(CDジャケットと公式サイトで若干異なるタイトルがあるため公式サイトの表記に準拠します) 0:48- Station Library Vol.31「ジングル5」 2:31- Station Library Vol.19「救助隊発信!」 6:53- Station Library Vol.43「スマイル」 12:59- Station Library Vol.6「HAPPY MARCH」 16:13- Station Library Vol.19「・・・しちゃおっかな!」 21:18- Station Library Vol.6「おもちゃ箱」 25:11- Station Library Vol.41「Running Beauty」
使用BGM一覧
「ジングル5」(Station) 使用箇所:サブタイトル
「Tha Police Inspector」(Station) 使用箇所:東京駅
「救助隊発信!」(Station) 使用箇所:駅長室
「スマイル」 使用箇所:東京駅構内
「PRESENTIAL STEP」(Station) 使用箇所:中央線、スーパーあずさ
「Iron Cook」(Station) 使用箇所:東京駅番線解説
「HAPPY MARCH」(Station) 使用箇所:京浜東北線~スーパービュー踊り子
「・・・しちゃおっかな!」(Station) 使用箇所:銀の鈴
「ブン・ブン・友達」(Station) 使用箇所:総武線ホーム
「これが青春だ!」(Station) 使用箇所:総武線、成田エクスプレス
「おもちゃ箱」(Station) 使用箇所:動く歩道
「Lucky Guy」(Station) 使用箇所:武蔵野線~ビューさざなみ
「Running Beauty」(Station) 使用箇所:東海道・山陽新幹線
「Young Blood」(Station) 使用箇所:東北・秋田・山形・上越・長野新幹線
これのBGM集、作って下さい
(CDジャケットと公式サイトで若干異なるタイトルがあるため公式サイトの表記に準拠します)
0:48- Station Library Vol.31「ジングル5」
2:31- Station Library Vol.19「救助隊発信!」
6:53- Station Library Vol.43「スマイル」
12:59- Station Library Vol.6「HAPPY MARCH」
16:13- Station Library Vol.19「・・・しちゃおっかな!」
21:18- Station Library Vol.6「おもちゃ箱」
25:11- Station Library Vol.41「Running Beauty」
おはようございます。
こちらのBGMが試聴できるページってどこかわかりますか??
@@kamui1992airport こんにちわ。
ダイジェスト版でかつ一部試聴用音源には収録されていない曲がありますがこちらで試聴できます。
musicf.biz/mp3/SampleMusic1-64.htm
@@Lucas_Smith777 さん
おはようございます。ありがとうございます。
OPでテレビがつく瞬間、普通は走行中ののりものが出るはずなのに、立派な建物が映り
「え!?何これ!?」
となった幼い頃の記憶です。
東京駅の構内紹介の時の中尾さんの声がやたらイケメンで草
30:29
「幕の内弁当~!!」
通行人・乗客・駅員・乗務員「ちょっと何この人…(ドン引き)」
E3系こまち『恥ずかしくないのか?』
201系中央線と205系山手線、113系、103系がいた頃が恋しい。
30:28
子『ママ、あのおじさん何叫んでるの?』
母親『しっ、見ちゃいけません!』
これを幼い頃から何回も見て高校時の修学旅行などで迷子にならずに乗り換えしてた……
14:32 ちょっと!待って!君たちだけで動いたら迷子になっちゃうでしょ!ちょっと待ちなさいってばー!
総武快速、横須賀線のホームから京葉線のホームまで遠すぎて相当時間がかかるだろう。
富士が出てる。後にはやぶさと併結運転して2009年に引退しました。2014年に東京駅開業100周年記念で1日限りリバイバル富士として走りました。
24:34新幹線の探検開始
大人になって東京駅の探検を見て勉強するようになりました。
11:22で女の子が何番線まであるのか隊長に尋ねていますがそこで答えを知ってしまったら東京駅を探検する楽しみが失くなってしまいますねw。その直後に男の子が中央線を見ていたいと言ってますが男の子は201系のファンなのでしょうか!?さらにその後男の子(中尾さん)が東京駅の解説をしていますが、最初解説を聞いた時、津田英治さんかと思ってしまいました(笑)。
駅の喫煙所、113系、スーパービュー踊り子…
時代は変わるもんだ…
30:28 幕の内弁当ー!!!
最後の幕の内弁当〜ってめちゃくそ頭に残ってた
よく駅長ともあろう人が出演してくれたよなー...
18:14
ブン・ブン友達のBGM
総武線地下ホームへ降りる時、1.5倍速ぐらいの再生がちょっと面白い。それと何言ってるか分からない再生速度。
横須賀・総武線快速の列車は今でもいますが、新型車両の増加により、引退の時期が来るでしょうね~
幼稚園のころ見てたいやー懐かしい
2024年の東京駅は、中央総武線・あずさ・京浜東北根岸線・山手線・上野東京ライン(宇都宮線・東海道線)・サフィール踊り子・横須賀総武快速線・成田エクスプレス・京葉武蔵野線・房総特急(わかしお・さざなみ・しおさい)・n700sのぞみ・n700aのぞみ・n700ひかり・e2系なすの・w7系かがやきはくたかつるぎ・e3系2000番代つばさ+e5系やまびこ・e6系こまち+h5系はやぶさの時代です。
11:42 大人になった男の子w
このシーンキッズステーションではカットされてたなー。
懐かしいなぁ、めっちゃ小さい時にビデオで見たなぁ。この時代の方が絶対電車のデザインが良かった
この放送がされた当時、宇都宮線や常磐線が乗り入れるとは思ってもいなかっただろう
銀の鈴やいこいの広場もグランスタと改称して規模も大きくなったし
銀の鈴いこいの広場名前消滅してしまったんですか!僕にとって銀の鈴は思い出の場所です
隊長最初にもうすぐで夕ご飯だからお昼ご飯なしでも良いって言ってたでしょう😂
水色の京葉線また見たいな
23:15 さりげなくレア車両(クハ103-188)
隊長が駅長さんになったら混乱と遅れがしょうじる
700系が出てるってことはデータ的には1999〜2000年辺りのデータなのかな
総武地下ホームを91~94番線、京葉地下ホームを51~54番線と付番していれば、地上の番線と重複が発生しなかったのに
オープニングの古畑感w
30:28マクノウチベントウ!!
18:52横須賀総武快速線登場
車両が懐かしすぎる…
今となっては崎陽軒→新幹線弁当→他の駅弁となるから幕の内とか圏外では?
毎回思うけど、こういう公共の場所での撮影
恥ずかしいだろうなーw
宇宙人って、フリーザ様、あんたもだろ(笑)
今の東京駅でもう一回やって欲しいですね
1八千代中央
2村上
3東葉勝田台
4千葉
5本千葉
6蘇我
7鎌取
8誉田
9土気
10大網
11永田
12本納
13新茂原
14茂原
15八積
16上総一ノ宮
17東浪見
18太東
19長者町
20三門
21大原
22浪花
23御宿
24勝浦
25鵜原
26上総興津
27行川アイランド
28安房小湊
29安房天津
30安房鴨川
31松戸
32上本郷
33松戸新田
34みのり台
35八柱
36常盤平
37五香
38元山
39くぬぎ山
40北初富
41新鎌ヶ谷
42初富
43鎌ヶ谷大仏
44二和向台
45三咲
46滝不動
47高根公団
48高根木戸
49北習志野
50習志野
51薬園台
52前原
53新津田沼
54京成津田沼
55高砂
56新柴又
57矢切
58北国分
59秋山
60東松戸
61松飛台
62大町
63新鎌ヶ谷
64西白井
65白井
66小室
67千葉ニュータウン中央
68印西牧の原
69印旛日本医大
70ABBA
71BRYAN ADAMS
72CHICAGO
73CHIC
74CHRISTOPHER CROSS
75CHER
76CHAKA KHAN
77CYNDI LAUPER
78CROWDED HOUSE
79CARPENTERS
80COLDPLAY
81DAVID BOWIE
82ENYA
83FALCO
84GENESIS
85GREEN DAY
86GEORGE BENSON
87HEART
88HUMAN LEAGUE
89HUEY LEWIS
90INXS
91IRENE CARA
92JOHN LENNON
93JOHN WAITE
94JOURNEY
95JEWEL
96KATRINA&THE WAVES
97KENNY LOGGINS
98KISS
99KC&THE SUNSHINE BAND
100LEVEL 42
101MICHAEL JACKSON
102MADONNA
103MR.MISTER
104MR.BIG
105NENA
106NEW KIDS ON THE BLOCK
107NEW EDITION
108OASIS
109PAUL YOUNG
110PET SHOP BOYS
111PETER CETERA
112PETER GABRIEL
113PHIL COLLINS
114P!NK
115QUIET RIOT
116QUEEN
117RICK ASTLEY
118RICK JAMES
119RICK SPRINGFIELD
120REO SPEEDWAGON
121ROXETTE
122ROXY MUSIC
123ROY ORBISON
124SIMPLE MINDS
125SIMPLY RED
126STARSHIP
127STEVIE WONDER
128STING
129STYX
130SOFT CELL
131SKID ROW
132STYLE COUNCIL
133SWING OUT SISTER
134TOTO
135TOM PETTY
136TRAVIS
137TRAIN
138TONI BASIL
139TWISTED SISTER
140THOMPSON TWINS
141TALKING HEADS
142U2
143UB40
144ULTRAVOX
145VAN HALEN
146VISAGE
147WESTLIFE
148WILL TO POWER
149WHO
150WHITNEY HOUSTON
151WHITESNAKE
152WOMACK &WOMACK
153YES
154ZZ TOP
155ZOMBIES
156浜野
157八幡宿
158五井
159姉ヶ崎
160長浦
161袖ヶ浦
162巌根
163木更津
164君津
165青堀
166大貫
167佐貫町
168上総湊
169竹岡
170浜金谷
171保田
172安房勝山
173岩井
174富浦
175那古船形
176館山
177九重
178千倉
179千歳
180南三原
181和田浦
20:01成田エクスプレス登場
復元前の東京駅
2倍速にしたら面白い
1生田衣梨奈
2鞘師里保
3鈴木香音
4大谷知弘
5佐藤優樹
6工藤遥
7小田さくら
8尾形春水
9野中美希
10牧野真莉愛
11羽賀朱音
12横山玲奈
13加賀楓
14森戸知沙希
15北川莉央
16岡村ほまれ
17山﨑愛生
18山岸理子
19小片リサ
20新沼希空
21谷本安美
22岸本ゆめの
23浅倉樹々
24小野瑞歩
25小野田紗栞
26秋山眞緒
27竹内朱莉
28室田瑞希
29佐々木莉佳子
30相川茉穂
1生田衣梨奈
2鞘師里保
3鈴木香音
4佐藤優樹
5工藤遥
6小田さくら
7尾形春水
8野中美希
9大谷知弘
東京駅全体部分のBGMを教えて下さい。
「Station Library」というシリーズのCDのVol.39に収録されています。
www.musicf.biz
このサイトのSAMPLE MUSICというページから一部ですが試聴が可能です。
Station Library Vol.39に収録されている「Iron Cook」です。