、今に至ります(^^)

  • @おやじキャンプ生活
    @おやじキャンプ生活 4 роки тому +3

    チャーシュー丼、明日作るわ。
    よかったで〜♪やっぱ食べるおっちゃんやね。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      チャーシュー丼!是非!\(^o^)/
      これ簡単なのに、めちゃ美味いんですよ~
      もう、食後にコーヒーも無理なくらい、お腹パンパンになりましたが...(;´∀`)(笑)

  • @小川一典-f1p
    @小川一典-f1p 4 роки тому +31

    八百万の神宿る国日本
    SYUさんさすが❗私、実は建築関係なんですが
    新規の現場に入る時には必ず、塩とワンカップ
    を持っていき、二礼二拍手一礼をしています。
    はじめて入る土地にもやってますよ❗
    日本の神様は海外の神様と違い厳しく
    善い行いは当然とし、悪い行いをした
    場合のみ罰を与えますからね。
    こられは悪口ではないんですが、
    一神教の教えは1人の神にひれ伏し
    他の民は民、神は1人、という教えから
    王と奴隷が発生しました。
    やはり日本人には八百万の神が合っていますね。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +12

      小川さん、建築関係でいらっしゃいましたか!(^^)
      やはり、お仕事柄、その土地や自然に対しては礼を尽くされてますよね。
      私も全く同感でして、日本の八百万の神の考え方は素晴らしいと思っております。
      なので、特に自然の中で遊ばせていただくキャンプなどは、なにより謙虚な気持ちでといつも思っております。 誰もいない山の中でも、見守られてるんですよね~ なのでやはり悪いことは出来ないですね(^^)

  • @夏生-b6b
    @夏生-b6b 4 роки тому +1

    同世代です😳キャンプに興味が出始め、ちょっとづつ道具を揃えています🍀ひとりで大笑いする動画に、元気もらっています🎶八百万の神さまへの挨拶聞いて同じ感覚の方だと思いました❣️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      同世代でいらっしゃいますか!(^o^)
      それだけで、なんだか仲間意識が芽生えて嬉しいです!
      キャンプはほんとに面白いです!
      自然の中で遊んでいると、身体の外側と内側の両方から元気になれるんですよね~(^^) なので、自然と笑いがこみ上げてくるんです~(≧▽≦)笑
      八百万の神!
      そうなんです!私もこの年令になって、やっとそんな感覚に気づき始めました。 やはり自然の中で遊んでいると、少しずつ分かってくるものなのでしょうね! なので、最近、私の中で、キャンプや野営時のご挨拶は、絶対に欠かすことのできないものになりました。
      本当に不思議なんですが、心にストンと、なにか安心感みたいなものが落ちてくるんですよね~不思議ですね~(^^)

    • @夏生-b6b
      @夏生-b6b 4 роки тому +1

      (o^^o)今日は一日中動画拝見してます🎶笑顔の休日をありがとうございます🍀

  • @大将-b4p
    @大将-b4p 4 роки тому +2

    SYUさん、自分も中華粥を作りましたよ!どうしてもコッテリ系になってしまう夜のキャンプ飯。朝はアッサリしていいですね!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      中華粥!ほんとめちゃ美味しいですよね~~\(^o^)/
      特に朝食にめちゃ合うんですよね~(^^)

  • @tatsuyaura6419
    @tatsuyaura6419 3 роки тому +1

    SYUさんはじめまして! チュートリアルの徳井さんがSYUさんのことを師匠だとおっしゃっていたので、初めてこのチャンネルのこの動画にたどり着きました! SYUさんの動画観てたら本当に面白くて先日SOLOSTOVE タイタン買っちゃいましたw はじめは料理からゆるく活動していきたいです!ありがとうございました!

    • @MrSYU
      @MrSYU  3 роки тому

      ご覧くださいましてありがとうございます!
      徳井さんが~、いやぁ~もうホント、こんなキャンプスキルのないオッサンですのに、師匠なんて恐縮の限りですよ~~(;´∀`) 
      タイタン買われましたか!
      ココだけの話、私も個人的に、ソロストーブ三兄弟の中では、タイタンが一番出番が多いです(^o^)
      すごくバランスが取れていて、火力も強く火の維持も楽。
      色んな使い方ができますので、ぜひぜひ楽しんでくださいませ~~
      私もかなりの頻度でソロストーブをキャンプで使用しております(^^)

  • @kirita3925
    @kirita3925 4 роки тому +1

    レベルの高い料理をこの環境で笑顔でやりきるとは…。
    さすがです。
    人生は謳歌してなんぼですね♪

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      いえいえ~レベル高いなんて、ムチャ簡単な料理ですよ~(^o^)
      なにせ、縛って、縛って、縛り上げて、煮るだけですから~(≧▽≦)笑
      おっしゃるとおりです!
      人生は謳歌してナンボ!!
      私はこの世には遊びに来たと思ってますので、死ぬときには「あぁ~楽しかった!」と言って死ねるくらい、楽しみたいと思っております(^^)笑

  • @MRG-wellness
    @MRG-wellness 4 роки тому +2

    八百万の神。
    素晴らしい習慣です。
    私も見習います。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      ご覧頂きましてありがとうございます!(^^)
      私も50を超えて、とくに野営などをするようになってからですかねぇ...自然の中のなにか大きな力というのか、正に八百万の神の様な存在を感じるようになりました。
      やはり自然の中にいると謙虚になりますよね(^^)

  • @ポンキチ太郎-d4l
    @ポンキチ太郎-d4l 4 роки тому +1

    プロ実演販売師の才能ある語り、いいね〜。

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ありがとうございます~(≧▽≦)(笑)

  • @ハチミツ-y3m
    @ハチミツ-y3m 4 роки тому +2

    晴れ男ですな!
    羨ましいなこういう素敵な夜営地
    東京だとなかなか見つけられないし
    車しかないから 林道とかなかなか入っていけないし
    syuさんの以前の動画みて
    ソロストーブタイタン
    最近買ったのに蒔きを
    ホームセンターで買って
    使うしかなくて
    良さを行かしきれない
    オートキャンプ場で装備がつりも良いけど
    Syuさんのやってるキャンプは憧れますよ

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      はい!本当におかげさまでお天気には恵まれております!\(^o^)/
      東京、やはり関西なんかよりはこんな場所を見つけるのは難しいですかねぇ....
      私は、東京や関東エリアの地理には詳しくないので、よくわからないのですが、例えば、奥多摩や高尾山のあたりなどありそうな気もするのですが...
      試しに、無料のキャンプ場を中心に集めたポータルサイト、「はちのす」で検索してみました↓
      www.hatinosu.net/camp/archives/tokyo/

    • @ハチミツ-y3m
      @ハチミツ-y3m 4 роки тому +1

      @@MrSYU
      コメントに対する
      丁寧なお返事ありがとうございます。
      「はちのす」参考にして
      高尾山、奥多摩方面調べてみます。
      次回の動画も楽しみにしております。
      ありがとうございました。

  • @雲を切る
    @雲を切る 4 роки тому +1

    野営お疲れ様です。チャーシュー丼にプリンにお粥て炭水化物祭りみたいになっておりましたが、どれもすごく美味しくそうで、動画見てたらお腹がなりました(-_-) キャンプって実際設営と火の世話と料理が落ち着いたらやる事なくなくなって、結構食べてしまうんですよねー。   私は料理っていっても焼くかスープ的なズボラ料理しかしないのですが、shuさんの動画見てたらなんか凝った料理したくなります^ ^ 今回も楽しい動画ありがとうございました!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому

      ご覧頂きまして本当にありがとうございます!(^o^)
      自粛で太ったので~とか言いながら、このメニューですからねぇ~
      痩せる気なさすぎですよね~(≧▽≦)(笑)
      同じく!私の場合もメチャ食べてしまいます(^o^)
      なにせ、アウトドアで食べるとなんでもウマいんですよ~(≧▽≦)
      私の料理は一見手間かかっているように見えますが、結構いい加減な手抜き料理ですよ~チャーシューなんてヒモで縛って放り込んだら煮るだけですもん~(^o^)(笑)

  • @RIERIELOCA
    @RIERIELOCA 4 роки тому +1

    野営でチャーシューはさいこう😁❣️絶対"馬っ❤️"ですよね😂とても楽しそうで、見ながらつられて声出して笑ってます🤣

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      チャーシューって、実はコトコト炊いておけばいいだけなので野営向きなんですよね! で、これがメチャ馬!!なんですよ~~(≧▽≦)(笑)
      アウトドアで食べると、何でも本当に美味しいですよね~(^o^)

  • @ri.akuri3
    @ri.akuri3 4 роки тому +2

    SYUさんいつも楽しい動画ありがとうございます😊
    昨日チャーシュー丼、今日中華粥作りました〜💕めちゃくちゃ美味しかった‼️本当に美味しかった!😋
    家で作ったのですが、今度キャンプへ行ったら必ず作りたいと思います❗️

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +1

      おぉ~~!!チャーシュー丼に、中華粥も作られましたか!!\(^o^)/
      こんなにもテキトーなレシピ動画ですのに、なんだかめちゃくちゃ嬉しいです~~(≧▽≦)
      ありがとうございます!(^^)

  • @michi_pro
    @michi_pro 4 роки тому +2

    楽しそうな笑い声に癒やされますわー
    一泊一膳に自然へ礼拝いいですね。
    私の好きなアウトドアUA-camrのHarry.iさんに続き
    SYUさんもそんな儀式をしてたのがうれしいな
    自然の中で八百万の神々に包まれる
    別に変な宗教とかじゃなくて
    そういう気持ちは大事だと思います。
    そしてプリンw
    うまそうっす!

    • @MrSYU
      @MrSYU  4 роки тому +2

      ハリーさん!!
      私もハリーさんの動画よく拝見しています!(^o^)
      そうそう!あの方は私なんかよりはもっときちんとご挨拶されますよね!
      ハリーさんのスタイル、憧れるんですよ~~
      あんな年齢の重ね方をしたいですね~~
      ハリーさんなら、プリン食べたい!!とか言わないやろうなぁ~~(;´∀`)  プリンより葉巻の似合う男にならねば~~(≧▽≦)