【ゆっくり歴史解説】フィリピン防衛戦 その1【知られざる激戦92】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 179

  • @ミイル-v6l
    @ミイル-v6l 3 роки тому +77

    日本軍の悪い点を一挙に集めた博物館みたいな戦場

  • @ぼんとんおちゃ
    @ぼんとんおちゃ 3 роки тому +27

    新シリーズお疲れ様です。
    このシリーズ、地上戦だけでなくレイテ海戦まで解説となると、いったい何回続きになるのやら。
    「ダバオ誤報事件」だけでなく「台湾沖航空戦の虚報」「寺内の決戦場所変更」「有馬提督の自決特攻」「組織的特攻の誕生」「栗田艦隊謎の反転」などキツイ内容が続くと思いますが、最後までお付き合いしたいと思います。

  • @yasujapan4343
    @yasujapan4343 3 роки тому +15

    末期の通商破壊がエグすぎる
    制海権=安全って雑な処理をしてたツケが一気にきてる

  • @okw6124
    @okw6124 3 роки тому +31

    日本がフィリピンに充てた部隊や物資の量は多く、大本営も決戦をするつもりでいたことが分かるが、そのうち輸送中に海没した量を見ると戦慄を覚える。本当に海没量だけで完全充足の師団がいくつも編成できる

    • @hrak3980
      @hrak3980 3 роки тому +12

      台湾沖の誤報を訂正しなかった海軍大本営、それを鵜吞みにしてレイテ逆上陸を強要した大本営陸軍部と南方軍寺内元帥
      そしてワリを食ったのは山下大将以下現地の将兵たち・・・

    • @usaginanoha
      @usaginanoha 3 роки тому +11

      最初からガ島・ニューギニア島的な、消耗戦になってしまっていますね。
      大岡昇平氏の「レイテ戦記」を読む限り、現地の日本軍将兵は最善を尽くしたと
      言って良いと思いますが、軍令部と参謀本部がこの期に及んで反目し合い、
      ことに軍令部が台湾沖海戦の戦果訂正を参謀本部に行わなかったことなど、
      軍法会議ものでしょう。海没した将兵の方々が気の毒でなりません。

    • @spead0225
      @spead0225 3 роки тому +10

      全部海軍のせいじゃん

    • @阿修羅猫
      @阿修羅猫 3 роки тому +8

      こういうの見ると今も昔も変わりなく、現場は頑張るけど、上層部が無駄な争いで適切な指揮を取れないのだなと思う。
      現場の人たちは可哀想。

    • @とりー-i7m
      @とりー-i7m 8 місяців тому +3

      ​@@spead0225
      ほんとそう。
      陸軍も組織としてゴミなとこだらけ(ノモンハンとかインパール)だけど、海軍も大概終わってる。メンツしか考えてない。

  • @LMS_DoRa3144
    @LMS_DoRa3144 3 роки тому +19

    0:21 0:27 大事なことなので二回言いました。

    • @kothe142
      @kothe142 3 роки тому

      ヒサビサノニホングンダナ

  • @xof5678
    @xof5678 3 роки тому +33

    これから史上最大の艦隊決戦がおこなわれるんですね…

  • @ちっちゃいちゃん-g6s
    @ちっちゃいちゃん-g6s 3 роки тому +16

    大きな地獄の釜が開きましたね…
    フィリピンゲリラについての前史が詳しくて感心しました。
    ルソンなどに展開してる100番台師団(独混改編の丙編成師団)、フィリピンゲリラよりも装備が悪く、打ち負かされる事がしばしばあった…

    • @本田晴生-w6w
      @本田晴生-w6w 2 роки тому +1

      秋田歩兵第一七連隊も、その事で
      数多の戦犯を出してます😭なんせ
      正規軍ではないゲリラですから😭
      やはり撃たれたら‼️打ち返します‼️民間人とゲリラとも見分けがつかなければ‼️討伐‼️します‼️
      勝てば官軍負ければ賊軍‼️です‼️

  • @user-xu2lb4cv6v
    @user-xu2lb4cv6v 3 роки тому +42

    当時のレジスタンスやゲリラといえば欧州のイメージがあったけど、東南アジアにも結構大規模なのがいたのね

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 роки тому +9

      今でも大規模に活動してるよ。
      今って言うか、昔から騒ぎになってるけど、フィリピンで掃討されてるイスラムゲリラは米の殖民地政府の手下として日本軍を戦ってたし、ミャンマー(ビルマ)で弾圧されてる部族も元々は英の殖民地政府の手先をやってたゲリラだからね。

    • @tabetaisanma1148
      @tabetaisanma1148 3 роки тому +23

      フィリピンは高度な自治が認められていた上に数年後の独立も決まっていたから、日本軍が独立させてあげるよと侵攻してきても侵略者にしか見えなかったんだろう

    • @alent9648
      @alent9648 3 роки тому +23

      @@tabetaisanma1148 軍票の発行であっという間に物価が10倍に膨れ上がる→現地民が食べ物等が買えなくなる→餓死者多発とかすればそりゃ侵略者扱いされるわ

    • @spead0225
      @spead0225 3 роки тому +13

      @@alent9648 もともと経済がかなりアメリカに依存していたので、開戦後占領でそれが途絶えるわけですから経済が悪化するのは当たり前なんですけどね(笑)

    • @ppg1640
      @ppg1640 3 роки тому +9

      @@tabetaisanma1148
      >フィリピンは高度な自治が認められていた上に数年後の独立も決まっていた
      比島戦関連でよくこれ強調されるけど、経済的依存体制はそのままで主に華僑と白人系ハーフからなる支配層の既得権も相変わらずの独立って、単なる植民地体制の近代化なんだけどね。独立しようがしまいが一般フィリピン人の経済的恩恵はほぼないし(笑)

  • @chancoo8357
    @chancoo8357 3 роки тому +8

    また見るのが辛くなる展開が・・・

  • @144sin
    @144sin 3 роки тому +4

    14方面軍の編成見ると想像より三桁師団と独立混成師団多いな思っていたよりハリボテ感がある。仮にマトモに輸送出来ていても組織的迎撃が出来ていた日数が何日伸びていた事か?

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 3 роки тому +10

    フィリピンから千島列島まで防衛しなきゃならんとか占領地広げ過ぎな気がする・・・

  • @uooooooyossyaaaaaa
    @uooooooyossyaaaaaa 3 роки тому +6

    うぽつ

  • @本田晴生-w6w
    @本田晴生-w6w 3 роки тому +12

    うちの親父の兄貴は、歩兵第十七連隊通信中隊で、終戦間際にゲリラの襲撃で、戦死したそうです、しかし秋田歩兵第十七連隊の戦死者名簿には出てません😭

    • @クウネルヨム
      @クウネルヨム 3 роки тому +3

      うちは祖母の優しくて頭が良い方の兄が死んでしまったそうです。後を継いだのが家族ぐるみで嫌がらせしてくる方の兄だったそうなので、戦後も苦労ばかりしてたと祖母が言っていました!

  • @剣崎一真-s4r
    @剣崎一真-s4r 3 роки тому +18

    マッカーサー元帥の名言好き。

  • @sakurai7442
    @sakurai7442 3 роки тому +6

    パナイ島のゲリラ、ハンパない😩

  • @ii5270
    @ii5270 3 роки тому +5

    うぽつです

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 3 роки тому +18

    で結局マニラ攻防では市民諸共砲撃っていう西部劇のような荒っぽさがね…

    • @ER62008
      @ER62008 3 роки тому +19

      軍が展開する都市を砲撃するのは合法だからね。
      マッカーサーみたいに無防備都市宣言すべきだった

    • @もっきー-y2y
      @もっきー-y2y 3 роки тому +8

      そのはずだったけど、かの有名な富永が山に籠るのが嫌で(山下大将の指揮下に入るのも嫌で)マニラに残ったからね…いざ米軍が上陸したら指揮下部隊に命令も出さず真っ先に逃げ出す…

    • @ER62008
      @ER62008 3 роки тому +8

      @@もっきー-y2y あれ、マニラ放棄に強硬に反対したの海軍じゃなかったっけ?

    • @spead0225
      @spead0225 3 роки тому +15

      @@もっきー-y2y 結局市街戦を押し進めたのは海軍陸戦隊だったような…

    • @太郎冠者-p9d
      @太郎冠者-p9d 3 роки тому +3

      @@もっきー-y2y
      富永中将が山に籠るのを嫌がったのは、
      第14方面軍の指揮下に入るのを嫌がったのもあるかもしれませんが、一番の理由は後退予定先に碌な航空基地が無いことから満足な航空戦を実施できないと考えたことと、後退することで麾下将兵の統率が取れなくなる考えたことです。ちなみに前者に関しては第14方面軍参謀長の武藤中将も納得しており、台湾への後退を要請するように富永中将へアドバイスをしています。あとマニラからの撤退命令は突然ではありましたが、しっかり下していましたよ。

  • @Spe.Sdkfz__181
    @Spe.Sdkfz__181 3 роки тому +8

    1分前じゃ無いか…たまげたなぁ、編集して感想書く 
    追記 15:51アメリカ空母が映った途端色々察したわ、なんかしょうもない失態多く無いかこの軍?
    てかこの時代に横エレベーターついてんの先進的

    • @松尾直-q2j
      @松尾直-q2j 3 роки тому +7

      ワスプで簡易的なサイドエレベーターを実用化していますよ。
      エセックス級で本格的にサイドエレベーターを実用化。そして現在に至ります。
      これによって格納庫の拡大と飛行甲板の運用の効率化にも繋がりました。

    • @永遠の大和魂
      @永遠の大和魂 3 роки тому +2

      @@松尾直-q2j エセックス級はチートですよね………()

  • @僕はNOKONOKOです
    @僕はNOKONOKOです 3 роки тому +23

    台湾の高砂義勇隊だったかな精鋭部隊は有名☝️

    • @144sin
      @144sin 3 роки тому +5

      イギリスのグルカを彷彿させる

  • @selfoffence_
    @selfoffence_ 3 роки тому +1

    1943年の大東亜会議は一体何だったんだろうか?

  • @qoamb410
    @qoamb410 3 роки тому

    ニミッツ太平洋方面最高司令官は、フィリピン攻略に消極的だったけれど、マッカーサー将軍がどうしてもって言ったんでしたっけ?物資を日本に運ぶ中継地点なので、戦略的な価値はあった気がします。山下財宝あるのかな?

  • @じの-w4p
    @じの-w4p 3 роки тому +31

    フィリピン防衛戦か。。
    ついに日本軍が完全に尻に火がついたか。。

  • @y0910
    @y0910 2 роки тому +1

    だめだ、軍艦マーチが熱すぎて内容が頭に入ってこない

  • @lalarubu
    @lalarubu 3 роки тому +2

    10:40 ここからBGM2つ鳴ってね?そういう物なん?それとも編集ミス?
    よく分からんけどゴチャゴチャで草

  • @00kumakuma
    @00kumakuma 3 роки тому +4

    レイテで全滅してもう兵力ないから降伏というストーリもあったガ栗田が帰ってきちゃったのでおじゃん

    • @00kumakuma
      @00kumakuma 3 роки тому

      自存自衛で始めた戦争だが、できるだけ遠くで戦ってとっとと負けよう派とソ連に占領されてでも資本主義の英米と戦うという左巻きが結構大本営中枢にいて、戦争指導ははちゃめちゃ

    • @cardozoluciano8362
      @cardozoluciano8362 2 роки тому +3

      @@00kumakuma 自己防衛?アジアの半分を侵略することが 自衛になるのか?

    • @堤一喜-y8l
      @堤一喜-y8l Місяць тому

      ​​@@cardozoluciano8362大抵侵略は自衛の美名の元で始まる。

  • @waiha-tomotaro5528
    @waiha-tomotaro5528 3 роки тому +20

    フィリピンでこんなに恨まれている日本軍が解放軍とかありえない

    • @cardozoluciano8362
      @cardozoluciano8362 2 роки тому +3

      そんな解放者がアジア中で嫌われている。

  • @三浦三笠
    @三浦三笠 3 роки тому +10

    多号作戦の結果の影響が大きすぎるよ・・・

    • @もっきー-y2y
      @もっきー-y2y 3 роки тому +6

      まだ多号は発生してないんです…それでこれだけの損耗…

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 3 роки тому +17

    いくら何でも海軍の対潜水艦能力は、悪い意味でチート過ぎないか?

    • @user-simikou
      @user-simikou 3 роки тому +7

      相手の戦艦を沈めることしか考えてない軍隊だからね。

  • @焼肉師匠-m3u
    @焼肉師匠-m3u 3 роки тому

    BGMが重なってない?

  • @時間無制限永遠
    @時間無制限永遠 7 місяців тому

    ➡ 11:03 この日本軍の【1年】分の輸送計画量は・・・同時期のヨーロッパ戦線の連合軍の【1日】分の輸送量の半分以下。😁😁何が言いたいか・・・分る・・・よな。😁😁😁😁😁😁😁😁‼‼

  • @cyberterro
    @cyberterro 3 роки тому

    その後、先にミンダナオ島を攻略しなかったツケが米軍に廻って来る。

  • @加藤竜一-m2k
    @加藤竜一-m2k 3 місяці тому +1

    私の伯父さんは フイリピン沖海戦にて戦死してますm(__)m

  • @AA-jj1bc
    @AA-jj1bc 3 роки тому +9

    物資、兵站の軽視、情報戦の軽視、生命の軽視
    今の日本も全然変わってなくて草

  • @時間無制限永遠
    @時間無制限永遠 7 місяців тому

    10:11 この日本軍の実質戦力は・・・アメリカ軍でいえば・・・せいぜい・・・3個師団 程度。😬😬当時・・・アメリカ軍は・・・日本軍の師団戦力は・・・アメリカ軍 師団の 10分の1程度と評価していた。😬😬ちなみに・・・ドイツ軍師団は・・・3分の1・・・だった。😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬

  • @もっきー-y2y
    @もっきー-y2y 3 роки тому +6

    軍政の失敗が全てよな…
    インドネシアのような善政をしいていればゲリラの跳梁を防げていただろうに…
    軍首脳のバタバタは…

    • @hrak3980
      @hrak3980 3 роки тому +23

      アメリカの対フィリピン政策はオランダがインドネシアに対して行ったそれより寛容的だったので、そもそも日本の占領を歓迎しないフィリピン人も多かった。

    • @代理執政官
      @代理執政官 3 роки тому +23

      てか数年待てば平和に独立できたのにいきなり宗主国との戦場にされた挙句に2年独立を繰り上げてやるからと言われてもって感じだと思うぞ

    • @usaginanoha
      @usaginanoha 3 роки тому +22

      食料や生活物資に不自由しない米国。方や自分達を養う資力にも欠ける日本。
      私が当時のフィリピン人なら、米国の支配を望みますね。

    • @ぼんとんおちゃ
      @ぼんとんおちゃ 3 роки тому +12

      しかも、山下の前任、黒田重徳が酒池肉林で何もせず、遊ぶ呆けていましたからね。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 роки тому +3

      @@代理執政官 アメリカはフィリピンを独立させて高額な関税(当時は掛けれなかった)を掛けたりして欧州型の徹底的な収奪を政策として進めてたんだから、それまで待てれば良かったんだよね、もし待てれば・・・・
      それでもフィリピン人はインドネシア人の様な自己は持てなかっただろうけど。

  • @狂艇-d1c
    @狂艇-d1c 2 роки тому +3

    戦争をはじめたからには絶対に勝たなければならない。勝てる算段のない戦争を始めた当時の指導者たちは愚の中の愚なり。 我々は多いに研究し2度と負けない国家を作るべき。油断大敵。戦わずして勝つのが最上。

  • @時間無制限永遠
    @時間無制限永遠 7 місяців тому +1

    ➡日本人にアドバイス。日本軍の戦力・・・1943年以降の 陸軍・航空部隊を・・・アメリカ軍と正確に比較する場合・・・日本軍の戦力を 実際の数の【 10分の1 】にすれば ええ。たとえば・・・フィリピンに配備された日本軍が 50万とすると・・・アメリカ軍にとっては・・・実質 5万に過ぎない。😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁

  • @時間無制限永遠
    @時間無制限永遠 7 місяців тому

    ➡ この当時の 両国の戦力差は・・・大学院生と 小学生😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬

  • @時間無制限永遠
    @時間無制限永遠 7 місяців тому

    ➡ 8:12 当時・・・ゲリラの武器のほうが・・・個々の日本兵よりも優秀だった。当時の日本軍・・・サブマシンガンとか 自動小銃は・・・ほとんど皆無。😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁

  • @案山子かかし-h9e
    @案山子かかし-h9e 3 роки тому +3

    視聴0なのにコメントが5つもある

  • @イマヤイチ
    @イマヤイチ 3 роки тому +2

    秀吉の頃、取ってればよかったな。

  • @natu3791venefit
    @natu3791venefit 3 роки тому

    比島では50万人近い将兵が散華されています。
    5年前、マニラに行くことがありまして。
    今なお、治安が悪く且つ臭い。
    当時ならなおのこと。
    あんな所で戦死した方々、さぞかし無念であったでしょう。
    心よりご冥福をお祈りします。

  • @YukkuriAB
    @YukkuriAB 3 роки тому +1

    あれ? 再生回数1???

  • @spead0225
    @spead0225 3 роки тому +2

    マジで海軍の無能がやばすぎる。

  • @koji620
    @koji620 3 роки тому +1

    今の日本と同じでフィリピン人は良く飼いならされてますね。

  • @yuzich.7759
    @yuzich.7759 3 роки тому +1

    日本の弱さは情報戦、、、現代の対大韓軍国🇰🇷との情報戦にも負けていますね!(苦笑)m(_ _)m