【Retroid Pocket 5】美しすぎる!低遅延すぎる!結構動く!!良い!w

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @kutsuhimo1575
    @kutsuhimo1575 5 днів тому +1

    一番気になるフレームレートと入力遅延にこだわった動画で参考になりました。
    vitaはまだ未完成って感じですが、ここらになると修正や追加データの問題が絡んできますし最悪動かなくてもいいかな……。
    miniか5かを決められないでいましたがこの動画で5に決めました。

    • @mishimasker
      @mishimasker  5 днів тому

      ご視聴ありがとうございます!
      自分もどちらかで悩むなら汎用性を考えて5の方がいいと思います♪

  • @sptlayzner
    @sptlayzner 2 місяці тому +2

    ガワのベゼルは細いけど黒部分にさらに枠が…的なエセ狭額縁でないのが凄い。
    RP はこれまでも「優等生すぎて退屈だけどゲーム機として見れば最高」って感じだったけど
    それがいよいよ極まった印象。惜しむらくはスピーカー性能か。
    内部のボックス形状を工夫するなどして、中・低音域がもう少し出れば最高なのに。

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому

      本当に音くらいしかもう不満はありませんよねw
      ただ、あえて他社みたいに音を加工してきたなくしていないのは個人的には評価してます。
      しっかり鳴らすとなるともう少し筐体が大きくなってしまいますね…

  • @Zazaaend
    @Zazaaend 2 місяці тому +2

    冬のボーナスでアヤネオポケットS買お!ってなってましたがこちらも魅力的ですね…
    悩む…

    • @mishimasker
      @mishimasker  Місяць тому +1

      何まで遊ぶかで考えると良いかもしれませんね。
      PS2までをある程度遊べれば良いならRP5の方がお値段1/3で済みますからねw

  • @yamanoya7356
    @yamanoya7356 2 місяці тому +4

    Linux動作の比較待ってます。※このCPUクラスでROCKNIXが使えるってのは珍しいと思うので

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      なんか思ったより動かない的な話も聞きますよねw
      今しばらくお待ちください。

  • @しょうちくばい
    @しょうちくばい 2 місяці тому +3

    ps2とWiiまで遊びたいのですが、odin2シリーズとどちらがおすすめですか?

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      重いタイトルも確実に動かしたいならOdin2の方が良いと思います。

  • @nib212
    @nib212 2 місяці тому +1

    トータルバランスいいですね。個人的にはこれの7インチ版がほしいです。

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      odinでは性能と値段が高すぎますもんねw

    • @a9udn9u-vanced
      @a9udn9u-vanced 2 місяці тому

      Get the Odin 2 Portal then, basically a larger RP5.

  • @rootyasutube
    @rootyasutube Місяць тому +1

    Ever17 めっちゃきれいやん...

    • @mishimasker
      @mishimasker  Місяць тому +1

      マジでめっちゃきれいでしたww

  • @thematrix2661
    @thematrix2661 2 місяці тому +2

    Don't understand a word, but still give you a like.

  • @kinge7650
    @kinge7650 2 місяці тому +3

    VITA3K、9v2 Turnip Driver導入すればイイ感じに動作するらしいですよ!

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +2

      情報ありがとうございます!
      試して改善されたら概要欄にて訂正いたします!

  • @立花総一
    @立花総一 2 місяці тому

    これって普通のスマホの様に、ディスプレイの暖色とか寒色みたいな色味調整とかできるんでしょうか?

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому

      もちろんできますよ♪

    • @立花総一
      @立花総一 2 місяці тому

      そうなんですねありがとうございます!
      あと5の映像出力はディスプレイポートのみみたいですが、変換器とか使えばHDMI TVでもいけるものなんでしょうか?DP対応のTV、モニターをもっていないもので・・・
      質問ばかりですいません😅

  • @user-zm7pw4dm7j
    @user-zm7pw4dm7j 2 місяці тому +1

    pocket airの音が良い??

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому

      音はpocket airの方がいいと思います。
      しっかり鳴っています。

  • @Syuririn
    @Syuririn Місяць тому +2

    サムネに釣られて来ました

    • @mishimasker
      @mishimasker  Місяць тому +1

      嬉しいコメントをありがとうございます!

  • @人田太郎
    @人田太郎 2 місяці тому +2

    これで、アンドロイドゲームをやりたいんですが出来るんでしょうか?
    携帯スマホと、全く同じ操作でいいんでしょうか??
    もしかしてアンドロイドも、エミュみたいなのを使わないと動かないとか??
    買ったら、最初からplayストアがあって、タッチして起動してスマホのごとく、アンドロイドゲームを(アプリを)どんどんとインストールできるんですか?

    • @sabrielkytori
      @sabrielkytori 2 місяці тому +1

      There is an option at initial setup to install the Google store, and most games that support an Xbox controller will work with no issue.

    • @luckydays4you
      @luckydays4you 2 місяці тому +1

      できます。コントローラー付きの普通のandroidです(SIMが挿せない為に携帯の代わりにはなりませんが、極小タブレットみたいな感じです)
      なんならRP4proでさえもレーシングマスターとか遊べます

    • @人田太郎
      @人田太郎 2 місяці тому

      @@luckydays4you そうなんですか。
      要は、ボタン付きのスマホって認識(もちろん電話はかけれない)でよろしいんでしょうか?
      あとちょっと場違いになるかもしれないんですが、私はこの手の(この動画の様な、携帯の中華製ボタン付きスマホ)ものを1度も触ったことがないんですが、世にいっぱいありますよね、調べたら。
      今現在で、一番スペックのいいこの、中華製ボタン付き携帯スマホは、どれになるんですかね?値段は厭わないので、その製品の型番を教えてもらえればうれしい。 私はアンドロイドゲームをこのようにボタン付きでやりたいだけなんです。後ネット対戦(オンライン対戦で)、ゲームのジャンルとしては、シューティングなんですけど。 後、この手の中華製スマホボタン付きは、ボタン設定は難しいんでしょうか? 私は要するに、アンドロイドゲームをボタンで(ネット対戦も)やりたいんですが

    • @人田太郎
      @人田太郎 2 місяці тому

      @@sabrielkytori すみません日本語しか・・・

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      ほぼコントローラーとスマホの合体したものと考えれば良いと思います。
      プレイストアも初めからインストールされてるのでログインすれば良いだけです。

  • @RA-ll8es
    @RA-ll8es 2 місяці тому

    スイッチのエミュはどのソフトでしょうか?本体内蔵でしょうか?

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      本体には入っていません。
      suyuを使用しました。

  • @ニコニコ-c6c
    @ニコニコ-c6c 2 місяці тому

    オラのRP4無印よりも遅延がないってのか?どうなんだ?👊

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      大変申し訳ございません、明らかに遅延が少ないですw

    • @ニコニコ-c6c
      @ニコニコ-c6c 2 місяці тому +1

      @mishimasker ホントかよ?!オラレトポケ4でもおどれーたんだぞ。Linuxより遅延少なく感じたのになぁ👊

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому +1

      @@ニコニコ-c6c 今回は更に有機EL&Linux化で化け物遅延になると予想されますw

  • @真山田-z3y
    @真山田-z3y 2 місяці тому

    7インチ欲しいんだけどOdin2portal待たなきゃだめかね

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому

      7インチならAYANEO Pocket EVOも7インチですよ

  • @irohasu1
    @irohasu1 2 місяці тому +1

    ゲームキューブみたい

    • @mishimasker
      @mishimasker  2 місяці тому

      ゲームキューブカラーです!!

  • @비트는무릎천국
    @비트는무릎천국 2 місяці тому +2

    기술의 발전이란!