【令6年税制改正】超面倒すぎ!給付金じゃなく減税にこだわった末路か!4万円定額減税と低所得世帯へ10万円給付金プラス子供1人5万円上乗せ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @グレートバリアリーフ-g4e
    @グレートバリアリーフ-g4e 8 місяців тому

    ありがとうございます。わかりやすかったです

  • @NK-yf3nv
    @NK-yf3nv 10 місяців тому +2

    説明がわかりやすくていつも助かります。

  • @こあちゃん-f9r
    @こあちゃん-f9r 9 місяців тому +2

    国のルールと言うのは頭の良い人が決めるから、わざと分かりにくくする、今回の税金が良い例である、バカでも分かりやすくすると都合の悪い人がいらっしゃるんでしょうね。

  • @dkny000
    @dkny000 7 місяців тому

    いつもわかりやすい説明ありがとうございます。
    6月以降に60歳で定年退職し(例えば9月中に退職)、年金を繰り上げ受給(60歳~)する場合、
    定額減税が2重に行われてしまう(6月から退職までの間の給与で控除され、10月の年金でも控除される)ということはないでしょうか?
    もし、2重に行われるとすると、確定申告で調整することになるのでしょうか。

  • @プリプリ-h7j
    @プリプリ-h7j 9 місяців тому +5

    もう国税局から国税還付金として払い出ししてくれぃ。
    納税者を把握しているなら、得意ですよね?

  • @one478ify
    @one478ify 8 місяців тому

    こんにちは。給与未払いが続いているのでそもそも所得税支払いがありません。定額減税はどう対応すればよいでしょうか?

  • @ならdeer
    @ならdeer 9 місяців тому +8

    複雑でわろた、定額給付金でええやろ( ゚Д゚)

  • @やぶ-v9j
    @やぶ-v9j 11 місяців тому +2

    ありがとう御座いました。1つ質問が有ります。もし、失業して無職の人はどこにも当てはまらない人は貰え無いのですね?

  • @けもなー-s9p
    @けもなー-s9p 10 місяців тому +9

    まったく意味がわかんない。

  • @さしはら-d1h
    @さしはら-d1h 11 місяців тому +1

    時間や日にちが、かかりそうやな、大変やな、爺さんには、わからん

  • @洋子本波-y5n
    @洋子本波-y5n 11 місяців тому +4

    来年の6月には今年の収入が非課税になるので給付は受けれるのですか?
    他の情報では新たに非課税世帯の事は聞かれないのですが…どうなのでしょう?

  • @こしあんのきし
    @こしあんのきし 11 місяців тому +7

    せこすぎるwww

  • @スズキ-r9v
    @スズキ-r9v 9 місяців тому

    有限会社が
    対応出来るのか😂

  • @Kyu-ry
    @Kyu-ry 9 місяців тому

    文句ばっかり、新NISAに定額減税、今の所減税しかしてないのに