Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「どうして美しいものは生よりも死を連想させるのだろう」東京喰種で1番好きな台詞。この曲を聞くと、カネキが有馬貴将と邂逅したルートV14が目に浮かぶ。
「シャーデンフロイデ」誰かの不幸によって起こる幸福感。
シャーテンフロイデは俺の座右の銘。
レイパーク デンやで(マジレスすまぬ
Soomo! ! 俺が誤字ったという不幸を見て幸福感得てる?もしそうならそれはシャーデンフロイデだ!
なんか「他人の不幸は蜜の味」の上位互換感半端ないな。「シャーデンフロイデ」
レイパーク めっちゃ幸せありがとう
ハイセが金木研というもう一人の自分の中で窒息死してしまうようなイメージがよく伝わってきます。
M N 素晴らしい
その表現めっちゃ好きです。
_人人人人人人_〉 窒 息 死 〈 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
僕は君にはのまれない!
作詞:中村未来 作曲:中村未来夜に閉じこめられた子は無表情に息を止めた「だってどうしようもないことばかりじゃない変えられない世界で溺れているopen your eyes沈む影 どんな今でも これが現実自由とは何?あなたがくれた痛みが愛かもしれないとひとりで期待してた僕を淘汰するシャーデンフロイデは要らん態とらしいドラマティックには飽きたdiscordに耽美して不条理“仕方ない”なんていつまで言えるのかどれだけ諦めれば気が済むんだろう笑える壊れても生きて期待外れのendroll何度も折れた心で僕は続く息を吸う毎に錆びていく体だから剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」elegyに少しも表情を変えず夜の中息をはじめる
😢
どんな曲の作り方したらこんなに6拍子と5拍子多用できるんだよ…何度聴いてもタイミング取れないよ…
六拍子と三拍子なんですかね!?もう聞いててこんがらまりますよね。どこら辺が5拍子かも分からないからよぉ泣
そんなに拍子あったんですか!!!www全く気付きませんでしたww
そこまで解らんが、善きかなぁ🎵👍️
一番ワケわからんかったサビを冷静に聞きまくったけどおそらく5→6→5→6だと思われる。ヤベーなこの曲、そりゃワケわからなくなるわw
サビ11/8と12/8の交互だと思ってた
なんか 「あなたがくれた痛み」とか 「笑える」とか 「壊れても生きて」とかが東京喰種って感じがするなあ
什造って感じ
@@あおと0 それな
個人的には什造←ビッグマダム金木←リゼさん の2通りあると思ってる
たしかに金木とリゼさん(orヤモリ)って感じもする喰種ってなんか金木も什造も亜門も瓜江も主人公してるよなぁ
「笑える」は、なんかリゼさんっぽい
この綺麗に狂ってる感じが喰種っぽくていいなぁ…(語彙力)
すごく!すごくわかるぞぉ!
分かるzoy!
それおいうなら狂気的な魔性の魅力に惹かれて東京グールの魅力を彷彿とされるところがあるだろ
なんか利世みたいな色気のある女性を彷彿させますね…
ムムーシュ まぁ君が低学歴なのは分かった
4年経ったとか信じられない今見ても曲もMVもクオリティが高すぎる
なんか最近の曲よな
もう4年経ったのか...早いな...
曲のクオリティに関しては意味わからない、ベートーヴェンとか何年前やねん
何年経っても時代がまだ追いついてない
あえて乗りにくい拍子に変えることで曲の主人公の不安定さを表してるのかな~と歌詞を改めてみて思いました。まるで韻律学のリズムバージョンみたいで感動した
みやびです 何拍子?
UNIONS Road 5拍子と6拍子のごちゃ混ぜだった気がする
荻田黎士 8/6拍子から一拍抜いて緊張感を演出してるってどこかで言ってたけど音楽知識がないから1拍抜いたら何拍子なのかわからないです
@@user-gw7wd6bv1q 6分の8泊子は6部音符が8個入るってことだから「タン」と「タ」の間ぐらい「たn」ぐらい、、?1泊子抜いたら、、、しらね!
今更やけどこしゅにえほぼ不安定な曲調やで
喰種の世界観に合いすぎててやばいい
ぷわっとぷわぷわーお それな
それなそれな
ぷわっとぷわぷわーお どちゃくそわかる
ぷわっとぷわぷわーお イノリ~大好き~😚😘
ぷわっとぷわぷわーお それなすぎる
東京喰種の少し狂った感じの曲めちゃくちゃ好き☺️
わかる
KNZZ大好き わかるマーン
1000個目のグッド貰ったぜ!!
めっさ分かるこれも好きだけどほんとに一番最初の凛として時雨のもめっさ好き
そんな君には眩暈SIRENがオススメです
東京喰種の中でこの曲が1番好きかもしれん
unravelもいいよね~
@@ユッキー-v2w 同率1位でいいよね
わかる。。。
@@Madaikeruyo ね
東京喰種はまじで曲が神。季節は次々死んでいく、楽園の君もくっっっそ好き
何この曲、ヤバすぎる。久しぶり震えた。構成が意味分からんし、拍子もなんかよく分からんのに曲として全く嫌に感じないからどうなってるの?(語彙力) その上ギタボでしょ?もうめちゃくちゃよ。鬼才奇才。ホントすごい。
東京喰種っていうアニメのOPですよ~
@@バルバトスルプス-v5e お、おう
@@wsxqaz1029 もしかして意味違う?汗(・_・;)
@@バルバトスルプス-v5e 全然違うね(笑)
@@Nuuuuutella まじか…
「あなたがくれた痛みが愛かもしれないと期待してた」の部分で什造を連想したのは僕だけじゃないはず
ぱおん🐘
金木君の過去にも関係がありますね
思ったわ~👍
養子時代の金木とも取れる気がする
絶対に荒らす道明寺『あなたがくれた痛みが愛かもしれないと期待はしてない』
スイさんがオファーしたって聞いたけど、センスがやばい。やっぱり音楽ってすごいよ。。。
喰種も約ネバも呪術もほんとに歌詞がぴったりなのよねメロディーも個性的なのに何回も聞いていくうちにハマっていく感じがたまらなく好き。
曲調似すぎて😢
@@ルソー-y8p それいったら終わりよ
この曲調中毒性やばい
@videoplayback pha
ほんと、東京喰種に合ってる曲だわ
東京喰種のOPは毎回最初の美しさからの盛り上がりが半端ない
登録者数が増えるたびに変態と化していくチャンネル 名前は鬼灯の冷徹から取ってる上、原作知らないです、、(小声) でもすごい原作面白そうなので欲しいなー!とは思います(*´ω`)
ヴィー
kha ??
芥子 かいこさーん
あの腹から声出せコメいいだろw
定期的に聴きたくなる曲なんよ…神
分かる、、、
まじでそれな
スイ先生原作完結させたんだって?お疲れ様でした。人を食べなきゃ生きられない。でも殺したくない。グールを狩りたくない。でも狩らなきゃならないというジレンマのもどかしさ。とても考えさせられました。最高でした。
Kasam *** なお無印のみ
東京グール全巻まで買ったから今から全巻まで見る( ´艸`)
非モテ陰キャ侍 なにが?
@@昼行灯-i1z金木が 喰種と人間の狭間でどう生きるかの葛藤を描いているのは無印だけってことです。
非モテ陰キャ侍 原作もreも全部包括してジレンマってことだろ
もう3年も経ったのか、なんだか早いな、、けどこの曲毎日聞きに来ちゃうんだよね聞くと東京喰種見てた頃に戻れた気分になる()
R・さん本当にそうですよね!!この曲を聴くと東京喰種の世界観にまた入り込める・何より感情移入しちゃう😭
@@kotomi8592 本当にそれなです!!何回見たって泣けてしまう神作品、🥺👍
@@user-ex5vf4eb7p そうですよね❣
@@user-ex5vf4eb7p ほんとそれ
東京喰種ほど歪んでいて美しい物語はないと思う
What are you talking about?😣
@@nulo4813 He talks about the beauty of the Tokyo Ghoul.
@@nulo4813 Basically, Tokyo Ghoul is beautiful story😁
Thanks guys,I want mark you two but I don't know Japanese :(
Not better than nothing.
東京喰種っていうのがある時代に生きてて良かった。
え、え。1発撮りから改めてこっちにきたけどさ。ピアノオンリーだったからボーカルさんの凄さにやられてたけど、改めて聴き直すとそれぞれが化け物すぎて。ヤバすぎてリアルに口押さえてるわ。
こんぺいとうかに 一発撮りもシンプルっぽくて良かったけどこっちも更にいいですよねわかりますわかりまふわがりす
@@mmmm-rg7ld 今も見てる人いた!嬉しい😃
タイトル「asphyxia」読み方は「アスフィクシィア」意味 医学用語で仮死・窒息石田スイ先生が付けられたタイトルだそうです。今後の東京喰種の物語を彷彿とさせる美しくも残酷な楽曲でreの主題歌にこれ以上無いほど相応しいと思いました。
修神原 ありがとうございます
同じくなんて読むか分からなかったので 助かりましたw
そんな意味が込められてたとは、、、、
修神原 あざっす知らなかったです
修神原 サッサンみたいな境遇を意識した言葉みたいに取れますね~
このアニメのopは早送りしないでちゃんと聞いてる。マジで好き。
それな
青柳さん 今東京喰種初めから見返してるけど、OPとかエンディング、次回予告まで全部見てるw
:reの次回予告ってなんか怖いよね笑
Cö shu Nieさんを東京喰種で知って、約ネバも見てきて、呪術廻戦のEDを担当されるって聞いたので、聞きに来ました😭
どのアニメ(漫画)も面白いですよね
経緯が同じw
約ネバはマッチしすぎ。呪術廻戦はopがEveさんで二人合わせて神。東京喰種はただの神。
@@AmARen274 ただの神www
Brabo
東京喰種のopって神曲ばっかだよね
ゆーや エンディングテーマもいいでしょ
高崎ごめんなさいコロステーキ葵 たしかに(●゚ェ゚))コクコク
ゆーや 無能はあんま好きじゃないなぁ
揚ゲ物ノ王天麩羅 そうなんですか??
揚ゲ物ノ王天麩羅 無能いいぞ〜
中毒性があってマジですこ東京喰種はアニメも主題歌もエモい ほんとに好き
てか、この曲メジャーデビューだったんか。東京喰種メジャーデビューとか大型やん。
(自分用)元コメありがとう。asphyxia 歌:Co shu Nie作詞:中村未来作曲:中村未来夜に閉じこめられた子は無表情に息を止めた「だってどうしようもないことばかりじゃない変えられない世界で溺れているopen your eyes沈む影 どんな今でも これが現実自由とは何?あなたがくれた痛みが愛かもしれないとひとりで期待してた僕を淘汰するシャーデンフロイデは要らん態とらしいドラマティックには飽きたdiscordに耽美して不条理?仕方ない?なんていつまで言えるのかどれだけ諦めれば気が済むんだろう笑える壊れても生きて期待外れのendroll何度も折れた心で僕は続く息を吸う毎に錆びていく体だから剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」elegyに少しも表情を変えず夜の中息をはじめる
ありやと
なんでいいね一回しか押せないの、かっこよすぎて死にそう
レイチェル・ガードナー 俺が代わりに押してやる
GODヒロくん イケメンだな
劉鬻 辛辣で草
静かに狂った感じめっさ好きです(伝われ)
伝わらないぜ!
ワカルワァ
リズムのセンスえぐい
5年経とうと何年経とうと色褪せないな
神曲やからな!
なんかバンドの雰囲気が色褪せてる感じがしてそれが美しくてもう色褪せることはないし色褪せても美しさが増しそう(言語能力皆無)
綺麗に透き通ってるね声も音も喰種の歌は毎度綺麗だ
東京喰種らしい、透き通る様な、どこか狂気的なこの雰囲気が吸い込まれます!主題歌で本当に良かったです!
3分間に魅了されて一瞬で終わった感がすごい
3分間クッキ...ドリーミングでしたね
俺的初見じゃアニソンだと気が付かない曲ランキング上位
なんかドロドロ系のドラマの主題歌っぽい
アニソン歌手とか声優本人たちが歌ってる曲じゃないやつは基本的にそこまで気付かれない気がする
とあるカバーからこの曲知ったんだけどボカロかと思ってた
割とアニソン感強いと思うけどね
結構アニソン感ある気がするあくまで"気がする”ね
東京喰種のアニメってなんでいい曲しかないんだろう前のとかも超好きだったしこの曲もめちゃくちゃいい!
俺はreのエンディングがいいって思う
アニメ大好き, 才子中心のエンディング可愛かったわw
くりモンブラン スイ先生の選曲いいよね
アニメ大好き, オープニングは高音多めの世界観にピッタリの曲が多くて、エンディングはけっこうリズミカルなかんじのが多いですよね!今回もツボでした😂
フラン 最後に才子がクインクスの写真を触るシーンがあったので、才子だけが生き残り名残惜しんでいるのかと考えました。
asphyxia 歌:Co shu Nie作詞:中村未来作曲:中村未来夜に閉じこめられた子は無表情に息を止めた「だってどうしようもないことばかりじゃない変えられない世界で溺れているopen your eyes沈む影 どんな今でも これが現実自由とは何?あなたがくれた痛みが愛かもしれないとひとりで期待してた僕を淘汰するシャーデンフロイデは要らん態とらしいドラマティックには飽きたdiscordに耽美して不条理?仕方ない?なんていつまで言えるのかどれだけ諦めれば気が済むんだろう笑える壊れても生きて期待外れのendroll何度も折れた心で僕は続く息を吸う毎に錆びていく体だから剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」elegyに少しも表情を変えず夜の中息をはじめる
ありがとう
絶対絶命 ノーマン好き どういたしまして!
歌も中村未来で良いと思います
シスターズまいぜん ありがとうございます😊
すさきなごむ どういたしまして
上手く言葉で言い表せないんだけどこの綺麗で狂ってる感じ喰種っぽくてすこ
騎乗院 めちゃめちゃ分かります!芸術的な...何ていうかその...綺麗というか...とにかく分かります!
究極の抹茶好き ですよね!それを言いたかった笑
騎乗院 それな綺麗で狂ってるの大好きだお
ブログヘヴンズ メンヘラに引っかかるなよ…
騎乗院 すごい分かります!美しく、狂っているというか
自粛期間で喰種全話見てハマった
漫画の方がオススメでーすよ
reは漫画の方が動いてる
同じw
どうやったら全話見れますか…😥
約ネバのed担当すると知ってまた聴きにきた楽しみです!!
わいもや
神曲でしたね
約ネバって略し方このすばみたいやね、漫画全部揃えてるけど辛辣さで言ったらこのすば感ZERO……俺何言ってんだ?w
おなじく
@@二十日ディーコン 本当何言ってんだお前。
東京喰種は今までで一番出会えてよかった漫画!こしゅにえも知れたしamazarashiも知れたし凛として時雨も知れた!スイ先生ありがとう
鈴屋什造大好き 知れなかった女王蜂
opなのに忘れられたösterreich
元々知ってたって事で書いてないだけじゃないのかな?
ガチでそれわかるわ個人的には女王蜂もなかなか中毒性があってよかった全部曲がほんとほんと良き
people in the boxの聖者たちもやっぱ神曲
コシュニエを知ったきっかけの一曲であり、個人的には原点にして頂点の一曲
この曲がリリースされた当初は彼の温もりと大きな手を感じながら彼を感じながら聞いていたのに、先日その彼とお別れしてしまい、まさにこのタイミングでファーストテイクでこの曲が聞けたことはやっぱりCö shu Nieとの出会いは運命なのかもしれないです。
あなたがくれた痛みが愛かもしれないとひとりで期待してたっていう歌詞が俺は什造ではなく金木のことだと思った
Barr eal 金木って母親から虐待受けてたよね?🤔
うずまきナルト 受けてたよもしかしたらアニメで闇金木に覚醒 するシーンでアスフィクシア流すかもしれない
残念アスフィクシア流れなかったかまぁ今回かなり良かったから良いけど
Barr eal アスフィクシアじゃね?
揚ゲ物ノ王天麩羅 教えてくれてありがとう編集しますわ
中毒性がやばい…
これ神曲だろ
Reの修正版が出て欲しいと思ってる人が1人だけじゃないことを願う…それか一花が主人公の続編とか出て欲しい
Reのアニメ二期もう1回やって欲しいあれは端折りすぎ
@@可燃性の水-b3d まあ、原作もな…でも、最期金木くんの幸せな姿が見れて良かったよ
めっちゃ分かるどういう赫子でこれからどんな感じで幸せになっていくのかとか見たかった
CHIBI RYO 原作がボロボロやったからしゃーない
人口半グールとグールの子供ってのは初なのかな?サイヤ人理論で凄いことになりそう
まじでこの曲のドラム神、まだ完璧に叩ける訳じゃないけど練習しててアドレナリン出始めてる時に叩くとほんとに気持ちいい、神曲をほんとにありがとうございます
2:15あたりの「笑える」でリゼさんを想起したのは自分だけじゃないはず…!
ほい!
私は金木くんに対して笑えるって言ってたの思い出しましたw
野中暁 うおおおおおおお!鳥肌たった!!それな!!!
金木研オウルと見せかけた 金木じゃなくてジェイソンに対して言ったセリフですね
ニップレス小林 1期で金木にも言いませんでしたっけ?
神曲確定。
masaki それな、自分の中ではunravel超えた
ゆー ただの神曲ではなく、しっかりグールにあってていいよね
masaki 大好
ゆー 同じく
unravel ❤️
感無量。今日も生かしてくれてありがとう。
綺麗な音程……綺麗な歌声……綺麗な楽曲……全てにおいてすごく素敵。
イヤホンで聴いてる時、サビに入る瞬間で音量一個上げるのオススメです。めっっちゃテンション上がります。ボーッとしてると最後のsony musicのキュイイィン!!でびっくりします。
オズス キュイイィン!!で草
キュイイイイイイイイイン!!!⤴︎⤴︎
それ見て上げようとまた最初から見てたら聞き惚れて忘れてた
ずっと最大音量で聴いてた www
キュイイイイイイイン↑耳壊れそうw鼓膜破らないようにしよう
MVの作られ方が好きすぎる花が使われてるあたりが喰種っぽいね
この曲何回聞いても飽きないのがすごい、、、。
出だしで確信したこれ神曲だ((←
約ネバのED聴いたら無性にこれ聴きたくなって来てしまったんだけどさすがに同士おらんかw
?? この曲もすごい好きなんですよね〜
ฅ"
おる!
同士ですわ笑笑笑笑
同士です!
朝練の前に喰種を一人で見るために、水曜日だけ4時半起きしてたのが懐かしい、、OP歌えさせる気なくて好きです
曲っていま聴いてる曲〜って言って移り変わってくんだけどこの曲だけはほんといつまで経っても毎日のように聴いてる。飽きない
ボーカル、ギター、ピアノも出来るとかハイスペックすぎる
なんか今更コメントしてて申し訳ないけど、OPマジでカッコいいと思う。
個人的にグールのOPでこれが1番好きw
え…結構好きなんだけど…東京喰種の歌すきだけど一番好きかもしれない
,きゃらめる子 個人的に無能とこれが一番好き
うどん わかる
うどん 無能は綺麗な曲ですよねぇ
タコ野郎 いいゾ〜
,きゃらめる子 綺麗に狂ってるよね
5年前この歌に出会ってこの人の歌声を毎日聴くようになりました。今ではこの人の歌声なしでは一日の始まりって感じがでないです。
さすがスイ先生が選んだアーティスト。素晴らしすぎる。
この歌ってる方が東京喰種に出たら強そう
高槻先生っぽいポジになりそう。
隻眼であってほしい((((
えすいっぱいつきそう
SSS+レートですね
喰種側っていうのは固定なのか
東京喰種に合いすぎてるんだよほんとに好き神
「息を吸うごとに錆びていく身体だから剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」という詞が切なくて苦しくて強くてロマンチックで本当に好き
Her voice is beautiful!
0:34 orgasmic
i think they made a great Job to use this Song as the Tokyo ghoul re opening
With autotune even the screams of dying rats sound beautiful
I do not follow
no it's not
東京喰種Reの美しくも残酷な世界観に合った曲がこれ以上にあるのか?
取り憑かれたかのように毎日聴いてる
Parallels Hanamizuki それw
Parallels Hanamizuki 寝る時いつも聞いてる
時々思い出したかのように聴きたくなるサビの中毒性えぐい
東京グールの歌でこれが一番好き
これとunravelが好きだなぁ
歌詞です。夜に閉じこめられた子は無表情に息を止めた「だってどうしようもないことばかりじゃない変えられない世界で溺れているopen your eyes 沈む影どんな今でも これが現実自由とは何? あなたがくれた痛みが愛かもしれないとひとりで期待してた僕を淘汰するシャーデンフロイデは要らん態とらしいドラマティックには飽きたdiscordに耽美して不条理 仕方ないなんていつまで言えるのかどれだけ諦めれば気が済むんだろう笑える壊れても生きて 期待外れのendroll何度も折れた心で僕は続く息を吸う毎に錆びていく体だから剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」elegyに少しも表情を変えず夜の中息をはじめる
ありがとうございます😊助かります!
まじでありがと!
最後の歌詞夜の中息をはじめるではないでしょうか間違えてたらすみません
草くさ 有能
赤舌1209 中息にも聞こえますね。他にもアンビションがアンビシェンに聞こえるので、正直どっちがあっているのかわかりませんw
最初聞いた時聞いていて置いてけぼりにされるくらいリズムが変わって魅力的
まだここに入り浸ってる人いますか?
スリーサーティー 😉👍
定期的にありえないくらい聴きたくなる
時々無性に聴きたくなる民です🥺
聞きに来てます!
いるぜ・・・
中村さんから赫子出てきても誰も驚かないだろてか絶対出るだろこれ
wwwwwwwwすき
歌詞の“笑える”がリゼさんにしか聞こえんよ…かっこよすぎ
ロッテンマイヤー それw
何回聞いてもホント変態すぎるし天才すぎる。俺ではこの曲2億回生まれ変わっても作れない
毎日聴いてる
東京喰種reにぴったりの歌!!神OP来たー!!
房本じゅん (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
笑える ってところリゼさんの言葉だよね…奥が深いなあ…
airingo 同じこと思ってる人いた!
おお、仲間か
同志よ
7ピカルン 2:14くらいです!
そこの歌詞いつもリゼの顔ちらつくw
友達の家で東京グール:reを見せてもらい、その時に「かっこよすぎ!?」ってなりました。今でも大好きです。
僕も今でもまだ大好きよ、漫画版はよりスゴかったよ、スイ様最高だね:3~「長い間日本語勉強しない、これので何か違い言ったらごめんね😊マジで学びたかったけど高校生で習う、時間が足りない😂」
最近東京喰種見返しててまた聴きにきた、やっぱ良い曲だなぁ
まだ見てる人は流石に友達になろう🙌🏻
定期的に見に来る
コシュニエはガチのガチのガチアーティストよな
みてる〜
おけ
ええで
再生回数が増えて増えて仕方ないだって神曲だこれは
love and peac
は?そんなん知ってるぜ(`・ω・´)
この人たちを見つけた作者すげー
love and peace 日本語おかしなっとるで
カビキラー! 作者とは?
久々に帰ってきてる人沢山いて嬉しい
あ、かっこいい…惚れたっ
赤坂みなり の純粋さに惚れたっ
スズメバチ先輩 さんセンパイ///
どこぞのビールのcmだよ
てれるぜ
ヒデのかっこ悪くても生きろがしみる…すき
アニメより原作派だけど……この曲聴くと、佐々木琲世の笑顔を思い出して涙
マジでQs思い出す
不知思い出してまう
アニメのヤモリ編あたり?原作よりかなりカットされてるから原作派
シス単 半殺し無いのは許せん
範馬勇一郎 あやとピンピンしてたよね笑笑
これほんと良すぎる定期的に聴きに来て、皆んなのコメントに👍押してる
discord(不一致)に耽美してって表現がめっちゃ好き
約束のネバーランドの絶体絶命に惚れ込んだから、ついでに他の曲も聞き流しとくか...ってスマホ置いて机に向かったけど、5秒で振り返って高評価押したわ!聞き流すとか無理だった!!
死ぬっほど聞いて、やっと音程とれるようになった……やっべえぞこの曲(褒
桜ぽんた この曲…やばいっすよね、、音程が北海道と沖縄を行き来してるし、リズムとか行方不明ですもん………(大絶賛
桜ぽんた いやあ、もう一生追い付ける気がしないっすね
CO CO ほんといい曲ですよね!でも音程高すぎて声が出ない(T ^ T)
CO CO 日本とブラジル行き来してますわ...(・ω・ノノ゛☆パチパチ
音程が地球一周してますね
東京喰種の中で一番この曲がいいと思う
聴けば聴くほどベースがアツいかっこいい
「どうして美しいものは生よりも死を連想させるのだろう」
東京喰種で1番好きな台詞。
この曲を聞くと、カネキが有馬貴将と邂逅したルートV14が目に浮かぶ。
「シャーデンフロイデ」
誰かの不幸によって起こる幸福感。
シャーテンフロイデは俺の座右の銘。
レイパーク デンやで(マジレスすまぬ
Soomo! !
俺が誤字ったという不幸を見て幸福感得てる?
もしそうならそれはシャーデンフロイデだ!
なんか「他人の不幸は蜜の味」の上位互換感半端ないな。「シャーデンフロイデ」
レイパーク めっちゃ幸せありがとう
ハイセが金木研というもう一人の自分の中で窒息死してしまうようなイメージがよく伝わってきます。
M N 素晴らしい
その表現めっちゃ好きです。
_人人人人人人_
〉 窒 息 死 〈
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
僕は君にはのまれない!
作詞:中村未来 作曲:中村未来
夜に閉じこめられた子は
無表情に息を止めた
「だってどうしようもないことばかりじゃない
変えられない世界で溺れている
open your eyes
沈む影 どんな今でも これが現実
自由とは何?
あなたがくれた痛みが
愛かもしれないとひとりで期待してた
僕を淘汰する
シャーデンフロイデは要らん
態とらしいドラマティックには飽きた
discordに耽美して
不条理“仕方ない”なんて
いつまで言えるのか
どれだけ諦めれば気が済むんだろう
笑える
壊れても生きて期待外れのendroll
何度も折れた心で僕は続く
息を吸う毎に錆びていく体だから
剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」
elegyに少しも表情を変えず
夜の中息をはじめる
😢
どんな曲の作り方したらこんなに6拍子と5拍子多用できるんだよ…
何度聴いてもタイミング取れないよ…
六拍子と三拍子なんですかね!?
もう聞いててこんがらまりますよね。
どこら辺が5拍子かも分からないからよぉ泣
そんなに拍子あったんですか!!!www
全く気付きませんでしたww
そこまで解らんが、善きかなぁ🎵👍️
一番ワケわからんかったサビを冷静に聞きまくったけどおそらく5→6→5→6だと思われる。
ヤベーなこの曲、そりゃワケわからなくなるわw
サビ11/8と12/8の交互だと思ってた
なんか 「あなたがくれた痛み」とか 「笑える」とか 「壊れても生きて」とかが東京喰種って感じがするなあ
什造って感じ
@@あおと0 それな
個人的には
什造←ビッグマダム
金木←リゼさん の2通りあると思ってる
たしかに金木とリゼさん(orヤモリ)って感じもする
喰種ってなんか金木も什造も亜門も瓜江も主人公してるよなぁ
「笑える」は、なんかリゼさんっぽい
この綺麗に狂ってる感じが喰種っぽくていいなぁ…(語彙力)
すごく!すごくわかるぞぉ!
分かるzoy!
それおいうなら狂気的な魔性の魅力に惹かれて東京グールの魅力を彷彿とされるところがあるだろ
なんか利世みたいな色気のある女性を彷彿させますね…
ムムーシュ
まぁ君が低学歴なのは分かった
4年経ったとか信じられない今見ても曲もMVもクオリティが高すぎる
なんか最近の曲よな
もう4年経ったのか...早いな...
曲のクオリティに関しては意味わからない、ベートーヴェンとか何年前やねん
何年経っても時代がまだ追いついてない
あえて乗りにくい拍子に変えることで曲の主人公の不安定さを表してるのかな~と歌詞を改めてみて思いました。
まるで韻律学のリズムバージョンみたいで感動した
みやびです 何拍子?
UNIONS Road 5拍子と6拍子のごちゃ混ぜだった気がする
荻田黎士 8/6拍子から一拍抜いて緊張感を演出してるってどこかで言ってたけど
音楽知識がないから1拍抜いたら何拍子なのかわからないです
@@user-gw7wd6bv1q
6分の8泊子は6部音符が8個入るってことだから「タン」と「タ」の間ぐらい「たn」ぐらい、、?
1泊子抜いたら、、、しらね!
今更やけどこしゅにえほぼ不安定な曲調やで
喰種の世界観に合いすぎててやばいい
ぷわっとぷわぷわーお それな
それなそれな
ぷわっとぷわぷわーお どちゃくそわかる
ぷわっとぷわぷわーお イノリ~
大好き~😚😘
ぷわっとぷわぷわーお それなすぎる
東京喰種の少し狂った感じの曲めちゃくちゃ好き☺️
わかる
KNZZ大好き わかるマーン
1000個目のグッド貰ったぜ!!
めっさ分かるこれも好きだけどほんとに一番最初の凛として時雨のもめっさ好き
そんな君には眩暈SIRENがオススメです
東京喰種の中でこの曲が1番好きかもしれん
unravelもいいよね~
@@ユッキー-v2w 同率1位でいいよね
わかる。。。
@@Madaikeruyo ね
東京喰種はまじで曲が神。季節は次々死んでいく、楽園の君もくっっっそ好き
何この曲、ヤバすぎる。久しぶり震えた。構成が意味分からんし、拍子もなんかよく分からんのに曲として全く嫌に感じないからどうなってるの?(語彙力) その上ギタボでしょ?もうめちゃくちゃよ。鬼才奇才。ホントすごい。
東京喰種っていうアニメのOPですよ~
@@バルバトスルプス-v5e お、おう
@@wsxqaz1029 もしかして意味違う?
汗(・_・;)
@@バルバトスルプス-v5e 全然違うね(笑)
@@Nuuuuutella
まじか…
「あなたがくれた痛みが愛かもしれないと期待してた」の部分で什造を連想したのは僕だけじゃないはず
ぱおん🐘
金木君の過去にも関係がありますね
思ったわ~👍
養子時代の金木とも取れる気がする
絶対に荒らす道明寺『あなたがくれた痛みが愛かもしれないと期待はしてない』
スイさんがオファーしたって聞いたけど、センスがやばい。
やっぱり音楽ってすごいよ。。。
喰種も約ネバも呪術もほんとに歌詞がぴったりなのよね
メロディーも個性的なのに何回も聞いていくうちにハマっていく感じがたまらなく好き。
曲調似すぎて😢
@@ルソー-y8p それいったら終わりよ
この曲調中毒性やばい
@videoplayback
pha
ほんと、東京喰種に合ってる曲だわ
東京喰種のOPは毎回最初の美しさからの盛り上がりが半端ない
登録者数が増えるたびに変態と化していくチャンネル
名前は鬼灯の冷徹から取ってる上、原作知らないです、、(小声) でもすごい原作面白そうなので欲しいなー!とは思います(*´ω`)
ヴィー
kha ??
芥子 かいこさーん
あの腹から声出せコメいいだろw
定期的に聴きたくなる曲なんよ…神
分かる、、、
まじでそれな
スイ先生原作完結させたんだって?
お疲れ様でした。人を食べなきゃ生きられない。でも殺したくない。
グールを狩りたくない。でも狩らなきゃならないというジレンマのもどかしさ。とても考えさせられました。最高でした。
Kasam *** なお無印のみ
東京グール全巻まで買ったから今から全巻まで見る( ´艸`)
非モテ陰キャ侍 なにが?
@@昼行灯-i1z金木が 喰種と人間の狭間でどう生きるかの葛藤を描いているのは無印だけってことです。
非モテ陰キャ侍 原作もreも全部包括してジレンマってことだろ
もう3年も経ったのか、なんだか早いな、、
けどこの曲毎日聞きに来ちゃうんだよね
聞くと東京喰種見てた頃に戻れた気分になる()
R・さん
本当にそうですよね!!
この曲を聴くと東京喰種の世界観にまた入り込める・何より感情移入しちゃう😭
@@kotomi8592 本当にそれなです!!何回見たって泣けてしまう神作品、🥺👍
@@user-ex5vf4eb7p そうですよね❣
@@user-ex5vf4eb7p ほんとそれ
東京喰種ほど歪んでいて美しい物語はないと思う
What are you talking about?😣
@@nulo4813
He talks about the beauty of the Tokyo Ghoul.
@@nulo4813
Basically, Tokyo Ghoul is beautiful story😁
Thanks guys,I want mark you two but I don't know Japanese :(
Not better than nothing.
東京喰種っていうのがある時代に生きてて良かった。
え、え。1発撮りから改めてこっちにきたけどさ。ピアノオンリーだったからボーカルさんの凄さにやられてたけど、改めて聴き直すとそれぞれが化け物すぎて。ヤバすぎてリアルに口押さえてるわ。
こんぺいとうかに 一発撮りもシンプルっぽくて良かったけどこっちも更にいいですよねわかりますわかりまふわがりす
@@mmmm-rg7ld 今も見てる人いた!嬉しい😃
タイトル「asphyxia」
読み方は「アスフィクシィア」
意味 医学用語で仮死・窒息
石田スイ先生が付けられたタイトルだそうです。
今後の東京喰種の物語を彷彿とさせる美しくも残酷な楽曲でreの主題歌にこれ以上無いほど相応しいと思いました。
修神原
ありがとうございます
同じく
なんて読むか分からなかったので 助かりましたw
そんな意味が込められてたとは、、、、
修神原 あざっす
知らなかったです
修神原 サッサンみたいな境遇を意識した言葉みたいに取れますね~
このアニメのopは早送りしないでちゃんと聞いてる。マジで好き。
それな
青柳さん 今東京喰種初めから見返してるけど、OPとかエンディング、次回予告まで全部見てるw
:reの次回予告ってなんか怖いよね笑
Cö shu Nieさんを東京喰種で知って、約ネバも見てきて、呪術廻戦のEDを担当されるって聞いたので、聞きに来ました😭
どのアニメ(漫画)も面白いですよね
経緯が同じw
約ネバはマッチしすぎ。
呪術廻戦はopがEveさんで二人合わせて神。
東京喰種はただの神。
@@AmARen274 ただの神www
Brabo
東京喰種のopって神曲ばっかだよね
ゆーや エンディングテーマもいいでしょ
高崎ごめんなさいコロステーキ葵 たしかに(●゚ェ゚))コクコク
ゆーや 無能はあんま好きじゃないなぁ
揚ゲ物ノ王天麩羅 そうなんですか??
揚ゲ物ノ王天麩羅 無能いいぞ〜
中毒性があってマジですこ
東京喰種はアニメも主題歌も
エモい ほんとに好き
てか、この曲メジャーデビューだったんか。東京喰種メジャーデビューとか大型やん。
(自分用)元コメありがとう。
asphyxia
歌:Co shu Nie
作詞:中村未来
作曲:中村未来
夜に閉じこめられた子は
無表情に息を止めた
「だってどうしようもないことばかりじゃない
変えられない世界で溺れている
open your eyes
沈む影 どんな今でも これが現実
自由とは何?
あなたがくれた痛みが
愛かもしれないとひとりで期待してた
僕を淘汰する
シャーデンフロイデは要らん
態とらしいドラマティックには飽きた
discordに耽美して
不条理?仕方ない?なんて
いつまで言えるのか
どれだけ諦めれば気が済むんだろう
笑える
壊れても生きて期待外れのendroll
何度も折れた心で僕は続く
息を吸う毎に錆びていく体だから
剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」
elegyに少しも表情を変えず
夜の中息をはじめる
ありやと
なんでいいね一回しか押せないの、かっこよすぎて死にそう
レイチェル・ガードナー 俺が代わりに押してやる
GODヒロくん イケメンだな
劉鬻 辛辣で草
静かに狂った感じめっさ好きです(伝われ)
伝わらないぜ!
ワカルワァ
リズムのセンスえぐい
5年経とうと何年経とうと色褪せないな
神曲やからな!
なんかバンドの雰囲気が色褪せてる感じがしてそれが美しくてもう色褪せることはないし色褪せても美しさが増しそう(言語能力皆無)
綺麗に透き通ってるね声も音も
喰種の歌は毎度綺麗だ
東京喰種らしい、透き通る様な、どこか狂気的なこの雰囲気が吸い込まれます!
主題歌で本当に良かったです!
3分間に魅了されて一瞬で終わった感がすごい
3分間クッキ...
ドリーミングでしたね
俺的初見じゃアニソンだと気が付かない曲ランキング上位
なんかドロドロ系のドラマの主題歌っぽい
アニソン歌手とか声優本人たちが歌ってる曲じゃないやつは基本的にそこまで気付かれない気がする
とあるカバーからこの曲知ったんだけどボカロかと思ってた
割とアニソン感強いと思うけどね
結構アニソン感ある気がする
あくまで"気がする”ね
東京喰種のアニメってなんでいい曲しかないんだろう前のとかも超好きだったしこの曲もめちゃくちゃいい!
俺はreのエンディングがいいって思う
アニメ大好き, 才子中心のエンディング可愛かったわw
くりモンブラン スイ先生の選曲いいよね
アニメ大好き,
オープニングは高音多めの世界観にピッタリの曲が多くて、
エンディングはけっこうリズミカルなかんじのが多いですよね!
今回もツボでした😂
フラン 最後に才子がクインクスの写真を触るシーンがあったので、才子だけが生き残り名残惜しんでいるのかと考えました。
asphyxia
歌:Co shu Nie
作詞:中村未来
作曲:中村未来
夜に閉じこめられた子は
無表情に息を止めた
「だってどうしようもないことばかりじゃない
変えられない世界で溺れている
open your eyes
沈む影 どんな今でも これが現実
自由とは何?
あなたがくれた痛みが
愛かもしれないとひとりで期待してた
僕を淘汰する
シャーデンフロイデは要らん
態とらしいドラマティックには飽きた
discordに耽美して
不条理?仕方ない?なんて
いつまで言えるのか
どれだけ諦めれば気が済むんだろう
笑える
壊れても生きて期待外れのendroll
何度も折れた心で僕は続く
息を吸う毎に錆びていく体だから
剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」
elegyに少しも表情を変えず
夜の中息をはじめる
ありがとう
絶対絶命 ノーマン好き
どういたしまして!
歌も中村未来で良いと思います
シスターズまいぜん ありがとうございます😊
すさきなごむ
どういたしまして
上手く言葉で言い表せないんだけどこの綺麗で狂ってる感じ喰種っぽくてすこ
騎乗院
めちゃめちゃ分かります!
芸術的な...何ていうかその...綺麗というか...とにかく分かります!
究極の抹茶好き
ですよね!それを言いたかった笑
騎乗院 それな綺麗で狂ってるの大好きだお
ブログヘヴンズ メンヘラに引っかかるなよ…
騎乗院 すごい分かります!
美しく、狂っているというか
自粛期間で喰種全話見てハマった
漫画の方がオススメでーすよ
reは漫画の方が動いてる
それな
同じw
どうやったら全話見れますか…😥
約ネバのed担当すると知ってまた聴きにきた
楽しみです!!
わいもや
神曲でしたね
約ネバって略し方このすばみたいやね、漫画全部揃えてるけど辛辣さで言ったらこのすば感ZERO……俺何言ってんだ?w
おなじく
@@二十日ディーコン 本当何言ってんだお前。
東京喰種は今までで一番出会えてよかった漫画!
こしゅにえも知れたし
amazarashiも知れたし
凛として時雨も知れた!
スイ先生ありがとう
鈴屋什造大好き 知れなかった女王蜂
opなのに忘れられたösterreich
元々知ってたって事で書いてないだけじゃないのかな?
ガチでそれわかるわ
個人的には女王蜂もなかなか中毒性があってよかった
全部曲がほんとほんと良き
people in the boxの聖者たちもやっぱ神曲
コシュニエを知ったきっかけの一曲であり、個人的には原点にして頂点の一曲
この曲がリリースされた当初は彼の温もりと大きな手を感じながら彼を感じながら聞いていたのに、先日その彼とお別れしてしまい、まさにこのタイミングでファーストテイクでこの曲が聞けたことはやっぱりCö shu Nieとの出会いは運命なのかもしれないです。
あなたがくれた痛みが愛かもしれないとひとりで期待してたっていう歌詞が俺は什造ではなく金木のことだと思った
Barr eal 金木って母親から虐待受けてたよね?🤔
うずまきナルト 受けてたよもしかしたらアニメで闇金木に覚醒 するシーンでアスフィクシア流すかもしれない
残念アスフィクシア流れなかったかまぁ今回かなり良かったから良いけど
Barr eal アスフィクシアじゃね?
揚ゲ物ノ王天麩羅 教えてくれてありがとう編集しますわ
中毒性がやばい…
これ神曲だろ
Reの修正版が出て欲しいと思ってる人が1人だけじゃないことを願う…
それか一花が主人公の続編とか出て欲しい
Reのアニメ二期もう1回やって欲しい
あれは端折りすぎ
@@可燃性の水-b3d まあ、原作もな…
でも、最期金木くんの幸せな姿が
見れて良かったよ
めっちゃ分かるどういう赫子でこれからどんな感じで幸せになっていくのかとか見たかった
CHIBI RYO 原作がボロボロやったからしゃーない
人口半グールとグールの子供ってのは初なのかな?
サイヤ人理論で凄いことになりそう
まじでこの曲のドラム神、まだ完璧に叩ける訳じゃないけど練習しててアドレナリン出始めてる時に叩くとほんとに気持ちいい、神曲をほんとにありがとうございます
2:15あたりの「笑える」でリゼさんを想起したのは自分だけじゃないはず…!
ほい!
私は金木くんに対して笑えるって言ってたの思い出しましたw
野中暁
うおおおおおおお!鳥肌たった!!
それな!!!
金木研オウルと見せかけた 金木じゃなくてジェイソンに対して言ったセリフですね
ニップレス小林 1期で金木にも言いませんでしたっけ?
神曲確定。
masaki それな、自分の中ではunravel超えた
ゆー ただの神曲ではなく、しっかりグールにあってていいよね
masaki 大好
ゆー 同じく
unravel ❤️
感無量。
今日も生かしてくれてありがとう。
綺麗な音程……
綺麗な歌声……
綺麗な楽曲……
全てにおいてすごく素敵。
イヤホンで聴いてる時、サビに入る瞬間で音量一個上げるのオススメです。めっっちゃテンション上がります。
ボーッとしてると最後のsony musicのキュイイィン!!でびっくりします。
オズス キュイイィン!!で草
キュイイイイイイイイイン!!!⤴︎⤴︎
それ見て上げようとまた最初から見てたら聞き惚れて忘れてた
ずっと最大音量で聴いてた www
キュイイイイイイイン↑
耳壊れそうw
鼓膜破らないようにしよう
MVの作られ方が好きすぎる
花が使われてるあたりが喰種っぽいね
この曲何回聞いても飽きないのがすごい、、、。
出だしで確信した
これ神曲だ((←
約ネバのED聴いたら無性にこれ聴きたくなって来てしまったんだけどさすがに同士おらんかw
?? この曲もすごい好きなんですよね〜
ฅ"
おる!
同士ですわ笑笑笑笑
同士です!
朝練の前に喰種を一人で見るために、水曜日だけ4時半起きしてたのが懐かしい、、OP歌えさせる気なくて好きです
曲っていま聴いてる曲〜って言って移り変わってくんだけどこの曲だけはほんといつまで経っても毎日のように聴いてる。飽きない
ボーカル、ギター、ピアノも出来るとかハイスペックすぎる
なんか今更コメントしてて申し訳ないけど、OPマジでカッコいいと思う。
個人的にグールのOPでこれが1番好きw
え…結構好きなんだけど…
東京喰種の歌すきだけど
一番好きかもしれない
,きゃらめる子 個人的に無能とこれが一番好き
うどん わかる
うどん
無能は綺麗な曲ですよねぇ
タコ野郎 いいゾ〜
,きゃらめる子 綺麗に狂ってるよね
5年前この歌に出会って
この人の歌声を毎日聴くようになりました。
今ではこの人の歌声なしでは
一日の始まりって感じがでないです。
さすがスイ先生が選んだアーティスト。素晴らしすぎる。
この歌ってる方が東京喰種に出たら強そう
高槻先生っぽいポジになりそう。
隻眼であってほしい((((
えすいっぱいつきそう
SSS+レートですね
喰種側っていうのは固定なのか
東京喰種に合いすぎてるんだよほんとに好き神
「息を吸うごとに錆びていく身体だから剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」という詞が切なくて苦しくて強くてロマンチックで本当に好き
Her voice is beautiful!
0:34 orgasmic
i think they made a great Job to use this Song as the Tokyo ghoul re opening
With autotune even the screams of dying rats sound beautiful
I do not follow
no it's not
東京喰種Reの美しくも残酷な世界観に合った曲がこれ以上にあるのか?
取り憑かれたかのように毎日聴いてる
Parallels Hanamizuki それw
Parallels Hanamizuki 寝る時いつも聞いてる
時々思い出したかのように聴きたくなるサビの中毒性えぐい
東京グールの歌でこれが一番好き
これとunravelが好きだなぁ
歌詞です。
夜に閉じこめられた子は
無表情に息を止めた
「だってどうしようもないことばかりじゃない
変えられない世界で溺れている
open your eyes 沈む影
どんな今でも これが現実
自由とは何? あなたがくれた痛みが
愛かもしれないとひとりで期待してた
僕を淘汰するシャーデンフロイデは要らん
態とらしいドラマティックには飽きた
discordに耽美して
不条理 仕方ないなんて
いつまで言えるのか
どれだけ諦めれば気が済むんだろう
笑える
壊れても生きて 期待外れのendroll
何度も折れた心で僕は続く
息を吸う毎に錆びていく体だから
剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」
elegyに少しも表情を変えず
夜の中息をはじめる
ありがとうございます😊助かります!
まじでありがと!
最後の歌詞
夜の中息をはじめる
ではないでしょうか
間違えてたらすみません
草くさ 有能
赤舌1209 中息にも聞こえますね。他にもアンビションがアンビシェンに聞こえるので、正直どっちがあっているのかわかりませんw
最初聞いた時聞いていて置いてけぼりにされるくらいリズムが変わって魅力的
まだここに入り浸ってる人いますか?
スリーサーティー
😉👍
定期的にありえないくらい聴きたくなる
時々無性に聴きたくなる民です🥺
聞きに来てます!
いるぜ・・・
中村さんから赫子出てきても誰も驚かないだろ
てか絶対出るだろこれ
wwwwwwwwすき
歌詞の“笑える”がリゼさんにしか聞こえんよ…
かっこよすぎ
ロッテンマイヤー それw
何回聞いてもホント変態すぎるし天才すぎる。俺ではこの曲2億回生まれ変わっても作れない
毎日聴いてる
東京喰種reにぴったりの歌!!
神OP来たー!!
房本じゅん (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
笑える ってところリゼさんの言葉だよね…奥が深いなあ…
airingo 同じこと思ってる人いた!
おお、仲間か
同志よ
7ピカルン 2:14くらいです!
そこの歌詞いつもリゼの顔ちらつくw
友達の家で東京グール:reを見せてもらい、その時に「かっこよすぎ!?」ってなりました。今でも大好きです。
僕も今でもまだ大好きよ、漫画版はよりスゴかったよ、スイ様最高だね:3~
「長い間日本語勉強しない、これので何か違い言ったらごめんね😊マジで学びたかったけど高校生で習う、時間が足りない😂」
最近東京喰種見返しててまた聴きにきた、やっぱ良い曲だなぁ
まだ見てる人は流石に友達になろう🙌🏻
定期的に見に来る
コシュニエはガチのガチのガチアーティストよな
みてる〜
おけ
ええで
再生回数が増えて増えて仕方ない
だって神曲だこれは
love and peac
は?
そんなん知ってるぜ(`・ω・´)
この人たちを見つけた作者すげー
love and peace 日本語おかしなっとるで
カビキラー! 作者とは?
久々に帰ってきてる人沢山いて嬉しい
あ、かっこいい
…惚れたっ
赤坂みなり の純粋さに
惚れたっ
スズメバチ先輩 さん
センパイ///
どこぞのビールのcmだよ
てれるぜ
ヒデのかっこ悪くても生きろがしみる…すき
アニメより原作派だけど……
この曲聴くと、佐々木琲世の笑顔を思い出して涙
マジでQs思い出す
不知思い出してまう
アニメのヤモリ編あたり?原作よりかなりカットされてるから原作派
シス単 半殺し無いのは許せん
範馬勇一郎 あやとピンピンしてたよね笑笑
これほんと良すぎる
定期的に聴きに来て、皆んなのコメントに👍押してる
discord(不一致)に耽美してって表現がめっちゃ好き
約束のネバーランドの絶体絶命に惚れ込んだから、ついでに他の曲も聞き流しとくか...
ってスマホ置いて机に向かったけど、5秒で振り返って高評価押したわ!聞き流すとか無理だった!!
死ぬっほど聞いて、やっと音程とれるようになった……
やっべえぞこの曲(褒
桜ぽんた
この曲…やばいっすよね、、
音程が北海道と沖縄を行き来してるし、リズムとか行方不明ですもん………(大絶賛
桜ぽんた
いやあ、もう一生追い付ける気がしないっすね
CO CO ほんといい曲ですよね!
でも音程高すぎて声が出ない(T ^ T)
CO CO 日本とブラジル行き来してますわ...(・ω・ノノ゛☆パチパチ
音程が地球一周してますね
東京喰種の中で一番この曲がいいと思う
聴けば聴くほどベースがアツい
かっこいい