Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
埼玉遠征お疲れ様でした! こんな時期でもトップにナマズがバイトするんですね。夏場に様子見たときは子ギルっぽいのがいました。雷魚は残ってそうですがバスは・・・・・居ないかな?
いつもありがとうございますまだ水温が暖かめなのでしょうね!ギルもけっこういるんですね?水位変動や魚を捕食する野鳥が多すぎてなかなか中〜大型魚には育ちにくそうな環境です
用事ついでに伊佐沼には毎月寄っております。ここホントに水量ほんとかわりますよね。川越といえば新河岸川の起点探索してたときこのへんから水が綺麗になりだして何がいるのかなと気になりました。住宅街で竿は出しづらそうですが機会があったら遊んでほしいです
ありがとうございます実は伊佐沼に行く途中で新河岸川があったので様子見てみたらオイカワらしき魚影がたくさんありましたでも観賞魚を育てているので禁漁という看板があり竿を出せなかったです機会があれば川を追ってみたいです!
@@takehisafishing7929 禁漁😳それはしりませんでした😱
@@cos1984 さん川越市博物館の辺りです禁漁の範囲が書かれてなかったのでどこまでなのかは分かりません
@@takehisafishing7929 調べてみたらちょうと博物館の前の初雁城通り東側にある橋から〜通りの西側の橋までの区間(駄菓子屋横丁付近)が規制?禁止?区域っぽい記載がありました。距離にすると2キロ弱ってとこでしょうか…今度注意して見てみます🫡
伊佐沼行くのに、川越の町並み抜けて行くのは、さすが一流ユーチューバーデス(笑)伊佐沼は昔はもっと水量有ったと思いますが、冬の灌水期に限らず、今は夏も少ないような?何かの工事で、いつも水量が少なく、湖底も変化のない溜池になってしまったような気がします。
いつもありがとうございます一流は毎回こんな駅からトボトボ歩いていくなんてしないですよ笑あの湖底に変化ない感じで魚を捕食する野鳥たちも多いとなるとなかなかルアーで釣って楽しめそうな魚は育ちづらそうですね
お疲れ様でした! ほぼ毎年必ず完全に水を抜いてしまいますから、なかなか難しいかもしれませんね。でも毎年春先は大型ヘラブナが乗っ込んできてます。
いつもありがとうございます冬場は毎年あんな感じなんですね!釣果を求めるなら周辺河川のほうが良さそうですね
@@takehisafishing7929 年によっては水を抜いた池の中央付近までブルドーザーが入るレベルですからね…。周辺河川も冬季はほとんど水がありません。入間川や越辺川まで行くしかないですね。
だいぶホンモロコにご熱心な様子。ウキ下3〜40cmにねり餌で今回貴兄は引き上げるのかなぁ?と思ったら、やっぱりルアーで探りましたネ
いつもありがとうございます!本来なら琵琶湖まで行かないと釣れない魚なのでわりと近場にいるなら釣ってみたいです!ルアーも投げないとやっぱり物足りないですね
船溜まりの場所やっぱナマズが居ましたか、自分も同じ場所でナマズ釣ったことあるんですが工事してから釣れなくなった感じです
コメントありがとうございます食い方からおそらくナマズでした!伊佐沼はあれだけ水位の変動がある感じだとなかなかナマズたちも育ちにくそうですね!
おはようございます😄17年くらい前に一度伊佐沼に行きましたが、全く相手にされませんでしたね😅本命のホンモロコは残念でしたが、最初のポイントで鮒やクチボソや手長エビとか釣れて良いですね🎣また頑張ってください✊
いつもありがとうございます伊佐沼で釣りされたことあるんですね!水位が安定しないところなので遠出して釣行するにはちょっと怖いですよね😅
@@takehisafishing7929 そうですね(^^;自分が行った時も、水位が、低かったような⁉️17年前の事なのでうろ覚えですが😅また動画楽しみにしています😄
どうもお疲れさまでした。自然沼みたいですが、形だけ見ると人造沼みたいですよね。五目、とはいきませんでしたが、集中して狙えば数はかなり釣れそう。マブナくんも時折釣れるようなら飽きないかもしれません。あまりこういった釣り場が近くにないので、のんびり陽だまりのなかで釣りしてーな、って思います。小物釣りは赤虫派ですw
大変遅くなりすみません、コメントありがとうございます本湖が減水しているので逃げ込んでたのか意外と種類豊富そうでいいところでした!赤虫は釣り具店に買いにいくのがちょっと手間に感じてしまうのでグルテンばっかり使ってしまうのですがひょっとしたら赤虫のほうがモロコには良かったかもしれませんね
伊佐沼でルアーもやるなら夏がいいんじゃないですかね中学生だった30年前の真夏、古代ハスのコーナーとかなかった時代だけどスピナーベイトで雷魚釣ってました。今は航空写真で見る限り地形も全然変わって雷魚のポイント壊滅的に見える・・ナマズは新河岸川に続く九十川(という名前だったと思う)に多かった記憶
ありがとうございます30年前は良い釣り場だったのですね今はなかなか雷魚もナマズも育ちにくそうな環境に見えます周辺河川も面白そうなのでまた行ってみたい街です!
お疲れ様でした。用水路や沼の小物釣りて面白いですよね。中学生の時は、母方の実家近くや自転車で行ける距離に用水路が結構あったんで良くやりました。用水路て雷魚やナマズも潜んでるで、小物狙いなのに掛かる時があるんですよね。生き餌でやってたてのもあるんですが(笑)でも大概バレます。掛かった小物に雷魚が喰らいついてライン切られたてのありましたねぇ。心臓止まる位ビックリしますよ(笑)
いつもありがとうございます魚かけて油断してる時にドバッと喰ってきたらビビッちゃいますね!笑雷魚やナマズなどもいるところでも小物釣りしたりしますが意外とやられたこと無いです!
昔はバスとか雷魚いたんだけどねーもう居なくなっちゃいましたね。
大変遅くなりすみません、ありがとうございますかつてバス釣りで賑わっていたころを見てみたかったですあんなに水位の増減のきつい環境だとちょっと魚かわいそうですね
伊佐沼ですか!確か冬では水をほとんど入れないので冬場は干上がってるイメージです。春先になると水入りとノッコミが重なりヘラブナやナマズ、鯉のオンパレードで生命感がかなり増えます。
ありがとうございます釣行時期を選ばないとなかなか厳しいですね!満水のタイミングでまた行ってみたいです
ナマズ惜しかったですね😂自分も同じ場所でよくバイトはありましたが、小さすぎて中々のらない😅伊佐沼公園の周りの水路もナマズ出ますよ😁漁協の方?に聞いたら本湖は雷魚が出るらしいですよ🤔小物釣りだったら近くの某沼周辺の水路でタナゴも釣れるとか?🤔
ありがとうございます小型のナマズが多いんですね!雷魚もいるという話ですがなかなか環境的に狙って釣るのは難しそうですね周辺河川や水路は雰囲気ある感じなのでまた行ってみたいです!
伊佐沼へ来られたのですね。ここは以前釣らないから来ないように言ってませんでしたっけwここにも漁協がありますが水位を見るだけの簡単なお仕事です。私もこの漁協に入りたいですw見ての通り農繁期以外は水を抜いていますので魚はいません。バスもブルーギルもいないと思いました。ワカサギを放流しボートを出して金を取ればそれなりに入漁料が取れると思うのでが。農繁期も魚はいません。もっと上尾側にはバスが繁殖している川がありますが現在は釣れているのか知りません。チャリで自宅から1時間ぐらですね。お疲れ様でした。あと水位が減った時に生前の父親と出かけた時はルアー釣りのラインやワームなどゴミが目立ってまして、それを集めるとビニール袋いっぱいになります。私はワームなど柔らかいルアーはバス釣りが流行った時から大嫌いなんです。魚や鳥の誤飲の可能性がありますからね。フックもソロソロ全国的にトリプリフックの返し付きを禁止にして欲しいです。あと川越の駅前の町。高校生特に女子高生が目立つのですよね。彼氏連れはそんなにいないかな。大宮浦和に比べて女子高生の生息数が圧倒的に多い。学校が多いせいでしょうか。女子校もあったような。可愛いセーラー服が制服の学校も。私が高校生だったら川越の学校へ通いたいです(=^ェ^=)ルアーで釣れる釣り場はこの季節では埼玉県にはないですね。今はどうか知りませんが吉見百穴の沼は昔バスが釣れました。八丁湖です。ただ昔はイチャイチャしているカップルの方が釣り人より多かったような。最盛期は30年ぐらい前でバスが害魚指定されたあたりでした。あとは夏になれば越生や高麗川や嵐山渓谷がお勧め。都幾川もいいですよ。ヤマメを放流していたと思います。荒川水系都幾川水系は解禁されたら自分も行ってみたいですね。ー
コメントありがとうございます、返信大変遅れて申し訳ありませんたくさんの情報・意見をありがとうございます冬場の埼玉はなかなか難しいですね!ルアーでなくても何か釣れるところを探しに行きたいです
ホンモロコ残念でした。どこに行けば会えるのかな🤔小江戸を通過するとこが、たけひささんらしいです。何か買いました?
ありがとうございます関東だと想像以上に難しいですね!なにか通り道にちょうどいい感じのお土産があればと思ったんですがこれだ!というのが見つからないまま通過してしまいました😅
お疲れ様でしたm(_ _)m伊佐沼は20年以上通ってますがホンモロコは見たことないですね…基本はコイ、フナ類、クチボソ、タモロコがメインですよ✋そのあたりメインエリアなので案内しますよ(笑)
ありがとうございます伊佐沼の常連さんでもホンモロコ見たことないんですね釣果報告もあまりないですしそれほど繁殖してないのかもしれませんね
ビン沼川もオススメですよ‼️
ありがとうございますずっと行ってみたいところなのですが駅からけっこう距離があり機会がありませんでしたどこかで釣行してみたいです!
漁協が魚の繁殖を抑えています。お陰でバスや雷魚などは見かけません。いいのか悪いのか。
確か結構早い時期からブラックバスの徹底駆除を行った沼ですよね。駆除したバスはガソリン掛けてキャンプファイアーみたく焼いたとかです。
いつもありがとうございますかつてそんな駆除に熱心だったとは知りませんでした水位変動が大きすぎてそんなことしなくても年月が経てばバスもほとんどいない感じになってたんじゃないかなと思ってしまいます
埼玉遠征お疲れ様でした! こんな時期でもトップにナマズがバイトするんですね。
夏場に様子見たときは子ギルっぽいのがいました。雷魚は残ってそうですがバスは・・・・・居ないかな?
いつもありがとうございます
まだ水温が暖かめなのでしょうね!
ギルもけっこういるんですね?
水位変動や魚を捕食する野鳥が多すぎて
なかなか中〜大型魚には育ちにくそうな環境です
用事ついでに伊佐沼には毎月寄っております。
ここホントに水量ほんとかわりますよね。
川越といえば新河岸川の起点探索してたときこのへんから水が綺麗になりだして何がいるのかなと気になりました。
住宅街で竿は出しづらそうですが機会があったら遊んでほしいです
ありがとうございます
実は伊佐沼に行く途中で新河岸川があったので
様子見てみたらオイカワらしき魚影がたくさんありました
でも観賞魚を育てているので禁漁という看板があり竿を出せなかったです
機会があれば川を追ってみたいです!
@@takehisafishing7929 禁漁😳
それはしりませんでした😱
@@cos1984 さん
川越市博物館の辺りです
禁漁の範囲が書かれてなかったので
どこまでなのかは分かりません
@@takehisafishing7929
調べてみたら
ちょうと博物館の前の初雁城通り東側にある橋から〜通りの西側の橋までの区間(駄菓子屋横丁付近)が規制?禁止?区域っぽい記載がありました。
距離にすると2キロ弱ってとこでしょうか…
今度注意して見てみます🫡
伊佐沼行くのに、川越の町並み抜けて行くのは、さすが一流ユーチューバーデス(笑)伊佐沼は昔はもっと水量有ったと思いますが、冬の灌水期に限らず、今は夏も少ないような?何かの工事で、いつも水量が少なく、湖底も変化のない溜池になってしまったような気がします。
いつもありがとうございます
一流は毎回こんな駅からトボトボ歩いていくなんてしないですよ笑
あの湖底に変化ない感じで
魚を捕食する野鳥たちも多いとなると
なかなかルアーで釣って楽しめそうな魚は育ちづらそうですね
お疲れ様でした! ほぼ毎年必ず完全に水を抜いてしまいますから、なかなか難しいかもしれませんね。でも毎年春先は大型ヘラブナが乗っ込んできてます。
いつもありがとうございます
冬場は毎年あんな感じなんですね!
釣果を求めるなら周辺河川のほうが良さそうですね
@@takehisafishing7929 年によっては水を抜いた池の中央付近までブルドーザーが入るレベルですからね…。周辺河川も冬季はほとんど水がありません。入間川や越辺川まで行くしかないですね。
だいぶホンモロコにご熱心な様子。
ウキ下3〜40cmにねり餌で今回貴兄は引き上げるのかなぁ?と思ったら、やっぱりルアーで探りましたネ
いつもありがとうございます!
本来なら琵琶湖まで行かないと釣れない魚なので
わりと近場にいるなら釣ってみたいです!
ルアーも投げないとやっぱり物足りないですね
船溜まりの場所やっぱナマズが居ましたか、自分も同じ場所でナマズ釣ったことあるんですが工事してから釣れなくなった感じです
コメントありがとうございます
食い方からおそらくナマズでした!
伊佐沼はあれだけ水位の変動がある感じだと
なかなかナマズたちも育ちにくそうですね!
おはようございます😄17年くらい前に一度伊佐沼に行きましたが、全く相手にされませんでしたね😅本命のホンモロコは残念でしたが、最初のポイントで鮒やクチボソや手長エビとか釣れて良いですね🎣また頑張ってください✊
いつもありがとうございます
伊佐沼で釣りされたことあるんですね!
水位が安定しないところなので
遠出して釣行するにはちょっと怖いですよね😅
@@takehisafishing7929 そうですね(^^;自分が行った時も、水位が、低かったような⁉️17年前の事なのでうろ覚えですが😅また動画楽しみにしています😄
どうもお疲れさまでした。自然沼みたいですが、形だけ見ると人造沼みたいですよね。五目、とはいきませんでしたが、集中して狙えば数はかなり釣れそう。マブナくんも時折釣れるようなら飽きないかもしれません。あまりこういった釣り場が近くにないので、のんびり陽だまりのなかで釣りしてーな、って思います。小物釣りは赤虫派ですw
大変遅くなりすみません、コメントありがとうございます
本湖が減水しているので逃げ込んでたのか意外と種類豊富そうでいいところでした!
赤虫は釣り具店に買いにいくのがちょっと手間に感じてしまうので
グルテンばっかり使ってしまうのですが
ひょっとしたら赤虫のほうがモロコには良かったかもしれませんね
伊佐沼でルアーもやるなら夏がいいんじゃないですかね
中学生だった30年前の真夏、古代ハスのコーナーとかなかった時代だけどスピナーベイトで雷魚釣ってました。今は航空写真で見る限り地形も全然変わって雷魚のポイント壊滅的に見える・・
ナマズは新河岸川に続く九十川(という名前だったと思う)に多かった記憶
ありがとうございます
30年前は良い釣り場だったのですね
今はなかなか雷魚もナマズも育ちにくそうな環境に見えます
周辺河川も面白そうなのでまた行ってみたい街です!
お疲れ様でした。
用水路や沼の小物釣りて面白いですよね。中学生の時は、母方の実家近くや自転車で行ける距離に用水路が結構あったんで良くやりました。
用水路て雷魚やナマズも潜んでるで、小物狙いなのに掛かる時があるんですよね。生き餌でやってたてのもあるんですが(笑)でも大概バレます。
掛かった小物に雷魚が喰らいついてライン切られたてのありましたねぇ。
心臓止まる位ビックリしますよ(笑)
いつもありがとうございます
魚かけて油断してる時にドバッと喰ってきたらビビッちゃいますね!笑
雷魚やナマズなどもいるところでも小物釣りしたりしますが
意外とやられたこと無いです!
昔はバスとか雷魚いたんだけどねーもう居なくなっちゃいましたね。
大変遅くなりすみません、ありがとうございます
かつてバス釣りで賑わっていたころを見てみたかったです
あんなに水位の増減のきつい環境だとちょっと魚かわいそうですね
伊佐沼ですか!確か冬では水をほとんど入れないので冬場は干上がってるイメージです。春先になると水入りとノッコミが重なりヘラブナやナマズ、鯉のオンパレードで生命感がかなり増えます。
ありがとうございます
釣行時期を選ばないとなかなか厳しいですね!
満水のタイミングでまた行ってみたいです
ナマズ惜しかったですね😂
自分も同じ場所でよくバイトはありましたが、小さすぎて中々のらない😅
伊佐沼公園の周りの水路もナマズ出ますよ😁
漁協の方?に聞いたら本湖は雷魚が出るらしいですよ🤔
小物釣りだったら近くの某沼周辺の水路でタナゴも釣れるとか?🤔
ありがとうございます
小型のナマズが多いんですね!
雷魚もいるという話ですが
なかなか環境的に狙って釣るのは難しそうですね
周辺河川や水路は雰囲気ある感じなのでまた行ってみたいです!
伊佐沼へ来られたのですね。ここは以前釣らないから来ないように言ってませんでしたっけw
ここにも漁協がありますが水位を見るだけの簡単なお仕事です。私もこの漁協に入りたいですw
見ての通り農繁期以外は水を抜いていますので魚はいません。バスもブルーギルもいないと思いました。
ワカサギを放流しボートを出して金を取ればそれなりに入漁料が取れると思うのでが。
農繁期も魚はいません。もっと上尾側にはバスが繁殖している川がありますが現在は釣れているのか知りません。
チャリで自宅から1時間ぐらですね。
お疲れ様でした。
あと水位が減った時に生前の父親と出かけた時はルアー釣りのラインやワームなどゴミが目立ってまして、それを集めるとビニール袋いっぱいになります。私はワームなど柔らかいルアーはバス釣りが流行った時から大嫌いなんです。魚や鳥の誤飲の可能性がありますからね。フックもソロソロ全国的にトリプリフックの返し付きを禁止にして欲しいです。
あと川越の駅前の町。高校生特に女子高生が目立つのですよね。彼氏連れはそんなにいないかな。大宮浦和に比べて女子高生の生息数が圧倒的に多い。学校が多いせいでしょうか。女子校もあったような。可愛いセーラー服が制服の学校も。私が高校生だったら川越の学校へ通いたいです(=^ェ^=)
ルアーで釣れる釣り場はこの季節では埼玉県にはないですね。今はどうか知りませんが吉見百穴の沼は昔バスが釣れました。八丁湖です。ただ昔はイチャイチャしているカップルの方が釣り人より多かったような。最盛期は30年ぐらい前でバスが害魚指定されたあたりでした。
あとは夏になれば越生や高麗川や嵐山渓谷がお勧め。都幾川もいいですよ。ヤマメを放流していたと思います。
荒川水系都幾川水系は解禁されたら自分も行ってみたいですね。ー
コメントありがとうございます、返信大変遅れて申し訳ありません
たくさんの情報・意見をありがとうございます
冬場の埼玉はなかなか難しいですね!
ルアーでなくても何か釣れるところを探しに行きたいです
ホンモロコ残念でした。
どこに行けば会えるのかな🤔
小江戸を通過するとこが、たけひささんらしいです。
何か買いました?
ありがとうございます
関東だと想像以上に難しいですね!
なにか通り道にちょうどいい感じのお土産があればと思ったんですが
これだ!というのが見つからないまま通過してしまいました😅
お疲れ様でしたm(_ _)m
伊佐沼は20年以上通ってますがホンモロコは見たことないですね…
基本はコイ、フナ類、クチボソ、タモロコがメインですよ✋
そのあたりメインエリアなので案内しますよ(笑)
ありがとうございます
伊佐沼の常連さんでもホンモロコ見たことないんですね
釣果報告もあまりないですしそれほど繁殖してないのかもしれませんね
ビン沼川もオススメですよ‼️
ありがとうございます
ずっと行ってみたいところなのですが
駅からけっこう距離があり機会がありませんでした
どこかで釣行してみたいです!
漁協が魚の繁殖を抑えています。お陰でバスや雷魚などは見かけません。いいのか悪いのか。
確か結構早い時期からブラックバスの徹底駆除を行った沼ですよね。
駆除したバスはガソリン掛けてキャンプファイアーみたく焼いたとかです。
いつもありがとうございます
かつてそんな駆除に熱心だったとは知りませんでした
水位変動が大きすぎてそんなことしなくても
年月が経てばバスもほとんどいない感じになってたんじゃないかなと思ってしまいます