【給料日ルーティン】3人子育てパート主婦の日常/ 旦那の給料15万円以下でした/ 家事/ 節約主婦の家計管理/ 整理収納して気づいた日/ ちょっぴり通帳公開/ 100均 購入品紹介/ vlog
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- みなさん いつもご視聴ありがとうございます😊今回は【給料日ルーティン】3人子育てパート主婦の日常/ 家事/ 節約主婦の家計管理/ 整理収納して気づいた日/ ちょっぴり通帳公開/ 100均 購入品紹介
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします😊
#お金 #vlog #ルーティン
少しでも明るい明日が来ますように、この動画いっぱい見ます♡😊
ありがとうございます☺️✨
私も勤務時間もふえるはずなので
それまで頑張ります✨💪
ウチはオムツか折り紙です😅。服たちは洗面台で水洗いしながら取れるだけ落とし、洗濯機はフルまで水ためて、浮いたやつネットで取って脱水した後〜洗濯機のフィルターもキレイにしてから、手洗いで取った服たち入れて洗濯をいつも通りするときれいに落ちてくれます😊
猫ちゃんが可愛すぎて癒されました🥰🥰
また登場してほしい!!笑😂
突然すぎて笑😆
私もびっくりしました‼️
また見て下さい笑
猫ちゃんの手😂❗️❗️笑いました❗️可愛すぎる〜✨
見てくれました?笑😆
私も癒されました笑✨
猫ちゃんの侵入😂癒しをありがとうございます☺️☺️
そこ 見ていただけて嬉しいですw白い手がかわいいですw
あはさんおはようございます🎉
毎日お疲れさま❤
新学期早々不登校の息子😅
昨日本音を聞き出したところ
『授業についていけない』
『間違えたらいけない空気がプレッシャーでしんどい』
『辛い。楽しくない。憂鬱😢』
提案として、支援学級に体験させてみることにしました😅
来週水曜日からある野外学習は当然の如くお休みです😅
不登校だと、めっちゃ早起きで‥毎朝叩き起こされます😂
いや、ええのよ😂寝坊しなくてね?
でもねぇ?ねぇ?😅
娘が3月に支援学級を卒業して通常学級に転籍したのに、息子が4月から支援学級に転籍というかわりばんこ😂
ディサービスも辞めたいと言ってますしね‥
息子の何が、自信喪失させてしまったんでしょうか?😢
息子は料理が好きなので、UA-camrになったらどう?と提案してみることに😅
㊥2不登校男子が作る家庭料理❤
なんだか、面白そうじゃないですか?
あっ!もちろん編集は息子ですよ😅
私は『折り紙』作家のお仕事が忙しいのでね。。。
不登校になると‥
元夫が息子を養ってもいいんじゃないか?と過ってしまう😂
それはそれで、息子のプレッシャーなんだろうけど、
娘の八つ当たりに息子がどこまで絶えられるか‥😂😂😂
我が家の娘達はとても、気が強いから😂
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦やはり、私たちも新生活になれるまで大変なようき、子供たちもこの時期、色々と心に思うことがあるのでしょうね😌
我が家の長女も体調をくずしちゃって💦
どんな時であれ、親は子供の味方に、そして包み込んであげないとですね☺️
私も頑張ります✨
えー!折り紙作家さんなんですか✨
チャンネルはお持ちですか?
我が家の次男折り紙が大好きです♡👦
😍猫ちゃん、可愛いですね❤癒されます。
お若いご夫婦なのかな?
お子さんもまだ小さいのかな?
色々、大変でしょうが、頑張って下さいね。
コメントありがとうございます😊
通りすがりです。
うちでは入れっぱなしが100%にしてます!母はポケット確認しないよ!って言って紙だらけになったらめっちゃ旦那子どもに文句言いますw
お金の大切さ伝えるのとてもいいです。うちも、ないもんはない!何でもかんでも買ってもらえる・出でくる思うな!お小遣いあるんだから自分で買えるものは自分で考えて使いなさい。このお金は父母が頑張って稼いでるんだ!って我儘駄々っ子三男に言ってます。
ティッシュだったら柔軟剤だけで洗濯すると綺麗に取れるけど、紙はどうなんでしょうね😅
うちは子供の名札がよく綺麗になります😂
朝から疲れますよね😅
コメントありがとうございます😊柔軟剤だけでですか⋆*✩⑅それはすごい✨
本当 蓋あけてびっくりなこんなことたまーにやってしまいますw
わかります。ウチも小学生二人ですが、長女がかなり偏食で試行錯誤しながらしてますが、あれ書いたい、これ食べたいと言うので、
働いてお金を貰う大変さ、どんだけしんどい思いしてるか、パパが夜勤、土日祝関係なく、しんどくても働いてくれるおかげと言ってます。学校で使う物はきちんと買うけど、嗜好品は本当にいるか考えてから言いなさい。パパには感謝の気持ちを持ちなさいと口酸っぱくして言ってます。子供達に響いてるかわかりませんがお互い頑張りましょう。
コメントありがとうございます😊きっと伝わってると思います。そしてパパに感謝しなさいといっている奥様にも子供さんたちは人としての相手を思いやる気持ちを学んでいると思います😊子育て中は何が正解で何が間違ってるとかわからないままですが💦子供たちがおおきくなった時に自分で生きていく力を支えてあげれる親になりたいです(^^)
前の動画に失礼します。
うちの8人家族のガス代、電気代が一緒でビックリしました😂(水道代は1万2000円ですが)
もう少し安くならないかな〜って思っちゃいますよね💦
お互い頑張りましょう😊✨
プロパンガス、二人で余裕で一万こえる(泣) 毎日、風呂ためてる訳でもないのに。 ぼったくりじゃないかって、ガス会社に電話したけど、メーターどおり、正しく精算されてるので、間違いわないですって、、😮😮😮😮😮
にんじん3本100円とか、大根1本98円とか、そんな時代もあったなって懐かしい気持ちになったのと同時に、やっぱり最近は物の値段が上がってしまったことも実感しました。
それでも、5人家族で食費の目標4万円は凄いですね(o^-')b
値上がりが続いて、やりくりするのが大変ですが、頑張りましょう!
ほんと、40,000円はきつい。
先月、先々月は全然オーバーです🥹
物価高どこまでいくんでしょうか😩
がんばりましょうね😊
初コメントします、猫ちゃん可愛い、癒されました
登録しました、これからも頑張って下さいね
ありがとうございます🥹
なかなか厳しいですね😢
収入を増やすしかないですね!
コメントありがとうございます😊
収入増やせるように、
UA-camの編集も頑張ります✨
固定費の見直しもしました🙂
あとは、仕事時間を増やす✨💪
@@aha-channel-dayo
わたしも頑張って働きます💪
お身体ご自愛ください🥺✨
今月こそ振り分けしようと思ってたのにまた万札でおろしてしまいました😂
最近動画を拝見させて頂きお子さんもいる中頑張ってて凄いな!と思いました!旦那様は転職はお考えではないですか?
コメントありがとうございます😊このまま 残業も増えていくようならば考えています😊
もう一度洗濯機で回したら取れるような気がします😅
もう一回か( ꒪⌓꒪)どうなるんだろ…( ꒪⌓꒪)
GW、全然嬉しくない😂😂😂
いつもより、給料はやめに頂けたのはありがたいけど、貯金に回す分は自動車税で、たぶん全部もっていかれるという😢😢😢😢
なんか税金のために、はたらいてるようなもん(ToT)
コメント失礼します
最近、新札が手に入らなくて振り分ける時に気持ちが下がります
あはさんは、銀行とか郵便局とかで両替したり、お給料をおろされてますか?
コメントありがとうございます😊
私は全然、古いお金でも気にならないのですが笑。でも、やっぱり新札気持ちがいいですね☺️
私は郵便局のATMで下ろしています。
50,000円なら、50千円と押して下すと、
50枚千円が出てきます😊
100千円と押すと100枚千円が出てきます。
新札になるかは不明ですが、私はこれで新札でてきました✨
お金の仕分けとか偉いな…
ズボラの私でも続くかな…😢
定額減税があるまでによく持ちこたえましたね
褒めてあげたいです。
ボーナス貰える職場だといいけど・・・
Mサイズメルカリに出すのはどうですか?w
自分は似たような給料の実家暮らしですけど、つみたてNISA含めて、なんとかおよそ1800万円貯蓄まで持ってこれました。
初めましてよろしくお願い致します🙇🏻♀️՞
あはさん🌸
虫の話されていたので
私今それに悩まされていた時期で
特にGです😖
買った物や全て捨てればいいのか❓と思う私
けれどお金💰って大切で自分で選んだ✨物をその嫌な害虫の為に捨てるのはお金を無駄にしたことにもなり🥺
あはさん🌸の子供達に内情話されてやりくりしていること本当に尊敬致します🙇🏻♀️՞❤
あはさん🌸宅ではG対策どうされてますか❓
置くタイプを部屋や台所、玄関付近に置いてますが😞
こんなコメント失礼致しました。
何時もあはさん🌸の動画みてはよし頑張ろう🔥って励まされてます🔥
動画配信ありがとうございます❤
コメントありがとうございます😊
G。。。私、殺人事件の第一発見者並みに
声をあげてしまいます笑
夜遅い時間でもね笑
家でやってる対策は家の窓の隙間。
これから網戸にするので、
下のレール?っていうのかな。
そこのところに隙間できてるので、
ぜーんぶの窓にティッシュ詰めてます笑
だけど、絶対一年に一度みるんですよね。
ってことは、クーラー(冷房)しかないんだと今は思ってて。
今はクーラーにビニールで覆ってます。
だけど、毎日使うようになったら、
そんなのいちいちつけてれないしなーと悩み中です。
G、本当、あの速さがだめだ🙅
ゆっくりだったら、まだカブトムシみたいで
可愛げがあるんだけど。
こっちもパニくるから、速さが倍に見えると思う。
答えになってなくてごめんなさい笑
洗濯した洋服に、紙がポロポロポロポロでてきた時、もぅ(泣)またかよぉ(泣)って、なえる(ToT)
猫にお金がかかりそうですね
人間より良い生活してるんだろうなぁ
コメントありがとうございます😊
動画では収入がわからないのですが、2人で働いてるので余裕ですよね?
コメントありがとうございます😊
余裕こいて生活できるように
がんばります✨💪
いや~三人も子供いたら二人で働いてもキツイよー。うちもキツイし給料2週間前にはなくなる、、
@@楠木ルナルナうちもそんな感じです。2人とも正社員ですが2週間前にはもうカツカツ。給料日までどうしよう?という日々です😰子供3人です!
@@るる-j8u1c
こういうご家庭よく見ますが、全く貯金も無いということですか?
それとも貯金は別でしといて生活費としてのお金が無いという事でしょうか?
後者であれば「無い」というのは違いますよね…
攻撃的な人が多い😅
2ヶ月に一回の水道代が9000円超すの?どっかで漏水していない?
コメントありがとうございます😊
バカ高いらしいです。
日本の安いと高いところでは月6,000円差があるらしいですね。
安い地域がよかったです😭
我が家は東京都、5人暮らし水道代は夏場1万超え、冬場でも8千円前後します。漏水ではない…。
嫁に、こうしてやり繰りしてる人おると、見せてあげます。
乾燥機にかけに行く…ってコインランドリーですか?紙まみれの服を持ち込むのはやめてほしい
コメントありがとございます♪
コインランドリーに持ち込んで無いので安心して下さいね😊
なんか、子供がかわいそう
ですよね…。私もそう思います。
ですが、愛情はどこの家庭よりも負けないと思っています💪✨😤←気合い
お金は、もう少し子供たちが大きくなった時に、本当に必要な時にがっつり使えるように
頑張っています💪✨🥰
子どもかわいそうなんて、、🙁そんなん子どもが決めること👍←
ん?どこが? これくらいでかわいそうはないやろ
貧乏つら。
コメントありがとうございます😊
猫のせいで動画見る気が失せます