【親子で観てほしい】成績次第で出願の受験料は変わってきます〈受験トーーク〉

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @mamamiki-l3w
    @mamamiki-l3w 2 місяці тому +15

    出願戦略、本当に大事ですよね…。
    昨年度受験生の親ですが、マナビズムの動画にお世話になりました。無事に合格を頂き、娘は今幸せな大学生活を送れています。

  • @salt6352
    @salt6352 Місяць тому +1

    公募で滑り止め受かってる場合はチャレンジ校何回で合計何万円が相場ですか?

  • @wpmjgt
    @wpmjgt 2 місяці тому +7

    方式が多すぎてそれを調べんのがめんどくさすぎる。特に東洋

    • @るーど
      @るーど 2 місяці тому +3

      東洋は英検+共テ利用が安牌すぎる

    • @wpmjgt
      @wpmjgt 2 місяці тому +3

      @ それって英検のスコアで英語が1〇〇/200に決まるやつですよね。それ考えたんですけど2300超えてる人ばっかが出願して残りの現文と社会がめっちゃ高得点になるって聞いたんですけど、どんな感じなんでしょうか?ほんとにややこしくて...

    • @るーど
      @るーど 2 місяці тому +2

      @@wpmjgt 去年受けた時は75%あれば余裕で合格って感じだったなー。でも某大手塾チャンネルが穴場って紹介してたから跳ね上がりそうな気もする

    • @wpmjgt
      @wpmjgt 2 місяці тому

      @@るーど まじかあ。2級しか持ってないんですけどきついですよね

    • @るーど
      @るーど 2 місяці тому +1

      @@wpmjgt 去年は二級持ってたらまぁ受かるかな?って感じだったけど今年は半々ぐらいかも。でも75%取れたら絶対行けると思う。学部によるかも。