鰐さんにとある激レア生物をプレゼントしてきました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-xpw1yw2fw7
    @user-xpw1yw2fw7 14 днів тому

    鰐さんの所でしたら安心ですね😊

  • @beingbox
    @beingbox 2 місяці тому +3

    先住亀を攻撃すること無く、お腹の下をくぐるのかわよ💕

  • @tetsulpfactory164
    @tetsulpfactory164 2 місяці тому

    ワニさんから欲しいと言われた訳じゃなくて、何も知らないワニさんにあげた感じなのかな
    飼い続けてあげて欲しかった

    • @がやまる
      @がやまる  2 місяці тому +5

      事前にお伝えはしていましたし、遺伝子汚染問題について考えてもらえるきっかけになればなと思い、展示させて頂く運びになりました。

  • @aa-kj5io
    @aa-kj5io 2 місяці тому +1

    ふと疑問に思ったんですが
    ウンキュウは外来種という扱いなんでしょうか?

  • @プリンDEゆい
    @プリンDEゆい 2 місяці тому +2

    うんきゅうちゃんとお別れしちゃったんですね😂
    がやまるさん寂しくなっちゃいましたね。

  • @0428-tokagenosekai
    @0428-tokagenosekai 2 місяці тому +1

    鰐さんなら大丈夫

  • @mimi-jk4zz
    @mimi-jk4zz 2 місяці тому +1

    このウンキュウちゃんめっちゃ首伸ばすやんw

  • @0000aiyu0000
    @0000aiyu0000 2 місяці тому +3

    ワニのでっかい置物が気になるw

  • @りょー-m7y
    @りょー-m7y 2 місяці тому +10

    なぜ、野生化だと問題なんですか?

    • @707326zz
      @707326zz 2 місяці тому

      日本固有種のイシガメと外来種のクサガメの交雑種がウンキュウなので自然界にいるのは不自然です。
      また、交雑個体が増えてくると純粋なイシガメの遺伝子を持った個体が絶滅するからです。

    • @がやまる
      @がやまる  2 місяці тому +52

      遺伝子汚染問題を抱えているからです。

    • @さいくろぷす-c7h
      @さいくろぷす-c7h 2 місяці тому

      交雑種なので繁殖はできないが、純粋なイシガメと繁殖行動を行う。
      無精卵で産まれる為、純粋な個体同士の繁殖を阻害する。
      簡単に言うと、純粋な10ペアから20匹のイシガメが産まれるとして、その時10ペアの中に3匹の繁殖力を持たない交雑種が混ざっているとする。
      そうすると17匹しかイシガメが産まれない。
      それを繰り返すと?
      あとはわかるよね?

    • @mottirimotimoti1203
      @mottirimotimoti1203 2 місяці тому

      別々の種類のカメ、『イシガメ』と『クサガメ』の雑種だからですね。本来は生息地域が違って雑種は存在していなかったのが、ここ十数年の温暖化でイシガメとクサガメの生息域がかぶって、自然下にはいなかったはずの『ウンキュウ』が生まれて増えてきてしまったからです。
      ウンキュウが増えると、逆に本来いたはずの純粋なニホンイシガメの数が減ってしまう、というのが問題です。🐢😢
      たしか、こんな感じだとちゃんねる鰐で学習しました😂

    • @松川-d6b
      @松川-d6b 2 місяці тому

      ウンキュウは在来種であるニホンイシ
      ガメと外来種のクサガメの交雑個体です。その為野外にいると外来種と似たような扱いになってしまいます。
      また、ウンキュウは子孫を残すことができる為、ウンキュウがまたニホンイシガメと交雑することで純粋な遺伝子を持ったニホンイシガメが減ってしまうという問題も生じるからです。
      ただ私もあまり詳しくはないですがどうやら西日本のクサガメについては調査不足により確実に外来種と言い切れる状況でもないみたいです。(東日本では外来種の可能性が極めて高いそうです。)しかし現時点では環境省の方も外来種という扱いにしていることや、少なからず外国産のクサガメがペットが放される等の形で逃げ出していることがほぼ確定していることからウンキュウが野外にいるのは問題だとしていいと思います。
      長々と失礼しました。