Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
志賀さんがする司会が好きだからっていうのもこのシリーズが楽しみな理由の一つ!
田山司会
分かります。志賀さんの司会凄く良いですよね!こんな感じで会社の会議の司会できたら良いなぁと思います。
@@ささまい-v3o
世にある文章を「知らないから触れない」のではなく、知らないからこそ楽しめるコンテンツにしたこの企画は本当にすごいと思う
志賀さんみたいな頭の回転が早くて社会性の高い人が関心を持った学問が「芸術」と「文学」なの、改めて良いな
志賀さんの回答者の意見を明確化する能力と納得感がすごすぎました
6:57 田山花袋にかけて、「田山期待」「田山すごい」...etcって伊沢さんが韻を踏んでボケるたびに毎回とむさんが、笑ってくれるのすごい好きw伊沢さんの笑わせに、いつも律儀に反応してくれるんだよねとむさん😆
志賀さんの言葉選び(?)が綺麗でそれもまた芸術ぽくて志賀さんの解説聞くのが好きすぎる。3人の人のさらに表したい表現とか創り方を汲み取って進めてくれるの流石すぎる。
伊沢さんの1問目、ロジックで導き出せるのすごすぎるし、志賀さんの解説が分かりやすすぎて最高の企画。
大好きな企画!👏志賀さんがクイズノックにいてくださることで文学や美術分野の企画が成立し、いわゆる知能・IQといった物差しでは測れないところにある皆さんの魅力に出会えている気がします。伊沢さんが本気で企画に向き合っている姿が素敵だし、とむくんが「回答として正当化できなかった」と評するのがご自身に対して真摯だし、ふくらさんの発想に終始優しさや温かみを感じました!
3つ目のお題。 ふくらさんととむさんが、人間の価値観で「怪物」の立場を測った文章なのに対して、伊沢さんの解釈は怪物本人の孤独な気持ちを表したかのような「忘れていくこと」と表現していて、自分の生命がなかったモノにされる苦しみが直に伝わってきてとても良いなと思った本家のその部分の『苦悩の積み重ね』にも近いし、伊沢さんの回答って怪物の気持ちに寄り添えているんじゃないかな?とてもセンチメンタルで切ない文章のチョイスだなって胸に響いた今回のメンバー、3人全員が違う思考回路をもっていてすごく面白い回でした
志賀さんの笑顔と話の聞き方、回答者の意図を明確に伝えてくれるの素敵すぎる!しかも聞きやすいしええ声。
毎回同じこと書いちゃうけど回答者の御三方の文や説明も聞いてて面白いし志賀さんの補足とかがホントにいいよね!!!!😆
30年以上前、元彼が平気で「好き」って言う人で。「てれくさいっていうのは自分のことばっかり考えてるんだよ」って言ったのを思い出しました
志賀さんととむくんが同じ動画に出てるのかなりレアでは...!?美的センスに優れてる感じがお二方とも大好きです嬉しい...
このシリーズゆっくりでいいからずっと続いて欲しい
とむさん久しぶり!嬉しい!!
言葉を知れば色んな表現ができる1文や表現を知っただけでもその本に興味がもてるし、手を出しやすいのでこの企画は本当に好きです
私は完全な理系ですが、このシリーズを見始めてから国語が好きになってきました…!こんな自由に考えていいんだ!すごい!という感動すら覚えました✨
国語の授業でぜひやって欲しいと言う気持ちと、ある程度人生観が育った大人が「学問」として学ぶと楽しいものなのかもしれないと思う気持ちが両方生まれました。自分も一緒に考えている時間、志賀さんの解説や、メンバーの解答をスマートに言語化する手腕が聞いていて気持ちよかったです。
このシリーズマジで大好きすぎる!志賀さんの司会でより作品の魅力を理解して、参加者の解答を見て新しい視点を発見できるからずっと楽しい!
このシリーズは欠かさず見てる本当に好きな企画です!
このシリーズは志賀さんが出題なのが嬉しいのもあるけど、回答者の哲学的な思考を垣間見えるのが楽しい。是非、長く続けてほしい🧐
7:00こっからの流れ好きすぎるwww最初雑に否定し、次に受け入れ、最後にクスッと笑っちゃうとむさんとめげないいざわさん笑
一作目の伊沢さんの論理が今の自分の状況にぶっ刺さってとても考えさせられました。やはりこのシリーズは最高で大好きです。
伊沢さんの1問目論理からいくのがすごいし、3問目 彼の痛みや苦しみがすごく伝わる伊沢さんの回答がすごく刺さりました。
志賀さんの回答に対する補足みたいなものが毎回良い
ついに名文推測バトルにとむが来たー!とむの文体ってすごく独特で好きなんだよな楽しみ!
志賀さん明るくてハキハキしてて好きだからもっと司会してる動画が見たい企画もメンバーの創造性が垣間見えて楽しい
毎回文豪よりも個人的にしっくりくる回答があるのさすがだなと思うし尊敬しかない
めっちゃ良い。quizknockの中でこれが一番好きまである。
名分越え越えバトル中に駄洒落バトルも繰り広げられ名分を考えてる間に生み出された駄洒落も名分のように錯覚するこの感慨深さも刹那的で発酵的だな
志賀さんの解釈が優しくて適切で、見ててより深まった
このシリーズめちゃくちゃ好きです自分も一緒に考えながら見させてもらってますが、考え方が一致したり、逆に目からウロコであったりとても学びが多くて面白い番組ですね
志賀さんの黒猫の解釈めちゃくちゃ良い……実感がこもってる人だからこそ響くんだろうな
最後の伊沢さんの回答がめちゃくちゃ好きです……!!ちなみに私は「絶望」という言葉を選びました。自分の中にスっと浮かんできたので、これはこれで気に入っています。
名文シリーズ好き!今回特に楽しかったです。志賀さんの解説、お声も語りも染み入ります…伊沢さんの田山◯◯い、たたみ掛けが流石でした!😊
志賀さんのメンバーの回答に対する一言解説がいつもすごい!とむさん初参戦とはいえ、めちゃくちゃいい回答!今回もめちゃくちゃ面白かった🥲🥲🥲
志賀さんのこの一面が見られる名文推測バトル大好きー😭🙏それぞれの回答に納得するし、それに至った考えもまた面白い。でも、元の文を見るとめちゃめちゃしっくりくる。楽しい〜😂面白そうな本と出会わせてくれて、本を読むのが楽しくなる企画📚
このシリーズ、皆さんの答えがものすごく好きだし、名文の答えもはっとさせられて好き。昔読んでいても学生時代とかだと、もう全然覚えていないんだよなぁ…。
3つ目のお題のふくらさんの回答すごく好きでした!生みの親の「作品」と怪物自身が例えている、というその心意気がとても素敵だと思いました!もっとこのシリーズ続け!
2問目の黒猫、「思い出」とかどうでしょう。知識のように形あるものとして残したり積み重ねたりするものではないし、ある出来事の一瞬を切り取ったようなものであり、時間が経つにつれて美化されていくものだと思いました。
そう、現代風にアレンジするのもアリですよね?(0:33)くらPさんの比喩表現、グッとくる。素直に物言えない様子を何枚も衣重ねていることに置き換えるとは…(2:10)麒麟の川島さんやバカリズムさんに一押しされそうなボケふり(6:59)因みに私は、1、愛が心から生まれることを知らない2、体術3、作られたこともやがて記憶から消えていく
育休の河村さんの企画というかメインで出ていた動画だったのを、普段よりもテンションの高い伊沢さんが繋ぎ止めてる様なのをなんとなく感じ取れて嬉しい。そして素敵だと思う。
最近志賀さんのnote読み始めて、こう司会として話してるの見て謎に感動してます
答えのない問いって難しくて苦手ではあるものの考えるのは割と好きで自分なりの答えを見つけることは楽しいです!本も読みたくなるし1つ取っても何通りも表現があって面白いです!
伊沢さんの論理的な回答めっちゃすき〜
一番好きな企画です。自分は、、ってじっくり考えちゃう。ずっと続けて書籍化してほしい。
待ってたシリーズ。嬉しい。今回も凄く良かったです!
ちょうど昨日文化庁の調査で読書離れのニュースが出て、十五夜も過ぎて気温も来週から読書の秋に突入する最高にタイムリーな企画。選んだ文章のセンス抜群で本を読みたくなりました。企画・作問の裏方さんありがとう。
本当に好きな企画!解釈の違いが面白い。そこに至った思考が面白い。志賀さんも大好きです!
伊沢さんの「忘れていくこと」のくだりは、BUMP OF CHICKENさんの歌詞のような切なさのある良いものだと感じました
このシリーズ本当に大好きなんだけど、この本何より読んでみたい!って思うワクワク感がすき
伊沢さん学校教育の模範的な使い方で冴え渡ってるのさすが
おもしろすぎるQK全体を見てこの企画が今の一番好きだなあいや、シンプルクイズが一番好きなんだけども
ずっと明治大正とかの作品は私の言語力では読みきれなくて苦手意識があったけど、この企画のおかげで日本語の美しさにハマって最近文豪の本ばかり買ってる。ありがとうございます!
初めて自分も参加してみました。これめっちゃ楽しいですね。次の動画は友達とやりたいです。1:他己愛に自己愛が勝る2:ひらめき3:明日について悩むこと(明日のことをから修正)
便乗して1.愛が足りない2.記憶(思い出)3.死への旅路
これ、同じようにエッセイとか短文とか啓発本とかの要所要所を空欄にして自分なりに埋めていったりしたら、内に秘めた自分の生き方とか性格とか理解できそう。
よく考えたらそれって大人版プロフィール帳だな。懐かしいな。
この企画初めて見たけどめちゃくちゃ面白いな
黒猫の問題について、凡人の発想しかないので「アイデア」かなぁと思いましたが(生まれるのは一瞬だが生み出す際に蓄積(醗酵)された知識が生きる)、みなさんの回答が目から鱗で全部当てはまるじゃん!と思ってすごく面白かったです✨ 志賀さんの司会も相まってとても素晴らしい動画…😌
2問目、問題文の途中で「音楽」が出てきてそれ以外を思い付けなくなってしまったから、みなさんの回答がとても素敵だと思いました。特に、ふくらさんの「対話」は本当に秀逸!
どんな回答でもおぉー!って感嘆するし、正解聞いてもなるほど〜って一同いいなぁ6:51 伊沢さんの言葉に苦笑いし、最後は同意したとむさん。ふくらさんの「あ、諦めた」までが好き❤9:20 黒猫だろw
大好きなシリーズの新しい回、嬉しい。志賀さんの感性がすごく素敵で本当にこのシリーズ好きなんよね。田山かたい…きたい…すごい…みたい…wwww
待ってました!!このシリーズずっと続いてほしいなぁ
この企画、出題する穴あき文章をXで公開して視聴者側が推測する時間をとるのもいいかもしれないQKの推測や正解が出る前の、まっさらなみんなの名文推測が見たい
大好きな企画ありがとうございます!また一時停止しながら一緒に考えて楽しめました1問目「愛が喉を超えていない」愛について「べき論」で語るってことは、太宰ということもあってかなり理屈っぽいセリフが来ると踏んで、身体の内から湧き上がるはずの愛が照れ臭さで蓋をされて喉を超えるほど強くないから言葉にできないんだよ、と諭す感じ→伊沢さんと発想は似てたけどそこまで論理的に詰められませんでした人の内面を責めるような言葉選びはやはり太宰、という印象です2問目「思い出」青春小説のようなものだと仮定して、人生のある一部分を切り取ったものとして刹那的であり、そこから先の人生の中で美化されたり修正されたりして変質していくことを醗酵的と表現したのだと思った感情や記憶とも迷ったが、より刹那的で醗酵的であるのは、頭の中で思い出す度に微妙に異なって形作られる思い出という表現がしっくり来る気がした→皆さんいい対比をしていてしっくり来ましたが、さすが文豪花袋、凄かったですね芸術を刹那的と表すのはたまに聞くけど、醗酵的と評するのは珍しく且つハッとさせられる名文でした3問目「一晩の夢」2問目の刹那的にも引っ張られたが、何となくキリスト教の死生観的にも現世の苦労が天国で報われるという感覚がありそうで、人生を夢、死後を目覚めに例えたのではないかそして神に作られたのではない怪物にとっては死後の天国による救済などおそらく無いのだから、醒めるべき先を持たないこの夢こそが全てで大事なのだと一幕の劇、とかも考えたが、作られた怪物に劇なんて語彙や経験はないだろうから、一晩生きていればおそらく経験する「夢」なら不自然でないはず→思ったより後ろ向きな表現が来ましたね怪物がどの程度の醜さで辛い境遇なのかという解像度が足りていなかった気がします私的にも今日の文豪はふくらさんの「対話」ですねとにかく情報をやり取りするだけが「対話」とされがちな世の中ですけども、含まれる情報の外に5W1H含め様々な要素があり、それらが密接に絡み合うコミュニケーションが対話であるので、刹那的で醗酵的と表現するのは唸らされる名文でした
名文推測バトル、それぞれの回答に考え方や個性が出るのが楽しくて好きです!
志賀さんの話し方が美しくて聴き入ってしまいました、、、、🤝
文学って芸術なんだなと改めて思わされるシリーズですね、大好きです!
読書は好きなものの文学に対してなんとなくハードルがあり、最近の作品しか読まずにいました。ただこの動画がとても面白くて興味がわきました!次がまたあったらうれしいです
私の勝手な解釈ですが、「苦悩の積み重ね」はフランケンシュタインが生命を作るためにしてきた努力も含まれると思いました。怪物にとっては自分を産んでくれたその努力を大切にしたかったのではないでしょうか。
このシリーズ、皆さんの思考や論理性を一緒に見れるのも、味わい深くて好きです!😊
今回もおもしろかった!!
本当に大好きな企画!今回も三者三様で色々な考えを聞けて嬉しいです♪自分の推測メモを下に書き綴っているので、ネタバレ&長文注意です。1.てれくさくて言えないというのは、つまりは「私を見ていない」からだ。愛を言葉で積極的に伝えようとしている人に「てれくさくて言えない」というのは、愛を伝えている側としては愛を表現してもらえない→「愛してもらえていないんじゃないか」という寂しさや「自分の想いが伝わっていないんじゃないか」といった不安につながると考えました。その感情はきっと表情にも出るはず……とすると、その感情に気付いてもらえない→「私を見ていない」。「愛しているからこそ言葉で伝えられない」割には言葉以外すら大事に出来ていないんじゃないか、という棘がある言い回しと推測しました。2.知識は堆積し且つ貯蔵して置くことが出来るが、「空想」にはそれが出来ぬ。何故なら、「空想」は飽くまでも刹那的で且つ醗酵的であらねばならないからである。知識は積み重ねられる。しかし発展させるのが難しく、新しい知識を吸収していかないと腐ってしまう。これと対比するなら何だろうかと考えたとき真っ先に思い浮かんだのが「空想」でした。空想はあっという間に消えてしまう。が、それまでの経験や知識、既に消えてしまった空想の一部などが成長して、また新しい形の空想になる。それぞれの良いところと悪いところを含めての対比だと推測しました。3.生きるということは、「傷が増えること」でしかないにしても、わたしには大事なものだから、それを守るのだよ。まず最初に読点が多いことに注目して、「怪物は言葉を選んでるのではないか」「自分にとって言いづらいことなのではないか」と考えました。「フランケンシュタインにとっては傷でしかない失敗だったとしても、それも大事な思い出の一つである。」怪物は自分自身を失敗作だと暗に言った上で、その苦い思い出や失敗の経験こそが大切だと伝えたいのではないかと推測しました。
3問目のフランケンシュタインのお題で「我儘」と入れてみました。人側からすれば、怪物が生きたいと願うことは耳に入れないような我儘かもしれないけれど、怪物にとっては切り捨てられたくないことなんだって言いたかったんじゃないかな。個人的に3問目の伊沢さんの回答が少し切なくてすごく好きでした。
ちなみに1問目に「未熟さ」2問目はとむさんと同じ「感情」を入れました
クイズノックコンテンツの中でも一番くらいに好きです!!!これからも継続的にお願いします🥰🥰
このシリーズだいすき
6:35 ここのふくらさん 「発酵ってことは、すごい時間をかけて完成するものじゃん?」 って言ってる元作品の言葉を聞いてから見返すと、とても鋭い指摘しているなって思う
ほんとこの企画楽しすぎる…。まだまだ続けてください。 三問目のフランケンシュタインは「ここにいること」を自分ならあてがうかな~と思いながら見てました
めちゃくちゃめちゃくちゃ好きな企画来た〜!!!!嬉しい🫶🫶
この時のとむさんの美しさ神がかってる…
この企画好きやわ〜😃
ふくらさんの感想コメントからパズル好きが滲み出ている気がする!
2問目の3人の答えが全てぶっ刺さりました😤❤
きゃー!とむ様!!うれしすぎます…!名文推測バトルも楽しみです!
とむ様の声、本当に癒されます!書いた文章ですらすごい好きなのでもっと読みたくなりました今日もめっちゃ勉強になりました!ハムレット読んでみます
このシリーズいいですね!大好きです因みに2問目の田山花袋「黒猫」自分の回答もとむ君と一緒『感情』でした、今度読んでみよーっとん~、でもフランケンシュタインも読んでみたいかな・・・
この企画めちゃくちゃ好きだわ、自分なりに答えをだせる
2問目は「歴史」「軌跡」「足跡」みたいな言葉を入れたくなった
これ、中学や高校の国語の授業でやっても面白そう。バトル、とは書いても、皆違って皆良い、だし、そういう捉え方もあるんだねって気付きがすごく良いと思う。毎回新しい気付きを得られるこの企画、とても素敵。
バイト終わってすぐ見るって決めてた!とむさんの初参加嬉しい😌とむさんの紡ぐ言葉が好きだからまた出て欲しいなぁ
今日のとむさんビジュ飛び抜けて良い😭✨️
見ていてすごく楽しかったです!
黒猫の解説が美しくて鳥肌立った
6:59 ここから伊沢さん冴えすぎててヤバいwwww
待ってましたーーーーー!
志賀さん、いい学校の先生になりそう
相手へ言葉を伝える能力が成長し、言葉でも人を愛し、道を愛せるようになるのでこの企画は大好きです以下、私の回答です「自分が相手を好くに値しない」「理解」「明日を消耗すること」
いつもながらの三者三様なんだけど、この3人の取り合わせがまた面白い。井沢さんのいつも早送りの長尺も「この1文に向けてこれだけの思いが詰まっている」と思うとじっと聞いてしまう。初参加のとむさんもそうだけど、この企画に参加された皆さんがみんな「へー!」ってなる名文チョイスが素晴らしい。
志賀さんの言葉好きまろやかな味わい
志賀さん咀嚼が上手すぎて...
3つ目のお題、フランケンシュタインが怪物に激怒したと書いてあるけど、実は「なんで生まれてきてしまったんだ(自分が生みの親だからもちろん嬉しいけどこんな見た目では。。)」という怪物のことを思った怒りだと解釈すると怪物の言葉もしっくりくるし、フランケンシュタインの科学者として生み出したものは全て愛したいという気持ちと生み出した子供(怪物)のことを考えた葛藤の表れなのかなとも思えました。ストーリー全体を読むとより理解できそうなので読んでみたい!
志賀さんがする司会が好きだからっていうのもこのシリーズが楽しみな理由の一つ!
田山司会
分かります。志賀さんの司会凄く良いですよね!
こんな感じで会社の会議の司会できたら良いなぁと思います。
@@ささまい-v3o
世にある文章を「知らないから触れない」のではなく、知らないからこそ楽しめるコンテンツにしたこの企画は本当にすごいと思う
志賀さんみたいな頭の回転が早くて社会性の高い人が関心を持った学問が「芸術」と「文学」なの、改めて良いな
志賀さんの回答者の意見を明確化する能力と納得感がすごすぎました
6:57 田山花袋にかけて、「田山期待」「田山すごい」...etc
って伊沢さんが韻を踏んでボケるたびに毎回とむさんが、笑ってくれるのすごい好きw
伊沢さんの笑わせに、いつも律儀に反応してくれるんだよねとむさん😆
志賀さんの言葉選び(?)が綺麗でそれもまた芸術ぽくて志賀さんの解説聞くのが好きすぎる。3人の人のさらに表したい表現とか創り方を汲み取って進めてくれるの流石すぎる。
伊沢さんの1問目、ロジックで導き出せるのすごすぎるし、
志賀さんの解説が分かりやすすぎて最高の企画。
大好きな企画!👏
志賀さんがクイズノックにいてくださることで文学や美術分野の企画が成立し、いわゆる知能・IQといった物差しでは測れないところにある皆さんの魅力に出会えている気がします。
伊沢さんが本気で企画に向き合っている姿が素敵だし、とむくんが「回答として正当化できなかった」と評するのがご自身に対して真摯だし、ふくらさんの発想に終始優しさや温かみを感じました!
3つ目のお題。 ふくらさんととむさんが、人間の価値観で「怪物」の立場を測った文章なのに対して、
伊沢さんの解釈は怪物本人の孤独な気持ちを表したかのような「忘れていくこと」と表現していて、自分の生命がなかったモノにされる苦しみが直に伝わってきてとても良いなと思った
本家のその部分の『苦悩の積み重ね』にも近いし、伊沢さんの回答って怪物の気持ちに寄り添えているんじゃないかな?
とてもセンチメンタルで切ない文章のチョイスだなって胸に響いた
今回のメンバー、3人全員が違う思考回路をもっていてすごく面白い回でした
志賀さんの笑顔と話の聞き方、回答者の意図を明確に伝えてくれるの素敵すぎる!しかも聞きやすいしええ声。
毎回同じこと書いちゃうけど
回答者の御三方の文や説明も聞いてて面白いし
志賀さんの補足とかがホントにいいよね!!!!😆
30年以上前、元彼が平気で「好き」って言う人で。「てれくさいっていうのは自分のことばっかり考えてるんだよ」って言ったのを思い出しました
志賀さんととむくんが同じ動画に出てるのかなりレアでは...!?
美的センスに優れてる感じがお二方とも大好きです嬉しい...
このシリーズゆっくりでいいからずっと続いて欲しい
とむさん久しぶり!嬉しい!!
言葉を知れば色んな表現ができる
1文や表現を知っただけでもその本に興味がもてるし、手を出しやすいのでこの企画は本当に好きです
私は完全な理系ですが、このシリーズを見始めてから国語が好きになってきました…!
こんな自由に考えていいんだ!すごい!という感動すら覚えました✨
国語の授業でぜひやって欲しいと言う気持ちと、ある程度人生観が育った大人が「学問」として学ぶと楽しいものなのかもしれないと思う気持ちが両方生まれました。
自分も一緒に考えている時間、志賀さんの解説や、メンバーの解答をスマートに言語化する手腕が聞いていて気持ちよかったです。
このシリーズマジで大好きすぎる!
志賀さんの司会でより作品の魅力を理解して、参加者の解答を見て新しい視点を発見できるからずっと楽しい!
このシリーズは欠かさず見てる
本当に好きな企画です!
このシリーズは志賀さんが出題なのが嬉しいのもあるけど、回答者の哲学的な思考を垣間見えるのが楽しい。
是非、長く続けてほしい🧐
7:00こっからの流れ好きすぎるwww
最初雑に否定し、次に受け入れ、最後にクスッと笑っちゃうとむさんとめげないいざわさん笑
一作目の伊沢さんの論理が今の自分の状況にぶっ刺さってとても考えさせられました。やはりこのシリーズは最高で大好きです。
伊沢さんの1問目論理からいくのがすごいし、3問目 彼の痛みや苦しみがすごく伝わる伊沢さんの回答がすごく刺さりました。
志賀さんの回答に対する補足みたいなものが毎回良い
ついに名文推測バトルにとむが来たー!
とむの文体ってすごく独特で好きなんだよな楽しみ!
志賀さん明るくてハキハキしてて好きだからもっと司会してる動画が見たい
企画もメンバーの創造性が垣間見えて楽しい
毎回文豪よりも個人的にしっくりくる回答があるのさすがだなと思うし尊敬しかない
めっちゃ良い。quizknockの中でこれが一番好きまである。
名分越え越えバトル中に駄洒落バトルも繰り広げられ
名分を考えてる間に生み出された駄洒落も名分のように錯覚する
この感慨深さも刹那的で発酵的だな
志賀さんの解釈が優しくて適切で、見ててより深まった
このシリーズめちゃくちゃ好きです
自分も一緒に考えながら見させてもらってますが、
考え方が一致したり、逆に目からウロコであったり
とても学びが多くて面白い番組ですね
志賀さんの黒猫の解釈めちゃくちゃ良い……実感がこもってる人だからこそ響くんだろうな
最後の伊沢さんの回答がめちゃくちゃ好きです……!!
ちなみに私は「絶望」という言葉を選びました。自分の中にスっと浮かんできたので、これはこれで気に入っています。
名文シリーズ好き!今回特に楽しかったです。
志賀さんの解説、お声も語りも染み入ります…
伊沢さんの田山◯◯い、たたみ掛けが流石でした!😊
志賀さんのメンバーの回答に対する一言解説がいつもすごい!
とむさん初参戦とはいえ、めちゃくちゃいい回答!
今回もめちゃくちゃ面白かった🥲🥲🥲
志賀さんのこの一面が見られる名文推測バトル大好きー😭🙏
それぞれの回答に納得するし、それに至った考えもまた面白い。でも、元の文を見るとめちゃめちゃしっくりくる。楽しい〜😂
面白そうな本と出会わせてくれて、本を読むのが楽しくなる企画📚
このシリーズ、皆さんの答えがものすごく好きだし、名文の答えもはっとさせられて好き。
昔読んでいても学生時代とかだと、もう全然覚えていないんだよなぁ…。
3つ目のお題のふくらさんの回答すごく好きでした!
生みの親の「作品」と怪物自身が例えている、というその心意気がとても素敵だと思いました!
もっとこのシリーズ続け!
2問目の黒猫、「思い出」とかどうでしょう。
知識のように形あるものとして残したり積み重ねたりするものではないし、ある出来事の一瞬を切り取ったようなものであり、時間が経つにつれて美化されていくものだと思いました。
そう、現代風にアレンジするのもアリですよね?(0:33)
くらPさんの比喩表現、グッとくる。素直に物言えない様子を何枚も衣重ねていることに置き換えるとは…(2:10)
麒麟の川島さんやバカリズムさんに一押しされそうなボケふり(6:59)
因みに私は、
1、愛が心から生まれることを知らない
2、体術
3、作られたこともやがて記憶から消えていく
育休の河村さんの企画というかメインで出ていた動画だったのを、普段よりもテンションの高い伊沢さんが繋ぎ止めてる様なのをなんとなく感じ取れて嬉しい。そして素敵だと思う。
最近志賀さんのnote読み始めて、こう司会として話してるの見て謎に感動してます
答えのない問いって難しくて苦手ではあるものの考えるのは割と好きで自分なりの答えを見つけることは楽しいです!本も読みたくなるし1つ取っても何通りも表現があって面白いです!
伊沢さんの論理的な回答めっちゃすき〜
一番好きな企画です。自分は、、ってじっくり考えちゃう。ずっと続けて書籍化してほしい。
待ってたシリーズ。嬉しい。今回も凄く良かったです!
ちょうど昨日文化庁の調査で読書離れのニュースが出て、十五夜も過ぎて気温も来週から読書の秋に突入する最高にタイムリーな企画。選んだ文章のセンス抜群で本を読みたくなりました。企画・作問の裏方さんありがとう。
本当に好きな企画!解釈の違いが面白い。そこに至った思考が面白い。志賀さんも大好きです!
伊沢さんの「忘れていくこと」のくだりは、BUMP OF CHICKENさんの歌詞のような切なさのある良いものだと感じました
このシリーズ本当に大好きなんだけど、この本何より読んでみたい!って思うワクワク感がすき
伊沢さん学校教育の模範的な使い方で冴え渡ってるのさすが
おもしろすぎる
QK全体を見てこの企画が今の一番好きだなあ
いや、シンプルクイズが一番好きなんだけども
ずっと明治大正とかの作品は私の言語力では読みきれなくて苦手意識があったけど、この企画のおかげで日本語の美しさにハマって最近文豪の本ばかり買ってる。
ありがとうございます!
初めて自分も参加してみました。これめっちゃ楽しいですね。次の動画は友達とやりたいです。
1:他己愛に自己愛が勝る
2:ひらめき
3:明日について悩むこと(明日のことをから修正)
便乗して
1.愛が足りない
2.記憶(思い出)
3.死への旅路
これ、同じようにエッセイとか短文とか啓発本とかの要所要所を空欄にして自分なりに埋めていったりしたら、内に秘めた自分の生き方とか性格とか理解できそう。
よく考えたらそれって大人版プロフィール帳だな。懐かしいな。
この企画初めて見たけどめちゃくちゃ面白いな
黒猫の問題について、凡人の発想しかないので「アイデア」かなぁと思いましたが(生まれるのは一瞬だが生み出す際に蓄積(醗酵)された知識が生きる)、みなさんの回答が目から鱗で全部当てはまるじゃん!と思ってすごく面白かったです✨ 志賀さんの司会も相まってとても素晴らしい動画…😌
2問目、問題文の途中で「音楽」が出てきてそれ以外を思い付けなくなってしまったから、みなさんの回答がとても素敵だと思いました。特に、ふくらさんの「対話」は本当に秀逸!
どんな回答でもおぉー!って感嘆するし、正解聞いてもなるほど〜って一同いいなぁ6:51 伊沢さんの言葉に苦笑いし、最後は同意したとむさん。ふくらさんの「あ、諦めた」までが好き❤
9:20 黒猫だろw
大好きなシリーズの新しい回、嬉しい。志賀さんの感性がすごく素敵で本当にこのシリーズ好きなんよね。
田山かたい…きたい…すごい…みたい…wwww
待ってました!!このシリーズずっと続いてほしいなぁ
この企画、出題する穴あき文章をXで公開して視聴者側が推測する時間をとるのもいいかもしれない
QKの推測や正解が出る前の、まっさらなみんなの名文推測が見たい
大好きな企画ありがとうございます!
また一時停止しながら一緒に考えて楽しめました
1問目「愛が喉を超えていない」
愛について「べき論」で語るってことは、太宰ということもあってかなり理屈っぽいセリフが来ると踏んで、身体の内から湧き上がるはずの愛が照れ臭さで蓋をされて喉を超えるほど強くないから言葉にできないんだよ、と諭す感じ
→伊沢さんと発想は似てたけどそこまで論理的に詰められませんでした
人の内面を責めるような言葉選びはやはり太宰、という印象です
2問目「思い出」
青春小説のようなものだと仮定して、人生のある一部分を切り取ったものとして刹那的であり、そこから先の人生の中で美化されたり修正されたりして変質していくことを醗酵的と表現したのだと思った
感情や記憶とも迷ったが、より刹那的で醗酵的であるのは、頭の中で思い出す度に微妙に異なって形作られる思い出という表現がしっくり来る気がした
→皆さんいい対比をしていてしっくり来ましたが、さすが文豪花袋、凄かったですね
芸術を刹那的と表すのはたまに聞くけど、醗酵的と評するのは珍しく且つハッとさせられる名文でした
3問目「一晩の夢」
2問目の刹那的にも引っ張られたが、何となくキリスト教の死生観的にも現世の苦労が天国で報われるという感覚がありそうで、人生を夢、死後を目覚めに例えたのではないか
そして神に作られたのではない怪物にとっては死後の天国による救済などおそらく無いのだから、醒めるべき先を持たない
この夢こそが全てで大事なのだと
一幕の劇、とかも考えたが、作られた怪物に劇なんて語彙や経験はないだろうから、一晩生きていればおそらく経験する「夢」なら不自然でないはず
→思ったより後ろ向きな表現が来ましたね
怪物がどの程度の醜さで辛い境遇なのかという解像度が足りていなかった気がします
私的にも今日の文豪はふくらさんの「対話」ですね
とにかく情報をやり取りするだけが「対話」とされがちな世の中ですけども、含まれる情報の外に5W1H含め様々な要素があり、それらが密接に絡み合うコミュニケーションが対話であるので、刹那的で醗酵的と表現するのは唸らされる名文でした
名文推測バトル、それぞれの回答に考え方や個性が出るのが楽しくて好きです!
志賀さんの話し方が美しくて聴き入ってしまいました、、、、🤝
文学って芸術なんだなと改めて思わされるシリーズですね、大好きです!
読書は好きなものの文学に対してなんとなくハードルがあり、最近の作品しか読まずにいました。ただこの動画がとても面白くて興味がわきました!次がまたあったらうれしいです
私の勝手な解釈ですが、「苦悩の積み重ね」はフランケンシュタインが生命を作るためにしてきた努力も含まれると思いました。怪物にとっては自分を産んでくれたその努力を大切にしたかったのではないでしょうか。
このシリーズ、皆さんの思考や論理性を一緒に見れるのも、味わい深くて好きです!😊
今回もおもしろかった!!
本当に大好きな企画!
今回も三者三様で色々な考えを聞けて嬉しいです♪
自分の推測メモを下に書き綴っているので、ネタバレ&長文注意です。
1.てれくさくて言えないというのは、つまりは「私を見ていない」からだ。
愛を言葉で積極的に伝えようとしている人に「てれくさくて言えない」というのは、愛を伝えている側としては愛を表現してもらえない→「愛してもらえていないんじゃないか」という寂しさや「自分の想いが伝わっていないんじゃないか」といった不安につながると考えました。
その感情はきっと表情にも出るはず……とすると、その感情に気付いてもらえない→「私を見ていない」。
「愛しているからこそ言葉で伝えられない」割には言葉以外すら大事に出来ていないんじゃないか、という棘がある言い回しと推測しました。
2.知識は堆積し且つ貯蔵して置くことが出来るが、「空想」にはそれが出来ぬ。何故なら、「空想」は飽くまでも刹那的で且つ醗酵的であらねばならないからである。
知識は積み重ねられる。しかし発展させるのが難しく、新しい知識を吸収していかないと腐ってしまう。
これと対比するなら何だろうかと考えたとき真っ先に思い浮かんだのが「空想」でした。
空想はあっという間に消えてしまう。が、それまでの経験や知識、既に消えてしまった空想の一部などが成長して、また新しい形の空想になる。
それぞれの良いところと悪いところを含めての対比だと推測しました。
3.生きるということは、「傷が増えること」でしかないにしても、わたしには大事なものだから、それを守るのだよ。
まず最初に読点が多いことに注目して、「怪物は言葉を選んでるのではないか」「自分にとって言いづらいことなのではないか」と考えました。
「フランケンシュタインにとっては傷でしかない失敗だったとしても、それも大事な思い出の一つである。」
怪物は自分自身を失敗作だと暗に言った上で、その苦い思い出や失敗の経験こそが大切だと伝えたいのではないかと推測しました。
3問目のフランケンシュタインのお題で「我儘」と入れてみました。
人側からすれば、怪物が生きたいと願うことは耳に入れないような我儘かもしれないけれど、怪物にとっては切り捨てられたくないことなんだって言いたかったんじゃないかな。
個人的に3問目の伊沢さんの回答が少し切なくてすごく好きでした。
ちなみに1問目に「未熟さ」
2問目はとむさんと同じ「感情」を入れました
クイズノックコンテンツの中でも一番くらいに好きです!!!これからも継続的にお願いします🥰🥰
このシリーズだいすき
6:35 ここのふくらさん 「発酵ってことは、すごい時間をかけて完成するものじゃん?」 って言ってる
元作品の言葉を聞いてから見返すと、とても鋭い指摘しているなって思う
ほんとこの企画楽しすぎる…。まだまだ続けてください。 三問目のフランケンシュタインは「ここにいること」を自分ならあてがうかな~と思いながら見てました
めちゃくちゃめちゃくちゃ好きな企画来た〜!!!!嬉しい🫶🫶
この時のとむさんの美しさ神がかってる…
この企画好きやわ〜😃
ふくらさんの感想コメントからパズル好きが滲み出ている気がする!
2問目の3人の答えが
全てぶっ刺さりました😤❤
きゃー!とむ様!!うれしすぎます…!
名文推測バトルも楽しみです!
とむ様の声、本当に癒されます!
書いた文章ですらすごい好きなのでもっと読みたくなりました
今日もめっちゃ勉強になりました!ハムレット読んでみます
このシリーズいいですね!大好きです
因みに2問目の田山花袋「黒猫」自分の回答もとむ君と一緒『感情』でした、今度読んでみよーっと
ん~、でもフランケンシュタインも読んでみたいかな・・・
この企画めちゃくちゃ好きだわ、自分なりに答えをだせる
2問目は「歴史」「軌跡」「足跡」みたいな言葉を入れたくなった
これ、中学や高校の国語の授業でやっても面白そう。
バトル、とは書いても、皆違って皆良い、だし、そういう捉え方もあるんだねって気付きがすごく良いと思う。
毎回新しい気付きを得られるこの企画、とても素敵。
バイト終わってすぐ見るって決めてた!とむさんの初参加嬉しい😌とむさんの紡ぐ言葉が好きだからまた出て欲しいなぁ
今日のとむさんビジュ飛び抜けて良い😭✨️
見ていてすごく楽しかったです!
黒猫の解説が美しくて鳥肌立った
6:59 ここから伊沢さん冴えすぎててヤバいwwww
待ってましたーーーーー!
志賀さん、いい学校の先生になりそう
相手へ言葉を伝える能力が成長し、言葉でも人を愛し、道を愛せるようになるのでこの企画は大好きです
以下、私の回答です
「自分が相手を好くに値しない」
「理解」
「明日を消耗すること」
いつもながらの三者三様なんだけど、この3人の取り合わせがまた面白い。
井沢さんのいつも早送りの長尺も「この1文に向けてこれだけの思いが詰まっている」と思うとじっと聞いてしまう。
初参加のとむさんもそうだけど、この企画に参加された皆さんがみんな「へー!」ってなる名文チョイスが素晴らしい。
志賀さんの言葉好き
まろやかな味わい
志賀さん咀嚼が上手すぎて...
3つ目のお題、フランケンシュタインが怪物に激怒したと書いてあるけど、
実は「なんで生まれてきてしまったんだ(自分が生みの親だからもちろん嬉しいけどこんな見た目では。。)」という怪物のことを思った怒りだと解釈すると怪物の言葉もしっくりくるし、
フランケンシュタインの科学者として生み出したものは全て愛したいという気持ちと生み出した子供(怪物)のことを考えた葛藤の表れなのかなとも思えました。
ストーリー全体を読むとより理解できそうなので読んでみたい!